虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/31(火)07:05:56 ID:DSPPiqxw おはコロナ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/31(火)07:05:56 ID:DSPPiqxw DSPPiqxw No.675691943

おはコロナ

1 20/03/31(火)07:06:58 No.675692009

お前のせいで趣味の運動出来ないからマジで勘弁して

2 20/03/31(火)07:07:01 No.675692013

毎日見てるとだんだん親近感わく

3 20/03/31(火)07:07:28 No.675692040

いい加減にしてください

4 20/03/31(火)07:08:49 No.675692124

そろそろロックダウン来る?

5 20/03/31(火)07:08:56 No.675692131

中国の工場だいぶ元に戻ってるみたいだな なーんだ

6 20/03/31(火)07:09:15 No.675692156

ワクチンーッ! はやくきてくれー!

7 20/03/31(火)07:11:28 No.675692314

兄貴の趣味がプロ野球とコンサートだけど 俺より詰んでるな

8 20/03/31(火)07:13:06 No.675692430

京都産業大学テロやめろや うちの県でも出たぞ

9 20/03/31(火)07:13:13 No.675692434

中国はもう終息しかけてるし日本は順調に感染者が抑えられてる 本当に大したことないやつだったな

10 20/03/31(火)07:13:51 No.675692485

削除依頼によって隔離されました 感染者数アメリカが一番だしやっぱりアメリカが感染源だよなぁこれは

11 20/03/31(火)07:14:26 No.675692519

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

12 20/03/31(火)07:15:10 No.675692563

インフルエンザの流行が地球を一周するのに8ヶ月かかるそうだけど コロナはどのくらいかかるかな

13 20/03/31(火)07:16:00 No.675692619

>感染者数アメリカが一番だしやっぱりアメリカが感染源だよなぁこれは 中国はこういうこと言う

14 20/03/31(火)07:17:53 No.675692735

中国ハッカーがお仕事超捗ってそう

15 20/03/31(火)07:19:17 No.675692843

中国は凄いなウイルスひとつでアメリカ人いっぱい殺してる

16 20/03/31(火)07:20:10 No.675692895

民族delも兼ねているぞ!

17 20/03/31(火)07:20:10 No.675692896

趣味がスポーツ観戦とライブやイベント参加だと今お金もりもり溜まりそうで羨ましい

18 20/03/31(火)07:20:35 No.675692928

Cロナ

19 20/03/31(火)07:20:38 No.675692932

中国で収束しかけてるって当の中国人が信用してないっていうね

20 20/03/31(火)07:21:35 No.675693009

老人が3-4割死ぬだけで後は風邪だからな… 騒ぎすぎだが資本主義で金もってんのは老人だから当然

21 20/03/31(火)07:21:45 No.675693019

本当にアメリカは10万人死ぬの?

22 20/03/31(火)07:21:46 No.675693020

ひらいめいたんだけど来年も2020年ってことにすればよくない? オリンピックや万博に学生の授業の遅れや新卒の就職なんかもそれで片付く

23 20/03/31(火)07:22:08 No.675693045

>中国の工場だいぶ元に戻ってるみたいだな >なーんだ 中国ならそう見せるためにとりあえず稼働して煙吐き出させてるだけとかやりそう

24 20/03/31(火)07:22:53 No.675693097

漏れてる情報だけでも中国全然終息してないからな… 上海や北京に漏れて内部がガタガタ

25 20/03/31(火)07:23:17 No.675693123

削除依頼によって隔離されました 中国がいち早く立ち直り世界に向けて支援してるのになんで悪く言われるのかが理解できない

26 20/03/31(火)07:23:43 No.675693159

えっもしかして野外のランニングも普通にダメなの?

27 20/03/31(火)07:24:00 No.675693175

>ひらいめいたんだけど来年も2020年ってことにすればよくない? >オリンピックや万博に学生の授業の遅れや新卒の就職なんかもそれで片付く 同じこと考えてた 全世界的に2020をなかったことにして来年を2020ってことにしよう 人の加齢もノーカンで据え置き

28 20/03/31(火)07:24:05 No.675693183

そもそも若者は2割も死なないんだから計算上なら稼働は可能だ 強権があれば

29 20/03/31(火)07:24:20 No.675693208

>中国がいち早く立ち直り世界に向けて支援してるのになんで悪く言われるのかが理解できない プーさん来たな…

30 20/03/31(火)07:24:48 No.675693246

>中国がいち早く立ち直り世界に向けて支援してるのになんで悪く言われるのかが理解できない 元凶おめーじゃねえか

31 20/03/31(火)07:25:02 No.675693266

テードロドロ!中国を見習えドロ!

32 20/03/31(火)07:25:24 No.675693284

一方中国はイタリアの港や倉庫を買い占めていた

33 20/03/31(火)07:25:35 No.675693302

>中国ならそう見せるためにとりあえず稼働して煙吐き出させてるだけとかやりそう 漏れてる情報なら若者を高時給で雇って年寄りは解雇 若者は工場と寮で監禁して感染させないよう 生産力を落とさないようにしてる

34 20/03/31(火)07:25:51 No.675693319

イタリア支援してイタリア人からボロクソに言われる中国可哀想…

35 20/03/31(火)07:25:51 No.675693321

>えっもしかして野外のランニングも普通にダメなの? 現状それはいいよって見解だけどまた変わるかもしれん

36 20/03/31(火)07:26:29 No.675693359

25以下の若者だけで回せばたいしたことにならんしな

37 20/03/31(火)07:26:48 No.675693375

>漏れてる情報なら若者を高時給で雇って年寄りは解雇 >若者は工場と寮で監禁して感染させないよう >生産力を落とさないようにしてる 人権無視かぁ…

38 20/03/31(火)07:26:53 No.675693382

犬の散歩ならセーフだろ

39 20/03/31(火)07:26:59 No.675693387

>イタリア支援してイタリア人からボロクソに言われる中国可哀想… 現地は普通に感謝してる人多いけどな 外部が言ってるだけ

40 20/03/31(火)07:27:02 No.675693393

一方テレビは政府の経済対策を批判していた

41 20/03/31(火)07:27:11 No.675693406

>生産力を落とさないようにしてる 助かる

42 20/03/31(火)07:27:48 No.675693448

なんで会社休みにならないんですか!? 早く!会社を!休みに!してください!!

43 20/03/31(火)07:28:30 No.675693516

こんな事態でも日本を削りにくる中国には参るね…

44 20/03/31(火)07:28:53 No.675693544

会社休みになったらその分の皺寄せ後で来るから平常運転のがマシかな…休みたいけどさ

45 20/03/31(火)07:29:04 No.675693554

>中国がいち早く立ち直り世界に向けて支援してるのになんで悪く言われるのかが理解できない 恐らくは立ち直ってないのに外にも支援してるのはそれはそれですごい 体面の化物か

46 20/03/31(火)07:29:11 No.675693562

どこまでも人権無視できて最後まで体力残ってるのは中国だろうなという恐怖しかない

47 20/03/31(火)07:29:29 No.675693590

>犬の散歩ならセーフだろ 1日に38回散歩させられる犬には同情した

48 20/03/31(火)07:29:30 No.675693593

人権無視出来るって強いな…

49 20/03/31(火)07:29:38 No.675693601

>人権無視かぁ… これが平然とできるのが中国の強みだな…

50 20/03/31(火)07:29:58 No.675693626

買っててよかったスピンバイク

51 20/03/31(火)07:30:04 No.675693636

>>犬の散歩ならセーフだろ >1日に38回散歩させられる犬には同情した こんなときこそAIBOの出番だろ…

52 20/03/31(火)07:30:16 No.675693651

カーッ!漏れちゃった!漏れちゃったなー! って言えば生物兵器流してもセーフなんだな

53 20/03/31(火)07:30:43 No.675693687

アメリカさん支援するよ!けどうちの5G導入するのが支援の条件ね!

54 20/03/31(火)07:30:43 No.675693688

つまんね! こいつのせいで娯楽少なくてつまんね!!!

55 20/03/31(火)07:30:46 No.675693691

>中国はもう終息しかけてるし日本は順調に感染者が抑えられてる どこが順調なんだよ馬鹿

56 20/03/31(火)07:30:52 No.675693700

明日人事異動が予定通り行われたとこにロックダウンだとまともに引き継ぎとかもできなさそう

57 20/03/31(火)07:31:25 No.675693741

>カーッ!漏れちゃった!漏れちゃったなー! >って言えば生物兵器流してもセーフなんだな アメリカがやったからな

58 20/03/31(火)07:31:26 No.675693743

自己責任の名の下にみんな外出してて 自己責任ってやっぱり便利だなとなった

59 20/03/31(火)07:31:49 No.675693775

>どこまでも人権無視できて最後まで体力残ってるのは中国だろうなという恐怖しかない でも中国もここから訴訟地獄だよ…何カ国から国を相手にした訴訟をされるから分かったもんじゃない

60 20/03/31(火)07:32:12 No.675693810

>>人権無視かぁ… >これが平然とできるのが中国の強みだな… 現在進行中でチベットとウイグルが

61 20/03/31(火)07:32:23 No.675693822

>>中国がいち早く立ち直り世界に向けて支援してるのになんで悪く言われるのかが理解できない >恐らくは立ち直ってないのに外にも支援してるのはそれはそれですごい >体面の化物か そうやって恩を売っておけば後々有利だからな 実際感謝の声はあるし

62 20/03/31(火)07:32:49 No.675693870

>でも中国もここから訴訟地獄だよ…何カ国から国を相手にした訴訟をされるから分かったもんじゃない でもあいつらすぐ金ばら蒔くからなあ

63 20/03/31(火)07:32:55 No.675693875

>でも中国もここから訴訟地獄だよ…何カ国から国を相手にした訴訟をされるから分かったもんじゃない 無視して終わりなだけじゃないの? 経済制裁するにしても冷戦始まりそうだし

64 20/03/31(火)07:32:58 No.675693886

>でも中国もここから訴訟地獄だよ…何カ国から国を相手にした訴訟をされるから分かったもんじゃない 仮にそれ本気でやるにしてもアメリカくらいだと思うよ

65 20/03/31(火)07:33:02 No.675693890

日本は死より人権の方が大切だからね

66 20/03/31(火)07:33:08 No.675693897

>でも中国もここから訴訟地獄だよ…何カ国から国を相手にした訴訟をされるから分かったもんじゃない 中国に強く言えるのなんてアメリカしかないけど訴訟すんの? よっぽど団結できなきゃ中国に経済封鎖されて死ぬだけやぞ

67 20/03/31(火)07:33:19 No.675693914

>でも中国もここから訴訟地獄だよ…何カ国から国を相手にした訴訟をされるから分かったもんじゃない おい日本!払っとけ!(シーレーンを絞めながら)

68 20/03/31(火)07:33:19 No.675693915

>つまんね! >こいつのせいで娯楽少なくてつまんね!!! そんなあなたに漫画無料公開!

69 20/03/31(火)07:33:31 No.675693936

そもそもアメリカぐらいじゃない中国コロナってキレてるの

70 20/03/31(火)07:33:32 No.675693938

でも中国も内部ガタガタだけどな 副主席がキンペーにブチ切れて辞めて仲違いしてるし あとは人権無視しすぎて地元住民と当局が衝突したり造幣局が燃やされたりして 実は鎮圧や国民感情で後手に回ってたりする

71 20/03/31(火)07:33:36 No.675693942

証拠はあるの? いったい何の因果関係で? 最大限基本的人権を尊重して感染が広がらないよう戒厳令を敷いたのに?

72 20/03/31(火)07:33:44 No.675693955

中国抜きで社会回らないんだから訴訟したとこで困るの自国になりそう

73 20/03/31(火)07:33:49 No.675693962

>本当にアメリカは10万人死ぬの? 貧困層が死ぬ アメリカの経済下支えしてたのも貧困層なので数が減ると超デフレがやって来る

74 20/03/31(火)07:33:57 No.675693974

>>でも中国もここから訴訟地獄だよ… 追うこと聞くか?

75 20/03/31(火)07:34:08 No.675693988

訴訟って何訴訟すんだよ 妄想溢れさせるのもいい加減にしろよ

76 20/03/31(火)07:34:23 No.675694012

普通に考えて払うわけねえだろ

77 20/03/31(火)07:34:25 No.675694017

実態が本当に人権無視の強制労働でも生産力が落ちずこれまで通りの供給量あるなら中国と敵対する方が難しいしなあ

78 20/03/31(火)07:34:30 No.675694029

結局おあしすでしょアメリカも中国も

79 20/03/31(火)07:34:34 No.675694036

>あとは人権無視しすぎて地元住民と当局が衝突したり造幣局が燃やされたりして >実は鎮圧や国民感情で後手に回ってたりする どうせ最後は天安門でしょ

80 20/03/31(火)07:34:34 No.675694038

>そもそもアメリカぐらいじゃない中国コロナってキレてるの 欧州勢がしゃれにならないくらいにキレるんじゃないかなあ… あとは日ごろ中国に憎しみ抱いてる東南アジアやインドが続くと思う

81 20/03/31(火)07:34:49 No.675694064

チャイナフリーのマークとか出てくる?

82 20/03/31(火)07:35:03 No.675694083

>日本は死より人権の方が大切だからね 竹槍で戦争してた時から何も変わってない

83 20/03/31(火)07:35:19 No.675694108

中国は悪くない!!!1111

84 20/03/31(火)07:35:25 No.675694115

よしもう安倍が悪いで済まそう

85 20/03/31(火)07:35:29 No.675694125

あの国はトップさえ残れば他はどうでもいい国だからな さらに人口は14億もいるからついでに何人か間引けるとまで考えてそう

86 20/03/31(火)07:35:43 No.675694136

>中国抜きで社会回らないんだから訴訟したとこで困るの自国になりそう 根っこから侵食されてるからねどこも こうなるまで中国に好き放題させたのが悪い

87 20/03/31(火)07:36:16 No.675694188

中国は大規模クーデターとか起こらない限りは共産党の方が国民より強いからそうそう崩れんだろ

88 20/03/31(火)07:36:33 No.675694206

>どうせ最後は天安門でしょ このご時世に天安門やらかしたらそれこそ欧州や米国から 人権侵害を犯しているっていわれてバッシング受けてなんだかんだで付け入る隙与えちゃう

89 20/03/31(火)07:36:47 No.675694227

>>ひらいめいたんだけど来年も2020年ってことにすればよくない? >>オリンピックや万博に学生の授業の遅れや新卒の就職なんかもそれで片付く >同じこと考えてた >全世界的に2020をなかったことにして来年を2020ってことにしよう >人の加齢もノーカンで据え置き SFチックで面白いけどよく怖い事思いついたな…

90 20/03/31(火)07:36:47 No.675694229

EUはシャレにならないくらい中国依存してるから

91 20/03/31(火)07:37:08 No.675694261

>このご時世に天安門やらかしたらそれこそ欧州や米国から 少数民族相手にやらかし続けてる所だけど?

92 20/03/31(火)07:37:15 No.675694276

>このご時世に天安門やらかしたらそれこそ欧州や米国から >人権侵害を犯しているっていわれてバッシング受けてなんだかんだで付け入る隙与えちゃう 全部シカトで良くない?

93 20/03/31(火)07:37:16 No.675694278

>あの国はトップさえ残れば他はどうでもいい国だからな >さらに人口は14億もいるからついでに何人か間引けるとまで考えてそう すいませんそれ日本もなんですよ

94 20/03/31(火)07:37:33 No.675694306

>EUはシャレにならないくらい中国依存してるから ヨーロッパの連中は何であんなに働かないんだ…

95 20/03/31(火)07:37:58 No.675694349

>ヨーロッパの連中は何であんなに働かないんだ… 植民地返してくだち!!

96 20/03/31(火)07:38:08 No.675694369

っていうかたまたま生物兵器研究してた地域で たまたまバイオハザードが起きただけで中国にはなんの非もないんですけど たまたま研究所は爆発したけど

97 20/03/31(火)07:38:28 No.675694394

>SFチックで面白いけどよく怖い事思いついたな… 歴史に記録されない空白の1年

98 20/03/31(火)07:38:31 No.675694398

グローバル化とインターネットの進歩で天安門起こっても詳細な情報がネットに漏れてくるかと思ったけど 現状の中国国内の状況がよくわからんのだよね 凄いね中国の情報統制

99 20/03/31(火)07:38:31 No.675694399

疫病で訴訟できるならスペインは今頃火の車だぜ!

100 20/03/31(火)07:38:40 No.675694411

海外の蔓延ぶりひどいな 一日で20人も帰国者から見つかる

101 20/03/31(火)07:38:57 No.675694430

>植民地返してくだち!! こいつら昔から悪い事しかして無いな…

102 20/03/31(火)07:39:07 No.675694443

これを期に支援という名の買収してるあたり完全に計画通りなのでは?

103 20/03/31(火)07:39:12 No.675694456

それでもちょくちょく漏れてきてはいるんだけどね 直後にブログ削除されたり記事が見れなくなったりするだけで

104 20/03/31(火)07:39:13 No.675694457

どうしたら終息宣言できるんだろう

105 20/03/31(火)07:39:34 No.675694484

なんでこんなに長引いいてるんだ? こういうのって割と早めに抗体とかできてるイメージがあった でも医療現場では例に見ないほど急ピッチで作業してるって記事あったけど

106 20/03/31(火)07:39:54 No.675694512

計画通りなら運任せすぎる やらかした後に立ち回ってるならトップすごく優秀だ

107 20/03/31(火)07:39:56 No.675694513

>どうしたら終息宣言できるんだろう 中国はもうしたろ

108 20/03/31(火)07:40:09 No.675694527

>>>ひらいめいたんだけど来年も2020年ってことにすればよくない? >>>オリンピックや万博に学生の授業の遅れや新卒の就職なんかもそれで片付く >>同じこと考えてた >>全世界的に2020をなかったことにして来年を2020ってことにしよう >>人の加齢もノーカンで据え置き >SFチックで面白いけどよく怖い事思いついたな… 彼方のアストラで似たようなことやってたな…

109 20/03/31(火)07:40:16 No.675694531

>どうしたら終息宣言できるんだろう 2週間の新規感染者なし

110 20/03/31(火)07:40:27 No.675694547

ちょっとした世界大戦みたいな被害になってません?

