虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 近所に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/31(火)07:30:48 No.675693694

    近所にあるけど美味しいの?

    1 20/03/31(火)07:32:58 No.675693885

    近所に住んでて行ったことないのか

    2 20/03/31(火)07:33:11 No.675693903

    近所にいないであろう「」に聞くなよ

    3 20/03/31(火)07:33:58 No.675693975

    近所なら周りの飲食店は一度くらい食べようよ

    4 20/03/31(火)07:34:30 No.675694028

    お一人様用ランチもやってるから行ってみればいい

    5 20/03/31(火)07:37:09 No.675694262

    歩いて何分?

    6 20/03/31(火)07:37:44 No.675694328

    伊万里のどこ住み?

    7 20/03/31(火)07:38:12 No.675694372

    ゾンビランドで初めて知ったやつ

    8 20/03/31(火)07:38:25 No.675694389

    近所に住んでるから回答する 鶏めしも鶏肉もうまいけどスープが結構癖になる 行くなら平日のオープン直後が一番空いてる まだコロナの脅威に対して皆リアリティがないので土日はめっちゃ混む

    9 20/03/31(火)07:39:07 No.675694441

    へー伊万里みたいな田舎にも「」が複数いるんだな

    10 20/03/31(火)07:39:07 No.675694445

    ゾンビランド見る限りヤンキーのたまり場みたいで怖い

    11 20/03/31(火)07:39:21 No.675694469

    鳥飯弁当がうまそう

    12 20/03/31(火)07:40:16 No.675694530

    伊万里か糸島かももち ももちは焼き鳥肉できないけど

    13 20/03/31(火)07:40:28 No.675694549

    >ゾンビランドで初めて知ったやつ 佐賀市に住んでると伊万里は別の国扱いくらい接点がないので鳥知らんかった 逆に伊万里の人は人力うどんの存在を知らない

    14 20/03/31(火)07:40:38 No.675694564

    鶏めしは意外と普通 スープはうまい

    15 20/03/31(火)07:40:59 No.675694595

    >ゾンビランドで初めて知ったやつ 俺は空から日本をみてみようの佐賀回で知った

    16 20/03/31(火)07:42:38 No.675694729

    >鳥飯弁当がうまそう 向かい側にある牧のうどんも鶏めしが美味い 鶏めし弁当もあるのでバイナウ!

    17 20/03/31(火)07:43:59 No.675694864

    佐賀に行く事無いから食べる事が出来なくていっぱい悲しい

    18 20/03/31(火)07:45:41 No.675695016

    >向かい側にある牧のうどんも鶏めしが美味い >鶏めし弁当もあるのでバイナウ! うどんは福岡系うどんと比べても柔らかい あと汁をどんどん吸って膨らむのでなかなか減らない

    19 20/03/31(火)07:46:01 No.675695040

    >佐賀に行く事無いから食べる事が出来なくていっぱい悲しい 福岡でも食えるよ

    20 20/03/31(火)07:46:09 No.675695050

    焼肉は鶏肉メインだけど牛豚もあるし他のメニューも充実しててどれも結構旨いから今日行くんだ

    21 20/03/31(火)07:46:32 No.675695082

    >ゾンビランド見る限りヤンキーのたまり場みたいで怖い 親子連れ・ブルーカラー・営業マン・若いカップル・ツーリング・痛車ユーザー とにかくいっぱい人がいる

    22 20/03/31(火)07:47:22 No.675695142

    とりあえず近所に一人「」がいる事はわかった

    23 20/03/31(火)07:47:55 No.675695195

    ドライブインヨシ!

