ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/31(火)16:05:46 No.675771368
>初めてやったぶつ森貼る マスターとの話とか面白かった
1 20/03/31(火)16:08:30 No.675771827
この頃は時空移動しまくってたな…
2 20/03/31(火)16:08:32 No.675771828
毎日石叩くのが楽しみでな…
3 20/03/31(火)16:08:38 No.675771844
マスター特製ミルクいいよね
4 20/03/31(火)16:09:18 No.675771950
冷ますね…
5 20/03/31(火)16:10:01 No.675772066
一番遊んだどうぶつの森
6 20/03/31(火)16:10:30 No.675772150
会話パターン少ないけど5年くらいやってた気がする
7 20/03/31(火)16:10:51 No.675772201
他の村から遊びに来た奴に金のバラ取られたり斧で村の木伐採されたのはいい思い出
8 20/03/31(火)16:15:07 No.675772924
毎日1日中スレ立ってたから『そんなに面白いのかこれ?』と思って買って遊んでからシリーズずっと遊んでる
9 20/03/31(火)16:15:54 No.675773051
リセットさんに正座しろって言われてどうしたらいいかわからず焦りまくった思い出
10 20/03/31(火)16:17:08 No.675773270
通信中に物増やすバグで俺の村は全てが終わった
11 20/03/31(火)16:17:16 No.675773286
>マスター特製ミルクいいよね 眠気覚ましのコーヒーに入れると落ち着けていいですよね …なら私はなんのためにコーヒーを飲んでいるんでしょうか
12 20/03/31(火)16:19:37 No.675773709
結局金の薔薇作れなかったな
13 20/03/31(火)16:23:24 No.675774356
imgのスレで赤カブでボロ儲けして利息だけでいいなこれってなった
14 20/03/31(火)16:23:36 No.675774394
何の意味もないけどついつい毎日マスターのコーヒー飲みに通っちゃうんだよね…
15 20/03/31(火)16:24:26 No.675774554
環境最高のライン厳しかったね多すぎても少なくてもダメで とび森だと特に意識しなくても金のじょうろもらえて驚いた
16 20/03/31(火)16:26:00 No.675774850
サイハテ村いいよね
17 20/03/31(火)16:26:41 No.675774980
シリーズ家具の一部がつねきち限定なせいで結局コンプできなかった記憶…
18 20/03/31(火)16:27:40 No.675775185
クソダサ角帽子はこれ以降無し?
19 20/03/31(火)16:28:54 No.675775396
BGMが良い
20 20/03/31(火)16:29:01 No.675775421
化石と虫と魚はコンプできたけど絵は無理だった ほとんどの入手手段が今でいうガチャでたまにしか出来ないからめんどくさい・・・
21 20/03/31(火)16:29:53 No.675775578
USBメモリみたいなWiFi装置まだある
22 20/03/31(火)16:30:38 No.675775720
合計で5000万ベルくらいカブで稼いだ
23 20/03/31(火)16:30:59 No.675775781
マイデザインでおっぱいとか描く中学生だった
24 20/03/31(火)16:31:10 No.675775816
マスターがデレてくれた時が一番嬉しかった
25 20/03/31(火)16:32:11 No.675776015
自宅がカブが敷き詰められたテーブルに占領されていたむらびとは多いと聞く
26 20/03/31(火)16:33:26 No.675776262
>サイハテ村いいよね よくねぇよ!
