ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/31(火)13:50:38 No.675748712
ステアしていくんぬ 本日オススメするオススメしないカクテルは「グラスホッパー」なんぬ 用意するものは生クリームとペパーミントグリーンリキュールとカカオホワイトリキュールなんぬ 作り方は二種類あるんぬ 有名な方は、用意したsozai1:1:1をシェイカーにぶちこんでシェイクするショートカクテルのやつなんぬこの時あるならボストンシェイカーを使うとふうわりとした仕上がりになるんぬ マイナーな方はグラスにカカオホワイト、ペパーミント、生クリームの順でフロートさせていくやつロングカクテルなんぬ 「ロングカクテルのグラスホッパーを」なんて注文するとバーテンダーが「ぬあああああ」って内心思いながら作るからオススメしないんぬ ショートカクテルのグラスホッパーをバイナウ!してほしいんぬ…プースカフェめんどくさいんぬ…
1 20/03/31(火)13:52:32 No.675749023
>ふうわり なんか好き
2 20/03/31(火)13:53:37 No.675749193
グラスホッパーください
3 20/03/31(火)13:54:28 No.675749325
バッタください
4 20/03/31(火)13:54:41 No.675749363
プースカフェ・スタイルって飲むとき結局全部かき混ぜるの? それともストローとかで一層づつ飲むの?
5 20/03/31(火)13:54:44 No.675749372
書き込みをした人によって削除されました
6 20/03/31(火)13:55:05 No.675749423
>プースカフェ・スタイルって飲むとき結局全部かき混ぜるの? >それともストローとかで一層づつ飲むの? 見た目楽しんだら好きに飲めなんぬ
7 20/03/31(火)13:56:47 No.675749702
最後のプースカフェって何?仕事の愚痴?
8 20/03/31(火)13:58:26 No.675750003
ロングカクテルのグラスホッパーください!!
9 20/03/31(火)13:58:30 No.675750019
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Glasshopper2.JPG#/media/ファイル:Glasshopper2.JPG キレイなもんだな
10 20/03/31(火)13:59:20 No.675750148
カタカナまみれでわけわからんぬ
11 20/03/31(火)13:59:30 No.675750182
>ロングカクテルのグラスホッパーください!! ぬあああああ!!!(かしこまりましたなんぬ)
12 20/03/31(火)14:00:24 No.675750347
じゃあ他にどんなカクテル注文すればぬああああってさせることができるんぬ?
13 20/03/31(火)14:00:37 No.675750382
飲むチョコミントアイスって感じなんぬなあ
14 20/03/31(火)14:00:55 No.675750426
超美味しそうじゃん!
15 20/03/31(火)14:01:26 No.675750503
よくわからんけど頼むことがあったらロングって覚えておく
16 20/03/31(火)14:02:07 No.675750600
ロングが良いのは2次元限定なんぬな
17 20/03/31(火)14:02:27 No.675750653
>https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Glasshopper2.JPG%23/media/ファイル:Glasshopper2.JPG >キレイなもんだな 綺麗だけどぬああああってなるのもわかる気がするんぬ
18 20/03/31(火)14:02:45 No.675750699
混ぜてないドレッシングみたいなやつってプースカフェって呼称だったのか…
19 20/03/31(火)14:03:44 No.675750871
バリスタおじさんじゃないほうのバーテンダー漫画で昔読んで作ってみた事あるんぬ 草食ってるみたいで美味しかったんぬ
20 20/03/31(火)14:04:25 No.675750990
層を作るのがプースカってジャンプ読んで知ったんぬ
21 20/03/31(火)14:05:49 No.675751230
レインボーをお願いするにゃん
22 20/03/31(火)14:06:28 No.675751342
ロングだとお高いんぬ?
23 20/03/31(火)14:06:50 No.675751408
>レインボーをお願いするにゃん ぬあああああ!!!!!
24 20/03/31(火)14:07:15 No.675751477
>レインボーをお願いするにゃん 飲み方がめんどくせーぬ
25 20/03/31(火)14:08:10 No.675751619
生クリームを使うカクテルはカロリーが気になるんぬ… ホワイトルシアンおいしいにゃん
26 20/03/31(火)14:09:04 No.675751744
ビジューおねがいしますんぬ
27 20/03/31(火)14:09:40 No.675751832
暗い話題ばっかなので明るい感じのカクテルをお願いしたいんぬ
28 20/03/31(火)14:10:26 No.675751934
オードリーヘップバーンも飲んだカクテルをお願いするんぬ
29 20/03/31(火)14:10:32 No.675751948
>ロングだとお高いんぬ? ぬのところはどっちも同じスタンダードカクテルのお値段なんぬ
30 20/03/31(火)14:11:20 No.675752058
見た目派手で美味しくて非ぬあカクテルはないんぬ?