111 20/03/31(火)07:40:36 No.675694558

>どうしたら終息宣言できるんだろう 人類は絶滅した あなたの勝ちです

112 20/03/31(火)07:41:03 No.675694607

羽田と成田に感染者出ちゃった…

113 20/03/31(火)07:41:08 No.675694615

日本は島国なんだから海外渡航者すべてに強制検査及び隔離を徹底してればなんとかなったんだろうけど そんなこと出来るわけなかったしな

114 20/03/31(火)07:42:04 No.675694679

中国は終息宣言だしたから国家の威信にかけてる 香港メディアにあいつらまだ万単位で感染者だしてるってすっぱ抜かれても 知らぬ存ぜぬ生産と経済を落とすな!で動いてる 上海に一日に五トン焼却できる移動式焼却炉もってきたって話にはさすがに引く

115 20/03/31(火)07:42:10 No.675694691

日本もインド棒するしかないな

116 20/03/31(火)07:42:23 No.675694714

>ちょっとした世界大戦みたいな被害になってません? 3万人しか死んでないからとても比較できるようなもんじゃないな…

117 20/03/31(火)07:43:07 No.675694775

結局昨日の都内の感染者数出てないの? 民間の実施分しか公表されないんじゃ会見の宣言なんだったの

118 20/03/31(火)07:43:14 No.675694786

死者でいえばこのくらい常にインフルで死んでる 今回はお金持ちも死ぬってのが大きいのでは

119 20/03/31(火)07:43:40 No.675694829

>京都産業大学テロやめろや >うちの県でも出たぞ うちもふたり出た 旅行行ったバカにうつされたようだ

120 20/03/31(火)07:43:46 No.675694841

人類滅亡の混乱の中助けたかわいい女子小学生とふたりで生き残りたい

121 20/03/31(火)07:43:50 No.675694849

感染者として死ぬ前に殺せばノーカン!を本当にやるから たしかに中国は終息してると思う

122 20/03/31(火)07:43:56 No.675694861

頼むから大学生は大人しくしててくれ 富山もそのせいで陥落したんだし

123 20/03/31(火)07:44:04 No.675694872

中国は責任取れって言われたら 適当な武漢市民をウィルス発生や隠蔽の犯人に仕立て上げて 死刑にしてはい責任とりました!して終わりだろうな

124 20/03/31(火)07:44:14 No.675694885

海外旅行なんで行くかね…

125 20/03/31(火)07:44:17 No.675694889

>感染者として死ぬ前に殺せばノーカン!を本当にやるから >たしかに中国は終息してると思う 感染者は死ぬ気で逃げ回ることになるな

126 20/03/31(火)07:44:18 No.675694892

そろそろ東京ロックダウンくる?

127 20/03/31(火)07:44:36 No.675694928

ロックダウンくるとどうなる?

128 20/03/31(火)07:44:55 No.675694954

オプティマスが捕まる

129 20/03/31(火)07:44:55 No.675694955

地方大学も講義延期なりネットでの講義を開講するなりして大学生があんまり来ないようにしてほしいわ

130 20/03/31(火)07:44:59 No.675694958

しらんのか

131 20/03/31(火)07:45:22 No.675694991

会見で否定してた気がするけど4/1の新年度と同時に非常事態宣言+移動禁止を不意打ちしてきそうだな

132 20/03/31(火)07:45:38 No.675695010

なんだかんだでドイツも600人とか死んでてこれは…

133 20/03/31(火)07:46:03 No.675695042

>旅行行ったバカにうつされたようだ 新卒入れた会社で爆発的感染するんだろうなぁ

134 20/03/31(火)07:46:07 No.675695047

本当にこのまま5年くらいかけて人類半分くらいに減りそうだな

135 20/03/31(火)07:46:24 No.675695066

どうもこうもねぇよ!

136 20/03/31(火)07:46:36 No.675695087

>ロックダウンくるとどうなる? アンダーテイカーが負ける

137 20/03/31(火)07:46:43 No.675695094

>うちもふたり出た >旅行行ったバカにうつされたようだ 安倍さんが旅行者歓迎してた頃に海外旅行してた人たちが叩かれてて笑った

138 20/03/31(火)07:46:58 No.675695113

>日本は島国なんだから海外渡航者すべてに強制検査及び隔離を徹底してればなんとかなったんだろうけど >そんなこと出来るわけなかったしな 人権!(印籠)

139 20/03/31(火)07:47:00 No.675695117

葬儀屋って今儲かってるんだろうか

140 20/03/31(火)07:47:02 No.675695120

>会見で否定してた気がするけど4/1の新年度と同時に非常事態宣言+移動禁止を不意打ちしてきそうだな 正直ちょっとして欲しい うちの会社全員通常営業してるから

141 20/03/31(火)07:47:09 No.675695126

まだ2020なのに中途半端な新世紀始まっちゃいそう

142 20/03/31(火)07:47:29 No.675695152

業種的に仕事がなくならないことをよしとするか感染のリスクに晒され続けるのをよしとするか

143 20/03/31(火)07:48:16 No.675695237

日本だと逆に強気な姿勢を打ち出せないからどこまでも自粛じゃないかな

144 20/03/31(火)07:48:17 No.675695239

明日全国の事業所で採用した新人がうちの研修センターに来るんですけお…

145 20/03/31(火)07:48:41 No.675695269

まあ中国と欧州がいろいろ親密になってたのはご破産になるのかなとは思うよ それ以上はあんまり期待しない方がいい

146 20/03/31(火)07:48:44 No.675695271

>葬儀屋って今儲かってるんだろうか そもそも葬式できないでしょ

147 20/03/31(火)07:48:45 No.675695273

そろそろコロナを神もしくは神の使いとして崇める連中が出てきてもおかしくない

148 20/03/31(火)07:48:56 No.675695282

ウイルスガチャに延々晒されるスーパーのレジの人がつらそうで 全然関係無いのにうっかり泣きそうになった

149 20/03/31(火)07:49:31 No.675695339

めっちゃ体調が悪いけど吐き気なんだよな・・・

150 20/03/31(火)07:49:39 No.675695348

日本の自粛は意外とみんなやってるけどね でも確かに1部のアホがまだまだ甘くみてる 彼女の誕生日だからクラブ行くんです!とか 死んだ主人が毎日参拝しろって言ったから行くんです とか

151 20/03/31(火)07:49:41 No.675695351

大学の卒業記念なんて一生に一回しかないから 大人しくできねーんだわかってくれ!

152 20/03/31(火)07:49:45 No.675695356

やはり大仏…大仏が全てを解決する…

153 20/03/31(火)07:50:00 No.675695377

今日中に2000人超えるかな

154 20/03/31(火)07:50:19 No.675695414

>大学の卒業記念なんて一生に一回しかないから >大人しくできねーんだわかってくれ! 院に行けばもう一回できるよ!

155 20/03/31(火)07:50:23 No.675695419

>人類滅亡の混乱の中助けたかわいい女子小学生とふたりで生き残りたい ちょっとブスだよ

156 20/03/31(火)07:50:23 No.675695420

若者全体が悪いわけではないけど 今年の新卒は全員採用やめない? 卒業旅行とかで感染率がものすごそうだ

157 20/03/31(火)07:50:34 No.675695442

>死んだ主人が毎日参拝しろって言ったから行くんです とか お墓一人で行く位なら良いんでない?

158 20/03/31(火)07:50:35 No.675695443

遠い未来コイツがモチーフの悪魔が語り継がれててもおかしくはない

159 20/03/31(火)07:50:46 No.675695463

うちの職場も3月いっぱいは営業時間短縮で対応してたけど 収束の見込みなしってことで明日からは通常営業に戻すとかわけわかんないこと言ってるから そういうのを潰すために非常事態宣言出してほしいんだけど

160 20/03/31(火)07:50:47 No.675695466

>なんでこんなに長引いいてるんだ? >こういうのって割と早めに抗体とかできてるイメージがあった インフルエンザならある程度決まったタイプが流行するので毎年それに合わせて流行期のちょっと前までには決まった数をすでにそれ用の生産ラインで作れる まだ研究段階にすぎなくて有効性と生産安定性と価格と安全性のどれもが確定してないのでワクチンは全世界で全力出せば速くても半年は掛かるんじゃないかと思う

161 20/03/31(火)07:50:51 No.675695473

コロナはこの腐りきった人類社会を浄化する神の使いですっていってる奴らは既にいる

162 20/03/31(火)07:50:59 No.675695480

>葬儀屋って今儲かってるんだろうか 志村けんのニュースぐらい見なよ 葬式なしで火葬場直行で遺骨に自宅へ帰ってくるのよ 儲かる余地がねえ コロナ終わってやり直すものでもないし

163 20/03/31(火)07:51:00 No.675695484

>そろそろコロナを神もしくは神の使いとして崇める連中が出てきてもおかしくない 新しい宗教がはじまる

164 20/03/31(火)07:51:06 No.675695494

都心におったててる会社がいつまで経ってもテレワークに移らないからもう自己判断で今日から休むわボケって連絡いれたった クビになったらそんときはそんときだ 両親殺すよりはマシじゃ

165 20/03/31(火)07:51:09 No.675695501

毎日満員電車乗ってるからそろそろ罹ったかも

166 20/03/31(火)07:51:12 No.675695510

っていうか正直会社がクソすぎて病院にもいけないんだけど 今のところ症状もでてないけど 1度検査しておきたい

167 20/03/31(火)07:51:28 No.675695535

>ちょっとブスだよ そこがまたかわいいんだよ

168 20/03/31(火)07:51:28 No.675695537

>コロナはこの腐りきった人類社会を浄化する神の使いですっていってる奴らは既にいる CCCって感じだ

169 20/03/31(火)07:51:44 No.675695562

>業種的に仕事がなくならないことをよしとするか感染のリスクに晒され続けるのをよしとするか うちマスクや医療手袋卸してる倉庫だから仕事全く減らないわ

170 20/03/31(火)07:51:56 No.675695587

マスクしてねえ奴は電車で喋んじゃねえよてめえらみたいなのせいで結局感染する奴ら増えるんだぞって最近イライラしながら電車乗ってる

171 20/03/31(火)07:52:11 No.675695615

>ちょっとした世界大戦みたいな被害になってません? 最低でもあと四百倍は死ななきゃだからなぁ…経済への長期ダメージで言えば半年も続けば誰も勝者のいない戦後みたいな悲惨な事にはなると思う

172 20/03/31(火)07:52:15 No.675695626

>収束の見込みなしってことで明日からは通常営業に戻す わかるけどわかるわけにはいかん発想だなこれ

173 20/03/31(火)07:52:29 No.675695646

発病したら死ぬだと分かりやすいのに潜伏期間無駄にあるのがいやらしい

174 20/03/31(火)07:52:32 No.675695657

安全運転ロボみたいになってんな…

175 20/03/31(火)07:52:33 No.675695660

>っていうか正直会社がクソすぎて病院にもいけないんだけど >今のところ症状もでてないけど >1度検査しておきたい 迷惑だから病院行くな

176 20/03/31(火)07:52:38 No.675695667

あの頃海外と日本の状況だと日本からの来航者だとヨーロッパだと 行ったら隔離されうるとか現地の人に白い目で見られるって方面の心配はあっても 貰ってくるとは思ってなかっただろうなってくらい状況変わるの早い

177 20/03/31(火)07:52:41 No.675695673

ペストって5000万人も死んでるのね…

178 20/03/31(火)07:52:43 No.675695677

>中国は責任取れって言われたら >適当な武漢市民をウィルス発生や隠蔽の犯人に仕立て上げて >死刑にしてはい責任とりました!して終わりだろうな 解放した日に記念式をやり隣町まで市民とパレードしたら待ち構えていた隣町の警察に「コロナ野郎は出てけ!」と罵られ警察同士の殴り合いから市民が加わり殺し合い寸前の大暴動になりましたが無害です

179 20/03/31(火)07:52:48 No.675695687

>っていうか正直会社がクソすぎて病院にもいけないんだけど >今のところ症状もでてないけど >1度検査しておきたい 重症じゃないとまず検査してもらえないんじゃね

180 20/03/31(火)07:52:52 No.675695696

若者はさっさと感染したほうがいいぞ 医療リソースの奪い合いになったら入院必要になっても病院行けないからな 合理的に行動すればいい

181 20/03/31(火)07:53:06 No.675695721

>マスクしてねえ奴は電車で喋んじゃねえよてめえらみたいなのせいで結局感染する奴ら増えるんだぞって最近イライラしながら電車乗ってる 言えよ

182 20/03/31(火)07:53:15 No.675695742

>若者全体が悪いわけではないけど >今年の新卒は全員採用やめない? >卒業旅行とかで感染率がものすごそうだ 氷河期に続く牛なわれた世代になりそう

183 20/03/31(火)07:53:25 No.675695758

人類は78億くらいいるんだっけ?

184 20/03/31(火)07:53:30 No.675695768

>っていうか正直会社がクソすぎて病院にもいけないんだけど >今のところ症状もでてないけど >1度検査しておきたい 不要不急の外出やめろや!

185 20/03/31(火)07:53:51 No.675695803

>若者はさっさと感染したほうがいいぞ >医療リソースの奪い合いになったら入院必要になっても病院行けないからな >合理的に行動すればいい 仮に今感染しても発症するの今から2週間後くらいだからその時にはもうベッド埋まってると思うぞ

186 20/03/31(火)07:53:53 No.675695807

>氷河期に続く牛なわれた世代になりそう モー大変

187 20/03/31(火)07:54:28 No.675695876

>マスクしてねえ奴は電車で喋んじゃねえよてめえらみたいなのせいで結局感染する奴ら増えるんだぞって最近イライラしながら電車乗ってる ストレス溜めると免疫力落ちるぞ

188 20/03/31(火)07:54:31 No.675695878

>ペストって5000万人も死んでるのね… 時代もあるけども正確な数を記録出来る層もガンガン死んでいったからな… とりあえず交易ルートと都市と数えきれない村が消滅してるのは確実

189 20/03/31(火)07:54:46 No.675695905

ガンガン変異しまくるから一度感染すれば安心ということはない 変異ガチャでタイプが変われば二度目の感染もあるぜ!

190 20/03/31(火)07:54:47 No.675695907

>マスクしてねえ奴は電車で喋んじゃねえよてめえらみたいなのせいで結局感染する奴ら増えるんだぞって最近イライラしながら電車乗ってる 世界中でマスクが売れてるからもう足りなくなってるんだ…

191 20/03/31(火)07:54:55 No.675695916

>言えよ そういうアホに日本語通じるわけないし…

192 20/03/31(火)07:54:56 No.675695919

若者はその根拠なき自信と溢れる体力で車やなんやらでどんどん感染拡げていくから老害の千倍タチ悪い

193 20/03/31(火)07:54:59 No.675695926

家籠りきりも家庭もちだと危険だそうだ

194 20/03/31(火)07:55:00 No.675695929

>仮に今感染しても発症するの今から2週間後くらいだからその時にはもうベッド埋まってると思うぞ やっぱ旅行行った大学生正しかったな

195 20/03/31(火)07:55:02 No.675695936

すっかり抜け落ちてたけど香港の例の抗議活動ってどうなってるんだろう 流石にそれどころじゃなくなって一旦休止中なのかな

196 20/03/31(火)07:55:02 No.675695937

都市封鎖したらお仕事休めるのになぁ

197 20/03/31(火)07:55:07 No.675695951

日本のやり方は老人が死なないやり方だけどそのせいで完全に長丁場コースだからね 備えよう

198 20/03/31(火)07:55:28 No.675695993

>>ペストって5000万人も死んでるのね… >時代もあるけども正確な数を記録出来る層もガンガン死んでいったからな… >とりあえず交易ルートと都市と数えきれない村が消滅してるのは確実 ぺストに関しては本当にぺストなのかって言われているところもあるからよくわからない

199 20/03/31(火)07:55:28 No.675695994

文革が起きてる…

200 20/03/31(火)07:55:29 No.675695996

>マスクしてねえ奴は電車で喋んじゃねえよてめえらみたいなのせいで結局感染する奴ら増えるんだぞって最近イライラしながら電車乗ってる 目の前で咳してやれ

201 20/03/31(火)07:55:49 No.675696032

日本は何があっても経済を落とすなって経団連と経産省が息巻いてるから ロックダウンと緊急事態宣言だけはされない

202 20/03/31(火)07:55:54 No.675696037

明日から新卒が通勤電車乗ってくんの怖いわ

203 20/03/31(火)07:56:00 No.675696048

頼むからコロナビームおじさんみたいなマネはやめてくれ…

204 20/03/31(火)07:56:14 No.675696073

働きに行かないといけないのに不要不急の外出は~ってくど過ぎてノイローゼになる

205 20/03/31(火)07:56:42 No.675696136

家で大人しくするにしてもこのままインフラに影響が出るまで悪化して電気や水道止まったら嫌でも外に出なきゃなるまいし…

206 20/03/31(火)07:56:53 No.675696149

>すっかり抜け落ちてたけど香港の例の抗議活動ってどうなってるんだろう >流石にそれどころじゃなくなって一旦休止中なのかな ジャーナリストの特攻隊を中国本土に送り込んでからゲリラ放送でガンガン実像を放送しまくっている

207 20/03/31(火)07:57:09 No.675696180

>日本のやり方は老人が死なないやり方だけどそのせいで完全に長丁場コースだからね >備えよう 強権的なやり方が必要になる短期コースはどのみち無理でしょ 日本人従いそうにないし短期で終わる保証もないし

208 20/03/31(火)07:57:11 No.675696188

>経団連と経産省が息巻いてるから こいつら同じ日本人なのかな…

209 20/03/31(火)07:57:17 No.675696202

>明日から新卒が通勤電車乗ってくんの怖いわ それは新卒も同じだと思うよ思ったより人多いってなる

210 20/03/31(火)07:57:42 No.675696248

経済最優先した結果人類は全てコロナにかかりましたならちょっと面白い

211 20/03/31(火)07:57:48 No.675696257

伝染病で抹殺された部族はいっぱい居るからな… イースター島とかインディアンとか南米のインディオとかモンゴル人とか

212 20/03/31(火)07:57:50 No.675696267

911テロですら死者3000人か…

213 20/03/31(火)07:57:53 No.675696272

>海外旅行なんで行くかね… だって卒業の思い出はその時限りだからってテレビで言ってたし…

214 20/03/31(火)07:58:18 No.675696311

おまんこビーム!

