20/03/31(火)11:07:24 お昼は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)11:07:24 No.675718416
お昼は令和になってからの事故春
1 20/03/31(火)11:08:59 No.675718638
上の事故は怖すぎる
2 20/03/31(火)11:09:02 No.675718649
文字なのに怖い
3 20/03/31(火)11:09:46 No.675718754
上は死ぬ理由分かるけど下はなんで…
4 20/03/31(火)11:10:27 No.675718856
ただの樹の祟りだろ
5 20/03/31(火)11:10:36 No.675718880
>上は死ぬ理由分かるけど下はなんで… 熱中症かな?
6 20/03/31(火)11:10:41 No.675718892
圧縮と梱包された状態って死ぬほどグロいのでは
7 20/03/31(火)11:11:19 No.675718982
神樹様の祟りかな
8 20/03/31(火)11:11:58 No.675719092
第一発見者はトラウマだろうな
9 20/03/31(火)11:12:00 No.675719093
su3764311.jpg 梱包
10 20/03/31(火)11:12:19 No.675719135
仕事場で脳卒中やら心筋梗塞やらで倒れても労災扱いになるの?
11 20/03/31(火)11:12:48 No.675719191
わあ!人柄の素敵な荷物だ!
12 20/03/31(火)11:12:56 No.675719215
>su3764311.jpg >梱包 撹拌 の一言でどうなったか分かるのいいよね良くない 即死だったのを祈るしかない
13 20/03/31(火)11:13:05 No.675719240
撹拌された後圧縮されたものとか想像して吐きそう
14 20/03/31(火)11:14:16 No.675719416
https://www.j-cast.com/tv/2009/03/02036850.html こういうの見ると怖くなる
15 20/03/31(火)11:14:20 No.675719428
>su3764311.jpg >梱包 ヒッ
16 20/03/31(火)11:14:48 No.675719494
>即死だったのを祈るしかない 少しずつだろうなあ
17 20/03/31(火)11:15:20 No.675719568
攪拌って刃物使われてるのかな
18 20/03/31(火)11:15:22 No.675719578
>こういうの見ると怖くなる 怖いから開かないけど その怖いと言う意識こそが大切なのよ
19 20/03/31(火)11:15:32 No.675719605
古紙の機械なのに骨とか程度じゃ動き止まらないんだね
20 20/03/31(火)11:15:46 No.675719630
怒らないで聞いてくださいね 安全装置つけてもし止まると残業確定だから上からの指示でオフにして作業なんて馬鹿じゃないですか
21 20/03/31(火)11:17:41 No.675719893
>攪拌って刃物使われてるのかな プレスで潰したりもするが基本ミキサーだと思っていい
22 20/03/31(火)11:19:31 No.675720154
>su3764311.jpg >梱包 似たようなのを全裸のおっさんがやってた気がするけど危なかったんだなあれ
23 20/03/31(火)11:22:07 No.675720527
全裸なのは別にいいんじゃないかな 巻き込まれリスクは減るし…
24 20/03/31(火)11:22:25 No.675720564
>古紙の機械なのに骨とか程度じゃ動き止まらないんだね めちゃめちゃ圧迫してブロックにする奴だろうから…
25 20/03/31(火)11:23:20 No.675720689
上は割とある
26 20/03/31(火)11:23:56 No.675720780
頭の一部だの腕の一部だの
27 20/03/31(火)11:24:34 No.675720866
既に辞めていて従業員ですらないってどういうことだよ
28 20/03/31(火)11:24:45 No.675720888
ホラー系でありそうな生産物
29 20/03/31(火)11:24:50 No.675720900
起因物もっと深掘りした方がいいんじゃねえかな下
30 20/03/31(火)11:25:31 No.675720996
>第一発見者はトラウマだろうな アンノウンでも出たのかと思ってしまう…
31 20/03/31(火)11:30:30 No.675721726
上は労基関連の講習に行くたびに毎回聞くからわりとよくあるっぽいのが嫌だ
32 20/03/31(火)11:34:18 No.675722251
令和だろうが昭和だろうが機械を扱う現場は危険と隣りあわせなので面倒がらずにちゃんと安全には気を配ろうね
33 20/03/31(火)11:35:43 No.675722460
でも古紙圧縮マシーンのコンベアって結構ゆっくりだったから何か失神してそのままとかだったんじゃないかなぁ
34 20/03/31(火)11:36:47 No.675722623
むかし見たミキサー車で撹拌された事故が本当怖い
35 20/03/31(火)11:36:52 No.675722633
リアル箱化なのか…
36 20/03/31(火)11:48:10 No.675724351
https://plaza.rakuten.co.jp/viple/diary/200903010005/?scid=wi_blg_amp_diary_next 結構あるのかこういう事故
37 20/03/31(火)11:49:43 No.675724582
ちょっと押されて事故扱いで処理なんていくらでもありそうなのが怖い
38 20/03/31(火)11:50:19 No.675724679
下も怖くない?