27 20/03/31(火)16:34:09 No.675776384
セイウチさんとかレアなキャラ出てくるたびワクワクしてたな…
28 20/03/31(火)16:34:25 No.675776431
赤カブは死んだ
29 20/03/31(火)16:34:32 No.675776457
手紙バグ発見されたり愛されてるんだなって
30 20/03/31(火)16:35:27 No.675776618
>赤カブは死んだ ここのスレ見て無いっぽいとは思ってた 手軽すぎたか
31 20/03/31(火)16:35:50 No.675776678
発展して欲しくて募金してたんだろ?喜べよ
32 20/03/31(火)16:37:01 No.675776880
タッチパネルがすごい便利だった
33 20/03/31(火)16:37:39 No.675777006
Wi-Fi通信が革命だった
34 20/03/31(火)16:38:12 No.675777122
口癖?みたいなの考えて流行らせることできたよね 変な流行り起こしちゃってどうして・・・って度々なった
35 20/03/31(火)16:39:31 No.675777354
村メロ青春アミーゴだった
36 20/03/31(火)16:39:54 No.675777413
これで入った口だから初代の4コマ劇場見てファミコンでゲームやってるとか見て 「なにそれ!?」ってなった
37 20/03/31(火)16:40:28 No.675777509
「ブルータス、お前モカ?」 「おれ、キリマンジャロ」 「私、ブルーマウンテン」 とある喫茶店にて
38 20/03/31(火)16:40:48 No.675777564
中古でもずっと値下がりせずに高かったな
39 20/03/31(火)16:41:22 No.675777650
名前はホヒンダ村だった
40 20/03/31(火)16:41:24 No.675777656
Switch持ってないからあつ森できなくて久々に立ち上げた森きたな…カブ高騰してた時に「」呼んだら色々化石とかフルーツくれて嬉しかったなあ
41 20/03/31(火)16:41:30 No.675777676
あかかぶって毎週定価で売れるだけじゃないの?
42 20/03/31(火)16:41:47 No.675777723
>名前はホヒンダ村だった 「」りん来たな…
43 20/03/31(火)16:42:56 No.675777928
星座設定できるのも好きだった
44 20/03/31(火)16:44:11 No.675778118
「べん座」
45 20/03/31(火)16:46:58 No.675778605
ホヒンダ島って名前はたまに見るし未だ人気なんだな
46 20/03/31(火)16:47:13 No.675778656
家最大まで拡張して各部屋をテーマ別に家具を置いて素敵に整えたのに 段々レア家具とか諸々が占拠してグッチャグッチャになっていく・・・ そして収納も足らねぇ!ってなる 家の周りに埋めたりもした
47 20/03/31(火)16:48:01 No.675778778
あったなあテーブルの上に株のせる裏技
48 20/03/31(火)16:48:55 No.675778939
あつ森やること自体は多いのになんか物足りないと感じるのは 喫茶店も素潜りもないからか…
49 20/03/31(火)16:49:14 No.675778992
午後3時が好きだった
50 20/03/31(火)16:49:25 No.675779021
この頃は住民との会話が面白かった
51 20/03/31(火)16:49:39 No.675779064
この頃みたいに気軽にタイトルメニューから時計設定いじれて進めるのはいいけど戻すのはオススメしないって住人が注意してくるくらいなら時空移動も良かったんだよな あつ森はそもそもアプデで季節イベ追加だしわざわざ本体の時計いじってまでだとそんな生き急いでどうするの?ってなっちゃう
52 20/03/31(火)16:50:43 No.675779256
他の住人がくれた家具が捨てづらかったなー 売るのもちょっと・・・てなる
53 20/03/31(火)16:51:01 No.675779306
常夏の村だったな
54 20/03/31(火)16:51:21 No.675779351
>あつ森はそもそもアプデで季節イベ追加だしわざわざ本体の時計いじってまでだとそんな生き急いでどうするの?ってなっちゃう 時計弄りの是非はともかくそもそもイベントくらい最初から実装しとくべきでは
55 20/03/31(火)16:51:48 No.675779429
フリマで化石押し付けまくった後に役場のゴミ箱から回収するの好きだった
56 20/03/31(火)16:52:08 No.675779497
野球観戦とか人多い所だと村開けてる人絶対いたなぁ斧持ちホッケーマスクでお邪魔したもんだ
57 20/03/31(火)16:52:11 No.675779505
イベント系は飽きずにプレイしてもらうために定期アプデで追加したのかなって 納期間に合わなかった可能性もありそうだけど
