ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/31(火)10:52:01 No.675716318
ロックだぜ
1 20/03/31(火)10:52:16 No.675716357
ロックダウン
2 20/03/31(火)10:53:51 No.675716561
パンクとの違い忘れた
3 20/03/31(火)10:55:18 No.675716743
でも国の支援受けずに乗り切った方が格好いいでしょう?
4 20/03/31(火)10:55:21 No.675716753
下の奴が化石みたいなネトウヨでダメだった
5 20/03/31(火)10:59:59 No.675717409
大久保と光浦はバイトで頑張ってたのにノエルはださいな…
6 20/03/31(火)11:01:25 No.675717608
金がほしいから再結成するわって言ったのはピストルズだっけ そりゃそうだよね
7 20/03/31(火)11:03:27 No.675717878
>でも国の支援受けずに乗り切った方が格好いいでしょう? 船が沈没して脱出せず死ぬ船長みたいなことはやめるんだ
8 20/03/31(火)11:04:49 No.675718055
助けてもらいながらその相手を馬鹿にすることに どう折り合いつけてんですかって話
9 20/03/31(火)11:05:52 No.675718205
でも施し貰ったのに後で政権批判みたいなこと始めるのはクソダサいじゃん?
10 20/03/31(火)11:09:09 No.675718664
まあだいたい批判することこそ国や社会にとっていいことだ つまり俺たちこそ国のために役立つ愛国者なのだから国が助けるのは当然みたいな言い訳をする でもそういう傲慢さが支持されるご時世じゃなくなってる また別方向からの言い訳を考えるべき時期だと思うの
11 20/03/31(火)11:10:36 No.675718879
文句言う人間に支援しないさせないって社会の方が怖い もらっといて文句言うのはダサいと思うけど
12 20/03/31(火)11:13:03 No.675719234
貰っちゃいけないとは言わないけどダサいなとは思う
13 20/03/31(火)11:13:35 No.675719316
>金がほしいから再結成するわって言ったのはピストルズだっけ >そりゃそうだよね 慰謝料払えなくてバンド再結成とかもあるぞ
14 20/03/31(火)11:14:23 No.675719434
他人がやってたからやってもいいだろという姿勢がロックじゃない
15 20/03/31(火)11:15:10 No.675719546
ただ支援もらったらロックやるのはダメみたいなのもなんか違うなとは思う まあ情けないなーとは思うが
16 20/03/31(火)11:17:38 No.675719885
そういうことを言うやつがダサいんです~って発言がもうダサい
17 20/03/31(火)11:18:16 No.675719984
ダサいかダサくないかの話にしかならないのがかわいそう
18 20/03/31(火)11:19:29 No.675720148
ダサいと言われてもサラッと流せるヤツが一番ロック
19 20/03/31(火)11:19:56 No.675720221
ダメかダメじゃないかで言うとダメじゃないけど ダサいかダサくないかで言うとダサい
20 20/03/31(火)11:20:22 No.675720282
チンポ小さいって言われるよりはマシ
21 20/03/31(火)11:20:59 No.675720376
ロックなんてダサいものやめちまえ
22 20/03/31(火)11:22:21 No.675720558
98円か…
23 20/03/31(火)11:23:26 No.675720706
こういう風に反応しちゃう時点でめちゃくちゃ気にしてそう
24 20/03/31(火)11:23:31 No.675720715
でも普段いいだけ国に唾吐いてるやつが都合のいいときだけ金頂戴してるの クソダサだと思う
25 20/03/31(火)11:25:18 No.675720961
>でも普段いいだけ国に唾吐いてるやつが都合のいいときだけ金頂戴してるの >クソダサだと思う 税金払ってるし国民ならどっちも当然の権利じゃない?
26 20/03/31(火)11:25:30 No.675720993
ロックは別に国につばを吐く行為ではないので…
27 20/03/31(火)11:26:46 No.675721165
国につば吐いてるようなロックバンドがどれだけいると言うんだ 打首獄門同好会に至っては農水省のアンバサダーだぞ そんな売れてねえけども
28 20/03/31(火)11:28:07 No.675721379
こんな時最高にロックな返しが出来たら超カッコいい 梅澤先生ならやってくれる
29 20/03/31(火)11:28:08 No.675721381
産んでくれた両親に感謝したらラッパー 両親をSATSUGAIしてレイプしたらヘビメタ
30 20/03/31(火)11:31:33 No.675721866
非常事態だから許すが…
31 20/03/31(火)11:32:28 No.675722003
>下の奴が化石みたいなネトウヨでダメだった 結構いい年っぽくて香ばしかった
32 20/03/31(火)11:33:23 No.675722120
ロッカーかどうかは忘れたけど散々自衛隊不要論を訴えた後に災害か何かで自衛隊に救助された人いたよね
33 20/03/31(火)11:33:31 No.675722138
別に反体制=無政府主義者ではないからな
34 20/03/31(火)11:34:21 No.675722261
卵1パック98円の特売買うのもロックだ
35 20/03/31(火)11:34:29 No.675722273
こういうときロッカーならどういう返しをするのが一番カッコいいんだろ…
36 20/03/31(火)11:36:03 No.675722512
ロックの基準が内田裕也とかになってない?