    24 20/03/31(火)07:47:55 No.675695196

    >鶏めしは意外と普通 鶏めしは焼きたての鶏肉をタレにつけて鶏めしと一緒にかきこんでこそだと思う

    25 20/03/31(火)07:49:34 No.675695341

    >佐賀に行く事無いから食べる事が出来なくていっぱい悲しい 食べに来いよ

    26 20/03/31(火)07:49:55 No.675695368

    ちなみにタレは例の社長しか作り方を知らない su3764081.jpg

    27 20/03/31(火)07:51:13 No.675695513

    近所にあるやつが羨ましいのでダメ

    28 20/03/31(火)07:51:30 No.675695538

    おちついたら糸島にでも行って食うか...

    29 20/03/31(火)07:51:33 No.675695545

    ゾンビランドサガ見てもガタリンピックとドライブイン鳥しか佐賀には無いんだなとしかならなかった…

    30 20/03/31(火)07:52:14 No.675695619

    >>佐賀に行く事無いから食べる事が出来なくていっぱい悲しい >食べに来いよ 鶏めしの素とスープが通販で買えるし 伊万里に来て鳥と牧のうどんと竹林をハシゴしてもいい

    31 20/03/31(火)07:52:29 No.675695648

    >おちついたら糸島にでも行って食うか... そこまで来れるならもう伊万里まで来た方が…

    32 20/03/31(火)07:53:04 No.675695715

    福岡にもあるんでしょ

    33 20/03/31(火)07:53:08 No.675695729

    一躍佐賀の観光地

    34 20/03/31(火)07:53:47 No.675695794

    九州の人に佐賀で焼き肉といえば鶏肉のことなんですよね!って言ったら いや佐賀も普通の焼き肉だよって言われた

    35 20/03/31(火)07:54:46 No.675695902

    佐賀に住んで長いけど全然知らなかった 佐賀市に住んでると伊万里はなんだかんだ遠いよ

    36 20/03/31(火)07:54:51 No.675695912

    焼けるまで鳥たたき食べながら飲んでる時間が好き

    37 20/03/31(火)07:55:39 No.675696019

    >そこまで来れるならもう伊万里まで来た方が… 行きたいけど福岡からでも交通手段がない...

    38 20/03/31(火)07:55:42 No.675696023

    >近所にあるやつが羨ましいのでダメ 伊万里は食い物は美味いんだけど車が無いとどうしようもない あと団塊&団塊ジュニアで人口増やして日本中に分散した町なので役目を終えて衰退真っ最中 生活必需品以外のお店は無いと思え

    39 20/03/31(火)07:55:50 No.675696033

    佐賀牛美味しいし…

    40 20/03/31(火)07:55:59 No.675696045

    >九州の人に佐賀で焼き肉といえば鶏肉のことなんですよね!って言ったら >いや佐賀も普通の焼き肉だよって言われた 伊万里牛あるからな!

    41 20/03/31(火)07:56:46 No.675696141

    ただ佐賀で焼き肉といえば鳥というのはフカシ

    42 20/03/31(火)07:57:49 No.675696263

    >佐賀に住んで長いけど全然知らなかった >佐賀市に住んでると伊万里はなんだかんだ遠いよ 佐賀市と伊万里市の間を移動するよりも福岡や佐世保に行く方が遥かにスムーズというのがひどい

    43 20/03/31(火)07:58:43 No.675696358

    あと佐賀といえばワケノシンノスつうイソギンチャクも旨いらしい 現代の言葉にするとアレだが

    44 20/03/31(火)07:58:47 No.675696367

    ここの鳥たたきおいしい

    45 20/03/31(火)07:59:36 No.675696446

    >佐賀に住んで長いけど全然知らなかった >佐賀市に住んでると伊万里はなんだかんだ遠いよ どこ住み?ふくの家行こうぜ!

    46 20/03/31(火)08:00:22 No.675696521

    >現代の言葉にすると ショタのアナル

    47 20/03/31(火)08:00:30 No.675696541

    >どこ住み?ふくの家行こうぜ! 割と頻繁に行ってる!

