ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)07:02:04 No.675691732
ストームクロークって良いやついなくて西尾側に付いたこと無い
1 20/03/31(火)07:16:23 No.675692643
内戦クエ自体勝手にやってろって感じ
2 20/03/31(火)07:22:30 No.675693072
ホワイトランに攻め入るって聞くだけでやる気無くす
3 20/03/31(火)07:29:57 No.675693625
でも真のノルドならストームクロークに入るべきだよね
4 20/03/31(火)07:30:05 No.675693639
対抗馬のブランウルフがあからさまに名君なあたり 帝国側の勝利が正史になりそうな感じはビンビンする
5 20/03/31(火)07:31:05 No.675693713
カットされた没OPだとストームクローク側にもそれなり以上の大義があるって描写だから それをカットしたってことはまぁそういうことなんだろうとは思う
6 20/03/31(火)07:35:01 No.675694079
でもテュリウス将軍の鎧ほしいから… ストームクローク側で参戦するね…
7 20/03/31(火)07:36:56 No.675694241
この鎧好き https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=7493
8 20/03/31(火)07:40:20 No.675694534
どう転んでもエリシフが生き残るあたり 長期的には帝国に復帰するんだろうな…
9 20/03/31(火)07:42:20 No.675694706
>どう転んでもエリシフが生き残るあたり でも没クエだとボエシアでエリシフ暗殺、 メファーラでバルグルーフ暗殺があったというから怖い
10 20/03/31(火)07:44:57 No.675694957
声でバラバラにしたらしいすげえぜ上級王 →こかしてナイフで刺しただけ
11 20/03/31(火)07:48:27 No.675695247
>ホワイトランに攻め入るって聞くだけでやる気無くす あんだけ良くしてくれた街へ大義のためだから…で攻め入るのは無理だよなあ
12 20/03/31(火)07:50:17 No.675695409
ホワイトランに攻め込むとか言い出したからフスロダしただけなのに
13 20/03/31(火)07:51:16 No.675695520
>メファーラでバルグルーフ暗殺があったというから怖い ❨当時は❩ベセスダにもこれをボツにする良心があったのか…
14 20/03/31(火)07:52:13 No.675695617
今プレイ中なんだけどボエシアとかいうカルト宗教が襲ってきたから本拠地の祠に行ったら神に捧げる為に従者を生贄に殺して覚悟を見せろという 人に頼まずコイツラが全員生贄になればいいんじゃねーのか???この半裸連中全員両手アックスで四肢と頭部を切り離してやったわ
15 20/03/31(火)07:52:15 No.675695623
>声でバラバラにしたらしいすげえぜ上級王 >→こかしてナイフで刺しただけ シャウトは使えてないけど声は上手に使えてるなウルフリック… そういうところがアカンねん
16 20/03/31(火)07:52:27 No.675695644
まぁ殺せちゃうと内線クエと整合性取れなくなるからね…
17 20/03/31(火)07:53:20 No.675695750
帝国かストームクロークかと聞かれたらホワイトランの味方するよ
18 20/03/31(火)07:54:33 No.675695882
ウィンドヘルムの貧困と人種混合の差別の混沌っぷりをみたかよ その場しのぎで生きてる御輿のこいつにまともな統治なんてできるわけ無い そもそもアルドウィンが現れなきゃようやく死ぬところだったのにな
19 20/03/31(火)07:54:55 No.675695917
お前なんでソブンガルデ行けるんだよとしか言いようがない
20 20/03/31(火)07:57:20 No.675696209
囚われる ↓ 取引する振りして騙して帰ってきたぜ 奴らの思い通りにはならない! ↓ 内乱を起こして帝国と戦争するぞ! ↓ 思惑通り どうして…
21 20/03/31(火)07:57:34 No.675696237
>ウィンドヘルムの貧困と人種混合の差別の混沌っぷりをみたかよ >その場しのぎで生きてる御輿のこいつにまともな統治なんてできるわけ無い 初訪問イベントはマルカルスの殺人事件ばかり言われるけどウインドヘルムのガチヘイトスピーチも正直かなり引く
22 20/03/31(火)07:57:44 No.675696249
ウィンドヘルムの差別はまだマシだよ トカゲはまぁ可愛そうだがダンマーはお前ら…
23 20/03/31(火)07:58:08 No.675696293
テュリウス将軍がもろカエサル
24 20/03/31(火)07:58:31 No.675696337
差別とか良くないんぬ 商売させて欲しいんぬ
25 20/03/31(火)07:59:24 No.675696428
つってもノルドは多大な犠牲を払って帝国崩壊を食い止めたのに講話の内容があれじゃ内乱は起こるよ サルモールはうまくやった
26 20/03/31(火)07:59:55 No.675696468
酒飲んだら左の僻地の街まで連れてかれるしこの世界の神って8人もいるのにゴミしかいないの?
