20/03/31(火)02:52:34 志村け... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)02:52:34 No.675678306
志村けん死んだの今知った 芸能人でもコロナで死ぬのか…
1 20/03/31(火)02:53:20 No.675678375
芸能人だから特別耐性とかあるような言い方するな
2 20/03/31(火)02:55:25 No.675678567
こういう人たちは最先端医療的なもので肺炎くらいなんとかなる みたいな根拠のないイメージあるよね
3 20/03/31(火)02:56:40 No.675678673
>こういう人たちは最先端医療的なもので肺炎くらいなんとかなる >みたいな根拠のないイメージあるよね そのイメージあるから余計に今回の死に衝撃がある
4 20/03/31(火)02:56:45 No.675678685
人間は肺で呼吸してるからな 肺がダメになれば息できん
5 20/03/31(火)02:57:49 No.675678784
こういう流行り病で芸能人が亡くなったの初めて見たからショックがデカい
6 20/03/31(火)02:57:51 No.675678786
陽性だったってニュースからあっという間に死んで衝撃だった
7 20/03/31(火)02:57:53 No.675678789
医者にかかっても死ぬ時は死ぬんだ…
8 20/03/31(火)02:58:19 No.675678827
でもヘビースモーカーだったり若い時に無茶してそうだから身体は案外ボロボロだったのかもな
9 20/03/31(火)02:58:26 No.675678840
人工心肺使って症状の峠は越えたって知らせがあったはずなのに 身体がもたんかったんか
10 20/03/31(火)02:58:43 No.675678870
俺は家族全員死んだからわかるけど 親族が病室に入ったのと亡くなった報告だけで 最後の顔観られないまま次は遺骨と対面するしかないのは つらいなあ
11 20/03/31(火)02:59:44 No.675678976
>陽性だったってニュースからあっという間に死んで衝撃だった 各国のお医者さんがそれが怖いと警告し続けておる
12 20/03/31(火)02:59:55 No.675678992
死体に触る訳にもいかんからなあ… 葬式もろくにできんよな
13 20/03/31(火)03:01:15 No.675679131
年寄りの死亡率ってどれくらいなんだろう
14 20/03/31(火)03:01:43 No.675679177
志村が死んだことによって ジジババの買い占めがさらに加速するな
15 20/03/31(火)03:01:57 No.675679205
前回体調不良で倒れた時も肺炎だったからな…
16 20/03/31(火)03:02:04 No.675679213
>人工心肺使って症状の峠は越えたって知らせがあったはずなのに >身体がもたんかったんか 詳細はなんも出てないから想像だけどコロナのウィルスが肺だけでなく 脳神経とか他の部位も侵されたら人工心肺使って酸素濃度を戻しても無理だと思う コロナで歩いてた人が急に倒れるとかは後者の症例で脳や神経がやられて死ぬ状態
17 20/03/31(火)03:02:20 No.675679246
こういう言い方もなんだが 世間のコロナに対する脅威度の認識はこれでもの凄く上がったよな
18 20/03/31(火)03:02:21 No.675679249
感染症の患者は隔離されてなくなったら滅菌された遺体袋に入れられて そのまま火葬されてから遺族に引き渡される法律らしいしな
19 20/03/31(火)03:02:28 No.675679258
金いくらでも持ってるだろうにそれでも命は救えなかったんだよなぁ…
20 20/03/31(火)03:02:34 No.675679265
>最後の顔観られないまま次は遺骨と対面するしかないのは うちのばあちゃんは津波で流されてそのままだけど骨だけが戻ってくるって言う方が精神的ダメージが大きそうな気がする
21 20/03/31(火)03:02:34 No.675679267
年取って肺やるとなぁ
22 20/03/31(火)03:03:09 No.675679330
一報ですでに挿管されてたし変な情報の出方だった
23 20/03/31(火)03:03:09 No.675679331
過去に大病やってるのに酒タバコを続けてて このご時世にまだ外で飲み歩いてる老人だぞ 一番最初に死ぬやつだこれ
24 20/03/31(火)03:03:09 No.675679335
あるある大辞典のレギュラーになったこともあるんだっけ
25 20/03/31(火)03:03:17 No.675679354
しかも一月に胃を切除する手術受けてて体も本調子ではなかった
26 20/03/31(火)03:03:17 No.675679356
年寄りの肺炎から死亡は規定√だ… だからインフルエンザでも十分危険なのにな…
27 20/03/31(火)03:03:21 No.675679365
311の時すら著名人らしい著名人の訃報はなかったからなぁ ビビる
28 20/03/31(火)03:03:44 No.675679400
>そのイメージあるから余計に今回の死に衝撃がある 最先端だろうがなんだろうが特効薬がないんだからどうしようもない っていう普通のことなんだな…
29 20/03/31(火)03:03:49 No.675679407
>こういう言い方もなんだが >世間のコロナに対する脅威度の認識はこれでもの凄く上がったよな 感染の時点ででかい警鐘きたなあって思ってたがまさか亡くなるとは… なんか自分でもびっくりするくらいショック受けてる
30 20/03/31(火)03:03:49 No.675679408
残り白塗り芸人: くっきー コウメ太夫 デーモン小暮
31 20/03/31(火)03:04:00 No.675679418
回復したってニュースがあった気がしたんだけどなぁ…翌々日くらいにこれだもんなぁ
32 20/03/31(火)03:04:09 No.675679428
不健康な生活送ってる人だし危ない事はわかってたけどそれはそれとしてショックがでかい
33 20/03/31(火)03:04:21 No.675679445
>こういう言い方もなんだが >世間のコロナに対する脅威度の認識はこれでもの凄く上がったよな 志村けんの死が普通の死でなく啓蒙として多くの認識を変えて死者数が減る方向に向かうなら 普通の老衰による死より遥かに世の中の為になったと考えてこの悲しいを超えたい…
34 20/03/31(火)03:04:37 No.675679477
もう火葬されちゃったよね…
35 20/03/31(火)03:04:48 No.675679492
>ジジババの買い占めがさらに加速するな 外に出るんじゃねえ!