31 20/03/31(火)14:12:04 No.675752181
グラスホッパー頼むと内心嫌なの…って思ったけどロングの方か 普通にショートの方が好きだからよかった
32 20/03/31(火)14:12:36 No.675752256
フロート系は大抵ぬああああ!とか思われてそう
33 20/03/31(火)14:12:45 No.675752272
>ぬのところはどっちも同じスタンダードカクテルのお値段なんぬ つまりロングの方がお得ってことじゃん!
34 20/03/31(火)14:12:54 No.675752298
ノンアルでプースカフェスタイルのカクテルって作れないんぬ?
35 20/03/31(火)14:13:17 No.675752353
甘くて女の子が飲みやすい度数が高いカクテルを教えるにゃん
36 20/03/31(火)14:13:28 No.675752388
やめるんぬ! 離れたテーブルでそれ系はやめるんぬ! ぬぁぁぁ!混ざるんぬぅぅ!?!?
37 20/03/31(火)14:13:53 No.675752460
>ノンアルでプースカフェスタイルのカクテルって作れないんぬ? ちょうど今週のストーンワールドがそんな話だったんぬ
38 20/03/31(火)14:14:16 No.675752532
グラスホッパー好きなのにやってない店多くて辛い…
39 20/03/31(火)14:14:24 No.675752550
逆にぬあああ!ってならない楽なヤツは何だろう
40 20/03/31(火)14:14:35 No.675752580
>ノンアルでプースカフェスタイルのカクテルって作れないんぬ? 作れるんぬ シロップの比重さえ知ってれば3層くらいは余裕なんぬ 味はただ甘ったるくなるんぬ
41 20/03/31(火)14:15:23 No.675752711
>逆にぬあああ!ってならない楽なヤツは何だろう 振っていいやつ
42 20/03/31(火)14:15:24 No.675752715
>逆にぬあああ!ってならない楽なヤツは何だろう ハイボールとかのビルド系なんぬ お手軽簡単美味しいんぬ
43 20/03/31(火)14:15:56 No.675752799
ジンバック頼むんぬ
44 20/03/31(火)14:16:13 No.675752849
あちらのお客様からヤリヤリサワーです
45 20/03/31(火)14:16:16 No.675752858
スレぬの店は売り上げどうなんぬ?
46 20/03/31(火)14:16:22 No.675752879
>甘くて女の子が飲みやすい度数が高いカクテルを教えるにゃん >オードリーヘップバーンも飲んだカクテルをお願いするんぬ
47 20/03/31(火)14:16:27 No.675752897
ホーセズネックお願いするんぬー
48 20/03/31(火)14:17:02 No.675752993
テキーラサンセット頼むんぬ
49 20/03/31(火)14:17:41 No.675753106
>ホーセズネックお願いするんぬー ぬあああああ!!!!!!(レモンを剥きながら) 最近ようつべでみたんですけど~って言われて注文されたやつなんぬぅぅぅ!!!めんどくさいんぬぅぅあああああ!!!
50 20/03/31(火)14:17:50 No.675753127
レモンがゴリゴリ減るんぬぅううう
51 20/03/31(火)14:17:59 No.675753151
客入り厳しそうだなバーテンキャッツ
52 20/03/31(火)14:18:30 No.675753220
>スレぬの店は売り上げどうなんぬ? そこはノーコメントなんぬ
53 20/03/31(火)14:18:31 No.675753222
夜の接待のお店がだめだされるなんてな
54 20/03/31(火)14:18:38 No.675753245
見た目が特徴的なカクテルってひょっとして概してめんどくさいんじゃないかぬ?
55 20/03/31(火)14:18:52 No.675753284
レモンまるごと入れて使い回すんぬ
56 20/03/31(火)14:19:48 No.675753432
>見た目が特徴的なカクテルってひょっとして概してめんどくさいんじゃないかぬ? そうでもないんぬ お客様多いときのフローズンカクテルが一番キレそうになるんぬ
57 20/03/31(火)14:20:01 No.675753469
ニコラシカとかはバーテンダーさん的には楽そうなんぬ
58 20/03/31(火)14:21:04 No.675753666
>そこはノーコメントなんぬ いや…そうよね…無神経ですまん
59 20/03/31(火)14:21:14 No.675753688
もしやカクテルすべてぬああああ!されるのでは
60 20/03/31(火)14:21:53 No.675753800
よくわかんないからカルーアミルクジョッキで頼むんぬ
61 20/03/31(火)14:22:12 No.675753841
氷削るやつ頼むんぬ
62 20/03/31(火)14:23:52 No.675754131
ぬが飲みたいと思ってるカクテルをお願いするんぬ~
63 20/03/31(火)14:24:10 No.675754163
メロンソーダくださいんぬ
64 20/03/31(火)14:24:35 No.675754226
コロナをライムでお願いするんぬ
65 20/03/31(火)14:26:20 No.675754479
>ぬが飲みたいと思ってるカクテルをお願いするんぬ~ ぬあああああ!!!