27 20/03/31(火)08:00:06 No.675696485
>差別とか良くないんぬ 商売させて欲しいんぬ その砂糖と瓶はなんだおめー
28 20/03/31(火)08:00:21 No.675696515
>ウィンドヘルムの差別はまだマシだよ >トカゲはまぁ可愛そうだがダンマーはお前ら… それがあるからこそダークエルフを側近に置くバルグルーフの良い奴っぷりに拍車がかかる
29 20/03/31(火)08:00:56 No.675696581
>差別とか良くないんぬ 商売させて欲しいんぬ その砂糖なに…?
30 20/03/31(火)08:01:07 No.675696595
>差別とか良くないんぬ 商売させて欲しいんぬ つ スクゥーマ
31 20/03/31(火)08:02:06 No.675696686
声だけで上級王を殺したらしいな
32 20/03/31(火)08:02:10 No.675696693
ホワイトランの首長に敵対されるとなんかすごい悪いことしてる気分になる
33 20/03/31(火)08:03:20 No.675696814
>お前なんでソブンガルデ行けるんだよとしか言いようがない ソブンガルデは行くだけならやる気のあるノルドなら誰でも行けるガバ領域なんだよ だがその後のツンさんの審査に通れるかはまた別の話だ
34 20/03/31(火)08:03:25 No.675696829
ダンマーは元が閉鎖的な上に多種に対して高圧的だから… 難民です受け入れてくださいしておいて戦争に協力は絶対にしないけど待遇は改善しろ が出る
35 20/03/31(火)08:03:41 No.675696855
ダンマーは「中には良い奴もいる」みたいな場面をちょくちょく見かけるけどカジートは根本的な倫理観がおかしすぎて一番やべぇと思う
36 20/03/31(火)08:04:03 No.675696899
ソブンガルデって真の英雄とか猛者しかいけないんじゃないの?
37 20/03/31(火)08:05:02 No.675697004
>ソブンガルデって真の英雄とか猛者しかいけないんじゃないの? 元ネタがヴァルハラなので戦争で活躍する英雄とか強い戦士ってだけでいける
38 20/03/31(火)08:05:19 No.675697035
>声だけで上級王を殺したらしいな 衛兵の噂話が「」のらしいなレス並に適当すぎる…
39 20/03/31(火)08:05:47 No.675697083
ストームクロークのスキあらばカッコいいこと言おうとする感じホントダメ 理想に酔ってる感ビンビンする
40 20/03/31(火)08:05:51 No.675697091
ブチ切れたレッドガードは自分達でサルモールを追い出した ノリの良い帝国兵をコレで仲間に入れられたのもデカイなハマーフェル
41 20/03/31(火)08:06:04 No.675697109
>ダンマーは「中には良い奴もいる」みたいな場面をちょくちょく見かけるけどカジートは根本的な倫理観がおかしすぎて一番やべぇと思う そんな事ないんぬ みんな考え過ぎなんぬ このお砂糖舐めるんぬ
42 20/03/31(火)08:06:09 No.675697117
ダンマーやねこはともかくアルゴニアンは何で迫害されてるのかよく分からん 良いやつらが多いので余計によく分からん
43 20/03/31(火)08:06:29 No.675697148
>対抗馬のブランウルフがあからさまに名君なあたり >帝国側の勝利が正史になりそうな感じはビンビンする というか西尾側の首長と町が総じて貧しそうかつ碌でもないのに勝てる要素ないと思う フォースウォーンの主とサルモールの特使いるマルカルスはそこそこ手強そうだけど
44 20/03/31(火)08:06:31 No.675697153
まてよむしろ悪人多くないかトカゲ野郎
45 20/03/31(火)08:06:45 No.675697170
>衛兵の噂話が「」のらしいなレス並に適当すぎる… でもプレイヤーが盗賊ギルドに入ったこととか皇帝殺した事とか滅茶苦茶ピンポイントに言い当ててくるよ…しかも一瞬で全国に共有する…
46 20/03/31(火)08:07:30 No.675697245
実績ってほどの実績ないし個別の11人みたいな感じで肩身狭そう
47 20/03/31(火)08:08:05 No.675697302
>ダンマーやねこはともかくアルゴニアンは何で迫害されてるのかよく分からん 見た目?
