虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/31(火)06:44:04 おバカ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/31(火)06:44:04 No.675690887

おバカ!

1 20/03/31(火)06:45:13 No.675690930

色物ばっか採用してたから多少変なのが紛れ込んでも気付かないし…

2 20/03/31(火)06:46:43 No.675691000

Mrプリンスとここの下りは掛け値なく馬鹿

3 20/03/31(火)06:47:34 No.675691025

でも普通気づかないし…

4 20/03/31(火)06:47:49 No.675691031

(騙されやすいから)俺は他人を信用しねェ

5 20/03/31(火)06:49:08 No.675691095

ちゃんと偽装してて偉いな・・・とか思ってたんだろうな

6 20/03/31(火)06:50:30 No.675691162

見返すと思ってたより煽りですぐピキるし騙されるしでかわいい

7 20/03/31(火)06:51:08 No.675691186

秘密結社なら合言葉くらい作ろう?

8 20/03/31(火)06:51:57 No.675691215

顔出ししたのちょっと前が初めてだったからね…

9 20/03/31(火)06:52:10 No.675691225

他人の家の電話に出てクソレストランとか言い出す方も頭おかしいから…

10 20/03/31(火)06:53:01 No.675691255

社長自身も直接会話するの初めてレベルだろうから…

11 20/03/31(火)06:53:45 No.675691292

サンジもマジかよこいつと思ってただろう

12 20/03/31(火)06:54:25 No.675691327

なんで気付かなかったんです?

13 20/03/31(火)06:55:19 No.675691370

他人に興味が無いから観察眼がないとか

14 20/03/31(火)06:55:28 No.675691377

打ち解けてくれたのかって嬉しかったのに…

15 20/03/31(火)06:56:57 No.675691456

秘密結社過ぎてお互いの特徴知るまでが遅過ぎた…

16 20/03/31(火)06:58:10 No.675691521

まあ騙されてるフリしてんのかなと思ってたらマジで騙されてたから笑った

17 20/03/31(火)06:58:27 No.675691535

コミュニケーションが足りてない会社はこれだから…

18 20/03/31(火)07:00:20 No.675691632

1回ダマされるだけならともかく2回目もあっさりダマされてるからな…

19 20/03/31(火)07:00:59 No.675691673

意外とワニってあざとい人…?

20 20/03/31(火)07:01:43 No.675691710

なるほど直接会って話すってことがないのが裏目に出たのか

21 20/03/31(火)07:01:50 No.675691720

ここはあざといっていうかなんだろう… この後ルフィにコミュニケーション不足煽られてキれるまでが最高

22 20/03/31(火)07:02:43 No.675691759

この後もサンジに出し抜かれてるから単にダマされやすいだけでは…

23 20/03/31(火)07:03:06 No.675691780

普段は書面での指示とアンラッキーズからの報告だけでだったから…

24 20/03/31(火)07:03:11 No.675691787

ああイワさんの握ってる弱みってそういう…

25 20/03/31(火)07:03:32 No.675691811

ワニさん自分は大丈夫と思い込んで詐欺に引っかかるタイプだな

26 20/03/31(火)07:03:42 No.675691818

ワニがバカだったのもあるけどアラバスタはサンジ強かったな…

27 20/03/31(火)07:03:51 No.675691826

いやけど電伝虫って喋ってる相手の顔になるからバレるんじゃ…

28 20/03/31(火)07:04:46 No.675691874

でも3含めて他の連中もなんか皆変な語尾と喋り方してたし覚えにくいって

29 20/03/31(火)07:05:54 No.675691942

だいたいのことはオールサンデーが上手くやってたんだろうし

30 20/03/31(火)07:07:10 No.675692019

4以降のメンバーでまともに電話出るの1コンビだけな気がする…

31 20/03/31(火)07:07:23 No.675692037

まあ普段滅多なことで電話しないだろうしな

32 20/03/31(火)07:07:49 No.675692067

結局また最後にロビンに出し抜かれるしな…

33 20/03/31(火)07:08:18 No.675692096

この電伝虫で仕事ちゃんとできねぇやつはいらねぇ!って即抹殺指令だすところが最高に馬鹿

34 20/03/31(火)07:09:06 No.675692147

喋り方は1が一番まともだな

35 20/03/31(火)07:09:21 No.675692165

ここでとぼけんじゃねえ!って言わずに3の言うことちゃんと信じてるからいい人だよワニ

36 20/03/31(火)07:09:31 No.675692174

>だいたいのことはオールサンデーが上手くやってたんだろうし 自分の目的の為とはいえ早い段階でルフィ達を手助けしてるから騙しやすいなと思われてたのかな…ポーネグリフの嘘も信じてたし…