215 20/03/31(火)07:58:20 No.675696317

>日本は何があっても経済を落とすなって経団連と経産省が息巻いてるから >ロックダウンと緊急事態宣言だけはされない 日本って構造からしてロックダウンに耐えうる構造はしてないと思うけどもそれほどの事態になったらやるとも思う 問題は都市封鎖を政府が決定するってもう少し悪化しないと出来ないんじゃないかな

216 20/03/31(火)07:58:21 No.675696318

>働きに行かないといけないのに不要不急の外出は~ってくど過ぎてノイローゼになる 必要な外出じゃん

217 20/03/31(火)07:58:24 No.675696327

北センチネル島が最後の楽園になる

218 20/03/31(火)07:58:27 No.675696332

ようやく行政が布マスク配り始めたけどおせえよ! メディアはさっさと簡易布マスクの作り方と飛沫拡散防止効果があることじゃんじゃん放送しろ

219 20/03/31(火)07:58:28 No.675696333

NYやスペインなんかは経済活動犠牲にしてまでロックダウンに踏み切ってるからな 日本はずっと自粛っていう姿勢で中途半端を貫くんじゃないか

220 20/03/31(火)07:58:37 No.675696349

中国にわざわざライセンス売ってまで実験しまくった結果、アビガンは死にかけ以外なら7割治るって分かったよ 副作用?しらない

221 20/03/31(火)07:58:43 No.675696360

緊急対策といいながら何十兆出てくるの笑う 金がないない言っといてあるからね実は

222 20/03/31(火)07:58:44 No.675696361

新卒!新学期!人の流動は止まらねぇ!

223 20/03/31(火)07:58:46 No.675696364

清潔言われてたトルコもいつの間にか日本の倍死んでる

224 20/03/31(火)07:59:02 No.675696391

>>経団連と経産省が息巻いてるから >こいつら同じ日本人なのかな… いいかげんその日本人は潔癖みたいな幻想捨てたら?

225 20/03/31(火)07:59:09 No.675696405

>>経団連と経産省が息巻いてるから >こいつら同じ日本人なのかな… いや別に経済も大事だし守れるなら守るべきだよ…

226 20/03/31(火)07:59:09 No.675696406

>とりあえず交易ルートと都市と数えきれない村が消滅してるのは確実 余所者に厳しい文化ができても当然過ぎるな

227 20/03/31(火)07:59:42 No.675696450

>だって卒業の思い出はその時限りだからってテレビで言ってたし… 仕方ないから日本の観光地行くねが増えてるそうだ 熱海とか人が増えてる

228 20/03/31(火)07:59:52 No.675696464

メディアはまだまだ感染者増やしたいと思ってるフシがある…

229 20/03/31(火)08:00:01 No.675696476

>経済最優先した結果人類は全てコロナにかかりましたならちょっと面白い 最優先というか今更人類が経済を捨てられるわけない 情報インフラも医療も死ぬぞ

230 20/03/31(火)08:00:04 No.675696481

>余所者に厳しい文化ができても当然過ぎるな imgの事かな?

231 20/03/31(火)08:00:05 No.675696482

昨日特集してた日本に旅行に来てた外人の特集はちょっとびっくりした 日本はオーストラリアより清潔だから安心だだぜー!と 今の時代どこが安心なのか分からないのに…ちゃんとヒゲ剃ってマスクして欲しい…

232 20/03/31(火)08:00:05 No.675696483

>緊急対策といいながら何十兆出てくるの笑う >金がないない言っといてあるからね実は 必要な所に後々必要なだけ使う金を先取りしてぶっこんでるからどんどん苦しくなってくだけだろうから…

233 20/03/31(火)08:00:30 No.675696542

日本なんかまだまだ雑魚だからなぁ やっぱり感染者1万人以上は出さないとね

234 20/03/31(火)08:00:35 No.675696549

>中国にわざわざライセンス売ってまで実験しまくった結果、アビガンは死にかけ以外なら7割治るって分かったよ 感染後速やかに服用できればね…

235 20/03/31(火)08:00:36 No.675696551

今日で93人感染者見つかってるし 今週だけで三桁突破するんじゃないか

236 20/03/31(火)08:00:59 No.675696585

>NYやスペインなんかは経済活動犠牲にしてまでロックダウンに踏み切ってるからな >日本はずっと自粛っていう姿勢で中途半端を貫くんじゃないか 正直あの辺とはまだ深刻さに差があるからな… 日本が無駄に粘ってるせいで俺は今日も出勤しているんだ

237 20/03/31(火)08:01:09 No.675696599

診察受けたいよう

238 20/03/31(火)08:01:21 No.675696608

非常事態宣言はコロナに乗じて日本が戦争する国に戻すための安倍政権の陰謀だって演説してる人が地元の駅前にいたけど こんな田舎じゃなくて都会でやりゃいいのに…って思ったが 都会だとコロナで危ないから地方にまで来てんのね…

239 20/03/31(火)08:01:30 No.675696622

>緊急対策といいながら何十兆出てくるの笑う >金がないない言っといてあるからね実は 後から払うんですよ…?

240 20/03/31(火)08:01:37 No.675696635

だからこうして4月にロックダウンをかます

241 20/03/31(火)08:01:46 No.675696647

>911テロですら死者3000人か… ですらってあの飛行機4つの短期的なテロで3000人って物凄い数だと思うぞ… そもそも比較する意味がわからん

242 20/03/31(火)08:02:10 No.675696694

4月にテレワークってどうやって新人育てよう…

243 20/03/31(火)08:02:30 No.675696725

明日午前0時でロックダウンすべきなのでは?

244 20/03/31(火)08:02:42 No.675696742

日ましに混乱が増してくると思うと世紀末って気分になってくる

245 20/03/31(火)08:02:55 No.675696769

>緊急対策といいながら何十兆出てくるの笑う >金がないない言っといてあるからね実は ずっと笑顔のままでいて欲しい

246 20/03/31(火)08:02:58 No.675696774

>中国にわざわざライセンス売ってまで実験しまくった結果、アビガンは死にかけ以外なら7割治るって分かったよ >副作用?しらない まあそりゃアビガンは治るというか治るまでウイルスを活動できなくするようなもんだから強いよ 価格と後々の副作用の重さからいってこれを世間に勧める奴は頭おかしいのか一人だけ自国が何百万人と既にコロナ死んでる世界でもなきゃまず勧められない

247 20/03/31(火)08:02:58 No.675696775

映画ドラえもんの8月公開も無理そう…

248 20/03/31(火)08:02:59 No.675696777

>必要な所に後々必要なだけ使う金を先取りしてぶっこんでるからどんどん苦しくなってくだけだろうから… 人も!経済も!って言われるから無理してるんだけど 無理したツケの事は後になってから文句言う人達いいよね…

249 20/03/31(火)08:03:06 No.675696790

>日ましに混乱が増してくると思うと世紀末って気分になってくる 世紀はじまったばっかなのに…

250 20/03/31(火)08:03:12 No.675696802

テレビで日本政府の経済対策はしょぼいアメリカを見習えよって言ってる経済学者が言ってるからね

251 20/03/31(火)08:03:23 No.675696823

昨日から原因不明の筋肉痛で腕が超痛くてこれは… たぶんただの風邪…

252 20/03/31(火)08:03:25 No.675696828

業務内容にもよるけど三次産業かつ都内にオフィス構えてていまだにテレワークに移ってない企業ははっきり言って経営者がキチガイか無能のどちらかだから辞めるかストかボイコットでもした方がいいよ

253 20/03/31(火)08:03:31 No.675696839

ちくしょう…非常事態宣言が…非常事態宣言が出されれば…コロナなんてイチコロなのに…って人をヒとかでちょくちょく見るけどアレ出されても国民がやる事はそうかわらんと思うんだけど

254 20/03/31(火)08:03:40 No.675696853

>メディアはまだまだ感染者増やしたいと思ってるフシがある… せめて街歩き番組は止めろよと思う

255 20/03/31(火)08:03:46 No.675696863

>ようやく行政が布マスク配り始めたけどおせえよ! >メディアはさっさと簡易布マスクの作り方と飛沫拡散防止効果があることじゃんじゃん放送しろ 残念なお知らせだが中国の病院で確認されたが新型コロナの場合、咳やくしゃみの患者に対してはマスク無効で1m以内に入ると数分でウイルスが入るので禁止 万が一入ったら即離れて塩水で眼を洗い、顔や手を念入りに洗って消毒をし喉の奥に綿棒に浸したイソジンで拭き取り消毒殺菌しないとアウト

256 20/03/31(火)08:03:50 No.675696872

今なら強く自由を縛る策打ち出しても必要なことだからと受け入れられやすい土壌育ちまくってるのは 欧米見りゃよく分かる

257 20/03/31(火)08:04:04 No.675696902

東京は残り100床のベットの奪い合いって書くとなんかエロいね

258 20/03/31(火)08:04:06 No.675696906

咳と動悸が収まらない

259 20/03/31(火)08:04:06 No.675696907

>緊急対策といいながら何十兆出てくるの笑う >金がないない言っといてあるからね実は こう言うときに出てくる金があるのはまぁ悪いことじゃないじゃん? もしこの金を普段から使い込んでたら緊急対策撃ててないよ

260 20/03/31(火)08:04:07 No.675696908

アビガンの副作用ってなんなの

261 20/03/31(火)08:04:51 No.675696987

>価格と後々の副作用の重さからいってこれを世間に勧める奴は頭おかしいのか一人だけ自国が何百万人と既にコロナ死んでる世界でもなきゃまず勧められない そんなに副作用重くねえよ 若者はともかく60代以上なら迷わず使っていいレベルでしかない

262 20/03/31(火)08:04:55 No.675696992

>非常事態宣言はコロナに乗じて日本が戦争する国に戻すための安倍政権の陰謀だって演説してる人が地元の駅前にいたけど 外部要因で非常事態宣言してから戦争とか内戦で経済法と徴兵方を変えてから大戦に挑むゲームみたいだな…

263 20/03/31(火)08:04:57 No.675696995

>無理したツケの事は後になってから文句言う人達いいよね… 文句ぐらい言うぜ! どうせ苦しむんだから愚痴くらい言わせてね…

264 20/03/31(火)08:05:04 No.675697009

>東京は残り100床のベットの奪い合いって書くとなんかエロいね 可愛い子には俺のベッド貸すよ

265 20/03/31(火)08:05:13 No.675697021

あげく税金下げるかもとか言い出してなんで上げたのかね 財務省が言ったかららしいけど

266 20/03/31(火)08:05:26 No.675697050

まあ東京オリンピックに費やした数兆円が今あれば大分コロナ対策も楽だったろうなあとは思う

267 20/03/31(火)08:05:33 No.675697059

>ちくしょう…非常事態宣言が…非常事態宣言が出されれば…コロナなんてイチコロなのに…って人をヒとかでちょくちょく見るけどアレ出されても国民がやる事はそうかわらんと思うんだけど 仕事しないで裕福に生きてる人達なんだろうなぁ

268 20/03/31(火)08:05:34 No.675697061

>アビガンの副作用ってなんなの DNAのコピーを阻害する作用のお薬なのよ 要はウィルスに効果あるよってのはウィルスの増殖を抑え込めるから でも肌の新陳代謝とかにちょっと影響でてボロボロになったり 妊婦に絶対飲ませるなってのも胎児に影響出るから

269 20/03/31(火)08:05:39 No.675697069

>緊急対策といいながら何十兆出てくるの笑う >金がないない言っといてあるからね実は 未来からの緊急借金なのだよ…

270 20/03/31(火)08:05:40 No.675697071

なんだよ結局イソジンが効くんじゃん! また「」が嘘ついてたのかよ

271 20/03/31(火)08:06:01 No.675697099

>>メディアはまだまだ感染者増やしたいと思ってるフシがある… テレビ局員なんて三月に海外旅行に行ってコロナ貰ってくるような意識だしなぁ 痛快とも漏らしたし煽って楽しんでるだろ

272 20/03/31(火)08:06:03 No.675697107

>アビガンの副作用ってなんなの 一番は催奇形性 RNAの増殖を抑えるので

273 20/03/31(火)08:06:05 No.675697113

猪瀬直樹は日本に特大の時限爆弾持ち込んじゃったわけだけどその自覚あんのかね

274 20/03/31(火)08:06:24 No.675697135

>昨日から原因不明の筋肉痛で腕が超痛くてこれは… >たぶんただの風邪… 万が一首が死ぬほど痛くなって回らなくなったらそれは髄膜炎を起こしているからすぐに救急車しなさいよ

275 20/03/31(火)08:06:27 No.675697142

現金よこせとか言ってる奴いて怖い ノリで言ってるんやろうけど引くわ

276 20/03/31(火)08:06:30 No.675697150

>残念なお知らせだが中国の病院で確認されたが新型コロナの場合、咳やくしゃみの患者に対してはマスク無効で1m以内に入ると数分でウイルスが入るので禁止 それマスク無効なんじゃなくて マスクしてなかったら1mが3mなり5mなりに伸びるやつでは?

277 20/03/31(火)08:06:35 No.675697159

>>アビガンの副作用ってなんなの >DNAのコピーを阻害する作用のお薬なのよ >要はウィルスに効果あるよってのはウィルスの増殖を抑え込めるから >でも肌の新陳代謝とかにちょっと影響でてボロボロになったり >妊婦に絶対飲ませるなってのも胎児に影響出るから なるほどありがとう

278 20/03/31(火)08:06:49 No.675697175

>若者はともかく60代以上なら迷わず使っていいレベルでしかない 高齢者にはいいことずくめなんだけども若者に対してというかもっと限定すれば子供作る可能性のある奴への子供への副作用が尋常じゃない 特定の年齢以上なら処方してもらえるとかやれるんなら問題はない

279 20/03/31(火)08:06:54 No.675697182

でもね医療は崩壊するんですよ

280 20/03/31(火)08:07:01 No.675697190

だから現金よこせデモするね…

281 20/03/31(火)08:07:31 No.675697246

>>無理したツケの事は後になってから文句言う人達いいよね… >文句ぐらい言うぜ! >どうせ苦しむんだから愚痴くらい言わせてね… その文句を旗に行動邪魔する勢力の負の効果を現在進行形で目の当たりにしてるから せめて小声でやって欲しい

282 20/03/31(火)08:07:40 No.675697263

>昨日から原因不明の筋肉痛で腕が超痛くてこれは… >たぶんただの風邪… 別にコロナじゃなくても必要なら病院行けよ その為の病院だぞ

283 20/03/31(火)08:07:50 No.675697276

>だから現金よこせデモするね… 正義乞食

284 20/03/31(火)08:07:52 No.675697280

>今なら強く自由を縛る策打ち出しても必要なことだからと受け入れられやすい土壌育ちまくってるのは >欧米見りゃよく分かる イタリアに派遣された中国の医者がイタリア人は政治家の言うことも、イタリアの医者が言うこともサポートとして派遣された我々の言うことも全く聞かない! 勘弁してくれ!と悲鳴を上げてるそうな

285 20/03/31(火)08:07:52 No.675697282

ウイルス特攻ってワケじゃなくて体にもダメージ与えつつ諸共抑え込む感じなのね

286 20/03/31(火)08:08:00 No.675697291

>アビガンの副作用ってなんなの 種無しになるとかだったような

287 20/03/31(火)08:08:02 No.675697293

今回死にやすい老人に対しては副作用ほぼないようなもんだからなアビガン 一定の年齢以上にはガンガン使うべきだよ

288 20/03/31(火)08:08:07 No.675697305

テレワークするにもいきなり新人にPC貸し出すの?

289 20/03/31(火)08:08:31 No.675697336

>>昨日から原因不明の筋肉痛で腕が超痛くてこれは… >>たぶんただの風邪… >別にコロナじゃなくても必要なら病院行けよ >その為の病院だぞ 医療崩壊するから行ったらだめだぞ

290 20/03/31(火)08:08:36 No.675697347

>ちくしょう…非常事態宣言が…非常事態宣言が出されれば…コロナなんてイチコロなのに…って人をヒとかでちょくちょく見るけどアレ出されても国民がやる事はそうかわらんと思うんだけど 政府としては選択肢が増えて確実に効果のある対策を打てても別に即座に何か変えられる訳じゃないからね…

291 20/03/31(火)08:08:57 No.675697380

>イタリアに派遣された中国の医者がイタリア人は政治家の言うことも、イタリアの医者が言うこともサポートとして派遣された我々の言うことも全く聞かない! まだそんな意識なの!?