36 20/03/31(火)03:05:10 No.675679524
まあそう思うのもさもありなんというか 特効薬が無いからね今現在
37 20/03/31(火)03:05:16 No.675679530
ECMOは人工心肺の中で最後の最後の最終兵器だからなんとなく察してはいたが…
38 20/03/31(火)03:05:18 No.675679537
知り合いとかそういう意味じゃないけどずっと知ってる人だったからなぁ
39 20/03/31(火)03:05:19 No.675679540
>もう火葬されちゃったよね… うn上にもあるけど最後のお別れが出来なくて親族がつらいって…
40 20/03/31(火)03:05:22 No.675679546
一月に手術してるからまだ身体も回復期だったみたいだしなあ
41 20/03/31(火)03:05:24 No.675679554
あと10年はやれると思ってたのに・・・
42 20/03/31(火)03:05:26 No.675679560
仕事も多くて日々疲労もたまってた人だろうしなぁ
43 20/03/31(火)03:05:36 No.675679573
人工心肺ってもうかなり危なそうとか夜遊びするからとかは思いはすれどまさか本当にこんな形で死ぬとはだよね
44 20/03/31(火)03:05:37 No.675679574
>しかも一月に胃を切除する手術受けてて体も本調子ではなかった 飲み歩いてる場合じゃねえ
45 20/03/31(火)03:05:48 No.675679597
人工呼吸器じゃなくて人工心肺の時点で残念ながらもう無理かもしれないって話ししてた「」が言ったけど本当にそうなっちゃった
46 20/03/31(火)03:05:49 No.675679601
>こういう言い方もなんだが >世間のコロナに対する脅威度の認識はこれでもの凄く上がったよな ただの数字で何人死んだって言われても実感湧かないからな
47 20/03/31(火)03:06:11 No.675679626
>俺は家族全員死んだからわかるけど さらっと重い情報をお出しするんじゃあない
48 20/03/31(火)03:06:19 No.675679633
飼ってただけん達はお兄さんの家に行くのかな…
49 20/03/31(火)03:06:27 No.675679647
だるさを感じたのが17日でそっから2週間だからな 意識を失うまでは4日しかかかってない 2週間前の時点ではまさか志村さんも自分が死ぬとは思ってなかったろう
50 20/03/31(火)03:06:36 No.675679656
死因が死因故に葬式もお別れ会も盛大に出来ないのが余計悲しい… 一回忌ぐらいは盛大に出来るのかな
51 20/03/31(火)03:06:45 No.675679670
>飼ってただけん達はお兄さんの家に行くのかな… もういぬもぜんぶ死んだ
52 20/03/31(火)03:07:03 No.675679691
悪化する条件重なった状態でヒットしちゃったのか…
53 20/03/31(火)03:07:13 No.675679705
芸能人って災害とかそういうので死ぬ印象ないよね… ものすごいショックだ…
54 20/03/31(火)03:07:31 No.675679726
金持ってる芸能人の受ける最先端医療でも無理ってのは ある意味分かりやすい例として危機感持ってくれればいいよね…
55 20/03/31(火)03:07:36 No.675679736
削除依頼によって隔離されました 中国がばら撒いたウイルスに殺されたな
56 20/03/31(火)03:07:44 No.675679752
昭和の芸人って不摂生の塊みたいなとこあるからな…
57 20/03/31(火)03:07:50 No.675679757
年寄りはただの風邪だって命取りになる
58 20/03/31(火)03:08:06 No.675679780
遺体ももうないのか…
59 20/03/31(火)03:08:12 No.675679785
>悪化する条件重なった状態でヒットしちゃったのか… ニュース見ただけで語るのもアレだが更に高度な呼吸器を即座に付ける判断しなきゃならなかったってかなりヤバい状況なのではと思ったがそこからが早かったな
60 20/03/31(火)03:08:18 No.675679799
>芸能人って災害とかそういうので死ぬ印象ないよね… >ものすごいショックだ… 落ち込みつつそういえば続報聞いてなかったなって思った トムハンクスが回復して帰国したってのは多少心に優しいニュースだった…
61 20/03/31(火)03:08:25 No.675679810
アビガン使わなかったの?
62 20/03/31(火)03:08:29 No.675679818
結局危ないって情報と自粛要請だけじゃ若者も老人も家族連れも外出しちゃうからせめてこれが意識変えるきっかけになってくれれば
63 20/03/31(火)03:08:35 No.675679824
こうしてスレ見てる時はいいんだ ボンヤリとニュース記事を読んでると急につらさが押し寄せてくる
64 20/03/31(火)03:08:37 No.675679826
ドリフターズでは一番若かったのに
65 20/03/31(火)03:08:39 No.675679829
タバコは1日3箱のヘビースモーカーだったし 毎日のように朝まで飲んでた不摂生の極みだから まぁダメだよね…
66 20/03/31(火)03:08:43 No.675679839
>金持ってる芸能人の受ける最先端医療でも無理ってのは 日本では金持ちも貧乏人も等しく先端医療を受けられるんだよ
67 20/03/31(火)03:08:52 No.675679851
>もういぬもぜんぶ死んだ いや新しい子いるのよ
68 20/03/31(火)03:08:56 No.675679860
例えば全員が全員人工心肺使わせてくれるかっていうとそんな事にはならないよね
69 20/03/31(火)03:09:03 No.675679871
人工心肺って比較的健康な人じゃないと逆に適応に躊躇するものだしね 高齢でかなり既往歴もあると仮に治っても予後が相当悪くなったりする
70 20/03/31(火)03:09:33 No.675679918
>日本では金持ちも貧乏人も等しく先端医療を受けられるんだよ そんなことないよ
71 20/03/31(火)03:09:58 No.675679953
人工呼吸器ならともかく人工心肺まで行くと社会復帰できるまで回復するのも難しいって話もあるよね
72 20/03/31(火)03:10:05 No.675679956
24の頃の映像を見たけどお顔整っててイケメンだった
73 20/03/31(火)03:10:07 No.675679960
最先端医療受けられるだけの経済力はあったんだろうけど ついこの間も手術受けたのに気にせず不摂生しまくってた人だからまぁ死ぬよね…
74 20/03/31(火)03:10:12 No.675679965
>日本では金持ちも貧乏人も等しく先端医療を受けられるんだよ 保険対象外の医術はいくらでもあるけど…
75 20/03/31(火)03:10:22 No.675679980
>例えば全員が全員人工心肺使わせてくれるかっていうとそんな事にはならないよね なんか1日2万円とかかかるらしいなアレ
76 20/03/31(火)03:10:43 No.675680011
>>金持ってる芸能人の受ける最先端医療でも無理ってのは >日本では金持ちも貧乏人も等しく先端医療を受けられるんだよ 志村けんか「」かどっちにエクモ使うかってなったら志村けんに使うよね
77 20/03/31(火)03:10:45 No.675680014
体ボロボロじゃなかったら大丈夫だったのかな
78 20/03/31(火)03:10:47 No.675680017
一緒に仕事したことあるって「」がいたのに驚いた
79 20/03/31(火)03:10:48 No.675680018
陽性だよ~ってニュースなった日に本人出演するテレビあったのにね 収録は事前にしてるとはいえ早いね
80 20/03/31(火)03:11:01 No.675680037
金はあっても本人が身体労る気なかったからな…
81 20/03/31(火)03:11:05 No.675680043
まだ冥福を祈れない それくらい実感がない
82 20/03/31(火)03:11:08 No.675680055
削除依頼によって隔離されました ワニが伝えたかったことが多分1番伝わったと思う
83 20/03/31(火)03:11:27 No.675680081
まあ一番つらいのは50歳ぐらいの世代だろうなコレ
84 20/03/31(火)03:11:40 No.675680099
>ワニが伝えたかったことが多分1番伝わったと思う 巣から出てくるな
85 20/03/31(火)03:11:44 No.675680105