37 20/03/31(火)07:09:39 No.675692186

そんなんだからロビンによく笑われるんですよ

38 20/03/31(火)07:10:25 No.675692236

>ここでとぼけんじゃねえ!って言わずに3の言うことちゃんと信じてるからいい人だよワニ そこで信用しちゃうようなのだからまた騙されるんだろうな…

39 20/03/31(火)07:11:22 No.675692307

策を弄してはいるけど海賊王真面目に目指しちゃうあたり性根は純粋なタイプなのかも…

40 20/03/31(火)07:11:56 No.675692350

でもいつか「仲間」を信じるクロコダイルさんが見たい

41 20/03/31(火)07:12:38 No.675692407

>策を弄してはいるけど海賊王真面目に目指しちゃうあたり性根は純粋なタイプなのかも… ルフィに言ってる事があれほぼ全部自分にも突き刺さってるからね

42 20/03/31(火)07:13:38 No.675692470

モリアみたいに昔何かしらの挫折があって今のクロコダイルに至ってる感があるから 昔は無策で愚直な男だったのかもしれない

43 20/03/31(火)07:14:35 No.675692532

だいたい何かあった未来の銀メダリスト達と戦う話

44 20/03/31(火)07:14:58 No.675692551

顔真っ二つにされて縫い合わせた跡もあるし 何があったんだろう

45 20/03/31(火)07:16:04 No.675692622

ここまで凄い努力して綿密に計画練ってきただけにショックだっただろうな

46 20/03/31(火)07:18:43 No.675692789

ここに関してはワニもNo.3とこれまで直接面識なかったってのがあるから…

47 20/03/31(火)07:19:06 No.675692825

>ここに関してはワニもNo.3とこれまで直接面識なかったってのがあるから… ワニってそこまで秘密主義だったの!?!?

48 20/03/31(火)07:19:35 No.675692861

本当は女の子なんでしょ?

49 20/03/31(火)07:21:14 No.675692978

これだとマジで女のイワさんに告白したとかあるな...

50 20/03/31(火)07:21:52 No.675693027

アラバスタまでロビン以外とは顔合わせすらしてないよ

51 20/03/31(火)07:21:59 No.675693036

>顔真っ二つにされて縫い合わせた跡もあるし >本当は女の子なんでしょ? 顔の縫い目より上が女で縫い目より下が男…

52 20/03/31(火)07:22:33 No.675693076

>これだとマジで女のイワさんに告白したとかあるな... 悲しき過去…

53 20/03/31(火)07:23:01 No.675693107

報告書でも任務を完了しましたガネとか書いていればこんなことには…!

54 20/03/31(火)07:23:18 No.675693127

見返すとなんというか思ったより熱くなったりして結構可愛いよねワニ

55 20/03/31(火)07:24:18 No.675693207

抜け目なくて冷静な敵ってイメージだったんだけど結構愛嬌あった

56 20/03/31(火)07:24:27 No.675693217

てめこのジョイマン高木…!

