虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/31(火)14:09:50 映画っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/31(火)14:09:50 No.675751858

映画って本当に5月に公開できるのかな

1 20/03/31(火)14:10:18 No.675751916

コナン次第

2 20/03/31(火)14:10:57 No.675752006

もう桜散ってそう

3 20/03/31(火)14:11:52 No.675752149

緊急事態宣言が出なければ可能性はある

4 20/03/31(火)14:13:23 No.675752374

主題歌すごく良い曲なんだけど「手と手つなごうプリキュア」の所でちょっと微妙な気分になるぞ

5 20/03/31(火)14:15:02 No.675752655

ハグプリは今やってたらネタにされてたなタイトル的に

6 20/03/31(火)14:17:31 No.675753067

ヒーリングっどなのにクラスターやらかしたら洒落にならんぞ

7 20/03/31(火)14:18:13 No.675753186

コナンはもう中止に向けて水面下で動いてるっぽいし デジタル映画館みたいなの作ったほうがいいと思う

8 20/03/31(火)14:19:27 No.675753371

プリキュア映画はミラクルライトで応援してもらう前提で作られてるからなあ…

9 20/03/31(火)14:20:20 No.675753519

本編の展開にも影響出るかな 

10 20/03/31(火)14:23:05 No.675753992

>デジタル映画館みたいなの作ったほうがいいと思う 言いたいことは分かるけど表現がアナログ!!

11 20/03/31(火)14:23:07 No.675753999

>本編の展開にも影響出るかな  震災のスイプリみたくあると思う 特に今回はテーマ的にデリケートになっちゃったし

12 20/03/31(火)14:26:34 No.675754504

今のところ5月上映は変わっていない クレしんは上映未定になった

13 20/03/31(火)14:28:15 No.675754761

こっちはおもちゃのスケジュールとの兼ね合いもあるから大変だ…

14 20/03/31(火)14:34:22 No.675755685

震災は翌年のスマイルにも企画段階で影響したんだよな 新コロナも震災とは違うにしろ翌年に響きそう

15 20/03/31(火)14:36:15 No.675756019

>クレしんは上映未定になった まだ公式発表出てないみたいだけどどこでみた?

16 20/03/31(火)14:38:10 No.675756314

>震災は翌年のスマイルにも企画段階で影響したんだよな >新コロナも震災とは違うにしろ翌年に響きそう え!じゃあ来年のプリキュアはギャグ全振りの明るい作風に!?

17 20/03/31(火)14:39:39 No.675756584

1800円でオンデマンドとか出来ないものか

18 20/03/31(火)14:41:49 No.675756933

震災の後の2012年の子供向けアニメ映画って大体酷かった記憶

19 20/03/31(火)14:42:24 No.675757027

>1800円でオンデマンドとか出来ないものか ミラクルライトがなあ…

20 20/03/31(火)14:47:32 No.675757777

オリンピックで潰れる枠に分割で入れちゃう

21 20/03/31(火)14:47:45 No.675757808

逆にこんな状況だからメッセージ性強められるということもあるけど 難しいだろうな

22 20/03/31(火)14:49:11 No.675758018

まぁ少なくとも他のアニメと違って作画を中国に投げなくて済むから テレビ版が作画崩壊するとか制作不能に陥るとかなさそうなのが救いだな

23 20/03/31(火)14:50:26 No.675758218

プリキュアはじめ子供向けアニメの場合むしろ中国に大部分依存してるおもちゃのほうが問題だな…

24 20/03/31(火)14:51:07 No.675758324

fateなんか4月下旬に延期だけど絶対ダメだわこれ

25 20/03/31(火)14:51:12 No.675758333

販促番組だから肝心の玩具を作る見込みがないとね…

26 20/03/31(火)14:52:00 No.675758444

たぶん配信先行で落ち着いてきた頃に限定公開される感じになるだろうな

27 20/03/31(火)14:53:17 No.675758646

親子だと席を離すわけにもいかんし応援で口を開けちゃうし 一上映10組限定とかガチガチにしてなんとかできんか

28 20/03/31(火)14:54:04 No.675758761

>親子だと席を離すわけにもいかんし応援で口を開けちゃうし >一上映10組限定とかガチガチにしてなんとかできんか 劇場側でそんな管理できないと思うから難しいんじゃないかな…

29 20/03/31(火)14:56:01 No.675759111

ハグはこれが最後なのに

30 20/03/31(火)14:56:52 No.675759244

永遠に公開延期を繰り返しちゃうんだ…

31 20/03/31(火)14:57:52 No.675759396

>永遠に公開延期を繰り返しちゃうんだ… テーマが微妙にリンクしてるよな…

32 20/03/31(火)14:59:23 No.675759634

有料配信にすればいいんじゃね?