    48 20/03/31(火)08:02:27 No.675696717

    >ゾンビランドサガ見てもガタリンピックとドライブイン鳥しか佐賀には無いんだなとしかならなかった… そう見える人にはそうなんですねとしか…

    49 20/03/31(火)08:02:57 No.675696773

    >>どこ住み?ふくの家行こうぜ! >割と頻繁に行ってる! C-モジュールで「」と握手!

    50 20/03/31(火)08:04:47 No.675696984

    >>どこ住み?ふくの家行こうぜ! >割と頻繁に行ってる! もうちょっといいもん食おうぜ!

    51 20/03/31(火)08:05:13 No.675697023

    鳥回のアニメ放送時の「」の困惑ぶりは今思い出してもちょっと笑える

    52 20/03/31(火)08:05:15 No.675697027

    車で1時間弱位の距離に住んでるけど半端に遠いせいでなかなか行けない

    53 20/03/31(火)08:06:27 No.675697143

    本店はドライブインって店名についてるくらい車かバイクもってないとまず行けない 福岡からでも高速バス乗らないと伊万里まで辿り着けない

    54 20/03/31(火)08:09:16 No.675697413

    >>>どこ住み?ふくの家行こうぜ! >>割と頻繁に行ってる! >もうちょっといいもん食おうぜ! 安くて早いので時間ない時はここで済ませちゃう

    55 20/03/31(火)08:09:30 No.675697430

    >鳥回のアニメ放送時の「」の困惑ぶりは今思い出してもちょっと笑える ああ例の回か

    56 20/03/31(火)08:09:55 No.675697467

    駐車場デカ過ぎるよね

    57 20/03/31(火)08:11:12 No.675697591

    つうか佐賀自体がドライブイン形式の店が多い

    58 20/03/31(火)08:11:12 No.675697593

    >本店はドライブインって店名についてるくらい車かバイクもってないとまず行けない >福岡からでも高速バス乗らないと伊万里まで辿り着けない 伊万里駅から徒歩何分ですか?って聞かれて正気を疑ったが 都会の人からすれば人気店が駅前に無い事の方が理解不能らしい