ググったら犬の世話を家政婦が任されてる報道はあるな まだ入院すら確定してない頃だが…と言っても6日前だけど…
86 20/03/31(火)03:11:50 No.675680112
>ワニが伝えたかったことが多分1番伝わったと思う 巣に帰れ
87 20/03/31(火)03:11:58 No.675680125
志村が退院する頃ブーが死ぬみたいなオチのコントだと思っていたのに…
88 20/03/31(火)03:12:10 No.675680138
健康体でも70歳でかかったら危ない 病状のピークが一気に来るのがコロナの特徴らしいし 初期に中国やイラクで道端でバタバタ人が倒れるってこういう事だったんだなって思った
89 20/03/31(火)03:12:32 No.675680171
>まだ冥福を祈れない >それくらい実感がない 相手の宗教とか宗派がわからない場合は冥福は祈らないほうがいいと思う
90 20/03/31(火)03:12:33 No.675680173
会社から健康管理頑張れ!うちは勤務内容かえない!コロナったら自己責任だけど即報告しろ!って暖かいメールきた
91 20/03/31(火)03:12:34 No.675680174
>保険対象外の医術はいくらでもあるけど… 高額医療費制度があるじゃないと思ったけど そもそも健康保険費払えないほどの人もいるな…
92 20/03/31(火)03:12:34 No.675680177
コロナで死ぬと感染るから骨になってやっと会えると聞いたらちょっとかわいそうな気がしてきた
93 20/03/31(火)03:12:51 No.675680199
>一緒に仕事したことあるって「」がいたのに驚いた うちは俺が小さい頃に飲食店やってたことあるんだけど 志村けんが何回か来てて抱っこしてもらったりしてたんだわ 店も潰れたし成長してからは合ってないんだけど まだ写真もサインもあるしショックだったわ
94 20/03/31(火)03:12:58 No.675680208
ヘビースモーカーだし4年前にも肺炎で入院してるしコロナがクリティカルだったとしか
95 20/03/31(火)03:13:07 No.675680219
>24の頃の映像を見たけどお顔整っててイケメンだった お声もイケメンだと思う なんか聞いてて落ち着く
96 20/03/31(火)03:13:25 No.675680240
>相手の宗教とか宗派がわからない場合は冥福は祈らないほうがいいと思う 数年前にこんなレスよく見た
97 20/03/31(火)03:13:31 No.675680249
>陽性だよ~ってニュースなった日に本人出演するテレビあったのにね >収録は事前にしてるとはいえ早いね 明日の深夜にも普通に志村でナイトも放送予定だしな 本当に本人含めここまであっという間にこんなことになるとは誰も思ってないよなあ
98 20/03/31(火)03:13:48 No.675680264
まあ肺をやっちゃった人はリスク高まるとさんざん報道されたうえでのコレなのでぶっ刺さってしまったというしか
99 20/03/31(火)03:13:54 No.675680275
ドラマに出るの楽しみにしてたのにどうして…
100 20/03/31(火)03:13:57 No.675680281
通夜するわけにもいかんしな
101 20/03/31(火)03:14:07 No.675680294
一日の喫煙本数×年数 400を超えると肺がやられてくる 60本40年だと2400…肺がズタボロだわ
102 20/03/31(火)03:14:15 No.675680308
嫁子供もいないし不摂生ぶりを見るに長生きするつもりもなかったのかもしれん 死ぬ時は死ぬ時だって
103 20/03/31(火)03:14:15 No.675680309
正直感染経路が気になるところ
104 20/03/31(火)03:14:20 No.675680312
>ヘビースモーカーだし4年前にも肺炎で入院してるしコロナがクリティカルだったとしか なったらヤバい人がなっちゃうような生活してたのはまぁうn…
105 20/03/31(火)03:14:31 No.675680331
見舞いが一切できないからなコロナ…
106 20/03/31(火)03:14:45 No.675680347
持病なしって出てくるけど絶対に嘘だろ…
107 20/03/31(火)03:14:47 No.675680350
酒タバコで死ぬならまだしもこんな死に方があるかよ
108 20/03/31(火)03:14:48 No.675680351
一番驚いたのはこれの報道に対する反応で70は年寄りだと自覚してない人がかなりの数いたこと 俺なんか40歳過ぎたら体も不調がちになってビクビクしてるのに
109 20/03/31(火)03:15:16 No.675680393
>相手の宗教とか宗派がわからない場合は冥福は祈らないほうがいいと思う そういう意味じゃないだろ…
110 20/03/31(火)03:15:20 No.675680399
年齢はまだ若いけどめっちゃ不摂生で仲良しだった大悟…
111 20/03/31(火)03:15:22 No.675680401
世代によっては欽ちゃんビッグ3ダウンタウンあたりより衝撃でかいよね
112 20/03/31(火)03:15:32 No.675680410
え?まじで志村ケンしんだの... 先週水曜日テレビでてたよ
113 20/03/31(火)03:15:39 No.675680418
もともと愛煙家の70歳とはいえ週レギュラーの番組持って朝ドラも出てって活力ある生活送ってたところから一気にだもんなぁ
114 20/03/31(火)03:15:52 No.675680436
>正直感染経路が気になるところ とっくに判明していて関連者隔離も済んでるけど どうも銀座の高級キャバらしくて報道は配慮されてるとか
115 20/03/31(火)03:15:55 No.675680441
>嫁子供もいないし不摂生ぶりを見るに長生きするつもりもなかったのかもしれん >死ぬ時は死ぬ時だって 大悟と同じ考え方だろうな 好きなように生きて「そりゃそうか♥」って思いながら死んでいくつもりだったんだ そうはならなかったんだ
116 20/03/31(火)03:15:57 No.675680447
ご遺体と対面することすらできないレベルなのか… なんかそれで一番感染症のヤバさわかった気がする
117 20/03/31(火)03:15:58 No.675680448
高齢芸能人は大勢と会う仕事だしこわいね
118 20/03/31(火)03:16:00 No.675680450
コロナ出る前は若手とガールズバー行ったりして遊んでたらしいんだけど 一緒に遊んでた人は誰も感染してなくて志村けんだけが重症化した
119 20/03/31(火)03:16:08 No.675680459
>一番驚いたのはこれの報道に対する反応で70は年寄りだと自覚してない人がかなりの数いたこと >俺なんか40歳過ぎたら体も不調がちになってビクビクしてるのに 平均寿命延びすぎたな…
120 20/03/31(火)03:16:14 No.675680472
こういう時は謹んで哀悼の意を表しますとかお悔やみ申し上げますとかだな… ご冥福をお祈りしますは宗派によっては侮辱になるけどみんな使うからつい言っちゃうんだよね
121 20/03/31(火)03:16:20 No.675680483
これだけ不摂生しても70まで生きられるのが凄いよ コロナなかったら何歳まで生きたんだろうね
122 20/03/31(火)03:16:26 No.675680494
なんかポリープ取るんで手術してたとは聞いた
123 20/03/31(火)03:16:28 No.675680495
>俺なんか40歳過ぎたら体も不調がちになってビクビクしてるのに 30代だけどもう若い頃のパーフェクトボディじゃないなって気分で生きてる… 老人の自分だけは大丈夫な自信はどこで生まれてるんだってなるよね…
124 20/03/31(火)03:16:33 No.675680502
社会現象レベルに人気あった時代もあるもんなあドリフターズ
125 20/03/31(火)03:16:35 No.675680506
テレビの収録普通に行われてるけどヤバイよね? ワイドショーとかようやくスタジオの出演者の席を離してみました!とかしてて頭痛くなる
126 20/03/31(火)03:16:48 No.675680519
なんとか完全防備の状態で仏さんの顔をスケッチして残すとか何か方法は無いんだろうか あんまりにもあんまりだ
127 20/03/31(火)03:16:55 No.675680528
>正直感染経路が気になるところ ガールズバーじゃないの
128 20/03/31(火)03:17:03 No.675680538
日本にも強い方のウイルスがどんどん広がってるからな 本当の地獄はここからだ
129 20/03/31(火)03:17:11 No.675680543
「」老いてない?