37 20/03/31(火)11:36:30 No.675722581
ロックは反政府という60年代のイメージを引きずっている老人
38 20/03/31(火)11:37:14 No.675722700
日本のロックは若者の拠り所ではあるけど反体制とはあんまり関係ないような
39 20/03/31(火)11:38:16 No.675722863
ロック好きな若者って今の時代いるのかな
40 20/03/31(火)11:38:47 No.675722944
おるやろ
41 20/03/31(火)11:39:16 No.675723006
そもそもロックが何か分からなくなってきた
42 20/03/31(火)11:39:30 No.675723031
曲は聴かないけと精神性は好きだよ
43 20/03/31(火)11:44:29 No.675723754
ロックは反体制じゃなきゃいけないって固定観念に囚われてる時点でロックじゃないな
44 20/03/31(火)11:47:42 No.675724269
むしろ右翼だったりするぞロックミュージシャンって
45 20/03/31(火)11:49:27 No.675724537
未だにセックス・ドラッグ・ロックンロールで知識が止まってる
46 20/03/31(火)11:49:29 No.675724541
>むしろ右翼だったりするぞロックミュージシャンって 甘えられる体制がなきゃできないもんな 普通に考えて
47 20/03/31(火)11:51:27 No.675724863
英米では労働者階級の若者の娯楽から起きたムーブメントだけど 日本では外貨制限の対象になる向こうのメディアや楽器を買えた裕福な子弟しか知ることも出来なかったファッションだから
48 20/03/31(火)11:52:36 No.675725038
誰かに笑われても自分の正しいと思う選択をする ロックだろ
49 20/03/31(火)11:52:39 No.675725046
加齢臭すごい
50 20/03/31(火)11:52:53 No.675725097
日本赤軍にいた馬鹿が生活保護で生きてるのは死ねよってなるぜ
51 20/03/31(火)11:54:09 No.675725291
ダサイと理解したうえでお金もらいながら政治批判するのが一番ロックじゃねえの
52 20/03/31(火)11:55:32 No.675725511
言い繕うのはダサいよ 体裁なんてどうでもいいぜ!俺の歌を聴けー! ってしてよ
53 20/03/31(火)11:55:34 No.675725517
ギャラガー兄弟って爵位かなんかもらってなかったっけ ビッグになった後パーティ出たり政府とズボケオになってたような
54 20/03/31(火)11:55:56 No.675725571
マジでいつから来たの?って子いるよね… 全ての労組は共産党が支配してる!とか
55 20/03/31(火)11:56:46 No.675725711
ロックってコウモリ食ったりするやつだろ
56 20/03/31(火)11:57:18 No.675725805
>マジでいつから来たの?って子いるよね… >全ての労組は共産党が支配してる!とか 会社の労組をフリーメイソンか謎の組織と何かと勘違いしてる子すらいる…
57 20/03/31(火)11:57:26 No.675725826
>こういうときロッカーならどういう返しをするのが一番カッコいいんだろ… ギターで殴る...?
58 20/03/31(火)11:58:14 No.675725988
本当老人がネットやってんだな
59 20/03/31(火)11:58:14 No.675725989
>日本赤軍にいた馬鹿が生活保護で生きてるのは死ねよってなるぜ 炎上系ユーチューバーにぶっ殺しに行って貰いたい
60 20/03/31(火)11:58:52 No.675726099
ロックの本質は反体制だからダサいという風潮の物をやるのはロック
61 20/03/31(火)11:59:09 No.675726155
クラッシュやオアシスレベルのロックバンドは流石にロックじゃねえと言い切れないな
62 20/03/31(火)11:59:18 No.675726187
反体制ってパンクとかのほうだと思ってた
63 20/03/31(火)12:00:15 No.675726358
金もらっておきながら金くれた相手ディスするのはめっちゃロックでは?
64 20/03/31(火)12:01:09 No.675726519
ヒモとかでもロック感ある
65 20/03/31(火)12:01:11 No.675726526
>反体制ってパンクとかのほうだと思ってた 反体制までいくとパンクだな ロックは反抗だから世の中ぶっ壊してやるぜ!みたいなのはない
66 20/03/31(火)12:01:42 No.675726625
>反体制ってパンクとかのほうだと思ってた そもそもパンクバンド自体がロックバンドの影響受けているので
67 20/03/31(火)12:01:54 No.675726664
無責任こそロックだろ
68 20/03/31(火)12:02:02 No.675726690
ヒでクソリプに反応しちゃうロッカーはちょっと嫌かな…とはなる
69 20/03/31(火)12:03:18 No.675726908
パンクロック自体は音楽大学出たようなエリートがプログレッシブなロックやってるけど俺たち労働者階級のもんだぜ みたいなのが始まりだったと思った
70 20/03/31(火)12:03:51 No.675727009
>他人がやってたからやってもいいだろという姿勢がロックじゃない 思いっきり権威をかさにきてるからな...
71 20/03/31(火)12:03:53 No.675727021
だっさ…
72 20/03/31(火)12:03:54 No.675727023
アンヴィル! 夢を諦めきれない男たちってドキュメンタリーがこの手の話だと有名だろうが 日本にも何度かやってきてるアンヴィルもどん底時代はカナダとかで配送のバイトとかはしていた
73 20/03/31(火)12:03:54 No.675727024
ボブディランやジョンレノンの段階でロックは反体制だから コード進行もドミナントからサブドミナントに移動するのを多用するわけだし
74 20/03/31(火)12:04:13 No.675727085
ロックとは何かね
75 20/03/31(火)12:04:42 No.675727160
>ロックとは何かね 音楽ジャンルですね
76 20/03/31(火)12:06:03 No.675727386
こういう話ってどこまでもエスカレートしていくよね そもそも税金納めてるのどうなのとか 文明社会に頼ってるのどうなのとか
77 20/03/31(火)12:06:19 No.675727445
>ロックとは何かね 魂だ!
78 20/03/31(火)12:07:23 No.675727627
リプしてる方がクソダサいのは間違いない
79 20/03/31(火)12:07:58 No.675727727
>税金払ってるし国民ならどっちも当然の権利じゃない? そうだよ それはそうとダサいよねって話で