ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/31(火)05:21:45 No.675687637
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/31(火)05:23:01 No.675687695
じゃあ死ねよ
2 20/03/31(火)05:23:03 No.675687697
じゃあ 死ねよ
3 20/03/31(火)05:26:10 No.675687830
言われなくても死にますよ
4 20/03/31(火)05:26:29 No.675687839
やっぱこの定型ダメだって!
5 20/03/31(火)05:27:31 No.675687875
死ねよ
6 20/03/31(火)05:50:49 No.675688746
でも死ぬかどうかは俺が決めることにするよ
7 20/03/31(火)06:00:55 No.675689100
種のおかげで魔女の力を増幅できるようになったってことはゲン様戦の火炎属性付与は単に剣と鞘が燃えてただけなのか
8 20/03/31(火)06:02:07 No.675689147
思ったよりも卑屈だなこの主人公
9 20/03/31(火)06:26:01 No.675690072
界隈で有名なくらい強かった設定はどこいった
10 20/03/31(火)06:28:50 No.675690188
界隈がこれ以下しかいないだけだぞ ゲン様みたらわかるだろ
11 20/03/31(火)06:37:35 No.675690584
各国から騎士のエリートが集まる中で一番強かったおっさん相手だから仕方ない 国一番の騎士が魔女の付き人になると強さを認められた騎士はメディ市国に集められるは設定の齟齬を凄い感じる
12 20/03/31(火)07:35:28 No.675694122
結局なんでマナスファ殺さなかったの?
13 20/03/31(火)07:43:44 No.675694834
冬至戦士だったならともかく子供だったのにんなこと言われたら コイツ「のうのうと生きてる」の基準がめっちゃ低いな怖いな・・・ってなる
14 20/03/31(火)07:44:40 No.675694935
この国の人間みんな少女何万人も殺して生きてる・・・
15 20/03/31(火)07:49:07 No.675695306
>国一番の騎士が魔女の付き人になると強さを認められた騎士はメディ市国に集められるは設定の齟齬を凄い感じる 司祭が仕事終わったら好きな階級上げるって言ってたくらいだし もう一つ二つ仕事したら主人公も中央への道が開けたのかも
16 20/03/31(火)08:04:01 No.675696892
>界隈で有名なくらい強かった設定はどこいった 序盤はもっと無双するぐらいでよかったのにね 最初の追手に苦戦するレベルなのに よく魔女連れ出そうと思ったなってなる
17 20/03/31(火)08:06:05 No.675697112
作者がその回の冒頭で決めた設定終わりには忘れてる作品だからな…
18 20/03/31(火)08:12:07 No.675697696
複数の隠密?みたいなやつ一蹴して多くの矢を簡単に払ってたから 変則的な攻撃に弱いって要素見当たらないんだよな・・・ 魔法の攻撃が重いつもりなんだろうけどなんか描写が軽くて
19 20/03/31(火)08:14:37 No.675697935
魔女騎士戦闘とやらにスライドした結果 序盤の設定軒並み台無しになってくのほんとひどい
20 20/03/31(火)08:15:18 No.675698007
もう結構やってるけど まだゲン様しか倒してない…
21 20/03/31(火)08:16:04 No.675698088
ライブ感が全部悪い方に作用してる
22 20/03/31(火)08:18:22 No.675698336
>魔女騎士戦闘とやらにスライドした結果 >序盤の設定軒並み台無しになってくのほんとひどい でも元々イビルの方にも力入れてる感じなかったし…
23 20/03/31(火)08:18:47 No.675698386
最初の国の騎士がだらけ切った設定だから主人公が最強といってもよくわからないのがな 鐘ぶっ飛ばしたのはクソ怪力に見えるけどこの世界のリアリティレベルが分からんし
24 20/03/31(火)08:20:01 No.675698528
>もう結構やってるけど >まだゲン様しか倒してない… ゲン様もHP削ったら撤退するタイプのボスだったから倒せたかどうかは…
25 20/03/31(火)08:23:02 No.675698846
魔法が今のとこ放出と構築だから ゲン様の振り下ろしや薙ぎ払いは素の力でやってる=このくらいの怪力なら上位騎士は基本=ファフナはそう珍しくないって事でいいのかな・・・
26 20/03/31(火)08:24:16 No.675698977
前後の話との整合性が尽く破綻してるのは漫画の才能とかそういう次元の話じゃないわ
27 20/03/31(火)08:24:59 No.675699045
ゲンがファフナの怪力に驚くシーンとか有れば格付けが分かってよかったと思うんだけど バッティングフォームを内心褒めたくらいだったな むしろ細腕よばわりしてた
28 20/03/31(火)08:25:45 No.675699132
>>もう結構やってるけど >>まだゲン様しか倒してない… >ゲン様もHP削ったら撤退するタイプのボスだったから倒せたかどうかは… オードブルだもんな