    59 20/03/31(火)08:11:29 No.675697625

    鳥めしより焼きめしが好みの味だったな

    60 20/03/31(火)08:11:35 No.675697636

    糸島の店なら行った おいしかった

    61 20/03/31(火)08:11:50 No.675697665

    佐賀唐津間を移動する時間と距離でどちらからも博多に行けるのが酷い

    62 20/03/31(火)08:12:15 No.675697711

    九州は全体的に公共交通機関の便が悪い

    63 20/03/31(火)08:12:41 No.675697759

    >駐車場デカ過ぎるよね 舗装されてない奥側はかつて崖だったので 大昔は極たまに車が落下してた

    64 20/03/31(火)08:14:23 No.675697912

    バイクで行ったが焼肉なのでビールを飲みたい衝動をおさえるのに苦労する

    65 20/03/31(火)08:14:24 No.675697913

    >佐賀唐津間を移動する時間と距離でどちらからも博多に行けるのが酷い 元々藩が違ったそうなので南北の交流は江戸の時代からなかったとか

    66 20/03/31(火)08:18:23 No.675698338

    >バイクで行ったが焼肉なのでビールを飲みたい衝動をおさえるのに苦労する ドライブインなのに酒呑みたくなるのは酷だな

    67 20/03/31(火)08:19:34 No.675698469

    とりあえず伊万里に住んでる「」が二人 佐賀市に住んでる「」も二人か…

    68 20/03/31(火)08:20:01 No.675698527

    天神あたりに出店してほしい

    69 20/03/31(火)08:21:07 No.675698630

    やっぱり売上に貢献したのかなゾンビィ

    70 20/03/31(火)08:22:22 No.675698772

    ゾンビランドサガの回で「」が周りに何もねーぞと言ってたけど行ってみたら十分色々あって困惑したぞ 味は美味しかった ドラ鳥シャツが白しかなかったのが残念

    71 20/03/31(火)08:22:26 No.675698778

    >やっぱり売上に貢献したのかなゾンビィ つうか知名度アップにかなり貢献したと思う

    72 20/03/31(火)08:23:00 No.675698841

    元々クソ混んでる店が地獄と化したのは聞いた

    73 20/03/31(火)08:23:12 No.675698865

    >天神あたりに出店してほしい マークウィズで唐揚げ食べてなさい

    74 20/03/31(火)08:23:41 No.675698916

    >天神あたりに出店してほしい あの辺九州一テナント料高いし 今店舗増やしたら確実に経営傾くぞ鬼かお前は

    75 20/03/31(火)08:23:55 No.675698939

    >マークウィズで唐揚げ食べてなさい 焼き鳥肉たべたいの! ももちも微妙に遠いの!

    76 20/03/31(火)08:24:44 No.675699017

    マークイズ今20時までしかやってないから気をつけてね

    77 20/03/31(火)08:24:51 No.675699027

    牧のうどんの鳥飯うまいのか・・・いけばよかった アイマスのイベントでいったからめっちゃ混んでて避けたんだよなぁ

    78 20/03/31(火)08:25:22 No.675699087

    >今店舗増やしたら確実に経営傾くぞ鬼かお前は じゃあ西新

    79 20/03/31(火)08:25:26 No.675699104

    焼き鳥肉食べられる店舗増やして欲しい

    80 20/03/31(火)08:25:27 No.675699107

    >元々クソ混んでる店が地獄と化したのは聞いた 帰省シーズンは超超満員になる ゾンビの時はそこにファンも大量に来たのでえらいことになってた

    81 20/03/31(火)08:26:15 No.675699184

    牧のうどんは福岡空港の横にもあるし行きやすいと思う

    82 20/03/31(火)08:26:51 No.675699250

    ワケノシンノスは意味が汚いからダメ

    83 20/03/31(火)08:27:03 No.675699273

    福系って九州の会社なのあれ からあげはおいしかった

    84 20/03/31(火)08:27:35 No.675699329

    >焼き鳥肉食べられる店舗増やして欲しい 基本その日に捌いた鶏肉を冷凍せずに使い切るスタイルなので鶏舎も建てないといけないのだ

    85 20/03/31(火)08:27:37 No.675699336

    アニメやった時はえらいことになったそうだね マイナー店でも混むってのは地元から愛されてる良い証拠だ

    86 20/03/31(火)08:28:00 No.675699373

    牧のうどんは鳥飯と肉ごぼう天うどんばかり頼んでしまう

    87 20/03/31(火)08:28:14 No.675699398

    >基本その日に捌いた鶏肉を冷凍せずに使い切るスタイルなので鶏舎も建てないといけないのだ まあそれがウリだからな

    88 20/03/31(火)08:28:16 No.675699404

    伊万里駅から歩いて本店行ったよ 良い運動になった

    89 20/03/31(火)08:28:41 No.675699444

    糸島にも鶏舎あったんだ…しらそん

    90 20/03/31(火)08:28:45 No.675699449

    >牧のうどんは鳥飯と肉ごぼう天うどんばかり頼んでしまう カレーうどんは頼んではダメ なんとも言えない気分になる

    91 20/03/31(火)08:29:23 No.675699516

    まずは佐賀市に出店しようよ!!

    92 20/03/31(火)08:30:27 No.675699639

    佐賀って佐賀市が一番何もなくない?

    93 20/03/31(火)08:30:28 No.675699641

    そういやガタリンピック中止になっちゃったんだってな

    94 20/03/31(火)08:31:03 No.675699703

    >糸島にも鶏舎あったんだ…しらそん ギリギリ1時間ちょいくらいの距離で有田の鶏舎から供給可能なのだ

    95 20/03/31(火)08:31:43 No.675699777

    >まずは佐賀市に出店しようよ!! 佐賀と伊万里は別の国だ いいね?