48 20/03/31(火)08:08:13 No.675697309
ストームクロークはかなりアレとはいえ帝国に処刑されそうになった主人公がわざわざ帝国側につくなんてどうなの?って思って毎回ストームクロークに入ってるな…あとサルモールキライだから敵の敵は味方理論で
49 20/03/31(火)08:08:18 No.675697314
一応モデルはヴェルキンゲトリクス…なのかな
50 20/03/31(火)08:08:25 No.675697327
でも帝国軍に負けるにしてもスカイリムが帝国の臣下として一軍となることは今後ないだろうな というか次回作に帝国が残ってるかすら怪しい
51 20/03/31(火)08:08:27 No.675697330
おまえ○○したらしいならしいなばっかでフフッってなる衛兵の会話
52 20/03/31(火)08:09:32 No.675697434
環境が厳しかったせいかトカゲは元々陰湿な真似をするのに抵抗が薄い 独自宗教で卵生だから馴染み辛いのもある
53 20/03/31(火)08:09:46 No.675697456
わりと冗談抜きにスカイリム内のカジートで一番まともな感性してるのジェイザルゴだと思う それですら盗み殺しに寛容な辺り本当にヤバい
54 20/03/31(火)08:10:01 No.675697480
なぜか開幕ブチ込まれてるのはオブリでもそうだったから 無実の罪は特に気にならなかったな…そういうもんだとしか
55 20/03/31(火)08:10:15 No.675697501
辞典返してきておばさんのせいで印象悪いトカゲ野郎 お前俺じゃなかったらこんなもの絶対返品出来なかったぞ聞いてるのかオイ…汎用セリフしか話さねえ…
56 20/03/31(火)08:10:38 No.675697532
処刑をされそうになった勢力にわざわざ参加するって抵抗がある…
57 20/03/31(火)08:11:45 No.675697653
お知らせだ
58 20/03/31(火)08:11:58 No.675697676
最初が囚人だけどそれが冤罪なのか軽度なのか重罪なのかを特に明示しないのはいい塩梅だと思う
59 20/03/31(火)08:12:07 No.675697695
ESOでちょっと驚いたのはサイジック会がアルトマーだけの組織じゃなかったことだった 寿命的にエルフがマスターになりやすいのは確かだが
60 20/03/31(火)08:12:27 No.675697737
隊長リストにいないですよこの人
61 20/03/31(火)08:12:37 No.675697755
召喚士はベッドを召喚できるらしいな
62 20/03/31(火)08:13:10 No.675697806
>処刑をされそうになった勢力にわざわざ参加するって抵抗がある… さらに最初はホワイトランで暮らす所為かどっちにもつく気がないという気風が身につく
63 20/03/31(火)08:13:12 No.675697809
実際サルモールも無敵っぽく見えて結構ガタガタで本国のサマーセット島でも極右政党くらいの扱いって聞いたけど本当なの?