292 20/03/31(火)08:09:00 No.675697389

週末通院で東京行かなきゃならんのに…

293 20/03/31(火)08:09:04 No.675697393

>テレワークするにもいきなり新人にPC貸し出すの? 自分の持ってるパソコンからリモートでは入れたり ただ新人にテレワークなんてまず無理

294 20/03/31(火)08:09:15 No.675697411

名目上で赤字になる会社を一杯作って補助金集ろうの会とかもうありそうだな

295 20/03/31(火)08:09:19 No.675697415

>イタリアに派遣された中国の医者がイタリア人は政治家の言うことも、イタリアの医者が言うこともサポートとして派遣された我々の言うことも全く聞かない! >勘弁してくれ!と悲鳴を上げてるそうな もう中国に戻れないね…

296 20/03/31(火)08:09:26 No.675697424

>週末通院で東京行かなきゃならんのに… お も て な し

297 20/03/31(火)08:09:30 No.675697429

>テレワークするにもいきなり新人にPC貸し出すの? 初期は研修なんだからネットでやるんじゃないの? その時に必要なら貸し出さないと

298 20/03/31(火)08:09:32 No.675697432

そもそも安倍総理が非常事態宣言しても野党に許可貰わないといけないし…

299 20/03/31(火)08:09:32 No.675697437

今の子供が大人になる頃には今の大人世代がコロナショック乗り越えるのに使った債務の返済に終われ続けるだろうし老後は肩身が狭くなるな…

300 20/03/31(火)08:09:41 No.675697449

今週だけ耐えてくれ 週末彼女の家に行くんだ

301 20/03/31(火)08:09:41 No.675697450

アメリカだと失業手当がもらえるなら仕事辞めるわってのもあるからな

302 20/03/31(火)08:09:56 No.675697469

うちの会社は元々時短勤務もテレワークもないからヨシ…

303 20/03/31(火)08:10:10 No.675697495

>今週だけ耐えてくれ >週末彼女の家に行くんだ いやいくなよ 今週で収まるわけないのに

304 20/03/31(火)08:10:15 No.675697502

>今週だけ耐えてくれ >週末彼女の家に行くんだ 自粛しろ

305 20/03/31(火)08:10:40 No.675697537

>今の子供が大人になる頃には今の大人世代がコロナショック乗り越えるのに使った債務の返済に終われ続けるだろうし老後は肩身が狭くなるな… 今の氷河期世代みたく害悪の世代死ね死ね言われるよね…

306 20/03/31(火)08:10:41 No.675697539

>まだそんな意識なの!? それまでのほほんとやってきた風土が極めて根強いと急にバッタバッタ死んでも変えられないだろうからなぁ… よくて終息後ちょっと医療への基本姿勢が全体的にちょっと厳しくなるくらいで終わるだろ

307 20/03/31(火)08:10:42 No.675697543

日常が奪われると大事だって気づくね そんな時ふと100ワニのことを思い出すよね 4/8に100ワニの書籍が発売するらしいから今読み返すのもありじゃないかな 菊池ころによると28ページの書き下ろしも追加されてて一度読んだ人も楽しめる作り 買おうかなー

308 20/03/31(火)08:10:43 No.675697544

>今週だけ耐えてくれ >週末彼女の家に行くんだ モニタに顔突っ込むならコロナ関係なく家で出来るでしょ

309 20/03/31(火)08:10:47 No.675697547

>今の子供が大人になる頃には今の大人世代がコロナショック乗り越えるのに使った債務の返済に終われ続けるだろうし老後は肩身が狭くなるな… 老人に年金やらんとかけしからん! 若者は年上を敬え!

310 20/03/31(火)08:10:49 No.675697549

>イタリアに派遣された中国の医者がイタリア人は政治家の言うことも、イタリアの医者が言うこともサポートとして派遣された我々の言うことも全く聞かない! >勘弁してくれ!と悲鳴を上げてるそうな へぇ…中国人より民度が低い民族が居るんだ…

311 20/03/31(火)08:10:55 No.675697557

>アメリカだと失業手当がもらえるなら仕事辞めるわってのもあるからな 雇い主も嬉しいからそりゃ辞める

312 20/03/31(火)08:11:02 No.675697572

>今週だけ耐えてくれ >週末彼女の家に行くんだ お前が耐えろ

313 20/03/31(火)08:11:12 No.675697590

>なるほどありがとう 追記で希にアナフィラキシーショック起こす場合もある

314 20/03/31(火)08:12:03 No.675697686

ウォッチドッグスが現実に先越されてる…

315 20/03/31(火)08:12:06 No.675697693

書き込みをした人によって削除されました

316 20/03/31(火)08:12:15 No.675697712

日本はむしろ医療に対して少し優しくなりそうだ

317 20/03/31(火)08:12:23 No.675697728

うーん衆愚

318 20/03/31(火)08:12:37 No.675697753

我々はコロナ世代と呼ばれて邪険にされるのだろう… すまん我が子よ… 子供いないけど…

319 20/03/31(火)08:12:37 No.675697754

最初に中国が都市封鎖した前列があった上で 他の国も都市封鎖に踏み切ったけど 他の国が最初だったら欧米は都市封鎖までやれたのかな? ってのはちょっと気になる

320 20/03/31(火)08:12:41 No.675697758

老人を完全に切り捨てて若者の犠牲者が少ないとは言えイタリア人余裕あるな

321 20/03/31(火)08:13:01 No.675697788

>老人に年金やらんとかけしからん! >若者は年上を敬え! そう言う年寄り煽りはみっともないよ 自分の親世代に唾吐いてかっこいいと思ってんの?中学生かよ

322 20/03/31(火)08:13:19 No.675697820

>日本はむしろ医療に対して少し優しくなりそうだ いまの水準で全員治療するのは無理だな!ってよくわる

323 20/03/31(火)08:13:26 No.675697828

>そもそも安倍総理が非常事態宣言しても野党に許可貰わないといけないし… もう野党は許可しとるよ 緊急事態宣言の件はあの共産党ですらやむを得ないっていってるくらいだ むしろ自民党と公明党だけだぞ口濁してるの

324 20/03/31(火)08:13:52 No.675697867

>そう言う年寄り煽りはみっともないよ >自分の親世代に唾吐いてかっこいいと思ってんの?中学生かよ もしかしたら親がとっくになくなってて自分を老人だと思ってない老人かもしれん

325 20/03/31(火)08:13:56 No.675697875

中国が終息してるとか絶対ありえなくて面白いよなぁ

326 20/03/31(火)08:14:10 No.675697890

医療は当然としてあと物流に携わってる人達にも今回で改めて感謝したくなった

327 20/03/31(火)08:14:13 No.675697894

あの共産党ですらって本家本元が思いっきりやってるじゃねえか

328 20/03/31(火)08:14:37 No.675697934

>他の国が最初だったら欧米は都市封鎖までやれたのかな? >ってのはちょっと気になる まあ正直本来より数日か数週間掛かってたのはあるかもしれないよね…

329 20/03/31(火)08:14:43 No.675697945

蓮舫が「休校なんてありえない!すぐ解除しろ!」って言ってたけど今息してんのあの人

330 20/03/31(火)08:14:55 No.675697966

与党の逆張りだろ

331 20/03/31(火)08:14:58 No.675697974

>現金よこせとか言ってる奴いて怖い >ノリで言ってるんやろうけど引くわ それやらないと都会で仕事なくして家賃払えずに地方に戻るひとがあふれて大拡散するんだ

332 20/03/31(火)08:15:23 No.675698019

>緊急事態宣言の件はあの共産党ですらやむを得ないっていってるくらいだ 一部の人はね 実際のところ人権の制限だって特措法改正反対してんじゃん

333 20/03/31(火)08:15:31 No.675698027

>蓮舫が「休校なんてありえない!すぐ解除しろ!」って言ってたけど今息してんのあの人 そんな昔のこと覚えてるわけ無いだろあの頭で

334 20/03/31(火)08:15:39 No.675698041

>医療は当然としてあと物流に携わってる人達にも今回で改めて感謝したくなった デスストランディングみたいな世界がまさかこんないきなり訪れるとはなぁ…

335 20/03/31(火)08:15:47 No.675698055

野党はいっぱい安倍叩けるから楽しいだろうな

336 20/03/31(火)08:16:01 No.675698078

>中国が終息してるとか絶対ありえなくて面白いよなぁ 日本で蔓延してないのよりは現実味あるし

337 20/03/31(火)08:16:11 No.675698098

新型コロナ(変異体)はまだ出てない?

338 20/03/31(火)08:16:14 No.675698102

>中国が終息してるとか絶対ありえなくて面白いよなぁ あの国土の広さとあの人工で終息できるかっていうと感染者をマスデータで割り出して片っ端から全員検査して根絶やしにすれば不可能ではないんだけどもどうだろうね…

339 20/03/31(火)08:16:14 No.675698103

休校で結構思い切ったと思ったけどそれでも足りないぐらいだったね

340 20/03/31(火)08:16:20 No.675698110

レインボーブリッジ封鎖すらできなかったんだぞ 東京全体とか準備期間無いとパニックになるわ

341 20/03/31(火)08:16:27 No.675698125

>>中国が終息してるとか絶対ありえなくて面白いよなぁ >日本で蔓延してないのよりは現実味あるし どっちもねえよ

342 20/03/31(火)08:16:29 No.675698129

>新型コロナ(変異体)はまだ出てない? イタリアで出たよ

343 20/03/31(火)08:16:35 No.675698139

REN4ならまだいける 百合子は無理

344 20/03/31(火)08:16:37 No.675698144

現金配るより税控除のほうが楽だと思うけどな つか一律で生活保護や無職にも配るってなったら意味わからんし

345 20/03/31(火)08:16:37 No.675698145

配給権でお家賃払えるならそれでいいんだけど払えるんです?

346 20/03/31(火)08:16:39 No.675698150

>老人を完全に切り捨てて若者の犠牲者が少ないとは言えイタリア人余裕あるな コロナ終息したら財政の健全化達成されてそう どうでもいいけど終息と収束どっち使うべきか迷うよね

347 20/03/31(火)08:17:15 No.675698204

休校はあんまり経済に影響なさそうだからすぐ踏み切れたんだろうか

348 20/03/31(火)08:17:18 No.675698211

>東京全体とか準備期間無いとパニックになるわ 準備期間置いたら東京脱出されて感染拡大するので…

349 20/03/31(火)08:17:19 No.675698215

安倍総理もお前ら家でプレイステーションでもしてろ!って言えばいいのに

350 20/03/31(火)08:17:23 No.675698223

卒業旅行に行ったバカが入社式で感染爆発までは見えたねこれ

351 20/03/31(火)08:17:40 No.675698251

休校は悪手だったんじゃねえかな 子どもは重症化しないのに学校に行かずに出歩いて媒介になってる

352 20/03/31(火)08:17:43 No.675698255

ツイッターのトレンドに『#現金よこせ』が出る国

353 20/03/31(火)08:17:49 No.675698268

>死者でいえばこのくらい常にインフルで死んでる インフルやべーな…

354 20/03/31(火)08:17:59 No.675698293

>REN4ならまだいける >百合子は無理 逆だろ?あんたまさか…

355 20/03/31(火)08:18:07 No.675698309

>安倍総理もお前ら家でプレイステーションでもしてろ!って言えばいいのに セガ・サターンしろ!

356 20/03/31(火)08:18:08 No.675698311

>休校で結構思い切ったと思ったけどそれでも足りないぐらいだったね あの段階でそこまでやれたのは凄いと思う まさか全世界でこんな大事にまでなってるとは読めなかった

357 20/03/31(火)08:18:12 No.675698319

>安倍総理もお前ら家でプレイステーションでもしてろ!って言えばいいのに スイッチだと持ち運んで遊べちゃうからな…

358 20/03/31(火)08:18:16 No.675698328

>REN4ならまだいける >百合子は無理 何の話だこれ…

359 20/03/31(火)08:18:18 No.675698332

>感染者として死ぬ前に殺せばノーカン!を本当にやるから >たしかに中国は終息してると思う ゾンビ映画みたいだ…

360 20/03/31(火)08:18:24 No.675698341

>蓮舫が「休校なんてありえない!すぐ解除しろ!」って言ってたけど今息してんのあの人 今の政府叩きボーナスタイムみたいな時勢でも一切支持されてないのは逆に凄いよねあのおばさん

361 20/03/31(火)08:18:25 No.675698345

>子どもは重症化しないのに学校に行かずに出歩いて媒介になってる ソースは? 今感染経路もろくにわかってないのに?

362 20/03/31(火)08:18:26 No.675698347

欧州に行ってた人らは一時期欧州のが安全だっていわれてたし情報に踊らされたんやな 悲劇やな

363 20/03/31(火)08:18:31 No.675698357

>ツイッターのトレンドに『#現金よこせ』が出る国 他の国じゃ現金出てるからな

364 20/03/31(火)08:18:40 No.675698372

風邪症状があるなら出歩くなって今一度周知徹底するくらいしか手立てがない気がする

365 20/03/31(火)08:18:47 No.675698383

>ツイッターのトレンドに『#現金よこせ』が出る国 あの人ら衆愚が極まっててとっとと俺たちに金よこさないならコロナうつすぞパレードでも始めないかなって思ってる

366 20/03/31(火)08:18:47 No.675698384

>子どもは重症化しないのに学校に行かずに出歩いて媒介になってる ライブハウスでクラスターなのに教室なんて余程やべえよ

367 20/03/31(火)08:18:48 No.675698388

イタリアのコロナは急にどうしちゃったのってくらい数字荒ぶってる

368 20/03/31(火)08:18:53 No.675698395

>>安倍総理もお前ら家でプレイステーションでもしてろ!って言えばいいのに ピコピコしてろ!

369 20/03/31(火)08:18:56 No.675698404

>休校は悪手だったんじゃねえかな >子どもは重症化しないのに学校に行かずに出歩いて媒介になってる むしろ高齢者をどうにかするべきだったよね… 休校で余計にストレスためてからの国民全員が緩んだところ出歩くはめにもなった

370 20/03/31(火)08:18:59 No.675698408

>野党はいっぱい安倍叩けるから楽しいだろうな 党内で賛成と反対叫ばせとけば とりあえずマウントとれるからね

371 20/03/31(火)08:19:08 No.675698428

>ソースは? >今感染経路もろくにわかってないのに? ろくに検査できてないんだから感染経路もなにもないじゃん

372 20/03/31(火)08:19:13 No.675698435

>セガ・サターンしろ! https://japan.cnet.com/article/35151357/

373 20/03/31(火)08:19:14 No.675698436

学校で蔓延しても子供は大丈夫かもしれないけど教師は確実に死ぬよね

374 20/03/31(火)08:19:18 No.675698443

>配給権でお家賃払えるならそれでいいんだけど払えるんです? APA系列だったかが会社潰れたり収入0になった人向けに避難用の家賃0円マンションやるんだってさ

375 20/03/31(火)08:19:20 No.675698448

>ソースは? >今感染経路もろくにわかってないのに? ソースなら冷蔵庫にあったかな…

376 20/03/31(火)08:19:22 No.675698451

そんな事言ってみろ香川県がキレるぞ

377 20/03/31(火)08:19:28 No.675698457

>子どもは重症化しないのに学校に行かずに出歩いて媒介になってる まだそんなこと言ってんのか 海外で子供の死亡例あるのに

378 20/03/31(火)08:19:41 No.675698485

>ライブハウスでクラスターなのに教室なんて余程やべえよ 満員電車を意外とうつらないからセーフしてるんだから余裕でしょ

379 20/03/31(火)08:19:43 No.675698490

>スイッチだと持ち運んで遊べちゃうからな… そこでこのリングフィット

380 20/03/31(火)08:19:44 No.675698493

どこまで行っても他人事なんだよ結局は

381 20/03/31(火)08:19:50 No.675698506

>死者でいえばこのくらい常にインフルで死んでる >今回はお金持ちも死ぬってのが大きいのでは インフルエンザは割と滅茶苦茶強いからな… ただ日本で言えばこの短期間でこれだけ死ぬのはもう流行性インフル越えたと思う 対策というか有効な治療が出来ないってのが大きいけども

382 20/03/31(火)08:20:08 No.675698538

さっさと対策しないとヤバいのに「対策やめろ!」の方向で頑張ってた野党連中見ててだからお前らは野党なんだよとつくづく思った

383 20/03/31(火)08:20:14 No.675698543

>そんな事言ってみろ香川県がキレるぞ そっか明日からゲームできないのか…

384 20/03/31(火)08:20:14 No.675698545

トルコじゃコロナ消毒に水を大量に使うせいでこの時期だと夏を乗り切れるか不安になるくらいダムの水位が下がってるらしい 渇水との戦いも追加されるなんてそんな…

385 20/03/31(火)08:20:18 No.675698550

>風邪症状があるなら出歩くなって今一度周知徹底するくらいしか手立てがない気がする 無くても駄目だろ クソほど無症状感染者でる病気だぞ

386 20/03/31(火)08:20:18 No.675698551

>>子どもは重症化しないのに学校に行かずに出歩いて媒介になってる >ライブハウスでクラスターなのに教室なんて余程やべえよ 換気しながらなら圧倒的にリスク減るぞ ライブハウスはそれができないからやばいってのに同列視してるほうがやばいわ

387 20/03/31(火)08:20:21 No.675698557

ディズニーランドずっと休園だけど収入ゼロで大丈夫なのオリエンタルランド…

388 20/03/31(火)08:20:24 No.675698561

>まだそんなこと言ってんのか >海外で子供の死亡例あるのに あれあれ~?老害しか死なない便利なウィルスじゃなかったんでしたっけ?