130 20/03/31(火)03:17:18 No.675680554
体切ると体力持っていかれるからな…タイミングが悪かったんだろう
131 20/03/31(火)03:17:23 No.675680561
>>24の頃の映像を見たけどお顔整っててイケメンだった >お声もイケメンだと思う >なんか聞いてて落ち着く お笑いのイメージが強いけどもともとバンドメンバーで 日本公演のビートルズの前座とかしてたので歌とか演奏とかリズム感はうまいよ 高木ブーがウクレレ弾いてるのはその名残で 8時だよの聖歌隊とかも同じく
132 20/03/31(火)03:17:25 No.675680563
>え?まじで志村ケンしんだの... >先週水曜日テレビでてたよ 収録だからね
133 20/03/31(火)03:17:27 No.675680565
>相手の宗教とか宗派がわからない場合は冥福は祈らないほうがいいと思う キリスト教系の学校の小学生が通り魔に殺されちゃったときにご冥福をお祈りしますって言う人が多くてさすがにあれはまずいと思った
134 20/03/31(火)03:17:35 No.675680579
観覧系番組は客入れまだやってんの
135 20/03/31(火)03:17:45 No.675680595
しかし持病なしで2年禁煙しててもコロッと行っちゃうんんだなって
136 20/03/31(火)03:17:56 No.675680608
年始の格付けチェックで盛大に笑わせてもらったな…その人が今もういないのが信じられない
137 20/03/31(火)03:18:07 No.675680624
人工心肺つけた時からずっと意識無かったって報道もあったけどマジかな ただ生かされてるだけで数日過ごしてた
138 20/03/31(火)03:18:07 No.675680625
>観覧系番組は客入れまだやってんの さんま御殿はこないだ無しになってたな
139 20/03/31(火)03:18:07 No.675680626
>テレビの収録普通に行われてるけどヤバイよね? >ワイドショーとかようやくスタジオの出演者の席を離してみました!とかしてて頭痛くなる テレビ局で大惨事が起きた場合どう報道するのかってのはすごく興味がある
140 20/03/31(火)03:18:08 No.675680628
>しかし持病なしで2年禁煙しててもコロッと行っちゃうんんだなって してないよしてない!
141 20/03/31(火)03:18:11 No.675680633
>どうも銀座の高級キャバらしくて報道は配慮されてるとか 知事が「年寄りはナイトクラブやバーなど接待のある飲食店に行くな」って言ったのが精一杯なのかな…
142 20/03/31(火)03:18:15 No.675680640
いや、さすがに客は入れてないよ R-1グランプリですら無観客
143 20/03/31(火)03:18:17 No.675680644
タモリが心配だ…
144 20/03/31(火)03:18:23 No.675680651
>持病なしって出てくるけど絶対に嘘だろ… 持病ないけどボロボロで弱ってるんだからもんにょりする 持病なくても死ぬよって牽制なんだろうけど
145 20/03/31(火)03:18:42 No.675680666
前月手術は70歳だと体力も奪ってるよなあ
146 20/03/31(火)03:18:42 No.675680667
凶悪なチンパンジーなんて名前だっけ あれどうしてるんだろ
147 20/03/31(火)03:18:55 No.675680683
>人工心肺つけた時からずっと意識無かったって報道もあったけどマジかな 肺が機能してないような状態なのに意識あるわけねえ…
148 20/03/31(火)03:18:57 No.675680685
なんとなく流してたあいつ今何してるが最後とは思わなかった なんかずっとテレビにいるもんなんだと思ってた…
149 20/03/31(火)03:19:00 No.675680688
ライフスタイルは不摂生だけど割と食事では健康気にしてたよね 豆乳きな粉とか毎朝飲んでたり
150 20/03/31(火)03:19:05 No.675680698
>>相手の宗教とか宗派がわからない場合は冥福は祈らないほうがいいと思う >キリスト教系の学校の小学生が通り魔に殺されちゃったときにご冥福をお祈りしますって言う人が多くてさすがにあれはまずいと思った 何か大きな勘違いしてると思うんだけど 冥福を祈るのはその人の願いや想いの行動なんで 相手の宗教は関係ない
151 20/03/31(火)03:19:06 No.675680701
>凶悪なチンパンジーなんて名前だっけ >あれどうしてるんだろ 動物園に戻って普通に過ごしてるが
152 20/03/31(火)03:19:11 No.675680708
夜のお店はやめてねみたいなことぼかして言ってたけどやっぱりあれ風俗じゃなくてナイトクラブとかキャバクラのことだよね
153 20/03/31(火)03:19:17 No.675680714
>なんとか完全防備の状態で仏さんの顔をスケッチして残すとか何か方法は無いんだろうか >あんまりにもあんまりだ 死んだあとはただのウイルスの温床の塊だからさっさと袋に詰めて火葬場に直行だ
154 20/03/31(火)03:19:37 No.675680739
>一番驚いたのはこれの報道に対する反応で70は年寄りだと自覚してない人がかなりの数いたこと >俺なんか40歳過ぎたら体も不調がちになってビクビクしてるのに 反省したようだけどせんだみつおがクソバカすぎてつらい
155 20/03/31(火)03:19:43 No.675680749
>老人の自分だけは大丈夫な自信はどこで生まれてるんだってなるよね… 文字通り生存者バイアスってやつなんだろうなあ
156 20/03/31(火)03:19:45 No.675680755
つぶれそうな飲食店助けるためにハシゴしてたって聞いたよ デマかもしれんがな
157 20/03/31(火)03:20:04 No.675680792
入院してから本人のコメントない時点で危篤状態なんだろうなとは思ってたけど 陽性判定出る前の21日からずっと意識無いまま死んでたのはお辛い…
158 20/03/31(火)03:20:10 No.675680805
結構なお年の人でも回復して退院してるしコロナは良く解らん
159 20/03/31(火)03:20:14 No.675680813
>前月手術は70歳だと体力も奪ってるよなあ 何でそんな状態なのにキャバクラ行ってるんですか…なんで…
160 20/03/31(火)03:20:18 No.675680816
宗教はdel
161 20/03/31(火)03:20:30 No.675680826
>夜のお店はやめてねみたいなことぼかして言ってたけどやっぱりあれ風俗じゃなくてナイトクラブとかキャバクラのことだよね 接待付きのって言ってたしそうだろうね
162 20/03/31(火)03:20:30 No.675680827
無観客で解散ライブしたアイドルグループとかいるみたいでこの状態ほんとしんどいな…
163 20/03/31(火)03:20:33 No.675680835
急死の理由と急のスピードがすぐに受け止められる物じゃない
164 20/03/31(火)03:20:34 No.675680836
>夜のお店はやめてねみたいなことぼかして言ってたけどやっぱりあれ風俗じゃなくてナイトクラブとかキャバクラのことだよね むしろ風俗って常に伝染病、感染症最前線なんで 逆に安全という話だしな
165 20/03/31(火)03:20:36 No.675680840
>>凶悪なチンパンジーなんて名前だっけ >>あれどうしてるんだろ >動物園に戻って普通に過ごしてるが チンパンジーに鼻もがれた女性はどうしてるんだろうな…
166 20/03/31(火)03:20:52 No.675680857
>死んだあとはただのウイルスの温床の塊だからさっさと袋に詰めて火葬場に直行だ 致し方ない事とはいえ惨いなぁ…
167 20/03/31(火)03:20:54 No.675680858
>夜のお店はやめてねみたいなことぼかして言ってたけどやっぱりあれ風俗じゃなくてナイトクラブとかキャバクラのことだよね 割と早い段階からマスクできねえし不安だな…っていう店側の懸念はあったんだよな
168 20/03/31(火)03:20:55 No.675680861
コロナと判明して一週間で死んだ
169 20/03/31(火)03:21:07 No.675680878
>してないよしてない! あれお兄さんがインタビューで肺炎になってから禁煙してるって言ってた気がしたけどしてなかったのか…
170 20/03/31(火)03:21:25 No.675680895
>反省したようだけどせんだみつおがクソバカすぎてつらい あんまり大きな声では言えないけどあいつが感染して死ねばよかったと本心では思ってる