66 20/03/31(火)14:27:08 No.675754595
作るのが一番めんどくさいカクテルくださいぬ
67 20/03/31(火)14:27:18 No.675754625
ギムレットくださいんぬ
68 20/03/31(火)14:27:27 No.675754657
タンカレー置いてないバーは基本クソんぬ クソすぎるんぬ
69 20/03/31(火)14:28:36 No.675754804
あたしをイメージしたカクテル作ってみて欲しいんぬー
70 20/03/31(火)14:29:16 No.675754904
ニコラシカ頼んで飲ませてもらったけど砂糖もっとドカっと欲しかったんぬ~ ぬのは爪ぐらいの大きさだったんぬが直径がレモンの果肉部分覆うくらいは欲しかったんぬ でもたぶん普通の人には多いんぬ…
71 20/03/31(火)14:29:22 No.675754925
なんで仕事に選んだんぬ?
72 20/03/31(火)14:29:25 No.675754936
連れの子にふさわしいカクテルを作って欲しいんぬ 恥はかかせないで欲しいんぬ
73 20/03/31(火)14:30:04 No.675755036
写真だけていねいな店はクソんぬ 雑談するほど暇なら写真通りのカクテルつくってほしかったんぬ…
74 20/03/31(火)14:30:37 No.675755123
ちょっとマニアックなカクテルくださいんぬ ンマァぬはカクテル詳しいから生半可な知識じゃ通用しないんぬ~?
75 20/03/31(火)14:30:47 No.675755142
自分でグラスホッパー作るときは牛乳でいいや…ってしちゃうな
76 20/03/31(火)14:32:37 No.675755409
ヴェスパーくださいんぬ キナリレってやつで作るらしいんぬ楽しみなんぬ~
77 20/03/31(火)14:33:39 No.675755579
よく分からないけど邪悪そうなキャッツがどんどん出てくるんぬ
78 20/03/31(火)14:33:47 No.675755597
ミントジュレップを頼むんぬ 葉っぱマシマシで
79 20/03/31(火)14:34:25 No.675755693
面倒くさいカクテルじゃなくて面倒くさい客が集まってきてるんぬ…
80 20/03/31(火)14:34:55 No.675755790
ぬぅ…江戸のバー…
81 20/03/31(火)14:35:23 No.675755870
連れとダラダラ喋りながら飲むのにオススメのカクテル教えて欲しいんぬ ちょっと甘口で体が温まるのがいいんぬ
82 20/03/31(火)14:35:42 No.675755938
えっと…いちばん安いやつくださいんぬ… ええっピーナッツで千円!!?クソッ!足元見やがってんぬううううう!!11!1
83 20/03/31(火)14:36:04 No.675755990
実に安直な一杯くださいんぬ
84 20/03/31(火)14:37:03 No.675756129
開店前だけどこの店なら大丈夫なんぬ! ごめん!このグラスへ江戸前カクテルをお願いするんぬ! いくらだね!バシャーッ!
85 20/03/31(火)14:37:46 No.675756242
カミカゼしか知らないんだ
86 20/03/31(火)14:38:23 No.675756351
マイナーでめんどくさいカクテルはだいたい美味しくないんぬ
87 20/03/31(火)14:38:32 No.675756378
色々厄介な注文されても作れる腕があるのはすごいんぬ…
88 20/03/31(火)14:38:51 No.675756428
モヒートくださいにゃん
89 20/03/31(火)14:39:02 No.675756463
ビーフシチューくださいんぬ
90 20/03/31(火)14:39:23 No.675756535
まあ美味しかったらみんな頼むよね…
91 20/03/31(火)14:39:24 No.675756546
レインボー飲んだけど見事に美味しくないなあれ 混ぜると汚い濁り方になるし
92 20/03/31(火)14:39:37 No.675756579
一番手間をかけられそうなカクテルだとブルショットあたりだと思うんぬ ビーフブイヨン常備してるバーなかなかないんぬ
93 20/03/31(火)14:39:48 No.675756605
ロングスタイルのショートグラスホッパーダブルでください!!
94 20/03/31(火)14:39:56 No.675756630
>マイナーでめんどくさいカクテルはだいたい美味しくないんぬ 簡単に作れて美味しいパターンから遠ざかるほどマイナーになるんぬなぁ
95 20/03/31(火)14:40:29 No.675756724
隣の客とワートリの話で盛り上がった時に頼んだな 酔ってこぼして半分くらいしか飲めなかった
96 20/03/31(火)14:41:10 No.675756846
>あたしをイメージしたカクテル作ってみて欲しいんぬー ぬあああああ!!!