57 20/03/31(火)07:25:30 No.675693293

オカマが共有していた筈のチョッパー見逃しちゃったりと抜けてるよね 精一杯格好つけてると思うと可愛く見えてくる

58 20/03/31(火)07:25:45 No.675693312

>ワニってそこまで秘密主義だったの!?!? Mr1ですら最終作戦直前で初めて顔合わせてるからな…

59 20/03/31(火)07:26:47 No.675693374

チョッパーは面白生物過ぎて実際に見てみないと難しいと思う

60 20/03/31(火)07:27:37 No.675693436

この後のエネルはかなり抜け目ないからまた際立つ いやこっちもなんだかんだ2回ほぼ確殺まで行ってるからちゃんと凄いんだけど

61 20/03/31(火)07:27:48 No.675693449

クソレストランのシーンは昔から「」がたまに印象部会シーンで挙げるから何だろと思ったけど 無料で読んだら思った以上に致命的だった

62 20/03/31(火)07:27:49 No.675693451

ルフィたちがいなければ作戦成功してただろうに

63 20/03/31(火)07:27:53 No.675693456

165~166話でロビン以外初めて会うくらいキッチリしてるから…

64 20/03/31(火)07:28:38 No.675693525

ワニの正体知ってたのロビンビビイガラムくらいだからな…

65 20/03/31(火)07:28:45 No.675693535

あざとい…

66 20/03/31(火)07:29:44 No.675693612

そういやロビンは他のメンツとは違って直で面接してたんだな

67 20/03/31(火)07:30:54 No.675693704

>そういやロビンは他のメンツとは違って直で面接してたんだな ロビンと出会うことで初めて成立する計画だからな…

68 20/03/31(火)07:31:16 No.675693729

ロビンの優秀さは割と会社の要だな

69 20/03/31(火)07:32:49 No.675693871

そして最終的に頼ってたロビンに騙されて終わるという

70 20/03/31(火)07:33:04 No.675693893

特徴的な口調が多いワンピ世界でスカウトマンにスカウトさせてたから口調を知らなかった致命的なミス

71 20/03/31(火)07:35:05 No.675694088

オレオレ詐欺に引っかかりそうなワニ

72 20/03/31(火)07:36:15 No.675694184

幹部に万一裏切り者が出た場合顔を知られてるというのはマズいから極力会いたがらなかったというのはわかるけどせめて部下側からの合言葉は決めておくべきだった

73 20/03/31(火)07:36:35 No.675694207

けどこんなんでも計画自体はほぼほぼ成功してたから困る

74 20/03/31(火)07:37:02 No.675694251

(クソレストランだぁ…?まぁ仕事はできるやつだから許すが…)

75 20/03/31(火)07:38:14 No.675694376

ビビとコーザが会いそうになった時は普通に焦ってるからなこの人

76 20/03/31(火)07:38:47 No.675694421

Mr.3のカバーはレストランだったのか…位にしか思ってないよこのワニ

77 20/03/31(火)07:39:49 No.675694501

キャラ解説本で公式に騙されやすいやつとして紹介された人

78 20/03/31(火)07:39:51 No.675694506

演技指導して潜り込ませたビリオンズがアドリブ込みで完璧過ぎる…

79 20/03/31(火)07:40:26 No.675694544

でも語尾ガネガネの奇人がいきなりクソレストランとか言い出したらそういうもんかで流すと思う お前ガネガネ言わないから偽物だろ!みたいな狂った思考をしたくないし

80 20/03/31(火)07:40:37 No.675694562

ロビンって最初から最後まで嘘と裏切りしかしてないし最後ルフィ助かったのもロビンのおかげだし ロビンいなかったらちょっと軌道修正いりつつも国は支配できてたのでは?

81 20/03/31(火)07:42:15 No.675694699

>でも語尾ガネガネの奇人がいきなりクソレストランとか言い出したらそういうもんかで流すと思う この世界重い過去をわけわからん奇行に変換してる人間多すぎてイチイチ突っ込んでられないよね

82 20/03/31(火)07:42:51 No.675694748

意気揚々とMrプリンスを追いかけた次のコマで見失ってて笑う

83 20/03/31(火)07:43:14 No.675694785

クロコダイルが毒使った時のルフィのドライな反応好き

84 20/03/31(火)07:43:37 No.675694825

笑い方すら意味わからん奴らだしな…

85 20/03/31(火)07:43:46 No.675694842

>意気揚々とMrプリンスを追いかけた次のコマで見失ってて笑う 小さくなったチョッパーとすれ違うシーンいいよね…

86 20/03/31(火)07:43:50 No.675694848

>けどせめて部下側からの合言葉は決めておくべきだった 合言葉は合言葉でそれ知られたら一気にモロズッポヌケするし 万全の対策などないのだ

87 20/03/31(火)07:43:50 No.675694851

>ロビンって最初から最後まで嘘と裏切りしかしてないし最後ルフィ助かったのもロビンのおかげだし >ロビンいなかったらちょっと軌道修正いりつつも国は支配できてたのでは? 国を支配するのよりもプルトン手に入れるのが目的だから

