20/03/31(火)12:11:39 80キロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)12:11:39 No.675728466
80キロってなんか微妙な速度だよな…
1 20/03/31(火)12:14:35 No.675729129
一般道でも簡単に出ちゃうしな
2 20/03/31(火)12:17:14 No.675729757
主要高速道路は120kmくらいにしてもいい気がする 車の性能も上がってるし
3 20/03/31(火)12:18:51 No.675730154
雨降ってたりすると安心できる速度ではある
4 20/03/31(火)12:20:00 No.675730455
一般道でもオーバーしてるのならそこでもオーバーしちゃえばいいじゃん!
5 20/03/31(火)12:22:58 No.675731182
高速の速度引き上げって話なかったっけ
6 20/03/31(火)12:23:24 No.675731286
あった
7 20/03/31(火)12:23:40 No.675731358
新東名とか東北道の北の方とかでやってた気がする
8 20/03/31(火)12:24:30 No.675731550
そんなに急いでどこへ行こうと言うのかね
9 20/03/31(火)12:25:43 No.675731891
最高速度を上げるより最低速度を上げて欲しい
10 20/03/31(火)12:25:58 No.675731954
軽だから高速道路100km/hで走るの疲れるし結構怖い 左車線でトラックの後ろについて80で走ると楽でいい
11 20/03/31(火)12:27:11 No.675732266
>80キロってなんか微妙な速度だよな… 時速50マイルっていうと何かキリが良さそう!
12 20/03/31(火)12:29:42 No.675732891
北陸道の石川と福井の県境とか80km以上はちょっと怖いぞ
13 20/03/31(火)12:31:21 No.675733266
>80キロってなんか微妙な体重だよな…
14 20/03/31(火)12:33:40 No.675733849
高速80km/hだと気楽に走れる速度ではある 目的地までを考えるともう少しスピード上げたくなるが
15 20/03/31(火)12:34:58 No.675734156
バイクで巡行する分にゃこれくらいがちょうどいいよ
16 20/03/31(火)12:35:46 No.675734357
>時速50マイルっていうと何かキリが良さそう! 80マイルだとボートのだいたい限界速度
17 20/03/31(火)12:36:50 No.675734612
車の性能は上がっても人間の性能はかわってない
18 20/03/31(火)12:38:24 No.675735045
100kmだとセローがしんどいので80kmでいいです
19 20/03/31(火)12:39:37 No.675735333
瀬戸大橋で130km出したことあるけど、あらゆる意味でアレが限界だと感じた
20 20/03/31(火)12:39:57 No.675735423
別にゆっくり走りたい人はゆっくり走ったらええんや
21 20/03/31(火)12:41:59 No.675735873
信号無い自動車専用道路とか80にして欲しい
22 20/03/31(火)12:42:34 No.675736014
最低速度上げるとコワレモノ配送のトラックが利用できないのでは
23 20/03/31(火)12:44:27 No.675736463
軽自動車とか満載のトラックだと適正だけど普通車なら割と余裕がある
24 20/03/31(火)12:44:51 No.675736555
栃木あたりに80キロくらい出していい一般道があったような
25 20/03/31(火)12:46:46 No.675737014
日光街道は設計100kmの制限80kmだった気がする
26 20/03/31(火)12:50:22 No.675737860
栃木県のR408バイパスも最高速度80m/hだ バイクの125cc以下は側道を走るように指示されている
27 20/03/31(火)12:51:28 No.675738093
新東名の120km区間走りにいったら 80kmトラックが3車線併走しててウンコ漏れるかと思った
28 20/03/31(火)12:53:14 No.675738537
リミッターついたトラックは追い越しに時間かかるな
29 20/03/31(火)12:54:44 No.675738891
4号バイパスはところによって100キロで流れていて正気を疑う 栃木~茨城のやたら広くなっているあたり 地元民のアレさも原因の一つなんだろうか
30 <a href="mailto:名阪国道">20/03/31(火)12:55:32</a> [名阪国道] No.675739076
60キロ制限の俺を見習え
31 20/03/31(火)12:57:10 No.675739467
>最高速度を上げるより最低速度を上げて欲しい N360で高速乗るときに大変になるから今のままでお願いします
32 20/03/31(火)12:57:14 No.675739484
初心者だから50km/hでも大概怖いぜ
33 20/03/31(火)12:57:35 No.675739560
>60キロ制限の俺を見習え 60キロで走ってたら煽られるんですけどぉ…
34 20/03/31(火)12:58:48 No.675739855
1国走ってたら急にみんなスピードアップして怖かったな 一部80制限の区間があるんだね 間違って高速道路に入ったのかと不安になった
35 <a href="mailto:パトカー">20/03/31(火)12:59:16</a> [パトカー] No.675739957
>60キロで走ってたら煽られるんですけどぉ… 流れに乗って走ってね♡ あっなにお前120キロで飛ばしてんだよふざけんなよお前逮捕するぞ
36 20/03/31(火)13:00:49 No.675740271
道路的に100kmだせるけど渋滞多いので80kmで走ってねって区間
37 20/03/31(火)13:02:35 No.675740619
キザシに乗ってるんだけど制限速度で走っていると結構な確率で周りも一緒に減速してきた そもそも高速道路でキザシの覆面いないよね 最近あんまり高速乗らなくなっちゃったから久しぶりに乗ってみたいなーって思ったりする
38 20/03/31(火)13:03:20 No.675740763
120制限に上げると低速車との差がさらに拡がって怖いから無理じゃねえかなあ…
39 20/03/31(火)13:04:11 No.675740952
首都高速を120㎞にしてほしい
40 20/03/31(火)13:04:58 No.675741104
>120制限に上げると低速車との差がさらに拡がって怖いから無理じゃねえかなあ… 煽りとかも増えそうだよね
41 20/03/31(火)13:05:13 No.675741141
高速の覆面はほぼクラウンと稀にマークXくらいしか見ない
42 20/03/31(火)13:05:54 No.675741267
>主要高速道路は120kmくらいにしてもいい気がする >車の性能も上がってるし ドライバーの性能は低下していってる
43 20/03/31(火)13:06:23 No.675741353
>首都高速を120㎞にしてほしい 設計の想定を超えた速度はヤバくね?
44 20/03/31(火)13:06:52 No.675741440
スレ画みたいな80までいいよって場所で60以下でちんたら走る奴が渋滞作ってたりするのなんなの…
45 20/03/31(火)13:07:24 No.675741527
首都高は60キロでもやばいとこいっぱいあるか…
46 20/03/31(火)13:08:43 No.675741763
大型乗ってるけど登坂車線は本線じゃないから30キロで走ってもいいって屁理屈っぽいのが好きなかったら困るけど
47 20/03/31(火)13:09:11 No.675741855
新しい道の設計速度はだいたい120km/h 法定速度は別だが