389 20/03/31(火)08:20:28 No.675698568

現代の黒死病

390 20/03/31(火)08:20:30 No.675698571

外出ちゃだめよで休み多くても子供は嬉しくねえよな

391 20/03/31(火)08:20:31 No.675698577

子供は親と一緒に暮らしてるんだぞ

392 20/03/31(火)08:20:35 No.675698583

>あの人ら衆愚が極まっててとっとと俺たちに金よこさないならコロナうつすぞパレードでも始めないかなって思ってる こういう時中国が羨ましく見えてしまうのは自分でも気持ちが荒んできてるんだろうな…

393 20/03/31(火)08:20:38 No.675698588

>満員電車を意外とうつらないからセーフしてるんだから余裕でしょ めっちゃ毎日うつってる…

394 20/03/31(火)08:20:40 No.675698593

っていうかこのペースで感染してくとそろそろマジで即死するレベルのウイルスが出てくるのでは

395 20/03/31(火)08:20:42 No.675698596

東京都で蔓延気配でてくると いきなりここのスレですらパニくる辺り 都民って本当に程度低いんだな… 関西人より程度低い振る舞いしてて恥ずかしくないの?

396 20/03/31(火)08:20:54 No.675698612

大皿料理とか飲食物を共有する場の率高いし給食は危なかったかもしらん

397 20/03/31(火)08:20:56 No.675698616

マジか… https://www.news24.jp/sp/articles/2020/03/28/10616777.html

398 20/03/31(火)08:20:58 No.675698619

>さっさと対策しないとヤバいのに「対策やめろ!」の方向で頑張ってた野党連中見ててだからお前らは野党なんだよとつくづく思った そんなこといってた? ソースおくれ

399 20/03/31(火)08:21:02 No.675698622

病気もコワイが真に恐ろしいのはいろんな体制が崩壊することの方だな そっちに手を取られすぎて結果何も出来ないで死んでいってる

400 20/03/31(火)08:21:03 No.675698624

休校って夏まででもやるつもりかね?

401 20/03/31(火)08:21:04 No.675698626

ウチの会社4月から関西と東北の支社に転勤する人がいるけどいいんだろうか…

402 20/03/31(火)08:21:08 No.675698634

若者が重症化しないんじゃなくて 高齢者が死にやすいだけ 曲解されて都合のいい情報だけ出回るよな

403 20/03/31(火)08:21:13 No.675698642

>>そんな事言ってみろ香川県がキレるぞ >そっか明日からゲームできないのか… いや守るやつねぇだろあんなの

404 20/03/31(火)08:21:20 No.675698660

リングフィット買えなくて困ってる「」はジャストダンス2020オススメだぞ

405 20/03/31(火)08:21:21 No.675698662

水族館とか客もいないのに維持費が大変そうだな

406 20/03/31(火)08:21:23 No.675698665

>東京都で蔓延気配でてくると >いきなりここのスレですらパニくる辺り >都民って本当に程度低いんだな… >関西人より程度低い振る舞いしてて恥ずかしくないの? ちょっと何言ってるかわからない

407 20/03/31(火)08:21:26 No.675698671

>何の話だこれ… フフフ…SEX!

408 20/03/31(火)08:21:37 No.675698689

蓮の舫おばさん震災の時もなんか余計な事してなかったっけ

409 20/03/31(火)08:21:43 No.675698700

ウィルスが体内にはいって二週間は発症せずにそのままバラマキ続ける そして発症しても熱や咳が出ないから気が付かずにまたウィルスをバラマキ続ける こんなん防げっていうほうが無理

410 20/03/31(火)08:21:45 No.675698709

>ディズニーランドずっと休園だけど収入ゼロで大丈夫なのオリエンタルランド… 大丈夫じゃないよどこもやばいよ ただこれを機にメンテするとこは多いと思う

411 20/03/31(火)08:21:50 No.675698717

>外出ちゃだめよで休み多くても子供は嬉しくねえよな 子供の頃からゲーム大好きマンだったからもし今子供だったら毎日楽しくて仕方ないと思うわ

412 20/03/31(火)08:21:59 No.675698729

>マジか… >https://www.news24.jp/sp/articles/2020/03/28/10616777.html マジ…

413 20/03/31(火)08:21:59 No.675698730

>トルコ支援してトルコ人からボロクソに言われる中国可哀想…

414 20/03/31(火)08:22:06 No.675698743

>安倍総理も香川県民は家でうどんでもこねてろ!って言えばいいのに

415 20/03/31(火)08:22:07 No.675698745

生活の補償もなく自粛自粛だからイベントや飲食店ほかも平気で開店してるからな コロナで死ぬより経済的に死ぬからそりゃ強行するわ

416 20/03/31(火)08:22:14 No.675698762

ウイルス本体もだけどアメリカ経済更地になってプーさんが世界の覇者になるシナリオも怖い

417 20/03/31(火)08:22:20 No.675698768

>蓮の舫おばさん震災の時もなんか余計な事してなかったっけ 震災のとき余計なことしてたのは当時の野党だよ

418 20/03/31(火)08:22:41 No.675698808

>ただこれを機にメンテするとこは多いと思う あのメンテのための人員は一体どこから?

419 20/03/31(火)08:22:50 No.675698822

>満員電車を意外とうつらないからセーフしてるんだから余裕でしょ 夜遊び自粛ムードで直帰するから帰宅時間帯の電車がね…昨日はすごく混んでたよ

420 20/03/31(火)08:23:07 No.675698856

罰則作って禁止しなけりゃバカが夜遊びしまくって制御不可能だよ

421 20/03/31(火)08:23:09 No.675698858

>さっさと対策しないとヤバいのに「対策やめろ!」の方向で頑張ってた野党連中見ててだからお前らは野党なんだよとつくづく思った ずっと対策案だしたのを拒否してたのは与党なのによくデマを吐く

422 20/03/31(火)08:23:18 No.675698873

マスクほんとにとこにもねぇな 花粉症の人どうしてるんだろ

423 20/03/31(火)08:23:21 No.675698877

>あのメンテのための人員は一体どこから? 金だすって言えば来るよ金欠多いし…

424 20/03/31(火)08:23:36 No.675698904

まぁでも失業者増えすぎ問題は別に日本だけの話じゃないからなぁ

425 20/03/31(火)08:23:37 No.675698905

>休校って夏まででもやるつもりかね? フランスだかイギリスだかが9月まで休校検討してるらしいし感染拡大時期が遅れてる日本は10月11月までズルズル延ばすことになりそう

426 20/03/31(火)08:23:43 No.675698919

>>蓮の舫おばさん震災の時もなんか余計な事してなかったっけ >震災のとき余計なことしてたのは当時の野党だよ 審議拒否してたしね… それが緊急事態のいまになって協力しようぜ!だから面の皮厚いわね

427 20/03/31(火)08:23:44 No.675698924

>っていうかこのペースで感染してくとそろそろマジで即死するレベルのウイルスが出てくるのでは アメリカで遺伝子を調べたら不幸中の幸いか大きな変異はしないと言う特長があったらしい なんでもウイルスが遺伝子をコピーするときにエラーが出たら変異するのだけどエラーが出にくいし 出たら修正するっていう変な癖があるらしい

428 20/03/31(火)08:23:53 No.675698935

>震災のとき余計なことしてたのは当時の野党だよ どっかのアホが俺は詳しいんだと邪魔しに行ったの俺は忘れねえからな?

429 20/03/31(火)08:24:09 No.675698959

休み自体は嬉しがるだろうけど結局後で休み減りそう

430 20/03/31(火)08:24:12 No.675698966

>外出ちゃだめよで休み多くても子供は嬉しくねえよな youtube見放題で大歓喜だろ

431 20/03/31(火)08:24:22 No.675698983

>>配給権でお家賃払えるならそれでいいんだけど払えるんです? >APA系列だったかが会社潰れたり収入0になった人向けに避難用の家賃0円マンションやるんだってさ 旅行じゃねーんだぞ引っ越しするにしたってそれなりに大変なのに 人の移動を制限しなきゃいけないのに感染拡大すんじゃねーのか

432 20/03/31(火)08:24:34 No.675699006

>マジか… >https://www.news24.jp/sp/articles/2020/03/28/10616777.html ドイツとかは数兆円の文化支援予算組んでるんだけどね 日本はクールジャパンとか言ってるくせに全く支援予算なし そりゃ滅びる

433 20/03/31(火)08:24:38 No.675699009

店やイベンターが和類ってつもりはないけど 開いてればいくしイベントやってればいくので 個人にいくら自粛要請しようが無駄

434 20/03/31(火)08:24:42 No.675699015

>罰則作って禁止しなけりゃバカが夜遊びしまくって制御不可能だよ 正直志村けんもそれ原因だしな…

435 20/03/31(火)08:25:02 No.675699050

>ウィルスが体内にはいって二週間は発症せずにそのままバラマキ続ける >そして発症しても熱や咳が出ないから気が付かずにまたウィルスをバラマキ続ける >こんなん防げっていうほうが無理 ばら撒きまくった後に「お前は用済みだ」と言わんばかりにエグい症状出し始めて殺しにかかるコロナさん鬼畜にも程があるよ…

436 20/03/31(火)08:25:03 No.675699054

>なんでもウイルスが遺伝子をコピーするときにエラーが出たら変異するのだけどエラーが出にくいし >出たら修正するっていう変な癖があるらしい RNAウイルスのくせに…

437 20/03/31(火)08:25:06 No.675699057

>花粉症の人どうしてるんだろ 布巻いてるけど暑くなってきたから布マスク作るよ…洗えるマスクですら売ってない…

438 20/03/31(火)08:25:07 No.675699059

>清潔言われてたトルコもいつの間にか日本の倍死んでる やはりハグ・キス文化はダメだ…

439 20/03/31(火)08:25:16 No.675699075

削除依頼によって隔離されました アベが無能だから日本終わったわって感じ

440 20/03/31(火)08:25:18 No.675699078

>アメリカで遺伝子を調べたら不幸中の幸いか大きな変異はしないと言う特長があったらしい >出たら修正するっていう変な癖があるらしい らしいばっかりじゃねえか

441 20/03/31(火)08:25:20 No.675699084

>APA系列だったかが会社潰れたり収入0になった人向けに避難用の家賃0円マンションやるんだってさ これを機に貧乏人は一ヶ所に集めて欲しい

442 20/03/31(火)08:25:33 No.675699116

補償出し渋りしてさらに感染拡大させてたら本末転倒すぎる

443 20/03/31(火)08:25:43 No.675699129

>ウィルスが体内にはいって二週間は発症せずにそのままバラマキ続ける >そして発症しても熱や咳が出ないから気が付かずにまたウィルスをバラマキ続ける >こんなん防げっていうほうが無理 咳やくしゃみが出ないならうつす確率はほとんど0らしいよ 症状が出たら超高確率でアウト

444 20/03/31(火)08:25:43 No.675699130

満員電車は皆マスクして粘膜接触しにくいけど クラブや飲食店は大声で叫ぶ連中のつばが飛び散り そのまま手を洗わず飲食物経由で口や粘膜に入って感染広がりやすいので

445 20/03/31(火)08:25:52 No.675699145

ググッたら意外とコロナウイルスの情報出てた…ほんとに距離開けたり手洗いうがいで防げるんだな

446 20/03/31(火)08:25:56 No.675699150

>>APA系列だったかが会社潰れたり収入0になった人向けに避難用の家賃0円マンションやるんだってさ >これを機に貧乏人は一ヶ所に集めて欲しい ここか

447 20/03/31(火)08:25:57 No.675699153

>ようやく行政が布マスク配り始めたけどおせえよ! >メディアはさっさと簡易布マスクの作り方と飛沫拡散防止効果があることじゃんじゃん放送しろ というかマスク耳にかけて鼻出し・口出しするやつ啓蒙してやってほしい… 何で喋るときに思い切りズラすんだよ…バカかよ…

448 20/03/31(火)08:26:02 No.675699163

俺はいいからお店諸共死んじゃいそうな人達にはちゃんと補償いっぱい払ってあげて欲しい

449 20/03/31(火)08:26:34 No.675699219

自粛を守らないんだから結局もっと長い期間本格的に経済を停止するしかなくなる

450 20/03/31(火)08:26:36 No.675699222

>俺はいいからお店諸共死んじゃいそうな人達にはちゃんと補償いっぱい払ってあげて欲しい 税金ガー血税ガーで叩かれまくるからダメ

451 20/03/31(火)08:26:38 No.675699225

>ググッたら意外とコロナウイルスの情報出てた…ほんとに距離開けたり手洗いうがいで防げるんだな それで防げなかったらもう本当に終わりだよ

452 20/03/31(火)08:26:45 No.675699236

マスクつけたままお茶飲もうとしてめっちゃ濡らして恥ずかしい

453 20/03/31(火)08:26:55 No.675699259

>>震災のとき余計なことしてたのは当時の野党だよ >どっかのアホが俺は詳しいんだと邪魔しに行ったの俺は忘れねえからな? いくら首相視察をつっついても谷垣さんもやろうとしてた東日本での与野党協力構想を潰したのは安倍さんなんだがな…

454 20/03/31(火)08:26:56 No.675699261

いつになっても対策する気なかったの自民では?

455 20/03/31(火)08:26:57 No.675699263

お金なんかいっぱい刷ればいいんだし出し渋る安倍は馬鹿なの?

456 20/03/31(火)08:27:05 No.675699278

>ドイツとかは数兆円の文化支援予算組んでるんだけどね >日本はクールジャパンとか言ってるくせに全く支援予算なし >そりゃ滅びる なぜかテレビとかまともに放送しないけど補助が出るようになった気が…

457 20/03/31(火)08:27:25 No.675699311

>自粛を守らないんだから結局もっと長い期間本格的に経済を停止するしかなくなる 自粛したら死ぬし自粛しなかったら確率で感染する なら後者選ぶのは誰でもわかるのにね…

458 20/03/31(火)08:27:28 No.675699317

仕事失くなって本気で死ぬかも

459 20/03/31(火)08:27:42 No.675699342

>マスクつけたままお茶飲もうとしてめっちゃ濡らして恥ずかしい 外せよ!

460 20/03/31(火)08:27:50 No.675699355

>ググッたら意外とコロナウイルスの情報出てた…ほんとに距離開けたり手洗いうがいで防げるんだな インフルエンザ対策がしっかり出来てる人ならインフルエンザに罹患するよりも低確率でコロナに罹患するってレベルだよ インフルエンザはマジクソ感染力があるけどもきちんと手洗いうがいマスク出来てるならまあそうそうかからない ダメなときはかかる

461 20/03/31(火)08:27:59 No.675699371

またまさはるバカが騒ぎ始めた…

462 20/03/31(火)08:28:20 No.675699406

>自粛したら死ぬし自粛しなかったら確率で感染する >なら後者選ぶのは誰でもわかるのにね… アホかな?

463 20/03/31(火)08:28:23 No.675699417

>仕事失くなって本気で死ぬかも 地元に帰ろう 新幹線は高いし高速バスで

464 20/03/31(火)08:28:23 No.675699418

うちの会社は首都封鎖されてからテレワークの導入方法とか調べ始めると思うよ

465 20/03/31(火)08:28:24 No.675699419

>ググッたら意外とコロナウイルスの情報出てた…ほんとに距離開けたり手洗いうがいで防げるんだな あとは顔…具体的に言えば鼻・口・目とかを手で触らないように意識がけるんだぞ あとは人多い室内だと換気することだ

466 20/03/31(火)08:28:25 No.675699421

検査しない作戦の結果として蔓延の実態を把握できないし抜けるのも他の国より相当遅くなりそうだな

467 20/03/31(火)08:28:29 No.675699427

311のときはあっちが邪魔してたみたいな小学生の喧嘩みたいなのやめなよ 民主主義の手続き上反対勢力はいつだって必要だよ

468 20/03/31(火)08:28:34 No.675699434

削除依頼によって隔離されました 今分かったけど野党ってまともな事してたね 自民が無能過ぎてヤバい

469 20/03/31(火)08:28:34 No.675699435

自動販売機ですら売上結構落ちてるなぁ 道が結構空いてて仕事は楽だけどさ

470 20/03/31(火)08:28:59 No.675699475

>お金なんかいっぱい刷ればいいんだし出し渋る安倍は馬鹿なの? 実際お金いっぱい刷ればたくさんお金配れる!みたいな人がトップに立ったら何日で日本滅ぶのかな…

471 20/03/31(火)08:29:15 No.675699498

今月のお仕事三件だけで収入6万円だよう助けて

472 20/03/31(火)08:29:33 No.675699530

>お金なんかいっぱい刷ればいいんだし出し渋る安倍は馬鹿なの? でもね お金刷ってるの日本銀行で政府じゃないんですよ

473 20/03/31(火)08:29:40 No.675699545

とりあえずお金配れよ一人100万ぐらい

474 20/03/31(火)08:29:52 No.675699572

>うちの会社は首都封鎖されてからテレワークの導入方法とか調べ始めると思うよ わかる~ 滅びていい気がしてきた

475 20/03/31(火)08:29:52 No.675699573

でも安部さんしかいないからな今は 俺たち国民が支えるしかない

476 20/03/31(火)08:29:52 No.675699574

>仕事失くなって本気で死ぬかも 死ぬときはスレ立ててね>あとは顔…具体的に言えば鼻・口・目とかを手で触らないように意識がけるんだぞ 鼻くそほじったり目やに取ったりできなくなるじゃないですか…

477 20/03/31(火)08:29:55 No.675699579

この事態でも芸能人集めたミーハー桜を見る会やって外食を応援する安倍総理夫妻万歳

478 20/03/31(火)08:29:58 No.675699584

>実際お金いっぱい刷ればたくさんお金配れる!みたいな人がトップに立ったら何日で日本滅ぶのかな… 周囲の良識のある大人が流石に止めてくれると思おう いやでもそんなのがトップに立つような時代だと無理かな…

479 20/03/31(火)08:30:07 No.675699604

自粛要請後も強行開店してクラスター発生させた店舗は補償対象外にしようぜー

480 20/03/31(火)08:30:10 No.675699610

>あとは顔…具体的に言えば鼻・口・目とかを手で触らないように意識がけるんだぞ うん…おのれ花粉症!