33 20/03/31(火)15:00:10 No.675759754

>ハグはこれが最後なのに 最悪の最悪はこれが最後になるはずだったのに公開中止で去年が繰り上げで最後になることだし…

34 20/03/31(火)15:00:24 No.675759804

>ハグプリは今やってたらネタにされてたなタイトル的に ニメートルハナレッテプリキュア…

35 20/03/31(火)15:00:28 No.675759814

>fateなんか4月下旬に延期だけど絶対ダメだわこれ 映画館スケジュールで空いてるのそこしかなかったんだろうな

36 20/03/31(火)15:01:19 No.675759941

>有料配信にすればいいんじゃね? 児童向けの映画は劇場でのグッズ展開が肝なので…

37 20/03/31(火)15:01:42 No.675760004

>>fateなんか4月下旬に延期だけど絶対ダメだわこれ >映画館スケジュールで空いてるのそこしかなかったんだろうな スケジュール自体は中止祭りでガラガラだから むしろちょっとでも稼ぎたいから一ヶ月だけ延期にしたんだろうな この調子じゃ無理だろうけど

38 20/03/31(火)15:02:18 No.675760106

EDでほっぺたくっつけなくなったりしたら悲しいな…

39 20/03/31(火)15:04:05 No.675760408

仮に予定通り公開しても最速はないだろうな

40 20/03/31(火)15:04:49 No.675760526

子供向け映画は同伴の親の料金とかが美味しい映画館の生命線コンテンツなんで 有料配信とかやりにくい

41 20/03/31(火)15:06:41 No.675760837

5月までに真夏日になったらワンチャンある

42 20/03/31(火)15:06:46 No.675760851

ぶっちゃけ親がよほどのファンでもない限り 有料配信となったら子供は観ない(観せてもらえない)と思う

43 20/03/31(火)15:07:20 No.675760947

>5月までに真夏日になったらワンチャンある 亜熱帯地域でも流行ってるので気温は関係ないんじゃねえかな…

44 20/03/31(火)15:07:48 No.675761035

劇場に家族で行ってライトを振って応援するっていうレジャーだからね…

45 20/03/31(火)15:08:14 No.675761112

少しでも大友から金を回収する路線のOVAとか展開しよう

46 20/03/31(火)15:08:55 No.675761214

オリンピック競技モチーフのプリキュアじゃなくて良かったのか悪かったのか…

47 20/03/31(火)15:09:15 No.675761286

>まぁ少なくとも他のアニメと違って作画を中国に投げなくて済むから >テレビ版が作画崩壊するとか制作不能に陥るとかなさそうなのが救いだな 中国ほどじゃないがフィリピンも相当な混乱っぽいぞ

48 20/03/31(火)15:10:12 No.675761446

親御さんからしても費用対効果の高い家族サービスだよね映画館に一緒に行くこと 値段は安いし 時間は稼げるし

49 20/03/31(火)15:10:29 No.675761497

オタク向けみたいにグッズその他もろもろ抱き合わせてBD売るか 親御さん買わないわこれ

50 20/03/31(火)15:12:14 No.675761807

>オタク向けみたいにグッズその他もろもろ抱き合わせてBD売るか >親御さん買わないわこれ 元々大友でもBD買うのは一部の敬虔な信者だけだしなあ ここ数年開拓してきてスタプリで確立した感のあるライブイベント形式の金集めも難しいし…

51 20/03/31(火)15:13:38 No.675762063

もはや来年のプリキュアが制作されるかどうかすら危うい事態だな

52 20/03/31(火)15:13:53 No.675762118

クリエイティブ方面への助成制度が検討されたとして 東映ならある程度優先してもらえそうではあるって希望はあるが 下手すると全体的な事業縮小もないとは言えない世の中になりつつある

53 20/03/31(火)15:15:12 No.675762366

>もはや来年のプリキュアが制作されるかどうかすら危うい事態だな 戦隊はもうピンチになってる…

54 20/03/31(火)15:16:14 No.675762536

悲観的な予想ばかり何か明るい材料は

55 20/03/31(火)15:17:06 No.675762678

アニメーションスタジオは換気が悪いし席が林立してるし会議もよくあるから3密に大体引っかかる しかもクリエイター陣はみんな日頃のブラック労働で心身ともに強くないと来た

56 20/03/31(火)15:17:17 No.675762711

>悲観的な予想ばかり何か明るい材料は リアルが暗いから今後のヒープリのストーリーは明るめになるかもしれない

57 20/03/31(火)15:17:41 No.675762783

>>もはや来年のプリキュアが制作されるかどうかすら危うい事態だな >戦隊はもうピンチになってる… ロケが必要ってのがまさかここまでの弱みになるとはね…

58 20/03/31(火)15:18:19 No.675762895

>>悲観的な予想ばかり何か明るい材料は >リアルが暗いから今後のヒープリのストーリーは明るめになるかもしれない のどかっちの体調がずっと健康なままで維持されるじゃん?

59 20/03/31(火)15:18:51 No.675763008

>悲観的な予想ばかり何か明るい材料は いくつか試用されてる薬品に効き目があることを祈ろう

60 20/03/31(火)15:19:20 No.675763077

ラテ様の体調がもっと良くなるかもしれない

61 20/03/31(火)15:19:25 No.675763098

のどかっちが健康な代わりにひなたちゃんの心を曇らせて話を回せば大丈夫だな

62 20/03/31(火)15:19:52 No.675763169

>悲観的な予想ばかり何か明るい材料は シリーズが一時中断されたとしても命あってのものだねと思える!

↑Top