88 20/03/31(火)07:44:18 No.675694894

BW終わった後も続いてるスパスパさんとの縁もいいと思う

89 20/03/31(火)07:44:22 No.675694901

>けどせめて部下側からの合言葉は決めておくべきだった 一応アンラッキーズを手配したりと二重の策は取ってた

90 20/03/31(火)07:44:52 No.675694949

クロコダイルがピキってロビンに笑われるの好き

91 20/03/31(火)07:45:23 No.675694994

ワニが情報お漏らししなければ負け確だった

92 20/03/31(火)07:45:39 No.675695011

>意外とワニってあざとい人…? 意外どころか夢とかあざとさの塊だよ

93 20/03/31(火)07:45:44 No.675695021

まぁ後だから言えることだけどアンラッキーズが帰還しないことを気にすべきだった

94 20/03/31(火)07:46:41 No.675695090

>演技指導して潜り込ませたビリオンズがアドリブ込みで完璧過ぎる… モブ社員の練度割と高いよね…

95 20/03/31(火)07:47:03 No.675695122

始まりがロビンだからロビン抜きにできないんだよね 麦わら来なくてもロビンはプルトン教えるなんてしなかったろうし最初から詰んでんだ

96 20/03/31(火)07:48:29 No.675695250

夢は海賊王! 犯罪組織の社長なんてそれでいいんだよ

97 20/03/31(火)07:48:38 No.675695262

>>ロビンって最初から最後まで嘘と裏切りしかしてないし最後ルフィ助かったのもロビンのおかげだし >>ロビンいなかったらちょっと軌道修正いりつつも国は支配できてたのでは? >国を支配するのよりもプルトン手に入れるのが目的だから でも国手に入れたらじっくりプルトン探せるって言ってるし…

98 20/03/31(火)07:49:34 No.675695342

海賊王に憧れるくらいピュアのやつは騙されやすいんだ

99 20/03/31(火)07:50:01 No.675695379

ワニもロマンを捨ててないからな…

100 20/03/31(火)07:50:07 No.675695390

四天王第一の刺客ポジだけどルフィに3戦3勝してたり後々あいつ他のに比べてショボかったなとか言われないよう結構気を遣った描写されてるよねワニさん

101 20/03/31(火)07:50:29 No.675695432

アンラッキーズは微妙な強さすぎる

102 20/03/31(火)07:50:40 No.675695453

世界的な秘密結社の頭が政府側の七武海ってのが良かった

103 20/03/31(火)07:50:42 No.675695458

>でも国手に入れたらじっくりプルトン探せるって言ってるし… 徹底的に秘匿されてる古代文明だからそれこそロビンちゃんいないと一生かかっても見つからないんだろうな…

104 20/03/31(火)07:51:15 No.675695517

海賊王を夢見ていたクロコダイルになにかあった未来

105 20/03/31(火)07:51:33 No.675695541

書き込みをした人によって削除されました

106 20/03/31(火)07:52:10 No.675695614

>でも語尾ガネガネの奇人がいきなりクソレストランとか言い出したらそういうもんかで流すと思う 電話対応用に口調変えてるのかもなってなる

107 20/03/31(火)07:52:45 No.675695680

>アンラッキーズは微妙な強さすぎる 5以上には通用しなさそう 実際3とかはこいつに頼らず2召喚して始末しようとしてたし

108 20/03/31(火)07:52:52 No.675695695

ミスター2とかも実際会ったらなんだこいつってなってそうだし…

109 20/03/31(火)07:52:56 No.675695705

どもも

110 20/03/31(火)07:53:47 No.675695795

顔合わせた事なかったみたいだからな…

111 20/03/31(火)07:53:50 No.675695799

ミスゴールデンウィークの色催眠バッチリ効果ありそう…

112 20/03/31(火)07:54:08 No.675695839

>ミスター2とかも実際会ったらなんだこいつってなってそうだし… そりゃ1が重用されるわけだ…ってなる 下がオカマに変な髪型のやつだし…

113 20/03/31(火)07:54:19 No.675695856

アンラッキーズは謎の強キャラ感あった やられる時あっさりでえ!?あのアンラッキーズがあれだけで!?ってなる

114 20/03/31(火)07:55:23 No.675695980

>ミスター2とかも実際会ったらなんだこいつってなってそうだし… じょ~~~~うだんじゃなーーーーいわよーーーーう みたいな話し方するやつはあんな見た目でも驚かない気がする