171 20/03/31(火)03:21:36 No.675680914
>夜のお店はやめてねみたいなことぼかして言ってたけどやっぱりあれ風俗じゃなくてナイトクラブとかキャバクラのことだよね 銀座ブレアとclub藤崎だっけ まああの辺り議員も飲み歩いてるし保健所は把握してるけど経路不明とかいって取り繕ってるぽい
172 20/03/31(火)03:21:37 No.675680915
自粛出てた先週の土日すら温泉にジジババ集まってたし話聞くとそもそもコロナに対してあんまり関心なかったみたいだからマジで自分だけは大丈夫だと思ってる人は多い
173 20/03/31(火)03:21:44 No.675680920
国民的スターだったから下手なジジババよりよっぽど身近な存在だったよね
174 20/03/31(火)03:21:44 No.675680921
映画に挑むことになってからタバコ控えてたっての見たような
175 20/03/31(火)03:21:48 No.675680926
>何か大きな勘違いしてると思うんだけど >冥福を祈るのはその人の願いや想いの行動なんで >相手の宗教は関係ない 俺一応仏教の僧だけど本人や本人の家族に直接言うのであれば可能な限りやめたほうがいいと思う 本人や本人に伝わらないところで言う分には全然構わないと思う
176 20/03/31(火)03:22:04 No.675680947
>結構なお年の人でも回復して退院してるしコロナは良く解らん 運よく弱いウイルスで初期の時に入院して点滴で体力と免疫問題ない人は退院してる
177 20/03/31(火)03:22:06 No.675680952
不幸に行き着く材料が揃ってたとはいえほとんどなんの前触れもなく逝ってしまったのを見ると 本当人って簡単に死ぬんだなあと空しくなる
178 20/03/31(火)03:22:18 No.675680966
僧「」いるのか…
179 20/03/31(火)03:22:18 No.675680967
>国民的スターだったから下手なジジババよりよっぽど身近な存在だったよね なんなら自分の爺ちゃん婆ちゃんより馴染みがある…
180 20/03/31(火)03:22:34 No.675680989
>こういう言い方もなんだが >世間のコロナに対する脅威度の認識はこれでもの凄く上がったよな 改めて脅威を痛感したというならともかく 志村けん逝去でようやく認識するようなのは来週には忘れてるよ
181 20/03/31(火)03:22:37 No.675680994
英語禁止ボーリングもう見れないとかちょっと信じられない
182 20/03/31(火)03:22:39 No.675680997
>まああの辺り議員も飲み歩いてるし保健所は把握してるけど経路不明とかいって取り繕ってるぽい 感染の報道初日から経路については徹底的に伏せられてたからな…要人御用達のお店なんだろうなって
183 20/03/31(火)03:22:54 No.675681019
なんなら面と向かってって意味なら親より顔見てる層居ると思う
184 20/03/31(火)03:23:00 No.675681028
感染したとして接待のキャバクラ程度ならゲロるけど風俗行きましたって行動履歴ゲロる人いるんだろうか
185 20/03/31(火)03:23:01 No.675681029
>無観客で解散ライブしたアイドルグループとかいるみたいでこの状態ほんとしんどいな… ネット配信で卒業公演やったアイドルもいるけど 無観客のかわりに席に一つ一つにファンのメッセージが貼られてね 逆に可哀想だった
186 20/03/31(火)03:23:13 No.675681050
葬式はできないにしても後々お別れの会とかはやらないかな でもしばらくはできないか
187 20/03/31(火)03:23:16 No.675681053
志村けんは死なないもんだと思ってた
188 20/03/31(火)03:23:42 No.675681087
土日で都内繁華街はどこも人口密度が下がったのに 唯一大して減らなかったのが巣鴨の時点でおして知るべし
189 20/03/31(火)03:23:49 No.675681101
>反省したようだけどせんだみつおがクソバカすぎてつらい せんだみつおがバカなの知らないなんて ウンコに臭いって言ってるようなもんだぞそれ
190 20/03/31(火)03:24:00 No.675681106
>志村けんは死なないもんだと思ってた まぁ葬式ギャグやってたもんなぁ…おつらい
191 20/03/31(火)03:24:16 No.675681127
あー悔しい とにかく悔しい
192 20/03/31(火)03:24:16 No.675681128
具体的な名称をあげた信憑性よく分からん話だと営業停止処分すでに食らってるってとこまでセットだった
193 20/03/31(火)03:24:20 No.675681130
17日 倦怠感があったため自宅静養 19日 発熱と呼吸困難の症状 20日 訪問診察を受け重度の肺炎と診断され入院 21日 人工呼吸器をつける 麻酔で眠り以降意識無し 23日 新型コロナウイルス検査で陽性と判明 29日 死亡
194 20/03/31(火)03:24:22 No.675681132
葬式中にきっと棺桶の中から出てくるって思ってたけど すぐ火葬になっちゃうのか
195 20/03/31(火)03:24:25 No.675681138
>志村けんは死なないもんだと思ってた 参列者が涙している所で棺桶から顔覗かせるイメージしかない
196 20/03/31(火)03:24:31 No.675681145
冥福ってようは死後転生できると信じてたり裁きの日に復活できると信じてる人にお前の親族よくわからない世界で彷徨い続けるからな!って言ってるのと同義だけどまあそんな言われてブチ切れる人もいないだろう
197 20/03/31(火)03:24:31 No.675681147
>夜のお店はやめてねみたいなことぼかして言ってたけどやっぱりあれ風俗じゃなくてナイトクラブとかキャバクラのことだよね ああいう場ではナイトクラブはよくてもキャバクラは言えないんだなって変な見地を得た
198 20/03/31(火)03:24:35 No.675681149
日本でのコロナ死亡者40人くらいしかいないのにその一人が志村けんだなんて...悲しすぎるよ
199 20/03/31(火)03:24:39 No.675681152
志村けんでも死ぬなら俺なんかがコロナかかったら絶対死んじゃうじゃんって今凄く怖い
200 20/03/31(火)03:24:40 No.675681154
>唯一大して減らなかったのが巣鴨の時点でおして知るべし お年寄りには大事なメッセージはどんな国でも通らない…
201 20/03/31(火)03:24:40 No.675681155
芸能人でも感染者出てくるんだろうな…怖いな…
202 20/03/31(火)03:24:57 No.675681180
29日に容態悪化ってあったけど数日間良くならないまま機械に生かされてる状態キープできてただけなんだろうな…
203 20/03/31(火)03:25:02 No.675681187
>志村けんは死なないもんだと思ってた だいじょうぶじゃなかった…
204 20/03/31(火)03:25:21 No.675681206
>葬式はできないにしても後々お別れの会とかはやらないかな >でもしばらくはできないか 集まるのがやばいからね…一周忌の時にできるかどうか
205 20/03/31(火)03:25:22 No.675681208
>土日で都内繁華街はどこも人口密度が下がったのに >唯一大して減らなかったのが巣鴨の時点でおして知るべし 三つ子の魂なんとやらじゃないけど大人になってからの危機管理や情報の更新が出来ない人は多い…
206 20/03/31(火)03:25:22 No.675681210
神様になったんだ
207 20/03/31(火)03:25:38 No.675681231
コロナ関係なく死を実感すると永遠なんて無いと痛感させられる 理屈じゃわかっていてもどこか他人事だったんだよな
208 20/03/31(火)03:25:46 No.675681235
>志村けんでも死ぬなら俺なんかがコロナかかったら絶対死んじゃうじゃんって今凄く怖い 何歳上だよ…
209 20/03/31(火)03:25:54 No.675681247
>>何か大きな勘違いしてると思うんだけど >>冥福を祈るのはその人の願いや想いの行動なんで >>相手の宗教は関係ない >俺一応仏教の僧だけど本人や本人の家族に直接言うのであれば可能な限りやめたほうがいいと思う >本人や本人に伝わらないところで言う分には全然構わないと思う 普通ご親族にあったら「ご愁傷様」とはいうけど「冥福を祈ります」とは 言わないのが礼儀なんですけど お坊さんってそういうの知らないの?