    96 20/03/31(火)08:33:03 No.675699919

    ダメは言い過ぎた でもやはりなんとも言えない気分になるとは思う su3764120.jpg

    97 20/03/31(火)08:34:12 No.675700046

    >ゾンビランドサガ見てもガタリンピックとドライブイン鳥しか佐賀には無いんだなとしかならなかった… 虹の松原や唐津城あるんですけど! 11月には唐津くんちってお祭りもあるんですけおおお

    98 20/03/31(火)08:34:32 No.675700092

    >>牧のうどんは鳥飯と肉ごぼう天うどんばかり頼んでしまう >カレーうどんは頼んではダメ >なんとも言えない気分になる ちょっと甘めのカレーがかかってる だしを少し混ぜるて更に混ぜて食べる

    99 20/03/31(火)08:35:46 No.675700243

    >佐賀って佐賀市が一番何もなくない? そりゃ地勢が平坦で都市機能を分散出来るからって出来る限り分散した結果車がないと生活ができなくなって結果都市計画の失敗が明らかになった土地だからな佐賀は

    100 20/03/31(火)08:36:35 No.675700327

    >そりゃ地勢が平坦で都市機能を分散出来るからって出来る限り分散した結果車がないと生活ができなくなって結果都市計画の失敗が明らかになった土地だからな佐賀は そのかわりドライブイン形式店舗が根付いた

    101 20/03/31(火)08:37:09 No.675700390

    >ちょっと甘めのカレーがかかってる 九州って醤油も甘いよね

    102 20/03/31(火)08:37:11 No.675700393

    牧のうどんは期間限定の花巻うどんが美味しい

    103 20/03/31(火)08:37:24 No.675700419

    佐賀市はサイゲビルがもうすぐ完成するから聖地巡礼できる場所が増える

    104 20/03/31(火)08:38:56 No.675700596

    >そのかわりドライブイン形式店舗が根付いた それは…失った物と得た物で釣り合いは取れてるのかい…?

    105 20/03/31(火)08:38:57 No.675700598

    >九州って醤油も甘いよね ステビアで甘くしてるやつはダメ 甘酒で甘くしてるのは旨い

    106 20/03/31(火)08:39:16 No.675700627

    >それは…失った物と得た物で釣り合いは取れてるのかい…? スレ画が産まれただろ?

    107 20/03/31(火)08:42:02 No.675700934

    >スレ画が産まれただろ? えっドラ鳥って都市計画より後の開店だったの?

    108 20/03/31(火)08:43:31 No.675701109

    県外の人は不便かもしれないがもう車社会として成立してるので駅前が発展してるかどうかなんて無意味なんだ

    109 20/03/31(火)08:43:53 No.675701157

    高速道路が無い田舎って運送屋向けのドライブインが妙に充実してるイメージ

    110 20/03/31(火)08:44:17 No.675701199

    佐賀には巨石パークがあるから…

    111 20/03/31(火)08:47:02 No.675701493

    電車でマウント取られると釈然としない マイカー持ってる方がよくない?

    112 20/03/31(火)08:48:16 No.675701633

    この田舎モンが!

    113 20/03/31(火)08:48:16 No.675701635

    >電車でマウント取られると釈然としない >マイカー持ってる方がよくない? いやマウントじゃくて単純に行きづらいてだけよ

    114 20/03/31(火)08:48:44 No.675701683

    駅のデパートより郊外のモールだもんな車社会では

    115 20/03/31(火)08:50:06 No.675701851

    そもそも誰も電車の話なんてしてない...

    116 20/03/31(火)08:50:55 No.675701928

    ハロワの裏にまぜそば屋が出来たらしいけど佐賀市「」は行った?