39 20/03/31(火)11:50:58 No.675724775
確かゴミ収集車の巻き込まれ事故昔は結構あったんだよね
40 20/03/31(火)11:53:58 No.675725272
>14時ころ、圧縮された塊に血がにじんでいるのを作業員が発見した。圧縮された古紙パックは一辺が1.2メートルの立法体で、はじめ頭と腕の一部が確認され、のち全身がみつかった。 おう…
41 20/03/31(火)11:55:06 No.675725450
昔にあったな、勤務中に行方不明になって探したら、圧縮された紙の中から見つかった事故
42 20/03/31(火)11:57:10 No.675725778
犯罪でもバレなさそう
43 20/03/31(火)11:57:32 No.675725854
紙はめっちゃ強靭な素材なのでこの量の紙をバラせるパワーがあれば骨なんてイチコロよ
44 20/03/31(火)11:59:03 No.675726134
造園だけど下の理由がまるで思いつかない…
45 20/03/31(火)12:00:16 No.675726362
こういうのがあるから工場勤務は命懸けなイメージになっちゃう
46 20/03/31(火)12:00:32 No.675726415
スプラッターものでありそう
47 20/03/31(火)12:02:55 No.675726859
>https://plaza.rakuten.co.jp/viple/diary/200903010005/?scid=wi_blg_amp_diary_next >結構あるのかこういう事故 ス……スルメ状……?
48 20/03/31(火)12:03:16 No.675726901
国語の教科書で似たようなのあったな…
49 20/03/31(火)12:03:23 No.675726927
やーめーろーよー
50 20/03/31(火)12:05:09 No.675727232
人間は圧力をかけると結構圧縮できる
51 20/03/31(火)12:06:06 No.675727400
食後に見るのではなかった 想像でもキツイ
52 20/03/31(火)12:06:53 No.675727536
どうして…どうして…
53 20/03/31(火)12:08:38 No.675727849
https://diytool.biz/blog/press_machine609/ 大阪
54 20/03/31(火)12:11:07 No.675728341
>人間は圧力をかけると結構圧縮できる ほとんど水分だしね
55 20/03/31(火)12:11:28 No.675728424
三丁目の夕日みたいな状態かな
56 20/03/31(火)12:11:34 No.675728449
8月だし熱中症かな
57 20/03/31(火)12:12:17 No.675728604
まあ丸ごとだと完全に潰すのも難しいんだけどね人間 鋼板用のプレス機のプレス部分が若干歪んだ事もある
58 20/03/31(火)12:12:17 No.675728605
http://kakogawa-kyoukai.com/kantokusyo/2019-annzenntaikaisiryou.pdf 対策するよ!
59 20/03/31(火)12:14:26 No.675729095
>こういうのがあるから工場勤務は命懸けなイメージになっちゃう 実際危険だから危険予知活動とかしてるわけで…
60 20/03/31(火)12:14:29 No.675729112
ヨシ!
61 20/03/31(火)12:15:14 No.675729271
わりとよくあることなのか