20/03/31(火)13:55:11 ダチレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)13:55:11 No.675749442
ダチレッド回良かったよね
1 20/03/31(火)13:56:54 No.675749727
ハンチョウ見るたび地下が地獄な事を忘れてしまう
2 20/03/31(火)13:59:06 No.675750102
こんな有名人ならもっと別の回収方法あるだろって思った
3 20/03/31(火)13:59:48 No.675750231
もう理想の独身おっさんライフの漫画になってる
4 20/03/31(火)14:00:49 No.675750407
倉本さん最後まで良い人だったね
5 20/03/31(火)14:01:43 No.675750543
地下ファンミーティングというパワーワード
6 20/03/31(火)14:03:52 No.675750896
新黒沢の先生
7 20/03/31(火)14:04:16 No.675750967
恋バナ回が好き
8 20/03/31(火)14:04:52 No.675751069
冷やかしで作品みた大槻がハマってて駄目だった
9 20/03/31(火)14:05:05 No.675751114
戦隊モノを一晩で視聴しきる班長はすげぇよ…
10 20/03/31(火)14:06:36 No.675751361
ファンの前ではいつでもヒーローになっちまうんだ
11 20/03/31(火)14:06:49 No.675751401
ハマった後の班長の最初は浅い反応がリアルすぎて
12 20/03/31(火)14:07:04 No.675751447
ハンチョウ時空はかなり職場改善されだしてるので…
13 20/03/31(火)14:08:37 No.675751687
ハマると簡単に時間溶けるのはわかる
14 20/03/31(火)14:09:29 No.675751799
ゲスの集団なのにいい話だった
15 20/03/31(火)14:10:07 No.675751888
舞台がタコ部屋になったこち亀みたいな感じになってきている
16 20/03/31(火)14:13:39 No.675752424
借金完済したらちゃんと出れるのになんか驚いちゃった
17 20/03/31(火)14:14:37 No.675752585
カイジも出たし
18 20/03/31(火)14:14:52 No.675752629
これカイジ来る前なのかな?
19 20/03/31(火)14:15:18 No.675752699
高杉俊介みたいなパターンかと思ったら普通にいい人だった
20 20/03/31(火)14:15:58 No.675752805
特撮ヒーローと借金の組み合わせは正直心ぐるしいが結果ブルーもレッドも解放されてよかった…
21 20/03/31(火)14:16:34 No.675752911
>借金完済したらちゃんと出れるのになんか驚いちゃった 真っ当に完済した人いるからね あの人職歴どうなってるのかわからんけど帝愛の契約社員とかになってるのかね
22 20/03/31(火)14:17:08 No.675753006
ブルーもやむにやまれぬ事情があったと思う ヒーローが実はクズとかじゃなく本当に良い人でなおかつ面白いママ終わるのよかった
23 20/03/31(火)14:17:40 No.675753098
こういう人にはこういう人なりの地下がありそうなもんだが
24 20/03/31(火)14:18:40 No.675753252
みんな肺やられてるしハンチョウが外からコロナ持ってきたら全滅するな...
25 20/03/31(火)14:18:40 No.675753253
>ハンチョウ時空はかなり職場改善されだしてるので… 現れだす…!健康面でも如実なプラス効果…!
26 20/03/31(火)14:21:32 No.675753735
>こういう人にはこういう人なりの地下がありそうなもんだが 帝愛側も悪の組織プレイしてたんじゃないかな…
27 20/03/31(火)14:22:21 No.675753865
ハンチョウの話し自体はカイジ前なのかカイジ後なのかそれともカイジとは別時空なのか?