115 20/03/31(火)07:55:29 No.675695997

元懸賞金8900万って他の面子から考えると低いよな よっぽど上手く立ち回ったのかそれだけ早期にやべぇヤツと認識されてたのか

116 20/03/31(火)07:57:16 No.675696201

>元懸賞金8900万って他の面子から考えると低いよな よっぽど上手く立ち回ったのかそれだけ早期にやべぇヤツと認識されてたのか 早期にやべぇ奴って認識されていた ハンコックと同じ

117 20/03/31(火)07:57:25 No.675696217

若あたりはそんな回りくどい組織作ってるから国一つも落とせないんだって笑ってそう

118 20/03/31(火)07:57:45 No.675696253

>ミスター2とかも実際会ったらなんだこいつってなってそうだし… 能力を把握してても情に厚い変態オカマ野郎だと分かってたら国の内乱扇動を任せるのに抵抗ありそう

119 20/03/31(火)07:59:17 No.675696416

>能力を把握してても情に厚い変態オカマ野郎だと分かってたら国の内乱扇動を任せるのに抵抗ありそう ていうかボンちゃんはなんでBWに所属してたんだ グレてたのか

120 20/03/31(火)07:59:48 No.675696458

>若あたりはそんな回りくどい組織作ってるから国一つも落とせないんだって笑ってそう 馬鹿はシュガーがいるからうまくいっただけで…

121 20/03/31(火)08:00:07 No.675696487

>若あたりはそんな回りくどい組織作ってるから国一つも落とせないんだって笑ってそう ホビホビと天竜人の血筋ありきじゃねそっちは

122 20/03/31(火)08:00:12 No.675696498

>ていうかボンちゃんはなんでBWに所属してたんだ >グレてたのか 七武海のコネでインペルダウンのイワちゃんの情報探してもらいたかったとか?

123 20/03/31(火)08:00:29 No.675696536

ダズとクロコはキテル……ってなった

124 20/03/31(火)08:01:21 No.675696609

>ていうかボンちゃんはなんでBWに所属してたんだ >グレてたのか 内乱の時もノリノリだからグレるてたというよりルフィたちを気に入っただけだと思う

125 20/03/31(火)08:01:31 No.675696624

幹部勢全員ロビンちゃんが面接してたかと思うと笑う

126 20/03/31(火)08:01:46 No.675696650

>若あたりはそんな回りくどい組織作ってるから国一つも落とせないんだって笑ってそう 若はむしろ落とした後のBQ並の慎重さが必要だった リク王も娘も孫娘も五体満足で生かしてたのは遊びすぎですよ

127 20/03/31(火)08:02:26 No.675696713

>ホビホビと天竜人の血筋ありきじゃねそっちは そっちこそマネマネとロビンありきじゃねえか

128 20/03/31(火)08:02:59 No.675696776

>>ホビホビと天竜人の血筋ありきじゃねそっちは >そっちこそマネマネとロビンありきじゃねえか ワニとバカはこんな言い争いする

129 20/03/31(火)08:03:30 No.675696836

>七武海のコネでインペルダウンのイワちゃんの情報探してもらいたかったとか? ロビン以外が0はクロコダイルって知ったの画像のタイミングなんだ

130 20/03/31(火)08:03:41 No.675696856

ボンクレーって元から悪人よりだからな

131 20/03/31(火)08:04:16 No.675696925

あの2人めっちゃ相性悪そうだよなぁ

132 20/03/31(火)08:04:32 No.675696950

自分のダチには優しいってヤンキー的なやつよね

133 20/03/31(火)08:04:35 No.675696955

4とかよく採用したよなあれ…完全に判事案件じゃん

134 20/03/31(火)08:04:37 No.675696958

社員旅行あるって言ってて駄目だった

135 20/03/31(火)08:05:29 No.675697053

若は国落とし自体にはホビホビ頼ってないし 下手に超便利な能力が手元にあったせいで統治が雑になったのはむしろ敗因だったと思う ホビホビなかったらあれこれちゃんと殺してたろうし

136 20/03/31(火)08:05:35 No.675697062

みんななんだかんだで忠誠心あったし福利厚生はいいんだろう

137 20/03/31(火)08:06:31 No.675697154

>ロビン以外が0はクロコダイルって知ったの画像のタイミングなんだ そう考えるとBWの社員って最後は七武海のクロコダイルとやりあう事になるって認識だったろうによく計画乗ってきたよな

138 20/03/31(火)08:07:21 No.675697225

後の後になって急に出て来たから誰こいつ…ってなったミスター7

139 20/03/31(火)08:07:21 No.675697226

バカ自体はワニも手を組まないかと誘ったりと それなりにワニのこと評価してる様子ではあるんだけどな

140 20/03/31(火)08:07:29 No.675697242

もう一度やろうBW!いいよね 部下から言ってくるとかいい

141 20/03/31(火)08:07:40 No.675697260

煙突にB.Wって書いてあって船首にワニが付いた人工降雨船が停泊してたり秘密結社とは一体…と思わざるを得ない

142 20/03/31(火)08:08:27 No.675697328

騙されやすいから誰一人信用しなくなった説やめろや!