58 20/03/31(火)16:52:13 No.675779513
あつ森とび森のBGMも好きだけどこの頃のまだ生音重視じゃなかった頃のBGMに俺の心は囚われている
59 20/03/31(火)16:52:15 No.675779518
イベントはともかく細々としたものが足りなくて… 前作ぐらいならもうコンビニになってると思うけど気配がない
60 20/03/31(火)16:52:36 No.675779592
このころのメインテーマいいよね…
61 20/03/31(火)16:52:39 No.675779605
おいでよのBGMは何気にめちゃくちゃ良い 何というかすごくメロディアス
62 20/03/31(火)16:52:57 No.675779666
>時計弄りの是非はともかくそもそもイベントくらい最初から実装しとくべきでは イベントネタバレ対策としていいと俺は思う
63 20/03/31(火)16:53:25 No.675779752
>このころのメインテーマいいよね… なんかイントロ聞くと泣きたくなるんだけどこれは一体…
64 20/03/31(火)16:53:54 No.675779840
>時計弄りの是非はともかくそもそもイベントくらい最初から実装しとくべきでは 時計いじらないと本来その時期にならないし
65 20/03/31(火)16:54:01 No.675779863
>おいでよのBGMは何気にめちゃくちゃ良い 夕方5時くらいの曲がすごい好き
66 20/03/31(火)16:54:28 No.675779959
深夜2時が一番好き
67 20/03/31(火)16:54:37 No.675779985
デデッデー デデッデー デデッデー デデデデ テテテン♪
68 20/03/31(火)16:54:40 No.675779997
>時計弄りの是非はともかくそもそもイベントくらい最初から実装しとくべきでは 逆だよ 最初にデータ入れとくとタイムトラベラーがイベントこんなんです!ってドヤ顔で動画とかで公開するから入れてないの 後はまあイカちゃんが成功した理由の一つに定期的なイベントでの盛り上がりを強く感じたとよく語っていたからそれを踏襲したとか
69 20/03/31(火)16:54:59 No.675780070
アプデじゃなかったら酷いことになるのは現状でも簡単に想像つく
70 20/03/31(火)16:55:17 No.675780126
>後はまあイカちゃんが成功した理由の一つに定期的なイベントでの盛り上がりを強く感じたとよく語っていたからそれを踏襲したとか イカちゃんもまだアプデしてくだち……
71 20/03/31(火)16:55:23 No.675780154
BGMが雰囲気に与えてる影響は大きいだろうなあ
72 20/03/31(火)16:55:24 No.675780156
たぶんないだろうけどDLCとかで過去作BGMに切り替えたりできるようにならないかな…
73 20/03/31(火)16:55:37 No.675780197
https://www.youtube.com/watch?v=bO-Qzcsd_NU
74 20/03/31(火)16:55:43 No.675780220
17時と20時と午前2時が好き
75 20/03/31(火)16:56:01 No.675780275
クリスマスエキスパンションパック(有料)!とかじゃなきゃ最初に全部イベント詰め込む必要無いと思う
76 20/03/31(火)16:56:10 No.675780307
>>時計弄りの是非はともかくそもそもイベントくらい最初から実装しとくべきでは >イベントネタバレ対策としていいと俺は思う 企業wikiとか即時空越えてイベント情報魚虫情報揃えようとしたというか揃えたからな こういうのくらいは攻略本買ってほしい 実際どう森のカタログは優秀だし
77 20/03/31(火)16:56:12 No.675780314
ぺりみがなんか凄い怖かった記憶ある
78 20/03/31(火)16:56:20 No.675780349
アプデでできるならそうした方がいいよね ちゃんと待ってる方がネタバレされて悲しくなるし
79 20/03/31(火)16:56:40 No.675780428
スーベニアシリーズ結局2個だけだ
80 20/03/31(火)16:56:45 No.675780450
UFO撃ち落とすのかなり厳しかった思い出
81 20/03/31(火)16:56:47 No.675780456
着メロのような自分で音楽作る村メロが残っているのは地味に喜ばれる要素なんだろうか
82 20/03/31(火)16:57:02 No.675780505
マリオクラブでDSサントラ交換したのも思い出した おい森のBGMが一番いいな
83 20/03/31(火)16:57:40 No.675780655
なんかやたら太鼓やハニワ並べてる奴とか親父臭い和風の部屋の住人とか居た
84 20/03/31(火)16:57:59 No.675780720
しずえさんが島に来たけど俺の村はどうなったんだろう
85 20/03/31(火)16:58:06 No.675780742
サイハテ村は結局ここだけの要素?