64 20/03/31(火)08:13:12 No.675697810
>召喚士はベッドを召喚できるらしいな 召喚士バンザイ(笑)
65 20/03/31(火)08:13:51 No.675697865
おめぇ錬金術師のつもりか?無理無理エールでも作ってくれよ
66 20/03/31(火)08:14:38 No.675697938
その極右がサマーセットの実権を握ってしまっているので 言うなればナチスの国になってるのが今のハイエルフどもだ
67 20/03/31(火)08:14:49 No.675697955
アルトマーって人数少ないから支配する地域が広がると… そのくせ長命種思考なので気の長い戦略に出て自分の首をしめてる
68 20/03/31(火)08:14:53 No.675697961
>最初が囚人だけどそれが冤罪なのか軽度なのか重罪なのかを特に明示しないのはいい塩梅だと思う OP以降は主人公の処罰がなあなあになってる辺り あんまり大変なことはやってないんじゃないかって気がするな…
69 20/03/31(火)08:15:19 No.675698012
思いっきり冤罪で裁判やれば勝てる所を「西尾捕まえられた!今すぐ処刑しよう!」って早まった帝国についでで殺される所だっただけだし…
70 20/03/31(火)08:16:33 No.675698136
>OP以降は主人公の処罰がなあなあになってる辺り >あんまり大変なことはやってないんじゃないかって気がするな… たまたま見つかって「こいつストームクロークじゃねーの? 怪しいから殺しとこ」くらいのスタンスだったんじゃないかと思ってた
71 20/03/31(火)08:16:36 No.675698140
どっちかに付くなら帝国って感じだなぁ内戦クエは あと個人的にハドバルが好き
72 20/03/31(火)08:17:01 No.675698183
帝国方面からの旅行者が西尾生け捕りポイントの近くにいたから捕まっただけなんじゃない?リストに名前無いし
73 20/03/31(火)08:17:15 No.675698205
>アルトマーって人数少ないから支配する地域が広がると… >そのくせ長命種思考なので気の長い戦略に出て自分の首をしめてる 寿命長過ぎて数百年前の戦争でやられたからその恨み忘れずにやり返すとか普通で、その数百年前の戦争から従軍してるアルトマーも普通にいるって凄い
74 20/03/31(火)08:17:35 No.675698241
ストームクロークに付く「」ヴァキンの動機の9割はオープニングの帝国女兵士のせいだという
75 20/03/31(火)08:18:10 No.675698317
ウルフリック万歳! 我らが上級王♪
76 20/03/31(火)08:18:30 No.675698353
内戦自体がサルモールの得にしかならないのがな 内輪で争ってる場合じゃねえだろという帝国側が正論すぎて…
77 20/03/31(火)08:19:01 No.675698412
カジートプレイの時はちがうんぬ そっちの罪じゃないんぬ ってなった
78 20/03/31(火)08:19:16 No.675698439
まあ戦争起きてるところに旅行者とか怪しさ爆発だけどいきなり処刑はないよな
79 20/03/31(火)08:19:52 No.675698511
>まあ戦争起きてるところに旅行者とか怪しさ爆発だけどいきなり処刑はないよな 素性不明だし殺してもいいよね…
80 20/03/31(火)08:19:54 No.675698515
カジートはムアイクみたいなウソツキばかりだからな…
81 20/03/31(火)08:20:14 No.675698544
作中の出来事全部取りすると内戦の最中に皇帝が暗殺されるから 帝国軍はシロディールに帰っちまうんじゃって気もするな
82 20/03/31(火)08:20:24 No.675698562
>ウルフリック万歳! >我らが上級王♪ こういう捏造をやらせるからストームクロークに付きたくないんだよ… 未だにストクロ関係の実績だけ解除できてねえわ…
83 20/03/31(火)08:20:31 No.675698574
皇帝暗殺は正史になるのかどうか
84 20/03/31(火)08:20:40 No.675698592
>ストームクロークに付く「」ヴァキンの動機の9割はオープニングの帝国女兵士のせいだという ついでにサルモール嫌いになるからなこのゲームのプレイヤー…
85 20/03/31(火)08:21:08 No.675698635
>ストームクロークに付く「」ヴァキンの動機の9割はオープニングの帝国女兵士のせいだという あいつ居なかったらストームクロークにつく理由ほぼ無いしな…
86 20/03/31(火)08:21:17 No.675698651
最近のオーク貧弱すぎる!!って切れてるデイドラはまあマシかな… 当事者じゃないからそう思うだけかもしれんが…
87 20/03/31(火)08:21:17 No.675698652
この世界が好きなので荒らし嫌がらせ混乱の元はだめ
88 20/03/31(火)08:21:34 No.675698680
会話の内容的にスカイリムで何が起こってるかまったく知らないマジの余所者っぽいからなドヴァキン…いや内戦状態くらい調べてこいよ…
89 20/03/31(火)08:21:40 No.675698691
>ストームクロークに付く「」ヴァキンの動機の9割はオープニングの帝国女兵士のせいだという 怪しいというだけで全殺ししようとするから…
90 20/03/31(火)08:21:42 No.675698696
>ついでにサルモール嫌いになるからなこのゲームのプレイヤー… 美人て優しい女ハイエルフが1人でもいれば変わっただろうに…
91 20/03/31(火)08:21:45 No.675698707
>どっちかに付くなら帝国って感じだなぁ内戦クエは >あと個人的にハドバルが好き レイロフの影が薄すぎる…
92 20/03/31(火)08:21:59 No.675698733
>会話の内容的にスカイリムで何が起こってるかまったく知らないマジの余所者っぽいからなドヴァキン…いや内戦状態くらい調べてこいよ… 山歩いてたら捕まったんぬ…
93 20/03/31(火)08:22:10 No.675698751
>この世界が好きなので荒らし嫌がらせ混乱の元はだめ 該当者多くない?