481 20/03/31(火)08:30:23 No.675699633

ここでもまさはるウイルスが蔓延してきたな…

482 20/03/31(火)08:30:26 No.675699637

>今月のお仕事三件だけで収入6万円だよう助けて リボ払いで耐えろ

483 20/03/31(火)08:30:28 No.675699640

まあ日本という組織を維持するために個人は死ねって事だよね 志村もそれに偶然選ばれただけだ

484 20/03/31(火)08:30:37 No.675699656

うちの会社はみんなリモートで作業してて6人くらいしか出社してないらしい 外出てるから恩恵あずかれないけどうらやま

485 20/03/31(火)08:30:51 No.675699682

志村さんも国が殺したようなもんだしね

486 20/03/31(火)08:31:03 No.675699700

>民主主義の手続き上反対勢力はいつだって必要だよ 反対意見が逆張りじゃなくて別意見や観点からの意見ってなれば理想的だしそろそろどこもそんなことやってる場合じゃないとは思ってるだろうからな…

487 20/03/31(火)08:31:09 No.675699714

書き込みをした人によって削除されました

488 20/03/31(火)08:31:12 No.675699721

>志村もそれに偶然選ばれただけだ 遊び歩いて自分から勝手に抽選率上げてただけだけどな

489 20/03/31(火)08:31:14 No.675699724

>さっさと対策しないとヤバいのに「対策やめろ!」の方向で頑張ってた野党連中見ててだからお前らは野党なんだよとつくづく思った 脳内野党叩き楽しい? 2月頭からコロナ対策を含めた予算対策を要求してたのに?

490 20/03/31(火)08:31:21 No.675699733

リボ払いはこの時のための支払い方法じゃったか…

491 20/03/31(火)08:31:27 No.675699743

「軽症で済む」を言い換えると「40℃近い高熱で生死を彷徨い肺に後遺症が残ることもある」なんだけど それでもOKって中々肝が座ってるな

492 20/03/31(火)08:31:33 No.675699756

正社員はテレワークで非正規は通常通りなんてとこあるっぽいけど よく文句出ないな

493 20/03/31(火)08:31:35 No.675699760

>この事態でも芸能人集めたミーハー桜を見る会やって外食を応援する安倍総理夫妻万歳 特権階級の人がぜいたくしないでどうする 俺たち愚民とは意識が違うんだよ上様たちは

494 20/03/31(火)08:31:53 No.675699794

>自粛要請後も強行開店してクラスター発生させた店舗は補償対象外にしようぜー 夜出歩いてる連中に医療を提供する必要無いから後回しでいいよな

495 20/03/31(火)08:32:11 No.675699832

自営業はとりあえず無利子でいくらか借りられるようになってたはずだからがんばれ

496 20/03/31(火)08:32:36 No.675699879

医療崩壊すんのかな日本…

497 20/03/31(火)08:33:02 No.675699918

若者は大丈夫とかここでもずっと言ってるのいるな 若者も感染はするし悪化も併発もあるし そもそも新たな感染源になるのに変わりはねえのに

498 20/03/31(火)08:33:09 No.675699932

>医療崩壊すんのかな日本… もうしとるぞ

499 20/03/31(火)08:33:24 No.675699956

顧客情報扱うところは社外に出せないからテレワーク出来なかったりするのでテレワーク要請じゃなくて命令してやらせてくれ あるいは閉鎖

500 20/03/31(火)08:33:27 No.675699963

>「軽症で済む」を言い換えると「40℃近い高熱で生死を彷徨い肺に後遺症が残ることもある」なんだけど >それでもOKって中々肝が座ってるな 症状の肺炎ってだけで窒息寸前でまだ意識はあるけどももはや水が肺に入って死にかけみたいな状態にさせられるから控えめに行って地獄のような苦しみを経験しなきゃいけないからな…

501 20/03/31(火)08:33:42 No.675699993

歌舞伎町も渋谷も閉鎖しちゃえ

502 20/03/31(火)08:33:49 No.675700004

>若者は大丈夫とかここでもずっと言ってるのいるな >若者も感染はするし悪化も併発もあるし >そもそも新たな感染源になるのに変わりはねえのに だから今は若者が感染広めてんだよね

503 20/03/31(火)08:33:55 No.675700016

>とりあえずお金配れよ一人100万ぐらい マジかよソープ行くわ

504 20/03/31(火)08:34:10 No.675700039

休校延長したら勉強の遅れどうするんだろう?

505 20/03/31(火)08:34:12 No.675700043

小売り飲食サービスはテレワークできないんですよ!

506 20/03/31(火)08:34:14 No.675700051

>医療崩壊すんのかな日本… もうダメだろこれ東京はトリアージ始めるから死者めっちゃ増えるぞ 地獄はこれからだ

507 20/03/31(火)08:34:24 No.675700073

>医療崩壊すんのかな日本… 医療崩壊って皆気軽に使うけどもせめて言ってる側は医療崩壊のラインを考えてほしいとは思わなくはない

508 20/03/31(火)08:34:27 No.675700084

>リボ払いはこの時のための支払い方法じゃったか… 繰り返されるリーマンショック…

509 20/03/31(火)08:34:33 No.675700094

接客業の自分が恨めしい マスクせず咳する客なんてよくいる

510 20/03/31(火)08:35:05 No.675700157

imgも崩壊するのかな

511 20/03/31(火)08:35:07 No.675700158

>医療崩壊って皆気軽に使うけどもせめて言ってる側は医療崩壊のラインを考えてほしいとは思わなくはない 患者を受付きれなくなったら医療崩壊だろ?

512 20/03/31(火)08:35:08 No.675700162

回復しても肺に後遺症残るから後の人生は階段もまともに上がれなくなるぞ

513 20/03/31(火)08:35:09 No.675700163

この時期は稼ぎ時のはずでしたイベコンです

514 20/03/31(火)08:35:12 No.675700167

ちなみのアメリカは医療担当者が足りない…ということでボランティアを募った

515 20/03/31(火)08:35:14 No.675700168

違う これは花粉症なんじゃ...

516 20/03/31(火)08:35:18 No.675700176

日本の医療なんて日常的に崩壊しとるぞ お前らがスナック感覚で病院に行くせいで

517 20/03/31(火)08:35:19 No.675700177

>休校延長したら勉強の遅れどうするんだろう? 夏休み減るとかじゃねえかな

518 20/03/31(火)08:35:19 No.675700179

死亡率は当然老人の方が高いけど 重篤(呼吸器無いと死ぬ状態)率に年齢はほぼ関係ないってイタリアの例で分かったからな…若者無敵論はさっさと改めないとホントヤバイ

519 20/03/31(火)08:35:21 No.675700187

今遊び歩いてるアホや客呼び込んでる店ほど 本格的な医療崩壊起こした時はごねまくってより被害拡大させるだろうよ

520 20/03/31(火)08:35:29 No.675700203

>休校延長したら勉強の遅れどうするんだろう? 休んでる間に家でやるでしょ普通

521 20/03/31(火)08:35:32 No.675700212

中小事業者向けの無担保無利子5年間融資は救われるとこ多いだろうにね

522 20/03/31(火)08:35:46 No.675700242

今日はまた東京大阪は爆発的に増えるだろうな 昨日のは日曜日の翌日って状況だから少ないだけとお上も言い切ってるし

523 20/03/31(火)08:35:49 No.675700248

>小売り飲食サービスはテレワークできないんですよ! 店舗閉鎖していいよ

524 20/03/31(火)08:35:55 No.675700259

不落だった鹿児島も英国からの帰国者のせいで…

525 20/03/31(火)08:35:58 No.675700262

ニュース見てると有識者は緊急事態出せやって言って 出す立場の人はギリギリ!まだギリギリです!って状態だからな…諦めろって思う

526 20/03/31(火)08:35:59 No.675700263

そういえば明日から学校始まるのか?

527 20/03/31(火)08:36:04 No.675700272

>医療崩壊って皆気軽に使うけどもせめて言ってる側は医療崩壊のラインを考えてほしいとは思わなくはない 病床溢れるって意味ならもうほぼ不可避だからきついけど崩壊だと多分イメージもっとひどいよね

528 20/03/31(火)08:36:07 No.675700277

病床数から考えると医療崩壊とか言うけどもう1県に300名増えただけで相当厳しいということはわかるぞ

529 20/03/31(火)08:36:14 No.675700286

○○歳以上の呼吸器外して他に付け替えるようなの外す側もきついだろうな…

530 20/03/31(火)08:36:23 No.675700298

>そもそもアメリカぐらいじゃない中国コロナってキレてるの 何処の国も自国内の対応に忙しいからキレてないだけでコロナ収まって原因追求始まったら多分一斉にキレる このタイミングで中国が国外の土地買い漁ってるのもあるし

531 20/03/31(火)08:36:25 No.675700304

ていうか日本人の三割くらいはもうコロナかかっていつの間にか治ってると思うよ

532 20/03/31(火)08:36:38 No.675700332

>休校延長したら勉強の遅れどうするんだろう? もう失われた20年再びだよ 就職出来ない学力低下でアホがいっぱい増える

533 20/03/31(火)08:36:40 No.675700335

>死亡率は当然老人の方が高いけど >重篤(呼吸器無いと死ぬ状態)率に年齢はほぼ関係ないってイタリアの例で分かったからな…若者無敵論はさっさと改めないとホントヤバイ su3764125.jpg 大丈夫!

534 20/03/31(火)08:36:45 No.675700352

大学は全部通信制の授業でいいよ

535 20/03/31(火)08:37:00 No.675700374

>患者を受付きれなくなったら医療崩壊だろ? そのラインを医療崩壊って言うなら当分は無さそうだな… 一個の病院で受付できないから医療崩壊ってなったらそのうちダメだろうけども

536 20/03/31(火)08:37:11 No.675700394

>そういえば明日から学校始まるのか? 学校は8日とかぐらいからでしょ

537 20/03/31(火)08:37:20 No.675700411

今まで行く必要のない奴らまで大学行き過ぎだっただけ

538 20/03/31(火)08:37:21 No.675700414

クラブで踊ってコロナを吹き飛ばせる彼を後世まで語り継ぐべき

539 20/03/31(火)08:37:22 No.675700416

野党が対策に反対してたってどんな世界線だ 野党が対策しろしろっていってようやく対策本部立てられたり 予算組換え要求しても与党は蹴っていまコロナ対策予算ないってギャグかましてんじゃん 麻生大臣なんか「コロナなんてちょっと強い風邪みたいなもん、騒ぎすぎだ」とか言っててたぶん今も認識変わってないぞ

540 20/03/31(火)08:37:27 No.675700427

どのみち俺たちは安部さんについていくしかねえんだ 批判はやめろ

541 20/03/31(火)08:37:29 No.675700430

>出す立場の人はギリギリ!まだギリギリです!って状態だからな…諦めろって思う そういえばマスコミもかなり無能さを見越して 「総理が判断せず専門家の判断でgoするって思っていいスか?」とか言ってたな 回答がいやそれは政府が考えるから・・とか言ってたが

542 20/03/31(火)08:37:30 No.675700432

老人が減れば将来的には成長のきっかけになるかもしらんがな

543 20/03/31(火)08:37:40 No.675700443

自分が責任取りたくないから誰が見てももう手遅れになってからしか緊急事態と言えません見たいなノリ

544 20/03/31(火)08:37:40 No.675700444

>○○歳以上の呼吸器外して他に付け替えるようなの外す側もきついだろうな… 普通は閾値は年齢じゃなくて状況の深刻度や基礎疾患で決めると思う

545 20/03/31(火)08:38:22 No.675700513

いまアメリカとイギリスが中国にブチキレしてるから

546 20/03/31(火)08:38:24 No.675700519

>病床溢れるって意味ならもうほぼ不可避だからきついけど崩壊だと多分イメージもっとひどいよね 一応選手村を緊急で病棟にする案出てるけど許可出るのかなあれ…

547 20/03/31(火)08:38:35 No.675700543

リーダーシップという観点だとあんま好きじゃなかったボリス・ジョンソンがガンガン音頭取ってるの意外だった

548 20/03/31(火)08:38:38 No.675700550

毎日1日事に事態が変容するな

549 20/03/31(火)08:38:41 No.675700557

60以上は見殺しにする政策でもうちださないと医療崩壊は確実

550 20/03/31(火)08:38:47 No.675700573

>いまアメリカとイギリスが中国にブチキレしてるから まあその二国はキレるだろうな…

551 20/03/31(火)08:38:47 No.675700574

>うちの会社は首都封鎖されてからテレワークの導入方法とか調べ始めると思うよ 辞めちまえよそんな会社 どのみちこの後控えてる大不況を乗り越えられないでしょそんなポンコツが経営してたら

552 20/03/31(火)08:39:07 No.675700610

ここにもたくさん湧いてたよねコロナは大したことない騒ぐのはアベ批判したいパヨクみたいなレス

553 20/03/31(火)08:39:21 No.675700632

立憲支持率3.5%だからな もうバカしか支持してない

554 20/03/31(火)08:39:29 No.675700647

昨日の会見のがっかり感凄かった… いや自粛なんてみんな知ってるわ… 昼間も出歩くの禁止とかイってよ…

555 20/03/31(火)08:39:29 No.675700648

でも日本には利権があるから…

556 20/03/31(火)08:39:32 No.675700661

>自分が責任取りたくないから誰が見てももう手遅れになってからしか緊急事態と言えません見たいなノリ テドロスじゃんそれ

557 20/03/31(火)08:39:38 No.675700672

>一応選手村を緊急で病棟にする案出てるけど許可出るのかなあれ… 小池知事の会見が実質的に観測気球だから反発ない限りは病床足りなくなれば政治マターでやると思う カシオミニをかけてもいい

558 20/03/31(火)08:39:41 No.675700678

とりあえずコロナ広めた野党連中をどうにかせんとあかん

559 20/03/31(火)08:39:51 No.675700691

うちの地域は首都圏に先駆けて感染増えて今は微増程度になったからかもう終息ムードだ 俺の気のせいならいいけど

560 20/03/31(火)08:39:53 No.675700695

自粛でも花見にはいきまーす!

561 20/03/31(火)08:40:03 No.675700713

東南アジア域内10カ国の感染者は30日時点で計8400人、死者は250人。

562 20/03/31(火)08:40:07 No.675700717

物理的にテレワークできない仕事ならしょうがない

563 20/03/31(火)08:40:12 No.675700727

すげえ 野党に対するデマは残ってるのに自民が無能ってレスは隔離されてる

564 20/03/31(火)08:40:13 No.675700730

>病床溢れるって意味ならもうほぼ不可避だからきついけど崩壊だと多分イメージもっとひどいよね 医療崩壊ってしっかりした定義そのものは無いけども想像するなら多分イタリアでの患者の選択を国の医療機関全てが行い始めた後に医療サービスが行えなくなる位の状況だと思う 公共での医療サービスが行えなくなる段階なら多分医療体制の崩壊から医療崩壊に繋がるのかな

565 20/03/31(火)08:40:16 No.675700732

総理が悪いというよりはこんな緊急対応について訓練もクソもないし 公務員やめまーすとかいっても許される原発の時みたいな現場だろうし致し方ない面はある

566 20/03/31(火)08:40:29 No.675700752

>とりあえずコロナ広めた野党連中をどうにかせんとあかん サイトで中国人観光客を熱烈歓迎してた安倍首相は野党だった? ああ消したからセーフなのか

567 20/03/31(火)08:40:34 No.675700760

いつまで続くのかな…

568 20/03/31(火)08:40:37 No.675700767

>普通は閾値は年齢じゃなくて状況の深刻度や基礎疾患で決めると思う その普通の基準だと人工呼吸器の数が足らんから年齢による強制足切りしたのがイタリアだろ

569 20/03/31(火)08:40:39 No.675700770

中国相手にキレてもおあしすされて終わりじゃないの

570 20/03/31(火)08:40:52 No.675700789

>大学は全部通信制の授業でいいよ 大学生のPC所有率高くないのはスマホでもカバー出来るシステム組めるのかなとか そもそも講義全部通信にしたら月々の通信量制限に思い切り引っかかる若い子多いんじゃないかとか気になることある

571 20/03/31(火)08:40:55 No.675700793

経済ズタズタやな

572 20/03/31(火)08:41:14 No.675700822

院内感染続出してんだからもう崩壊してるようなものでは

573 20/03/31(火)08:41:17 No.675700838

>>病床溢れるって意味ならもうほぼ不可避だからきついけど崩壊だと多分イメージもっとひどいよね >一応選手村を緊急で病棟にする案出てるけど許可出るのかなあれ… 公共施設を軽症者向け一時病棟にするのは 新型インフルエンザガイドラインで想定されてるから問題ないと思うよ

574 20/03/31(火)08:41:29 No.675700855

事務関係のやつらだけテレワークできるのずるい 現状をかえりみて出勤せざるを得ない我々に手当くれ

575 20/03/31(火)08:41:30 No.675700860

>>とりあえずコロナ広めた野党連中をどうにかせんとあかん >サイトで中国人観光客を熱烈歓迎してた安倍首相は野党だった? >ああ消したからセーフなのか 中国人を日本に呼び込んでいたのは野党だろ

576 20/03/31(火)08:41:37 No.675700879

>いつまで続くのかな… 全世界2年は続くと思ってる もちろんその間コミケもオリンピックも中止

577 20/03/31(火)08:41:44 No.675700897

>経済ズタズタやな 大恐慌クラスはないだろワハハって思ってたけどもこれ本当になりそうだなって…

578 20/03/31(火)08:42:15 No.675700952

イタリア医療崩壊してるのは仮病使って逃走した医師が割といるのも関係してるらしいな まじ前線張ってて戦争だこれ

579 20/03/31(火)08:42:19 No.675700962

>>普通は閾値は年齢じゃなくて状況の深刻度や基礎疾患で決めると思う >その普通の基準だと人工呼吸器の数が足らんから年齢による強制足切りしたのがイタリアだろ それデマだよ 年齢で足切りなんかしていない

580 20/03/31(火)08:42:27 No.675700976

>経済ズタズタやな 物作っても売る先が止まってたら意味ないしな

581 20/03/31(火)08:42:33 No.675700989

>>>とりあえずコロナ広めた野党連中をどうにかせんとあかん >>サイトで中国人観光客を熱烈歓迎してた安倍首相は野党だった? >>ああ消したからセーフなのか >中国人を日本に呼び込んでいたのは野党だろ 観光業利権で食ってる二階幹事長も野党だったのか

582 20/03/31(火)08:42:33 No.675700990

>老人が減れば将来的には成長のきっかけになるかもしらんがな 戦争と一緒で人が沢山死ぬほうが後々は経済伸びたりするからねえ

583 20/03/31(火)08:42:38 No.675701002

>>経済ズタズタやな >大恐慌クラスはないだろワハハって思ってたけどもこれ本当になりそうだなっ株価は対して下がってないしへーきへーき ちんぽちんぽて…

584 20/03/31(火)08:42:41 No.675701007

ペストは死亡率30-60%でコロナは2割なんだっけ 経済とかいうてる状況じゃない数字にしか見えないんだが

585 20/03/31(火)08:42:44 No.675701015

そもそも緊急事態宣言出したところで都市封鎖なんてできんの?