28 20/03/31(火)14:23:09 No.675754005
タブレットで上映会してるし
29 20/03/31(火)14:23:24 No.675754051
別時空と考えてた方が余計なこと考えずに楽しめるよ
30 20/03/31(火)14:23:35 No.675754080
>ハンチョウの話し自体はカイジ前なのかカイジ後なのかそれともカイジとは別時空なのか? スマホとかタブレットがあるから完全にパラレルだと思う
31 20/03/31(火)14:24:45 No.675754247
筋トレにはまって地下の労働すらトレーニングにする話好き
32 20/03/31(火)14:25:44 No.675754396
カイジはまだ90年代だからな
33 20/03/31(火)14:26:49 No.675754545
パラレルっていうかギャグ時空
34 20/03/31(火)14:26:49 No.675754547
もう世界線変えていいんじゃない
35 20/03/31(火)14:26:50 No.675754549
>スマホとかタブレットがあるから完全にパラレルだと思う トネガワもそれよね
36 20/03/31(火)14:27:39 No.675754679
顔が昭和っぽいしだいぶいい歳でリアルで言うとダイレンジャーあたりの古い戦隊なんかな
37 20/03/31(火)14:28:35 No.675754801
>筋トレにはまって地下の労働すらトレーニングにする話好き (顔は据え置き)
38 20/03/31(火)14:28:36 No.675754803
ネタ切れって言われてから何年も経つのに面白い
39 20/03/31(火)14:29:18 No.675754913
ダチレッドは一発で終わるには勿体ないデザインしてた
40 20/03/31(火)14:30:02 No.675755030
結局ムキムキになったのなんで終わったんだっけ
41 20/03/31(火)14:30:26 No.675755094
カイジがマカオに行った時空だろう
42 20/03/31(火)14:30:39 No.675755126
>結局ムキムキになったのなんで終わったんだっけ 謎だ…
43 20/03/31(火)14:31:34 No.675755271
>ブルーもやむにやまれぬ事情があったと思う ピンクが大病とかだったんだろうな…
44 20/03/31(火)14:32:36 No.675755407
娯楽少ないからハマりやすいのかな
45 20/03/31(火)14:33:26 No.675755545
まさかの無料入場でだめだった
46 20/03/31(火)14:34:13 No.675755658
班長は平然とスマホ使ってるのにカイジ側は未だに90年代設定遵守してるから絶対繋がらない
47 20/03/31(火)14:35:50 No.675755957
レッドのコメンタリーのライブとか 金取れるやつだ…
48 20/03/31(火)14:36:49 No.675756095
あと本編みたいにマスクしてんのに数ヶ月で症状でる状態だとそもそも掘れないから…
49 20/03/31(火)14:37:36 No.675756223
>あと本編みたいにマスクしてんのに数ヶ月で症状でる状態だとそもそも掘れないから… 重機使えないよね…
50 20/03/31(火)14:40:09 No.675756670
話しの広げ方無限大だな…
51 20/03/31(火)14:42:04 No.675756969
>>あと本編みたいにマスクしてんのに数ヶ月で症状でる状態だとそもそも掘れないから… >重機使えないよね… 人体より機械の方が弱いの!?
52 20/03/31(火)14:42:14 No.675756997
ファンなら一生モノの思い出になるやつ
53 20/03/31(火)14:43:20 No.675757152
通報しろよってちょっと思った
54 20/03/31(火)14:43:52 No.675757226
>>>あと本編みたいにマスクしてんのに数ヶ月で症状でる状態だとそもそも掘れないから… >>重機使えないよね… >人体より機械の方が弱いの!? 機械はどこか不具合が出たら動かないけど人間は多少不具合あっても動くんだ
55 20/03/31(火)14:50:22 ID:gCwoklec gCwoklec No.675758206
削除依頼によって隔離されました また違法ダウンロードしてきた漫画見て喜んでスレ立てか 完全に障害者だな
56 20/03/31(火)14:54:13 No.675758791
すげえ好きだわこの回 ガチレンジャーのマスクデザイン好き
57 20/03/31(火)14:56:17 No.675759146
>すげえ好きだわこの回 >ガチレンジャーのマスクデザイン好き みつどもえ来たな…
58 20/03/31(火)14:58:12 No.675759446
これ載せてる号の表紙グラビアがキュウレンの緑なのと合わせて面白かった
59 20/03/31(火)14:59:06 No.675759594
これ裏のテーマとして「断ち」も入ってるよね あっ!言われてみれば…
60 20/03/31(火)15:00:46 No.675759859
来たぜ友情電波…!バリ3だぜ!は古い特撮見てる時のジェネレーションギャップ感じてよかった
61 20/03/31(火)15:06:09 No.675760750
>こんな有名人ならもっと別の回収方法あるだろって思った 別の回収方法がある人なら借金で首回らなくならないだろう かつての名優でも今となっては昔いたねーそんな人程度の扱いなんじゃないの
62 20/03/31(火)15:07:20 No.675760948
子どものころ見てたんならレッドの俳優まで覚えてるかな…