86 20/03/31(火)16:58:16 No.675780770
空を上画面にしたのは良かった あつ森だとなくなったけど
87 20/03/31(火)16:58:47 No.675780865
くりごはんもおい森だったか
88 20/03/31(火)16:59:55 No.675781072
たまに本間さんが家の近くにいるとうわっ…ってなってた
89 20/03/31(火)17:00:03 No.675781096
>空を上画面にしたのは良かった >あつ森だとなくなったけど 3Dが生かせないからね…
90 20/03/31(火)17:00:10 No.675781125
>くりごはんもおい森だったか おい森のPM3時だね
91 20/03/31(火)17:00:29 No.675781193
まだアレだったころのホンマさん
92 20/03/31(火)17:00:50 No.675781275
断り続けるとホンマさんに刺されるってワザップネタを信じて恐怖した幼き日の記憶
93 20/03/31(火)17:01:53 No.675781500
この頃のホンマさん本当にきついしとびだせで転職してイキイキしてるのみると本当に辛かったんだなって
94 20/03/31(火)17:02:00 No.675781528
写真いっぱい貰った
95 20/03/31(火)17:02:14 No.675781569
何故かカラフルシリーズの家具で統一してた
96 20/03/31(火)17:02:18 No.675781587
F1ふぉーむらってそういうことかと今気づいた
97 20/03/31(火)17:02:51 No.675781700
たまに『おいでよどうぶつの森サウンドCD けけチョイスMix!』を聴く
98 20/03/31(火)17:03:08 No.675781744
ホンマさんが嫌すぎて土曜日はやりたくなかった記憶
99 20/03/31(火)17:03:41 No.675781873
起動してDSを20分くらい閉じて住民から声をかけてもらう
100 20/03/31(火)17:03:51 No.675781904
ぬいぐるみみたいな住人が何故かすごく嫌いで穴で囲んでた
101 20/03/31(火)17:04:20 No.675781994
(チックタック チックタッ) ナオミー ナオミー ナオミー ナオミー ナオミー ミ ナオミー
102 20/03/31(火)17:04:52 No.675782100
>ぬいぐるみみたいな住人が何故かすごく嫌いで穴で囲んでた パッチか
103 20/03/31(火)17:06:08 No.675782330
シリーズで一番固定キャラの設定見れる気がする
104 20/03/31(火)17:06:15 No.675782355
もりのせいかつって+あたりのテーマ曲だっけ? おいでよのテーマ曲と支持が分かれそう
105 20/03/31(火)17:06:19 No.675782366
この頃はプレイ日記ブログやってたな 綺麗に写真撮るのも一苦労だった
106 20/03/31(火)17:06:34 No.675782414
>この頃のホンマさん本当にきついしとびだせで転職してイキイキしてるのみると本当に辛かったんだなって 若い人となれ合いが嫌いです やばいよこの人…ってなる
107 20/03/31(火)17:07:10 No.675782542
タイトル前の「ニンテンドー」が好きなんだ…
108 20/03/31(火)17:07:13 No.675782548
タヌキ商店一番でかくするには通信必要だったよね? 確かスーパーまでしかならなかった
109 20/03/31(火)17:07:53 No.675782672
たぬきちがなぜあれ程にお金に執着するようになったか + あさみとの幼馴染関係 ぺりおぺりこぺりみのドロドロ三角関係 昼ドラかよお!?
110 20/03/31(火)17:08:41 No.675782806
>シリーズで一番固定キャラの設定見れる気がする カフェでの会話好きだった 毎日誰か座ってないかなって顔出してたな