    117 20/03/31(火)08:52:45 No.675702101

    ステーションイン鳥だとビジホみたいだからな…

    118 20/03/31(火)08:54:07 No.675702222

    >この田舎モンが! ぐうの音も出ない

    119 20/03/31(火)08:58:36 No.675702644

    社長のアテレコの素人クサさで実在する企業なんだと気付いた

    120 20/03/31(火)09:00:01 No.675702812

    唐揚げ一番除くと世界に2店舗しかないんだよな…

    121 20/03/31(火)09:00:27 No.675702851

    >>今店舗増やしたら確実に経営傾くぞ鬼かお前は >じゃあ西新 コロナで大変な時にアウェーへの出店を強いる血も涙も無い「」には参るね…

    122 20/03/31(火)09:00:33 No.675702867

    武雄にも似たような店あるよね

    123 20/03/31(火)09:03:17 No.675703152

    割とアニメコラボのポスターがゾンビ以外にもある

    124 20/03/31(火)09:04:11 No.675703246

    >コロナで大変な時にアウェーへの出店を強いる血も涙も無い「」には参るね… いや落ち着いてからに決まってるじゃねぇか 福岡でも外出自粛の通知でてるくらいだし

    125 20/03/31(火)09:04:16 No.675703251

    新聞に見開きででかでかとサイゲゲーム一覧が載ってて何事かと思ったら佐賀のデバッグセンターの広告だった

    126 20/03/31(火)09:05:57 No.675703412

    地元の道の駅でフリーズドライのスープと鶏めしのもと売ってた

    127 20/03/31(火)09:09:43 No.675703781

    >福岡でも外出自粛の通知でてるくらいだし 天神 人 いっぱい

    128 20/03/31(火)09:11:01 No.675703912

    >ただ佐賀で焼き肉といえば鳥というのはフカシ 北海道で焼き鳥って豚なんだろ!てくらいチッんなわけねえだろ函館のローカルスーパーの弁当の呼び名をGLAYが広めて室蘭が便乗してうちも豚精のタレ串を室蘭やきとりです!て便乗した形で広まった近年的なものであって普通に焼き鳥は鳥串だ馬鹿野郎てくらいだな

    129 20/03/31(火)09:11:39 No.675703976

    >割とアニメコラボのポスターがゾンビ以外にもある ゾンビのライブのとき唐津市行ったけど地元の人がユーリのときはやばかったと口を揃えて言っておった

    130 20/03/31(火)09:12:26 No.675704049

    >>今店舗増やしたら確実に経営傾くぞ鬼かお前は >じゃあ西新 イートインだけどももちがあるだろ!

    131 20/03/31(火)09:13:06 No.675704120

    佐賀でも福岡市に遊び行ってるような人が多いとこは来週あたり危ないと思う

    132 20/03/31(火)09:13:11 No.675704126

    本店は周りがビックリするくらい山でにたような景色続くから土地勘のある人と行かないと絶対無理だなってなるなった

    133 20/03/31(火)09:14:40 No.675704288

    >本店は周りがビックリするくらい山でにたような景色続くから土地勘のある人と行かないと絶対無理だなってなるなった なので目立つ看板がある

    134 20/03/31(火)09:17:15 No.675704556

    >北海道で焼き鳥って豚なんだろ!てくらいチッんなわけねえだろ 運動会の昼休みにジンギスカンやるって本当ですか!

    135 20/03/31(火)09:18:13 No.675704654

    使ってる地産の鶏が取引先ごとに量が決まってて店はあんまり増やせないみたい

    136 20/03/31(火)09:19:10 No.675704742

    昨日のめんたいワイドかなんかでやってたけど美味しそうだったよ

    137 20/03/31(火)09:19:20 No.675704763

    本店は車じゃないといけないので出張の隙に二号店は行った うまかった

    138 20/03/31(火)09:20:11 No.675704851

    ももちのも唐揚げと鶏めしとスープ食べれるからいいよ 土日とかドームでイベントあるときに行くと滅茶苦茶混んでるけど…

    139 20/03/31(火)09:21:12 No.675704956

    >使ってる地産の鶏が取引先ごとに量が決まってて店はあんまり増やせないみたい 安易にブラジル産とかに走らないのは偉いな…