210 20/03/31(火)03:25:55 No.675681248
うろついたやつが死ぬだけならいいんだけど関係ない奴が死ぬからな
211 20/03/31(火)03:26:01 No.675681253
志村けんがもっと早く病院いってれば結果かわってたんdなろうな...
212 20/03/31(火)03:26:02 No.675681255
さよならするのは辛いけど
213 20/03/31(火)03:26:04 No.675681259
>日本でのコロナ死亡者40人くらいしかいないのにその一人が志村けんだなんて...悲しすぎるよ 本当に運が悪かったんだろうなぁ…
214 20/03/31(火)03:26:22 No.675681281
>まああの辺り議員も飲み歩いてるし保健所は把握してるけど経路不明とかいって取り繕ってるぽい 御大臣様の何割が罹るかな…
215 20/03/31(火)03:26:28 No.675681283
何が怖いってもう10年以内にドリフひょうきん世代はだいたい死んで居なくなってしまう事
216 20/03/31(火)03:26:29 No.675681285
高齢者が重症化しやすいのは確かだけどここぞとばかりに世代間対立を煽ってるのは何がしたいんだろ
217 20/03/31(火)03:26:33 No.675681294
>冥福ってようは死後転生できると信じてたり裁きの日に復活できると信じてる人にお前の親族よくわからない世界で彷徨い続けるからな!って言ってるのと同義だけどまあそんな言われてブチ切れる人もいないだろう そんな意味ないぞ…? 字面から拡大解釈してない?
218 20/03/31(火)03:26:56 No.675681319
>日本にも強い方のウイルスがどんどん広がってるからな >本当の地獄はここからだ 志村を皮切りにこの世代の有名人は何人か減ると覚悟してる
219 20/03/31(火)03:27:03 No.675681331
志村けんのお兄さんがすっごい似ててテレビで泣いてしまってるところみてもらい泣きした
220 20/03/31(火)03:27:06 No.675681334
>17日 倦怠感があったため自宅静養 >19日 発熱と呼吸困難の症状 >20日 訪問診察を受け重度の肺炎と診断され入院 >21日 人工呼吸器をつける 麻酔で眠り以降意識無し ニュースは陽性反応でて6日で死亡っていうけどそれより 自覚症状が出て意識不明まで4日間の方が遥かに怖い
221 20/03/31(火)03:27:10 No.675681338
ご冥福云々に突っ掛かるとか何年前のノリ引きずってんだ
222 20/03/31(火)03:27:14 No.675681346
>さよならするのは辛いけど エンディングがなんか辛すぎる…
223 20/03/31(火)03:27:17 No.675681349
政治家だってかかるは海外が示したしな
224 20/03/31(火)03:28:00 No.675681401
チャールズ皇太子はどうなってるんだろう…
225 20/03/31(火)03:28:03 No.675681407
感染したプロ野球選手やJリーガーは大丈夫なんだろか
226 20/03/31(火)03:28:04 No.675681408
>普通ご親族にあったら「ご愁傷様」とはいうけど「冥福を祈ります」とは 言わないのが礼儀なんですけど >お坊さんってそういうの知らないの? ご愁傷様もあんまり良くないよ お悔やみ申し上げますが1番良い ちなみに冥福を祈りますという人…それなりにいるんだ……
227 20/03/31(火)03:28:06 No.675681409
ご冥福をお祈りするのは失礼です!ってマナー講師かよ
228 20/03/31(火)03:28:33 No.675681448
>志村けんのお兄さんがすっごい似ててテレビで泣いてしまってるところみてもらい泣きした 新志村けん…
229 20/03/31(火)03:28:33 No.675681449
潜伏期間が長い割に重症化までが速すぎてなにこれ…
230 20/03/31(火)03:28:37 No.675681455
ご愁傷様はあんまり言わないっぽいよね
231 20/03/31(火)03:28:39 No.675681456
本人も大変なことになったが関係者に広まってたらヤバいやつだよね
232 20/03/31(火)03:28:40 No.675681459
どっちでもいいから黙ってくれ
233 20/03/31(火)03:28:42 No.675681463
辛くない逝き方をしてほしかった
234 20/03/31(火)03:28:53 No.675681474
一時期すげー心配してた茶より先に逝くなんて…
235 20/03/31(火)03:28:53 No.675681475
>志村を皮切りにこの世代の有名人は何人か減ると覚悟してる さんまとビート武と所ジョージとタモリが自分の中ではなじみがありすぎてて勘弁してもらいたい芸人だ…
236 20/03/31(火)03:29:10 No.675681494
ご冥福をお祈りいたしますって普通にお悔やみ電報の定型文になかったっけ
237 20/03/31(火)03:29:11 No.675681496
確かに陽性反応出たというニュースの後本人からのコメントが流れて来ないの他の著名人だとないか…
238 20/03/31(火)03:29:13 No.675681498
>うろついたやつが死ぬだけならいいんだけど関係ない奴が死ぬからな 正直これが一番恐ろしい
239 20/03/31(火)03:29:14 No.675681499
いるんだなあ…こんな時でも自分のプライド守る為の言い合いは欠かさないヤツ
240 20/03/31(火)03:29:16 No.675681503
ご冥福をお祈りしますは親族ではない場合の常套句ではないの?