97 20/03/31(火)14:41:40 No.675756913
ライジングホッパーください
98 20/03/31(火)14:42:17 No.675757002
あちらのお嬢さんに一杯
99 20/03/31(火)14:42:17 No.675757004
プレイリーオイスター…
100 20/03/31(火)14:42:26 No.675757031
ステアせずにシェイクで
101 20/03/31(火)14:42:47 No.675757082
バトルホッパーください
102 20/03/31(火)14:43:03 No.675757114
この店面倒臭い客ばっか来るんぬぅぅぅぅ!!!
103 20/03/31(火)14:43:09 No.675757129
>あたしをイメージしたカクテル作ってみて欲しいんぬー >オードリーヘップバーンも飲んだカクテルなんぬ
104 20/03/31(火)14:43:15 No.675757142
パスパージュニアください
105 20/03/31(火)14:43:23 No.675757160
仮面ライダーの名前いくつか並べたら本当にそのままの名前のが出てきそうなんぬ
106 20/03/31(火)14:43:28 No.675757170
>ステアせずにシェイクで おいMI6
107 20/03/31(火)14:43:40 No.675757202
キックホッパーくださいんぬ
108 20/03/31(火)14:43:41 No.675757203
>色々厄介な注文されても作れる腕があるのはすごいんぬ… バックヤードでレシピ検索するんぬ
109 20/03/31(火)14:43:53 No.675757227
涙忘れるカクテル下さい
110 20/03/31(火)14:44:12 No.675757272
スノーボール下さいんぬ
111 20/03/31(火)14:44:15 No.675757276
ライジングイクサくださいんぬ
112 20/03/31(火)14:44:30 No.675757305
もう一杯飲んだら吐きそうなのでギリギリ吐かなそうなのくださいんぬ
113 20/03/31(火)14:45:02 No.675757401
>もう一杯飲んだら吐きそうなのでギリギリ吐かなそうなのくださいんぬ 水でも飲んでろ!!!!んぬ
114 20/03/31(火)14:45:37 No.675757488
アメリカン・ビューティくださいんぬ
115 20/03/31(火)14:46:00 No.675757544
ブルーマンデーを頼むんぬ
116 20/03/31(火)14:46:25 No.675757605
>一番手間をかけられそうなカクテルだとブルショットあたりだと思うんぬ >ビーフブイヨン常備してるバーなかなかないんぬ 普通にスープとウォッカお出しするんじゃだめなの…?って思うレシピなんぬ
117 20/03/31(火)14:47:19 No.675757744
アクアサンダーくださいんぬ
118 20/03/31(火)14:49:38 No.675758098
>実に安直な一杯くださいんぬ へい!まてーにお待ちなんぬ!
119 20/03/31(火)14:50:49 No.675758281
オリーブ抜きのマティーニくださいんぬ
120 20/03/31(火)14:50:55 No.675758301
>ヴェスパーくださいんぬ >キナリレってやつで作るらしいんぬ楽しみなんぬ~ ぬはちゃんとヴェスパーはモドキになりますよ?って言ってるんぬ…
121 20/03/31(火)14:51:07 No.675758325
アイリッシュコーヒーくださいんぬ 深煎りのマンデリンでサイホンで淹れてほしいんぬ お酒はなんでもいいんぬ
122 20/03/31(火)14:51:51 No.675758423
まとめてちゅーるでも食ってろなんぬ!
123 20/03/31(火)14:52:48 No.675758570
カルーアをスコッチと半々で割って欲しいんぬ スコッチの銘柄はおまかせするんぬ
124 20/03/31(火)14:54:14 No.675758793
ブルショットがいいんぬ固形ブイヨンは嫌なんぬ
125 20/03/31(火)14:55:10 No.675758961
水割りをください 涙の数だけ
126 20/03/31(火)14:56:46 No.675759230
テレビに出るような流行ってるバーは5人も6人もバーテン居て めっちゃ大変なんだろうなあって想像が容易い
127 20/03/31(火)14:57:32 No.675759349
コロナウイルス消毒するカクテルください
128 20/03/31(火)14:58:35 No.675759503
>テレビに出るような流行ってるバーは5人も6人もバーテン居て >めっちゃ大変なんだろうなあって想像が容易い ぬのところは席数少ないからそんなに居ないんぬしいらないんぬ
129 20/03/31(火)14:59:02 No.675759583
>コロナウイルス消毒するカクテルください よくわからないんぬが最近コロナビールがよく売れるんぬ
130 20/03/31(火)15:00:21 No.675759788
一人でどれくらいの席数回せるもんなんぬ?8くらい? オーセンティックよりのバーなら客も早く出せんぬ!! とか言わないだろうし割とキャパあったりするんぬ?
131 20/03/31(火)15:00:21 No.675759791
風評被害でコロナビール売れてないってのは嘘だったんぬ…?