94 20/03/31(火)08:22:38 No.675698804
えっ!?俺の血筋にそんな秘密が!?
95 20/03/31(火)08:23:24 No.675698881
ストームクロークは潰した サルモールも見かけたらころす
96 20/03/31(火)08:23:40 No.675698913
一応ノルド至上主義って所もストクロに加勢する理由の一つにはなるのかな…拒否する理由にもなるけど…
97 20/03/31(火)08:24:00 No.675698946
ぬはただのぬなんぬ いきなりドヴァキンと言われても困惑するんぬ
98 20/03/31(火)08:24:13 No.675698968
ちがうんぬ ただの地元の特産品なんぬ 故郷の味なんぬ
99 20/03/31(火)08:24:16 No.675698976
>会話の内容的にスカイリムで何が起こってるかまったく知らないマジの余所者っぽいからなドヴァキン…いや内戦状態くらい調べてこいよ… スカイリムどころか八大神についてすら知らなかったりする… どこで育ったんだ
100 20/03/31(火)08:25:10 No.675699064
>>この世界が好きなので荒らし嫌がらせ混乱の元はだめ >該当者多くない? スカイリムの民の多くは(まずドヴァキンお前だよ…)って思ってると思う
101 20/03/31(火)08:25:17 No.675699077
お砂糖おいしいんぬ
102 20/03/31(火)08:26:27 No.675699205
お砂糖は他人に迷惑かけない範囲で楽しむんぬ 強要はしないんぬ
103 20/03/31(火)08:26:47 No.675699241
「」ヴァキンはマルカルスの殺人事件を追ってると思ったらフォースウォーンと一緒に暴動引き起こすからね…
104 20/03/31(火)08:27:02 No.675699270
この人なんで捕まってるん? タロス崇拝したからだよ オイまさかお前も?黙ってるってことはタロス崇拝者か?問答無用サルモールの前に死ね土民!!!!