143 20/03/31(火)08:08:49 No.675697367

犯罪組織だけど福利厚生はしっかりしてたのかな…でも幹部も失敗即処刑だしな…

144 20/03/31(火)08:09:03 No.675697390

>もう一度やろうBW!いいよね >部下から言ってくるとかいい バロックワークスは仲良しクラブじゃねぇよ~

145 20/03/31(火)08:09:40 No.675697448

>そう考えるとBWの社員って最後は七武海のクロコダイルとやりあう事になるって認識だったろうによく計画乗ってきたよな そもそもその計画も初めて知ったんじゃなかったっけ

146 20/03/31(火)08:09:53 No.675697463

>もう一度やろうBW!いいよね >部下から言ってくるとかいい なんだかんだでロビン以外はちゃんと忠誠心あるのよね もうクロコダイル的にはやる意味ないけど

147 20/03/31(火)08:11:14 No.675697594

>>もう一度やろうBW!いいよね >>部下から言ってくるとかいい >バロックワークスは仲良しクラブじゃねぇよ~ 部下達はともかくワニやダズが脱獄拒否したの何となくわかるよね…

148 20/03/31(火)08:11:33 No.675697634

>ていうかボンちゃんはなんでBWに所属してたんだ >グレてたのか だってまんま極道だもんやってること

149 20/03/31(火)08:11:35 No.675697637

グランドラインのハチャメチャな世界観で大規模な犯罪組織なんてBWくらいしかないだろうし経営手腕とかカリスマ性はスゴいんだろな

150 20/03/31(火)08:12:02 No.675697685

チョッパーは顔だけ共有してたから身長までは考慮してなかったとか? けっこう頭に血がのぼりやすいからあのタイミングだとミスタープリンス殺すことしか頭になくて忘れてたんだろうけども

151 20/03/31(火)08:12:12 No.675697706

←VIP 海賊→

152 20/03/31(火)08:12:25 No.675697734

>もう一度やろうBW!いいよね >部下から言ってくるとかいい 仲良しだなぁと思ったが一般市民からしたらたまったもんじゃねぇ

153 20/03/31(火)08:15:41 No.675698048

七武海がトップなら金払いも良さそうだよな

154 20/03/31(火)08:16:02 No.675698080

東の海にいたゾロが勧誘されたことあるってどんだけ活動範囲広いのってなる

155 20/03/31(火)08:16:22 No.675698116

シマが無くなった後の無法地帯じゃ犯罪組織に保護されてる方が一般市民は比較的安全かもしれない

156 20/03/31(火)08:16:28 No.675698127

クソレストラン……? コック推しのキャラ付か

157 20/03/31(火)08:18:15 No.675698325

ロビンちゃんはこのバカでロマンチストな大悪党のワニを内心どんな気持ちで見てたんだろう

158 20/03/31(火)08:18:21 No.675698335

クソコックとの会話から嘘付かれるの嫌いそうだな

159 20/03/31(火)08:18:24 No.675698342

>東の海にいたゾロが勧誘されたことあるってどんだけ活動範囲広いのってなる ミスター1も西の海の賞金稼ぎらしいし名のある賞金稼ぎにはかなり声かけてたのかね

160 20/03/31(火)08:19:06 No.675698420

この前後のコマで言われてるけどそれまで指令書のみでやり取りしてて通信での会話したことなかったからね 盗聴されるから

161 20/03/31(火)08:19:41 No.675698486

後々暗号化電電虫も出てくるよね

162 20/03/31(火)08:21:52 No.675698721

>>もう一度やろうBW!いいよね >>部下から言ってくるとかいい >仲良しだなぁと思ったが一般市民からしたらたまったもんじゃねぇ 確かに…ボンちゃんにしても死なれるよりマネマネ保持したまま監獄にいてくれるならそれに越したことはないわ