586 20/03/31(火)08:42:46 No.675701018

コロナウイルス緊急出勤手当の義務化したら結構強いインセンティブになりそう

587 20/03/31(火)08:42:51 No.675701024

薬の開発が結構かかるみたいだし 落ち着くのは来年ぐらかな…

588 20/03/31(火)08:43:05 No.675701056

>いつまで続くのかな… 来年オリンピックできるとは思えない

589 20/03/31(火)08:43:06 No.675701060

リーマンショック?あの程度でショック扱いかよ って言われる時代がすぐそこまで来ている

590 20/03/31(火)08:43:17 No.675701073

野党と支持者から財産取り上げれば足りる あいつらみたいな国賊はそのくらいした方がいい

591 20/03/31(火)08:43:19 No.675701081

ロックダウン4/1日説とかなんなの? ほんとにくるの?

592 20/03/31(火)08:43:21 No.675701084

マスクどこ…?

593 20/03/31(火)08:43:24 No.675701091

テレワークしようにも従業員分のノートPC揃えられないとか4月から来る新入社員にはテレワークやらせられないとかじゃあもういっそしばらく休業にしちゃえ!

594 20/03/31(火)08:43:30 No.675701107

学生どもにはオンラインで授業を!となると 通信インフラの問題と教材の著作権の問題があるそうな 前者はわかるが後者は…

595 20/03/31(火)08:43:33 No.675701112

年齢で区切ると国の要職にいる人とかコロナになったらヤバイだろ

596 20/03/31(火)08:43:50 No.675701147

>4/1

597 20/03/31(火)08:43:51 No.675701149

>ロックダウン4/1日説とかなんなの? >ほんとにくるの? 明確に否定したから無いな まあ2日に発令だからセーフってことになるかもしれんが

598 20/03/31(火)08:44:06 No.675701180

東京封鎖は不可能だろ

599 20/03/31(火)08:44:13 No.675701192

2割は重症化だよ死亡率だったらえらいことだよ

600 20/03/31(火)08:44:15 No.675701197

>院内感染続出してんだからもう崩壊してるようなものでは 日本で言えば一個の病院で感染拡大しても最悪罹患してない患者を他の病院に転院させるって手もある 転院先の病院はその対策作成とスタッフへの対策方法の普及と物品確保で死ぬほど忙しくなる

601 20/03/31(火)08:44:22 No.675701207

>野党と支持者から財産取り上げれば足りる >あいつらみたいな国賊はそのくらいした方がいい アフリカ新興国の政治家がよくやる手だけど 賢い人はそうするとどうなるか知ってるよ

602 20/03/31(火)08:44:26 No.675701211

満蒙手に入れてブロック経済作らないと

603 20/03/31(火)08:44:28 No.675701216

>野党に対するデマは残ってるのに自民が無能ってレスは隔離されてる レスの真偽じゃなくて言葉の強さでdel入ってると思うよ

604 20/03/31(火)08:44:47 No.675701251

4月1日に東京は封鎖!封鎖です!なんて言ったら誰も信じないと思う

605 20/03/31(火)08:45:00 No.675701286

ハロワ行きずらいんだよぉ!

606 20/03/31(火)08:45:06 No.675701302

>マスクどこ…? 自分で作りなさる

607 20/03/31(火)08:45:34 No.675701335

このクソ忙しい時期にエイプリルフールとか勘弁して欲しい 余裕がないんだ

608 20/03/31(火)08:45:38 No.675701349

緊急事態だと要請じゃなくて指示も可能になる 4/1ロックダウンは官房長官から明確に否定されてる

609 20/03/31(火)08:46:20 No.675701414

中国の実際の死者は40倍なんて話もあるからな

610 20/03/31(火)08:46:22 No.675701419

今の時点でロックダウン示唆したら脱東京するバカが全国にウイルス撒き散らすのは目に見えてるし国と自治体に直接紐づいてる職種以外には伏せておくでしょ 会計事務所はもう税務署からお達し来てるし

611 20/03/31(火)08:46:26 No.675701429

明日歯医者だよ… 怖えなぁ

612 20/03/31(火)08:46:26 No.675701432

ないよりマシだけどマスクって空気感染に効果あるんかな・・・ まあコロナにかかってる奴は免疫破壊されて冬に流れてるウィルスを全部引き受けてそうだけど

613 20/03/31(火)08:46:27 No.675701435

>アフリカ新興国の政治家がよくやる手だけど >賢い人はそうするとどうなるか知ってるよ いいですよね新興国家崩壊テンプレートでほぼ必ずやってる富裕層または特定の民族や人種部族からの財産の没収

614 20/03/31(火)08:46:32 No.675701445

裏をかいて今日ロックダウンかもしれない 勝負師百合子は盲点を突いてくる

615 20/03/31(火)08:46:38 No.675701454

さすがにこんな時にエイプリルフールやるところないでしょ…

616 20/03/31(火)08:46:42 No.675701460

願わくば有名人の死者は志村けんが最初で最後であってほしい…

617 20/03/31(火)08:46:51 No.675701476

>このクソ忙しい時期にエイプリルフールとか勘弁して欲しい >余裕がないんだ コロナも何もかも嘘でした

618 20/03/31(火)08:46:54 No.675701481

>会計事務所はもう税務署からお達し来てるし ソースは?

619 20/03/31(火)08:47:16 No.675701520

>ないよりマシだけどマスクって空気感染に効果あるんかな・・・ 無くはないよ

620 20/03/31(火)08:47:21 No.675701529

明日はライン見極めができずに炎上するとこが出そう

621 20/03/31(火)08:47:22 No.675701531

野党の擁護や政府批判はまさはるdelだけど 自民擁護や野党批判はノットまさはるなんだ

622 20/03/31(火)08:47:27 No.675701539

>ないよりマシだけどマスクって空気感染に効果あるんかな・・・ 細かい話だけど今流行してる新型コロナウイルスは空気感染はしないよ

623 20/03/31(火)08:47:40 No.675701562

>>会計事務所はもう税務署からお達し来てるし >ソースは? 俺の職場としか言いようがない 信じなくてもいいよ 所詮俺も「」だからね

624 20/03/31(火)08:47:41 No.675701563

>裏をかいて今日ロックダウンかもしれない >勝負師百合子は盲点を突いてくる やめてくれよ…異動対応やらなあかんねん…

625 20/03/31(火)08:47:54 No.675701590

>中国の実際の死者は40倍なんて話もあるからな 13万人の死者を隠し通せてると思うあなたの中国政府への信頼すごいな

626 20/03/31(火)08:47:55 No.675701592

>さすがにこんな時にエイプリルフールやるところないでしょ… えっ!?ネット上で少しでも明るくしようみたいなノリダメなの!?

627 20/03/31(火)08:48:13 No.675701628

失業者が列をなす時代がくるぜー 仲良くハロワにいこうぜー

628 20/03/31(火)08:48:22 No.675701644

>さすがにこんな時にエイプリルフールやるところないでしょ… 芸術の力が試されてるな…

629 20/03/31(火)08:48:27 No.675701655

に出すのをデマ扱いしちゃったせいで今後出しにくくなりましたとか普通にありそう

630 20/03/31(火)08:48:27 No.675701656

エイプリルフールに不謹慎な嘘ついて大事になる馬鹿沢山出そう

631 20/03/31(火)08:48:36 No.675701670

ウイルス対策はタワーディフェンスだと思え いっぺんに来られると死ぬから侵入を緩やかにするトラップを張り巡らせて処理系するのだ それがマスクだの手洗いだのだ

632 20/03/31(火)08:48:41 No.675701679

イタリア滞在からの渡航制限とかしてなかったんだなって驚いた

633 20/03/31(火)08:48:46 No.675701687

>転院先の病院はその対策作成とスタッフへの対策方法の普及と物品確保で死ぬほど忙しくなる それしか手が無いのは分かるんだけど転院先の医療崩壊も誘発しない…?

634 20/03/31(火)08:49:02 No.675701717

面白いコンテンツは求められてるけど嘘で笑わせるってのはいまちょっとアレかもな…

635 20/03/31(火)08:49:03 No.675701721

>ウイルス対策はタワーディフェンスだと思え >いっぺんに来られると死ぬから侵入を緩やかにするトラップを張り巡らせて処理系するのだ >それがマスクだの手洗いだのだ マスクでウイルスは防げないよう

636 20/03/31(火)08:49:07 No.675701727

>ロックダウン4/1日説とかなんなの? >ほんとにくるの? そういうデマが流れると逆にやりづらくなるんじゃねえの

637 20/03/31(火)08:49:11 No.675701735

3.11でも四月馬鹿自粛したし強行してやってもリスクのほうがでかい

638 20/03/31(火)08:49:18 No.675701747

>さすがにこんな時にエイプリルフールやるところないでしょ… ロックダウンしまーす!嘘でーす!

639 20/03/31(火)08:49:23 No.675701758

>ないよりマシだけどマスクって空気感染に効果あるんかな・・・ マスクのタイプによるけども今現在日本のメーカーがなんか作成してるマスクや医療用でもないと空気感染は防げない ただ空気感染よりも飛沫感染の方が感染リスクは凄まじく高いのでそっちを警戒して飛沫に触れたものを口に触れないように手洗いうがいマスクの適切な着用さえすれば気にするほどでもない なんなら花粉症用のマスクでも飛沫を直接防げるからそれでもいい もっと言えばペストマスクでもいい

640 20/03/31(火)08:49:23 No.675701759

>13万人の死者を隠し通せてると思うあなたの中国政府への信頼すごいな 当たり前だろ現状世界最強の国家だ アメリカもウィルス犯人を認めひれ伏した 10万程度誤差でしかない

641 20/03/31(火)08:49:37 No.675701793

>3.11でも四月馬鹿自粛したし強行してやってもリスクのほうがでかい またポポポポーンを繰り返す気か

642 20/03/31(火)08:49:41 No.675701801

>さすがにこんな時にエイプリルフールやるところないでしょ… アイムコロナ!

643 20/03/31(火)08:49:47 No.675701815

雑だなあ

644 20/03/31(火)08:49:54 No.675701828

>13万人の死者を隠し通せてると思うあなたの中国政府への信頼すごいな しらんよ イギリスの医者がそう言ってるだけだ

645 20/03/31(火)08:49:59 No.675701835

>やめてくれよ…異動対応やらなあかんねん… 会社無くなるしへーきへーき

646 20/03/31(火)08:50:02 No.675701840

>>さすがにこんな時にエイプリルフールやるところないでしょ… >アイムコロナ! コロナビーム!

647 20/03/31(火)08:50:13 No.675701863

>所詮俺も「」だからね むしろ本当だったら驚くレベルで信憑性がねえ… 風説の流布は最悪捕まるぞ

648 20/03/31(火)08:50:16 No.675701867

>もっと言えばペストマスクでもいい マジか ジェイソンマスクするわ

649 20/03/31(火)08:50:29 No.675701888

>アイムコロナ! それで何人も捕まってるだろ!

650 20/03/31(火)08:50:34 No.675701896

円谷のエイプリルフールも311があってからやらなくなっちゃったしな

651 20/03/31(火)08:50:35 No.675701897

名古屋名物!

652 20/03/31(火)08:50:37 No.675701899

現状では全人代をやれないほどの状況ということしかわからないんだよな中国

653 20/03/31(火)08:50:46 No.675701908

野党は野盗 このコロナで大変な時期にあいつらは邪魔しかしない 花見や集会と称した資金パーティーもたくさんやってるし

654 20/03/31(火)08:50:47 No.675701909

アメリカだの中国だのコロナだと言ってる前にまず無職ので飢え死にする心配した方が良いよ

655 20/03/31(火)08:50:50 No.675701916

>マスクでウイルスは防げないよう 飛沫は防げるから一定の効果はあるんだ 絶対に感染してないとは言ってないし医者もいっぱい死んでる まじでお医者さん偉いよな…

656 20/03/31(火)08:50:53 No.675701921

学業始業で学生の移動による親に感染拡大が懸念されるので 四月中旬までにロックダウン仕掛けないと後悔することになりそう

657 20/03/31(火)08:50:56 No.675701931

>それしか手が無いのは分かるんだけど転院先の医療崩壊も誘発しない…? 一度感染拡大で院内感染やらかしたってなると吊し上げを食らうので受け入れ側は可能な限り医療者として万全の対策をするだろうからそこまで起こらないと思うよ

658 20/03/31(火)08:50:57 No.675701932

明日は俺はコロナだ!って嘘付いても許されるからな…

659 20/03/31(火)08:51:01 No.675701942

明日になったら俺コロナって嘘つきまくるおっさんが大量発生するとか嫌すぎるわ

660 20/03/31(火)08:51:04 No.675701951

来年のオリンピックの日程発表しただけで無神経だってアメリカの新聞が叩いてくる状況だよ エイプリルフールとかもっと言われるよ…

661 20/03/31(火)08:51:05 No.675701954

>面白いコンテンツは求められてるけど嘘で笑わせるってのはいまちょっとアレかもな… コロナビームみたいに 自分だけが面白いと思い込んでるつまんない人間が沸きそう

662 20/03/31(火)08:51:09 No.675701963

正直非常事態宣言もロックダウンも医療系とインフラ系の仕事以外全て外出禁止とかやる訳でもないし やったところでこれまでと別に何も変わらないのでは…?と思う

663 20/03/31(火)08:51:12 No.675701965

とにかく感染爆発する前に全員自宅待機しなきゃならん その為には現金給付しないと生活できなくなった人が都会から地方に出戻りして状況悪化する でも自民は全員への現金給付案は取りやめた

664 20/03/31(火)08:51:16 No.675701975

>マスクでウイルスは防げないよう デマ流すなバカ ウイルスってのはホコリとか唾液とかにくっついて飛んでくるのだ それがマスクに当たればマクス表面でとどまるだろ

665 20/03/31(火)08:51:23 No.675701985

>13万人の死者を隠し通せてると思うあなたの中国政府への信頼すごいな 凄い片言感

666 20/03/31(火)08:51:51 No.675702022

>野党は野盗 >このコロナで大変な時期にあいつらは邪魔しかしない >花見や集会と称した資金パーティーもたくさんやってるし チャンスとしか見てないよ

667 20/03/31(火)08:52:04 No.675702038

ロックダウンて市場操作したい人のデマでしょ… 数日前から明日ロックダウンしますって毎日言われてて「」でも信じる奴いるのかよ

668 20/03/31(火)08:52:13 No.675702045

>レスの真偽じゃなくて言葉の強さでdel入ってると思うよ お手本のようなトーンポリッシングだ

669 20/03/31(火)08:52:21 No.675702055

市販されてるマスクは自分用というより他人のためのもんだ 飛沫飛散防ぐのが一番の効果だから 自分への防護効果ないから使わなくていいって言ってるのはただのクソ馬鹿だと思え

670 20/03/31(火)08:52:23 No.675702061

>とにかく感染爆発する前に全員自宅待機しなきゃならん >その為には現金給付しないと生活できなくなった人が都会から地方に出戻りして状況悪化する >でも自民は全員への現金給付案は取りやめた 働かないのに金やるとか左翼だろ

671 20/03/31(火)08:52:38 No.675702084

当たり前だけど鼻くそほじるなよ ほじりたくなったら手を洗ってからやれよ

672 20/03/31(火)08:52:41 No.675702089

>正直非常事態宣言もロックダウンも医療系とインフラ系の仕事以外全て外出禁止とかやる訳でもないし >やったところでこれまでと別に何も変わらないのでは…?と思う 適用できる法律や条例や仕組みやらが増えるじゃん?