105 20/03/31(火)08:27:14 No.675699296
外交パーティーでイカの砂糖煮をお出しするぬはさすがだな
106 20/03/31(火)08:28:21 No.675699413
巨人殺しに行くの途中まで手伝って やっぱ巨人殺してきてお金払うから
107 20/03/31(火)08:28:48 No.675699458
>「」ヴァキンはマルカルスの殺人事件を追ってると思ったらフォースウォーンと一緒に暴動引き起こすからね… あのイベント犯罪回数が問答無用でプラスされるのが辛い
108 20/03/31(火)08:29:11 No.675699492
ムーンシュガーはカジートも普通にヤク中になるのがひどい
109 20/03/31(火)08:29:39 No.675699540
アルトマー的にはタロス崇拝なんか許せるわけないけど 寿命が長い連中の恨みなぞドヴァキン視点だと分かるわけもない
110 20/03/31(火)08:30:00 No.675699592
中東を旅行していたら何故かISISの幹部と同じ場所に居合わせて軍の急襲を受けたようなものだからな その場で一緒に殺されなかっただけ運がいい
111 20/03/31(火)08:30:04 No.675699599
ストクロだとその後のお話しとして西尾殺して首領になるって妄想も出来るのが良いところかな 声の使い手としてはドヴァキンの方が上だしノルド方式の決闘で殺せば部下も文句言わんだろ
112 20/03/31(火)08:30:34 No.675699650
ぶっちゃけスカイリムのスクゥーマなんてただのジュースなんぬ ちょっと視界おかしくなるだけで副作用も無いんぬ
113 20/03/31(火)08:30:59 No.675699694
関係ないけど持ってるシャウラスの卵が1000個超えてた ウチの戸棚絶対臭そう
114 20/03/31(火)08:31:04 No.675699705
スカイリムには住みたい街がない
115 20/03/31(火)08:31:06 No.675699708
>巨人殺しに行くの途中まで手伝って >やっぱ巨人殺してきてお金払うから マラキャスもそりゃお怒りになりなさる…
116 20/03/31(火)08:31:42 No.675699774
>ちょっと視界おかしくなるだけで副作用も無いんぬ あなたのintelligence が低下しています
117 20/03/31(火)08:31:59 No.675699805
マダナックは殺す ソーナーも殺す クソ衛兵も吸血王の餌にする
118 20/03/31(火)08:32:07 No.675699823
スクゥーマはスタミナ回復よりもっとヤバい効果があったほうがRP的にもよかったと思う
119 20/03/31(火)08:32:10 No.675699829
>ムーンシュガーはカジートも普通にヤク中になるのがひどい 昔はぬもスクゥーマでラリったりはしなかったはず…
120 20/03/31(火)08:32:14 No.675699837
>関係ないけど持ってるシャウラスの卵が1000個超えてた >ウチの戸棚絶対臭そう バイオテロかよ…
121 20/03/31(火)08:33:27 No.675699964
シャウラスの卵は例のクエストで異常に採れるからな…
122 20/03/31(火)08:34:04 No.675700034
>スカイリムには住みたい街がない 一番住みやすそうなホワイトランですら内線の戦場になるからな…
123 20/03/31(火)08:34:27 No.675700082
>「」ヴァキンはマルカルスの殺人事件を追ってると思ったらフォースウォーンと一緒に暴動引き起こすからね… あれっていい感じに収められないのかな
124 20/03/31(火)08:34:34 No.675700099
ファルクリースぐらいがいいな
125 20/03/31(火)08:34:48 No.675700115
第四紀のアルゴニアンはマジギレしてモロウウィンド壊滅させた後だからか余裕がない あとスカイリムだとヒストから離れすぎてるから精神的な安定が無いのかな
126 20/03/31(火)08:35:34 No.675700215
田舎にも問答無用でドラゴンが飛来するからマジでどこにも住めん…
127 20/03/31(火)08:35:36 No.675700220
>昔はぬもスクゥーマでラリったりはしなかったはず… ノルドの冷気耐性も弱体化したしぬの薬物耐性も落ちたんやな
128 20/03/31(火)08:36:25 No.675700303
大体の野良ドラゴンは山賊が囲んで叩いても死ぬし…
129 20/03/31(火)08:36:32 No.675700320
>あれっていい感じに収められないのかな マダナックを出会い頭に殺害しなさる
130 20/03/31(火)08:36:36 No.675700328