163 20/03/31(火)08:22:11 No.675698753

馬鹿のせいで結構緻密にやってたよなワニ…って思ってたけど今回ので見返すとわりと抜けてるとこあった

164 20/03/31(火)08:22:11 No.675698755

>もう一度やろうBW!いいよね >部下から言ってくるとかいい 今のレストランで収まってるのは結果オーライだと思う

165 20/03/31(火)08:22:48 No.675698819

ビビに気づかれてる時点でな

166 20/03/31(火)08:24:04 No.675698950

ダンスパウダーの原料が銀でお金かかったとか ビリオンズにわざわざ演技指導したとかの苦労話好き

167 20/03/31(火)08:24:24 No.675698988

>今回ので見返すとわりと抜けてるとこあった 若かりしクロコダイルを主人公に物語作ったら面白そう

168 20/03/31(火)08:24:30 No.675698996

マネマネはババアの使い方も邪悪だけどアラバスタ編のボンちゃんみたいにある程度の数を動かせると規模の大きい工作できて恐ろしすぎる…

169 20/03/31(火)08:25:16 No.675699074

>若かりしクロコダイルを主人公に物語作ったら面白そう 女説あったけど実際どうなんだろ

170 20/03/31(火)08:26:59 No.675699265

マネマネは最後の一押し役でなくても内乱達成できそうだったよね 麦わらがいなければ

171 20/03/31(火)08:28:30 No.675699429

コーザを撃ったモブ社員有能だった

172 20/03/31(火)08:28:38 No.675699440

ナンバーズになれて更に0が誰かまで突き止めてたりビビかなり優秀だよな… 護送対象なのもあってあんまり戦わなかったけど終盤でちゃんと自分より下だったメンバー単独で倒せるだけの強さも見せてたし

173 20/03/31(火)08:28:57 No.675699470

最初から誰も信じちゃいなかった

174 20/03/31(火)08:31:14 No.675699725

>マネマネは最後の一押し役でなくても内乱達成できそうだったよね >麦わらがいなければ あれはコブラ誘拐して王国側に冷静な思考させないのがメインでマネマネはついでって感じする

175 20/03/31(火)08:32:15 No.675699842

電伝虫による会話だけで報連相するのは限界あったな この世界映像装置なんてレアすぎるからなかったんだろうけど

176 20/03/31(火)08:32:32 No.675699873

>最初から誰も信じちゃいなかった そう言いながらだれも彼も信じるから無駄に傷つくんだぞ

177 20/03/31(火)08:32:50 No.675699902

テレワークの欠点

178 20/03/31(火)08:33:38 No.675699982

>伝書ハゲタカとラッコだけで報連相するのは限界あったな

179 20/03/31(火)08:34:22 No.675700069

>ナンバーズになれて更に0が誰かまで突き止めてたりビビかなり優秀だよな… >護送対象なのもあってあんまり戦わなかったけど終盤でちゃんと自分より下だったメンバー単独で倒せるだけの強さも見せてたし ロビンがビビにばらしてたんじゃなかったっけ?

180 20/03/31(火)08:35:10 No.675700165

アンラッキーズってワニが世話してたの?

181 20/03/31(火)08:41:06 No.675700810

ボンちゃんは世界がひっくり返ってインペルダウンが崩壊でもしない限り5.5から出られないのか

182 20/03/31(火)08:44:23 No.675701208

島を跨ぐ犯罪やってる割には基本の通信手段が基本的にアンラッキーズによる伝書のみなのがな まぁ電伝虫だと盗聴されやすいというか実際クソレストランの一件しか電伝虫使ってないのにバッチリスモやんに聞かれてたし

183 20/03/31(火)08:44:52 No.675701262

>コーザを撃ったモブ社員有能だった モブはにゅっと湧いてきて致命的な混乱の引き金引いてすっと消えるのズルすぎる 何回でも使えるバキの腕っこきハンターかよ

184 20/03/31(火)08:51:59 No.675702033

ロビン「フフッ(また勝手に騙されてる)」

185 20/03/31(火)08:56:10 No.675702407

スレ画の辺りのやり取り前後のページも含めてちゃんと読み返すと 一応社長も一旦3の言い分をちゃんと聞いてくれるし 麦わらの一味を1人か2人始末できてたなら許してくれそうな雰囲気はあったな

↑Top