241 20/03/31(火)03:29:24 No.675681516
なんとなくその中ではビートたけしがやばい気がする
242 20/03/31(火)03:29:28 No.675681522
マジで加藤ちゃんが心配だ 大事にしてほしい
243 20/03/31(火)03:29:28 No.675681523
>ご愁傷様はあんまり言わないっぽいよね 遺族に言うイメージ
244 20/03/31(火)03:29:31 No.675681530
意識が無かったなら楽に逝けたと思いたい
245 20/03/31(火)03:29:40 No.675681540
芸能人は飲み会とか多そうだからなぁ 流石に今は自粛してると思いたい
246 20/03/31(火)03:29:54 No.675681555
この度はご愁傷さまで…は言うなぁ 故人の親族への挨拶の定型みたいなもんだけど
247 20/03/31(火)03:30:02 No.675681561
あの世での幸せを祈るって意味だし悪い意味は一切無いだろうに
248 20/03/31(火)03:30:07 No.675681568
>感染したプロ野球選手やJリーガーは大丈夫なんだろか どうしても隔離の関係で入院ってなるから心配になるけど よっぽどな不味い体調になってる選手は今の所居なさそう
249 20/03/31(火)03:30:10 No.675681571
>なんとなくその中ではビートたけしがやばい気がする 全員ヤバイ年齢なんだよなあ お笑いの黄金世代が同年代に集中して現代まで居座ったおかげで
250 20/03/31(火)03:30:11 No.675681575
テレビ界から感染報告はこれから凄そう
251 20/03/31(火)03:30:26 No.675681595
松本人志だけ生き残りそう
252 20/03/31(火)03:30:28 No.675681597
新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪 風邪と変わらない っていって楽観視させた罪は重い
253 20/03/31(火)03:30:34 No.675681606
これ以上大御所が亡くなってしまったら心が限界迎えそうなので勘弁してほしい
254 20/03/31(火)03:30:41 No.675681615
マナー講師はどこにでもわいてくるな…
255 20/03/31(火)03:30:55 No.675681631
>テレビ界から感染報告はこれから凄そう スタッフとかもいるだろうし感染経路凄そうだよね
256 20/03/31(火)03:31:01 No.675681638
ご愁傷様でもご冥福でもお悔やみでも何でもいいよ それよりも志村けんがなくなったことが悲しいよ
257 20/03/31(火)03:31:06 No.675681641
こう言う時世だからこそ志村けんのお笑いが必要だったのに
258 20/03/31(火)03:31:10 No.675681648
というかブーさんがここニ十年くらいずっと変わってない気がする
259 20/03/31(火)03:31:16 No.675681653
いいんだよ本人たちがコントの中でこの度はご愁傷さまですとか使ってたんだから
260 20/03/31(火)03:31:27 No.675681666
>意識が無かったなら楽に逝けたと思いたい 残念だけど重度肺炎は意識の有無に関係なくつらいよ…
261 20/03/31(火)03:31:32 No.675681669
酒とタバコばかすかやってポックリ逝くもんだと思ってたけど実際は今が最期だと思わないまま苦しい呼吸の中意識が無くなったのが最期だもんなあ やるせない
262 20/03/31(火)03:31:33 No.675681671
>新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪 >風邪と変わらない >っていって楽観視させた罪は重い 「」は罪人だな…
263 20/03/31(火)03:31:34 No.675681676
>志村けんのお兄さんがすっごい似ててテレビで泣いてしまってるところみてもらい泣きした 弟に先に行かれるのはつらいなんてもんじゃないよな…
264 20/03/31(火)03:31:35 No.675681679
こんなとばっちりの疫病で日本の宝ホイホイ持ってかれちゃたまったもんじゃないぞ…
265 20/03/31(火)03:31:37 No.675681684
ウンナンとダウンタウンが長老になってしまう
266 20/03/31(火)03:31:40 No.675681686
>意識が無かったなら楽に逝けたと思いたい すごく苦しんだと思うよ...私の父親が似た状況で死んだときは目をそむけたくなるくらいだった
267 20/03/31(火)03:31:44 No.675681689
>意識が無かったなら楽に逝けたと思いたい 意識あるときの呼吸困難から人工呼吸器をつける3日間はたぶんつらかったと思う 志村けんが4年ぐらい前の肺炎になったときに本人つらかったから禁煙したと兄が昨日のニュースで語ってたから…
268 20/03/31(火)03:31:48 No.675681694
あー、ダメだったかくらいだったんだけど 取材に応えるお兄さんが顔そっくりで なんか決壊したわ…
269 20/03/31(火)03:31:57 No.675681704
でも今コロナでテレビ界ちょっとしたバブルきてんのよ… 視聴率ちょっと調べたらどれもすごい上がってるから見てみ
270 20/03/31(火)03:32:04 No.675681712
こういったレジェンドの人達って半ば引退状態で そう言えば最近TVで見かけないなあって思ってたら訃報聞くこと多いから バリバリ現役でやってた人がいきなり亡くなったって言われても全然実感が湧かないな…
271 20/03/31(火)03:32:26 No.675681739
昔見た爺さんが時間経ってから見ても爺さんのままだって話ならわりとよく言われる事
272 20/03/31(火)03:32:46 No.675681767
各国ほんとにとばっちりなんだよなあ…
273 20/03/31(火)03:32:50 No.675681772
>こういう人たちは最先端医療的なもので肺炎くらいなんとかなる そもそも年寄りの肺炎はなんとかならねえよ
274 20/03/31(火)03:32:51 No.675681776
ドリフとBIG3時代本当に長かった…もう50年くらいバラエティ引っ張ってるんじゃないのか
275 20/03/31(火)03:33:02 No.675681784
>意識が無かったなら楽に逝けたと思いたい 麻酔で苦痛緩和してるから苦しまずに逝けたよ
276 20/03/31(火)03:33:02 No.675681787
今頃地獄でダメだこりゃって言われてるかな?
277 20/03/31(火)03:33:09 No.675681796
あんまり惜しまれなさそうだけど鶴太郎とか罹ったらヤバそう
278 20/03/31(火)03:33:15 No.675681801
ちょっと怖いからブラタモリ休もうぜ あとソラミミストも距離離そうぜ
279 20/03/31(火)03:33:16 No.675681802
>ウンナンとダウンタウンが長老になってしまう というかここらへんの世代も死亡者出てくる時期だと思う
280 20/03/31(火)03:33:18 No.675681808
伊集院とかラジオ放送中に訃報入って 声が震えてんのに気丈にやってて むしろきつかったよ
281 20/03/31(火)03:33:19 No.675681811
>潜伏期間が長い割に重症化までが速すぎてなにこれ… 潜伏期間で増殖と自己強化してるからな それでも普通のウイルスは免疫と発熱で死んで攻防するんだが新型は非常に死ににくいので一方的に攻められてしまう
282 20/03/31(火)03:33:21 No.675681813
>あー、ダメだったかくらいだったんだけど >取材に応えるお兄さんが顔そっくりで >なんか決壊したわ… 元気だった頃のコントをみると涙が止まらない
283 20/03/31(火)03:33:26 No.675681818
>新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪 >風邪と変わらない >っていって楽観視させた罪は重い どっちかというと風邪のイメージが軽すぎる気もするが 風邪から肺炎は普通に死ぬコースだし 新コロナはそれに加えてブレーキがかけられない
284 20/03/31(火)03:33:38 No.675681834
>今頃地獄でダメだこりゃって言われてるかな? 後ろ後ろ―!されるために留まってるよ現世に
285 20/03/31(火)03:33:46 No.675681842
>でも今コロナでテレビ界ちょっとしたバブルきてんのよ… >視聴率ちょっと調べたらどれもすごい上がってるから見てみ 視聴率上がったところで消費行動が停滞してるんだからスポンサーは嬉しくないだろ