あの世界善人で9大神さえ信仰してればスクゥーマの副作用の知能低下とか祈るだけで解除できるヤク中に明るい世界なのに
131 20/03/31(火)08:37:24 No.675700417
ぬはおくすりだけじゃなくて手癖まで悪いのがね…
132 20/03/31(火)08:37:53 No.675700469
>>あれっていい感じに収められないのかな >マダナックを出会い頭に殺害しなさる いつも話聞いちゃってたわ… 頭ノルドにしないとダメなのね
133 20/03/31(火)08:38:11 No.675700492
サルモールなんであんなに喧嘩腰なんだよ殺されたいのか
134 20/03/31(火)08:38:17 No.675700503
あたしゃはこの家に20年お勤めしてるのさぁとかいうオバさんが地主の妻を無言で死霊術してくるのとかフォースウォーンの支配力エグすぎてヤバイ あとあの奥さん絶対死ぬのね…椅子の上に匂い立つ灰の山が出来てうんこみたい…
135 20/03/31(火)08:38:48 No.675700578
>「」ヴァキンはマルカルスの殺人事件を追ってると思ったらフォースウォーンと一緒に暴動引き起こすからね… 冤罪着せられたから暴れるね…
136 20/03/31(火)08:40:02 No.675700711
>バイオテロかよ… ベニテングダケとか人肉とか心臓とかトロールの脂肪とか虫とかも一緒に詰めてるから臭いかぐだけで死にそうだなって思ってる
137 20/03/31(火)08:40:03 No.675700712
サルモールはローブがカッコいいので此方としても容赦はしない
138 20/03/31(火)08:40:43 No.675700776
サルモールは自分ら以外は神々に認められなかったゴミとしか考えてないぞ
139 20/03/31(火)08:41:16 No.675700834
サルモールはみんなアンカノになればいいのに
140 20/03/31(火)08:41:23 No.675700850
次の舞台候補ってあるんですか
141 20/03/31(火)08:41:28 No.675700854
出会い頭にマダナック殴ると駆けつけてきたオークに普通に殴り殺される… 今回は魔法プレイだからいける!と思ったらマジカ不足で普通に殴り殺される…
142 20/03/31(火)08:41:34 No.675700870
サングインのクエで聖堂に強制連行させられた場合は街入り口前でナイフ出しながら出待ちしてる通り魔が堂々と見えるから弓矢でブチ殺すの簡単だぞ
143 20/03/31(火)08:42:11 No.675700945
ドラゴンの強さの十割は空飛んでるとこだから
144 20/03/31(火)08:42:27 No.675700975
収監前にデイドラの召使いに装備渡しておけばいいんだよ
145 20/03/31(火)08:42:33 No.675700988
アンカノは性格悪いけどイケメンって言われてるし…
146 20/03/31(火)08:42:43 No.675701011
su3764131.jpg ぬこ月生まれのぬはマジでぬだからな…
147 20/03/31(火)08:43:51 No.675701150
最下層が本当に最下層すぎてどうしようもないだけで上位ドラゴンはちゃんと正面切って戦ってもクソ強いかんな! そいつら出てくるまでLV上げなくても遊びまくれるから見たことない「」ヴァキンも多そうだけど!
148 20/03/31(火)08:43:59 No.675701170
>ベニテングダケとか人肉とか心臓とかトロールの脂肪とか虫とかも一緒に詰めてるから臭いかぐだけで死にそうだなって思ってる スカイリムのベニテングダケは食ってもたいして毒性無いし…
149 20/03/31(火)08:44:55 No.675701271
マジでホワイトラン派が一番多いと思う 蛮族にもギロチン帝国にも与したくねえ
150 20/03/31(火)08:45:03 No.675701295
オンドルマールさんとか大使館で一席ぶってくれるぐらい良い人だろ
151 20/03/31(火)08:45:05 No.675701298
スカイリムの地はどこも荒涼としてるし洗練された文化もない蛮族まみれだしシロディールに帰りたい…
152 20/03/31(火)08:45:43 No.675701357
アンカノといえば動画配信見てたらアンカノ死んだあと死霊術師の先生が勝手にアンカノゾンビにしたから殴りまくってたら死体すら残らず灰になったの因果応報すぎて笑ってしまった 今度から気に入らないやつの処遇の参考にしようと思った
153 20/03/31(火)08:45:50 No.675701368
スクゥーマですら副作用もないうっすいのしか流通してないしなスカイリム… パーになるデメリットが無いスクゥーマとかただのジュースじゃん!