673 20/03/31(火)08:53:01 No.675702117

>とにかく感染爆発する前に全員自宅待機しなきゃならん >その為には現金給付しないと生活できなくなった人が都会から地方に出戻りして状況悪化する >でも自民は全員への現金給付案は取りやめた 感染拡大対策ってのを理解してなくてもうダメそうというのがよくわかる

674 20/03/31(火)08:53:08 No.675702125

>でも自民は全員への現金給付案は取りやめた それ野党というか共産党が森友で邪魔してるから出せないんですよ

675 20/03/31(火)08:53:14 No.675702133

これから混沌が時代を支配するかと思うと楽しくなるな

676 20/03/31(火)08:53:25 No.675702151

>しらんよ イギリスの医者がそう言ってるだけだ 普段外国の医者による中国への発言そんな気にかけてるの?

677 20/03/31(火)08:53:35 No.675702167

>とにかく感染爆発する前に全員自宅待機しなきゃならん >その為には現金給付しないと生活できなくなった人が都会から地方に出戻りして状況悪化する >でも自民は全員への現金給付案は取りやめた 結局生活保護で溢れ返るから高くつくのにね…

678 20/03/31(火)08:53:38 No.675702170

空気感染ってのは感染者の体から常時ウイルスが漂ってきてそれが直接感染するやつで今回の新型コロナウイルスは空気感染はしないと言われてる

679 20/03/31(火)08:53:43 No.675702180

>それ野党というか共産党が森友で邪魔してるから出せないんですよ 自分がめちゃくちゃ言ってるのわかってないレスやな

680 20/03/31(火)08:53:58 No.675702210

>普段外国の医者による中国への発言そんな気にかけてるの? なんか悪いの?

681 20/03/31(火)08:54:07 No.675702223

>それ野党というか共産党が森友で邪魔してるから出せないんですよ やっぱ中国の犬じゃん

682 20/03/31(火)08:54:12 No.675702230

京産大のバカの影響凄いね… 京都市内だけでも同大学の学生がバイトしてて陽性発覚で4店舗くらい休業して消毒したみたいだし 富山や徳島に帰省して養成発覚とかもう最悪すぎる

683 20/03/31(火)08:54:23 No.675702248

>現状では全人代をやれないほどの状況ということしかわからないんだよな中国 大丈夫 日本軍の軍艦に一撃入れてやったしアメリカ軍にもレーザー浴びせた イタリアへの進駐は順調に進み近いうちに港の割譲だけではなく基地建設も認められる 正義は中国にある事は天も認めたのだから

684 20/03/31(火)08:54:36 No.675702266

病床という意味では軽症を自宅なり別の施設に隔離とかすることでまだ確保できる 今は法律上陽性だったら無症状でも病院にぶちこんでる段階だから

685 20/03/31(火)08:54:46 No.675702280

すごいね 行動力のあるバカ

686 20/03/31(火)08:54:47 No.675702282

>>とにかく感染爆発する前に全員自宅待機しなきゃならん >>その為には現金給付しないと生活できなくなった人が都会から地方に出戻りして状況悪化する >>でも自民は全員への現金給付案は取りやめた >働かないのに金やるとか左翼だろ 感染拡大阻止に必要な出費ができないなら左翼に政権渡した方がマシだな

687 20/03/31(火)08:54:50 No.675702286

>デマ流すなバカ >ウイルスってのはホコリとか唾液とかにくっついて飛んでくるのだ >それがマスクに当たればマクス表面でとどまるだろ その上マスクつけて口のなかを湿気させると唾液とかでウイルス止まるからね…うがいも効果薄いとは言うけども効果は無いわけではない マスク使って手洗いしてうがい液を使えばもう個人で行える範疇では完璧すぎる位の対策

688 20/03/31(火)08:55:10 No.675702317

他の県は終息しかかってるところもあるけど肝心の東京があれじゃどうしようもねえ

689 20/03/31(火)08:55:47 No.675702377

>すごいね >行動力のあるバカ 日本人がウィルスを世界中に広めたのがよくわかる

690 20/03/31(火)08:56:02 No.675702393

東京から地方に移動禁止しろよ

691 20/03/31(火)08:56:08 No.675702402

>感染拡大阻止に必要な出費ができないなら左翼に政権渡した方がマシだな 中国に日本を明け渡すけどいいのか

692 20/03/31(火)08:56:11 No.675702409

>それがマスクに当たればマクス表面でとどまるだろ あ、当たらなかったら…?

693 20/03/31(火)08:56:24 No.675702427

>空気感染ってのは感染者の体から常時ウイルスが漂ってきてそれが直接感染するやつで今回の新型コロナウイルスは空気感染はしないと言われてる エアロゾル感染だから言うなればちょっと滑空するようなもんだからな… コロナのこの性質で空気感染ありならまあ今の百倍は感染者と死者が出てる

694 20/03/31(火)08:56:35 No.675702443

>中国に日本を明け渡すけどいいのか さもなくば日本は滅びるぞ

695 20/03/31(火)08:56:48 No.675702462

>>所詮俺も「」だからね >むしろ本当だったら驚くレベルで信憑性がねえ… >風説の流布は最悪捕まるぞ 信じなくていいと言っておいてアレだけど公的機関とそれと直接紐づいた職種はいきなりロックダウンされるとそれこそ経済とインフラへの影響が甚大なわけよ だからそういう職種には事前に通達しておいて準備が整ってから色々発表する

696 20/03/31(火)08:56:58 No.675702475

>他の県は終息しかかってるところもあるけど肝心の東京があれじゃどうしようもねえ 結局世界で終息しなきゃ終わらないから…

697 20/03/31(火)08:57:07 No.675702491

>あ、当たらなかったら…? 免役にまかせる だからタワーディフェンスなんだ

698 20/03/31(火)08:57:22 No.675702517

逆説的に日本は公権力が国民の私権を制限する為のハードルが高すぎる事をみんなが知るいい機会になってると思う

699 20/03/31(火)08:57:37 No.675702541

どの国だって首都が一番の感染源だ 人が密集するとどうしようもない

700 20/03/31(火)08:57:38 No.675702544

意図的にデマ流して実際に混乱起きたら4/1でも捕まると思う

701 20/03/31(火)08:57:51 No.675702567

>病床という意味では軽症を自宅なり別の施設に隔離とかすることでまだ確保できる それ出来たって言わねぇよ…

702 20/03/31(火)08:57:53 No.675702569

>東京から地方に移動禁止しろよ 自粛してね!って言ったよ!ほめて!

703 20/03/31(火)08:58:04 No.675702591

不要不急の記者会見

704 20/03/31(火)08:58:24 No.675702622

>逆説的に日本は公権力が国民の私権を制限する為のハードルが高すぎる事をみんなが知るいい機会になってると思う 現状法に基づかない要請を乱発しまくってる時点で微妙

705 20/03/31(火)08:58:30 No.675702635

なそ にん

706 20/03/31(火)08:58:39 No.675702651

まあ東京だけで大阪の4~5倍人いるしまだマシなんですかね・・・ 東京民が地方に逃げても今度は飯とかないから本当に殺されるかもな

707 20/03/31(火)08:59:10 No.675702715

>逆説的に日本は公権力が国民の私権を制限する為のハードルが高すぎる事をみんなが知るいい機会になってると思う 私権云々よりマスクぐらいさっさと供給しろやと思う

708 20/03/31(火)08:59:15 No.675702723

>>東京から地方に移動禁止しろよ >自粛してね!って言ったよ!ほめて! 言わないよりはえらい

709 <a href="mailto:マイナちゃん">20/03/31(火)08:59:19</a> [マイナちゃん] No.675702736

俺を使って現金をゲットしろ!

710 20/03/31(火)08:59:24 No.675702748

アジア全域とヨーロッパは世界革命で復活の社会主義体制にかわる 早すぎたと言われていたがようやく人類は社会主義を受け入れられる時期に来たのだから

711 20/03/31(火)08:59:25 No.675702752

濃厚接触してえな

712 20/03/31(火)08:59:34 No.675702765

>>逆説的に日本は公権力が国民の私権を制限する為のハードルが高すぎる事をみんなが知るいい機会になってると思う >現状法に基づかない要請を乱発しまくってる時点で微妙 逆だバカ 要請しかできねーんだ

713 20/03/31(火)08:59:35 No.675702768

>自粛してね!って言ったよ!ほめて!実際言うだけでも相当違うだろうからな… テレビじゃ自粛しろっていってなかった?ってだけで数人単位ならじゃあやめとくかーってなる流れが出きるだけ無駄ではない

714 20/03/31(火)08:59:47 No.675702788

>マスクぐらい

715 20/03/31(火)08:59:50 No.675702792

首都圏で感染のコントロールが出来なくなったら 慌てて地方に疎開することによって拡散する構図になるのは明らか でも人権に配慮して移動禁止令とか出せないのがつらいところ

716 20/03/31(火)08:59:57 No.675702805

濃厚しとくか…

717 20/03/31(火)09:00:18 No.675702840

>私権云々よりマスクぐらいさっさと供給しろやと思う 政府が作ってると思ってらっしゃる? ここは日本だぞ

718 20/03/31(火)09:00:29 No.675702858

濃厚追いdel

719 20/03/31(火)09:00:38 No.675702877

>ここは日本だぞ 中国になればよい

720 20/03/31(火)09:00:42 No.675702883

>逆だバカ >要請しかできねーんだ その要請を受けなかったら首長直々に批判される社会だが

721 20/03/31(火)09:00:48 No.675702892

そういやうちの職場も海外旅行者いたな まあグアムだからそこまでだが結局空港は危ないよね

722 20/03/31(火)09:01:14 No.675702934

>そういやうちの職場も海外旅行者いたな >まあグアムだからそこまでだが結局空港は危ないよね ハワイもロックダウン対象だぜ

723 20/03/31(火)09:01:15 No.675702937

休ませろー

724 20/03/31(火)09:01:48 No.675702988

>そういやうちの職場も海外旅行者いたな >まあグアムだからそこまでだが結局空港は危ないよね 空港と職場ってどっちが危ないんだろう

725 20/03/31(火)09:01:51 No.675702993

海外だとラマダンとかあるしまだまだ荒れそうね

726 20/03/31(火)09:02:02 No.675703012

>現状法に基づかない要請を乱発しまくってる時点で微妙 要請だから強制力がないって報道でも言われまくってる

727 20/03/31(火)09:02:04 No.675703015

一気に東京で増えまくったのはこれ報道止めてただけじゃね?疑惑もあるからなあ

728 20/03/31(火)09:02:51 No.675703097

>要請だから強制力がないって報道でも言われまくってる …またマスコミはいらんこと言ってません?

729 20/03/31(火)09:02:57 No.675703110

>>現状法に基づかない要請を乱発しまくってる時点で微妙 >要請だから強制力がないって報道でも言われまくってる 法的にはないけど破ったら社会罰受けるって風潮を率先して煽ってますよね

730 20/03/31(火)09:03:04 No.675703122

>現状法に基づかない要請を乱発しまくってる時点で微妙 現状ならそうなるとは思うし現行の法律に基づくラインを守るしかない 正直今打ち出せるのが政府としてはここまでで直接的な医療物品の徴収と再分配や企業活動への大幅な制限とかは今回の騒動が終息しても不可能

731 20/03/31(火)09:03:32 No.675703172

>現状法に基づかない要請を乱発しまくってる時点で微妙 根拠法がないんじゃ要請までしかできないよね

732 20/03/31(火)09:03:41 No.675703189

>一気に東京で増えまくったのはこれ報道止めてただけじゃね?疑惑もあるからなあ 2週間症状なしで動き回って広げまくった結果だから爆発的に増えるわ

733 20/03/31(火)09:03:46 No.675703199

12月まで新宿でバイトしてたけど辞めて良かったのかもなー 今都内に行くのはおっかない

734 20/03/31(火)09:03:50 No.675703207

>一気に東京で増えまくったのはこれ報道止めてただけじゃね?疑惑もあるからなあ アメリカでも似たような推移だからこんなもんだ ただ現状上げ止まってるのは検査数の問題

735 20/03/31(火)09:04:11 No.675703244

なんもかんもあの時の対策せいで状況が悪化したから責任を取って辞めろ!と責められて 本当に辞める事になったけどその後釜が無能だったらどうしよう…という事態を恐れて 責任をはぐらかすおあしす的な対応しか出来ないのが悪い

736 20/03/31(火)09:04:25 No.675703262

>私権云々よりマスクぐらいさっさと供給しろやと思う 話題のテーマがいきなり変わってダメだった

737 20/03/31(火)09:04:34 No.675703276

志村けんには悪いが大分危機意識が高まったのはいいことだと思う

738 20/03/31(火)09:04:52 No.675703303

地方に仕事がないとしても 東京で仕事ないまま居続けるとバカ高い物価で即死できる しばらく貯金を食いつぶすにしろ地方に戻れるなら戻った方がマシ ただそれみんなすると地方に拡散するイタリアやインドの二の舞になる そうならないようにするには今いる場所から動かず生活できるように現金給付が必要なんだけど まあ今の政権を選んだ国民の自己責任なんやな

739 20/03/31(火)09:05:23 No.675703359

>現状ならそうなるとは思うし現行の法律に基づくラインを守るしかない >正直今打ち出せるのが政府としてはここまでで直接的な医療物品の徴収と再分配や企業活動への大幅な制限とかは今回の騒動が終息しても不可能 勘違いしてるみたいだが要請の段階で現行法に規定されてないからな? 緊急事態宣言後に出されることは想定されてたけど 何もないうちにこれだけ出すなんて法の運用上想定されてないからな?

740 20/03/31(火)09:05:33 No.675703375

>なんもかんもあの時の対策せいで状況が悪化したから責任を取って辞めろ!と責められて >本当に辞める事になったけどその後釜が無能だったらどうしよう…という事態を恐れて >責任をはぐらかすおあしす的な対応しか出来ないのが悪い 問題は今何をしても状況は悪化してくしなにもしなければより悪化していく だから考えうる最良の悪い選択をしなきゃいけないんだけどもそれさえも社会には甚大じゃない被害になるからな…

741 20/03/31(火)09:06:11 No.675703436

>要請だから強制力がないって報道でも言われまくってる だから強制力のある命令を出すのってめちゃくちゃめんどくさいんだねって話

742 20/03/31(火)09:06:19 No.675703456

そろそろ自粛疲れと煽ったお花見三連休の結果が出てくる頃合いだけど 感染者の報告がワッと増えそうで戦々恐々としてる

743 20/03/31(火)09:06:50 No.675703496

>まあ今の政権を選んだ国民の自己責任なんやな 自己責任で苦しみながら死んでいく奴を見るのは楽しいよね

744 20/03/31(火)09:07:10 No.675703531

アフガンが効くんじゃないの?

745 20/03/31(火)09:07:16 No.675703540

>感染者の報告がワッと増えそうで戦々恐々としてる 今度こそ検査数の問題で大して増えないから安心してください

746 20/03/31(火)09:07:38 No.675703579

要請するにも補償とセットしなきゃ誰も従わんだろ というか強制しなくてもちゃんと補償すればお望み通り自粛するだろ

747 20/03/31(火)09:07:52 No.675703598

>自己責任で苦しみながら死んでいく奴を見るのは楽しいよね くっさ きっしょ

748 20/03/31(火)09:08:02 No.675703616

まあ死者数見ておけばいいだろう

749 20/03/31(火)09:08:35 No.675703656

>そろそろ自粛疲れと煽ったお花見三連休の結果が出てくる頃合いだけど >感染者の報告がワッと増えそうで戦々恐々としてる これで後手後手の都の対応をより一層たたけるのだから楽しみだぞ俺

750 20/03/31(火)09:08:37 No.675703659

>要請するにも補償とセットしなきゃ誰も従わんだろ >というか強制しなくてもちゃんと補償すればお望み通り自粛するだろ …そうかな?

751 20/03/31(火)09:08:58 No.675703700

>要請するにも補償とセットしなきゃ誰も従わんだろ >というか強制しなくてもちゃんと補償すればお望み通り自粛するだろ これは本当にそうだからまじで国が金払うまで外で遊んでればいいと思うよ お金ならいくらでも払うからお願いだから家にいて下さいってなるまで聞いてやる義理が無い

752 20/03/31(火)09:09:04 No.675703710

 中国では検査で陽性反応が出ても、発熱やせきなどの症状がなければ「病原体を広げる確率は低い」という理由から感染者として公表されていない。

753 20/03/31(火)09:09:23 No.675703741

>これで後手後手の都の対応をより一層たたけるのだから楽しみだぞ俺 mayちゃんちから出てこなくて良いよ

754 20/03/31(火)09:09:29 No.675703752

>その要請を受けなかったら首長直々に批判される社会だが いつしたの?

755 20/03/31(火)09:09:33 No.675703763

地方の物価が安いなんてナイーブな妄想はやめろ

756 20/03/31(火)09:09:41 No.675703777

馬鹿にしてた中国や韓国では落ち着きつつあるね…

757 20/03/31(火)09:09:43 No.675703780

補償しない限りは店は開くし仕事行く人も店に来る人もいる お願いだけじゃ人間動かねーよ

758 20/03/31(火)09:09:45 No.675703784

じわじわ殺してくる目に見えないウイルスだから責任とか補償とかって話をする余裕があるけど死者の規模的に世界中で大量のゴジラが暴れてますってのと同じようなもんだからなこれ 経済的な被害は避けようがない 今は死なない事優先で事態が収まった後の世界で木の皮食ってでも生きてやるって思ってないと

759 20/03/31(火)09:10:00 No.675703805

罰則ないから移動しても誰も咎められんのだ~!!!

↑Top