154 20/03/31(火)08:46:09 No.675701396
>su3764131.jpg >ぬこ月生まれのぬはマジでぬだからな… かわいい
155 20/03/31(火)08:49:20 No.675701752
時代はスクゥーマじゃなくてヒストか眠りの木の樹液だよ
156 20/03/31(火)08:49:33 No.675701779
帝国側に肩入れする「」は過去作の影響が強いんだと思う 真のノルドはストームクロークに無条件で入るからね
157 20/03/31(火)08:49:50 No.675701823
ベニテングダケなんか100本食っても死にやしないぜ!ジャグジャグジャグジャグジャグ
158 20/03/31(火)08:49:59 No.675701837
>スカイリムの地はどこも荒涼としてるし洗練された文化もない蛮族まみれだしシロディールに帰りたい… 焦土だぞ今
159 20/03/31(火)08:50:49 No.675701913
シロディールは定期的に更地にされる場所
160 20/03/31(火)08:51:08 No.675701960
>スクゥーマですら副作用もないうっすいのしか流通してないしなスカイリム… >パーになるデメリットが無いスクゥーマとかただのジュースじゃん! そこでこのレッドスクゥーマ! げほ げほげほ ごほ ごほ ごほ
161 20/03/31(火)08:52:08 No.675702043
グレイメーンか?バトルボーンか?
162 20/03/31(火)08:52:53 No.675702109
星霜の書の最後の記述まで時代進んじゃったけど次回作どうすんだろ…
163 20/03/31(火)08:53:18 No.675702142
>帝国側に肩入れする「」は過去作の影響が強いんだと思う >真のノルドはストームクロークに無条件で入るからね 俺、アルトマーの重装戦士だから… タロスのボケが神とかほんとに勘弁して欲しいし…
164 20/03/31(火)08:53:24 No.675702150
三国時代のシロディールよりはスカイリム時代のシロディールがマシかもしれん
165 20/03/31(火)08:53:40 No.675702174
下水のネズミの尻尾うまっ 真珠うまっ 鹿の角うまっ オイルうまっ 人肉うまっ ドヴァキンって頭おかしいのでは…
166 20/03/31(火)08:53:57 No.675702208
>帝国側に肩入れする「」は過去作の影響が強いんだと思う >真のノルドはストームクロークに無条件で入るからね リーチはフォースウォーンのものよ!
167 20/03/31(火)08:55:33 No.675702356
>リーチはフォースウォーンのものよ! フス…ロダ!!!
168 20/03/31(火)08:55:43 No.675702367
各種族それぞれの神話があるから統一は無理があり過ぎる というか平和な時期はよく何とも無いな
169 20/03/31(火)08:56:55 No.675702472
>ドヴァキンって頭おかしいのでは… おかしいからあんな山中うろついてて捕まったのかも…
170 20/03/31(火)08:56:56 No.675702473
お前と甘い言葉を聞いた
171 20/03/31(火)08:57:03 No.675702483
>ドヴァキンって頭おかしいのでは… 薬の片付けをするときにうっかり口に入ることがあるだけなんだ
172 20/03/31(火)08:57:45 No.675702558
もしかしてドヴァキンってずっと山の中にいた野生児なのでは
173 20/03/31(火)08:57:46 No.675702560
>お前と甘い言葉を聞いた 最初ナンパかと思った
174 20/03/31(火)08:58:38 No.675702646
ズッゴッシャァァァ(箱の持ち物を全部取る音)
175 20/03/31(火)08:59:07 No.675702710
TES主人公は物語開始前にアカトシュがその場に突如設置してる疑惑あるから…
176 20/03/31(火)08:59:22 No.675702745
>そもそもアルドウィンが現れなきゃようやく死ぬところだったのにな ヘルゲンにアランウェンが居る事からもわかるようにあれ西尾は処刑される前にサルモールストップ入ったと思うよ
177 20/03/31(火)08:59:57 No.675702804
メインストーリーの各勢力でお話し合いシーンではスレ画この場でコロコロしようかなて思うぐらい態度が子供ぽかった
178 20/03/31(火)09:02:39 No.675703069
ノルドロールと思ってストームクロークに入るけどこいつを立ててやること自体は毎回抵抗感ある
179 20/03/31(火)09:05:07 No.675703328
精神的に子供だからあんなことやってるんだろう イキってる不良みたい
180 20/03/31(火)09:06:02 No.675703418
>TES主人公は物語開始前にアカトシュがその場に突如設置してる疑惑あるから… 絵面想像したらダメだった
181 20/03/31(火)09:06:33 No.675703480
城で一生ホワイトラン攻めるか攻めないか同じ話してるのも無能っぽい
182 20/03/31(火)09:06:58 No.675703510
アカトシュママドSすぎるだろ!