286 20/03/31(火)03:34:07 No.675681863
漫画家と天皇陛下への感染を防げ
287 20/03/31(火)03:34:07 No.675681866
>伊集院とかラジオ放送中に訃報入って >声が震えてんのに気丈にやってて >むしろきつかったよ ちょっと永野かわいそうだったなあれ いつものペースで良かったけど
288 20/03/31(火)03:34:13 No.675681876
万全の体制でも1〜2%が死ぬ病気だからね…
289 20/03/31(火)03:34:20 No.675681881
志村動物園終わりか
290 20/03/31(火)03:34:33 No.675681891
志村ほどの上流の人間が最高の処置受けて死ぬってコロナ普通に怖すぎる…
291 20/03/31(火)03:34:44 No.675681909
>どっちかというと風邪のイメージが軽すぎる気もするが >風邪から肺炎は普通に死ぬコースだし >新コロナはそれに加えてブレーキがかけられない だからって風邪の為に自粛はしないからな
292 20/03/31(火)03:34:52 No.675681920
>どっちかというと風邪のイメージが軽すぎる気もするが >風邪から肺炎は普通に死ぬコースだし 年寄りはちょっとした風邪からの肺炎ですぐ死ぬって案外みんな知らないんだなって実感した
293 20/03/31(火)03:34:56 No.675681924
>>伊集院とかラジオ放送中に訃報入って >>声が震えてんのに気丈にやってて >>むしろきつかったよ >ちょっと永野かわいそうだったなあれ >いつものペースで良かったけど むしろ二人で飛ばしてて辛かったなあ
294 20/03/31(火)03:35:05 No.675681936
>日本でのコロナ死亡者40人くらいしかいないのにその一人が志村けんだなんて...悲しすぎるよ 心配いらないよ すぐにもっと増える
295 20/03/31(火)03:35:21 No.675681960
そういえば自分の祖父も死因は肺炎だったわ 脳出血で半身マヒになって1週間で死んだから脳出血で死んだ印象になってるが
296 20/03/31(火)03:35:48 No.675681990
肺炎に最高の処置もクソもなくない? 元々難しい病気じゃないというか取れる選択肢少ないから死ぬ時は誰でも死ぬよ
297 20/03/31(火)03:35:55 No.675681995
高木ブーが90歳近いってことの方にも驚いた
298 20/03/31(火)03:36:08 No.675682008
意識が有るのか無いのか明言せずぼやかした報道が続いてたから厳しい状況だなとは思ってた まさか21からすでにとはね…
299 20/03/31(火)03:36:13 No.675682015
煽りはいいです
300 20/03/31(火)03:36:18 No.675682022
>年寄りはちょっとした風邪からの肺炎ですぐ死ぬって案外みんな知らないんだなって実感した 日頃のごはん食べてる時の誤飲で肺炎になってそのまま治らずがおおいいって看護してる姉から良く聞く…
301 20/03/31(火)03:36:21 No.675682026
よく言われるけど老衰って死因は無いので 死亡診断書には病名が付くけど やっぱり肺炎が多いね
302 20/03/31(火)03:36:27 No.675682031
人工呼吸器つけてから4日で私の親もしんだ...あの状態でもち治せる人いるんだなーってむしろ思えるくらい怖い装置だった
303 20/03/31(火)03:36:41 No.675682045
>そういえば自分の祖父も死因は肺炎だったわ >脳出血で半身マヒになって1週間で死んだから脳出血で死んだ印象になってるが とりあえず死亡診断書には肺炎って書く医者もいる
304 20/03/31(火)03:36:44 No.675682047
壺のコピペでどこまで信じれるかだけど店のキャバ嬢が旅行帰りでそこから蔓延って… マジで空港封鎖と帰国者隔離してくれ
305 20/03/31(火)03:36:44 No.675682050
>志村動物園終わりか ジャニーズが乗っ取りそう
306 20/03/31(火)03:36:48 No.675682054
テイルズフェス出来るかな?
307 20/03/31(火)03:36:51 No.675682058
劇症化してから死までが早すぎる…もしも人工心肺で延命できなかったらさらにもっと早く亡くなってたんだよね…
308 20/03/31(火)03:37:07 No.675682075
肺はタフに見えるけど繊細だからな…
309 20/03/31(火)03:37:18 No.675682088
大杉漣が死んだときも実感が湧かなかったが今回はそれ以上だ…
310 20/03/31(火)03:37:23 No.675682098
人工呼吸器の有無は重症時の明暗を分けるけど それ以上の対処方が今のところろくにないから金だけじゃどうにもなんねぇ
311 20/03/31(火)03:37:25 No.675682100
>ジャニーズが乗っ取りそう きむら動物園
312 20/03/31(火)03:37:28 No.675682108
末期癌の人も免疫落ちて肺炎きておしまいがありがち
313 20/03/31(火)03:37:31 No.675682110
>肺はタフに見えるけど繊細だからな… なにっ!
314 20/03/31(火)03:37:36 No.675682119
永野と伊集院会った事なかったってのビビった
315 20/03/31(火)03:37:44 No.675682128
人工呼吸器使う時は麻酔使うなんて普通わからんよね…
316 20/03/31(火)03:37:47 No.675682131
ずっと見てた顔だけにただただ寂しい…
317 20/03/31(火)03:37:53 No.675682139
ヒで感染者の嘘創作して自己顕示欲満たそうとしてる奴らおぞましすぎる…
318 20/03/31(火)03:37:56 No.675682143
嘘か真か「」にも肺の病気やってる人が多くてびっくりした
319 20/03/31(火)03:38:16 No.675682168
他がほとんど壊れようが最後は心臓か肺を止めないと死なないからな
320 20/03/31(火)03:38:23 No.675682179
>肺はタフに見えるけど繊細だからな… 細菌入ったらバタバタ組織死ぬからね しかも再生しない 志村の場合はなおっても発声が難しくなると 舞台が出来るか心配されてた
321 20/03/31(火)03:38:28 No.675682187
これで意識変わった人かなり多いだろうけど最後の功績とか言っちゃう小池はどうしようもないな…
322 20/03/31(火)03:38:33 No.675682198
長介が嫌いですぐ辞めた
323 20/03/31(火)03:38:36 No.675682205
>日頃のごはん食べてる時の誤飲で肺炎になってそのまま治らずがおおいいって看護してる姉から良く聞く… 誤嚥性肺炎だね 身体の機能低下に伴って気道の蓋がうまく機能しなくなって食べたものが肺にいっちゃう 末期だと水のんだだけでも駄目だからもうどうしようもない
324 20/03/31(火)03:39:10 No.675682246
>嘘か真か「」にも肺の病気やってる人が多くてびっくりした 「」の年齢考えたら別に不思議では…
325 20/03/31(火)03:39:10 No.675682247
>ヒで感染者の嘘創作して自己顕示欲満たそうとしてる奴らおぞましすぎる… あれはコロナじゃないけど病人には変わりないから…
326 20/03/31(火)03:39:12 No.675682249
>ヒで感染者の嘘創作して自己顕示欲満たそうとしてる奴らおぞましすぎる… コロナになった感想とかいう症状は風邪みたいなものと思わせるbotも大量にあったな
327 20/03/31(火)03:39:14 No.675682253
コロナはヤバいという意識は既にあったけれど それはそれとして「でも変なおじさんはすぐ元気な顔見せてくれるよね」って感覚があった
328 20/03/31(火)03:39:16 No.675682254
インフル肺炎でもキツかったのにコロナ肺炎とか若くてもヤバそう
329 20/03/31(火)03:39:16 No.675682256
次に来るのは東京閉鎖と脱出による全国への伝播か
330 20/03/31(火)03:39:25 No.675682260
>これで意識変わった人かなり多いだろうけど最後の功績とか言っちゃう小池はどうしようもないな… は?そんな事いったの…
331 20/03/31(火)03:39:38 No.675682276
この先コロナが収束したとしても志村けんは帰ってこないという事実がただただつらい
332 20/03/31(火)03:39:41 No.675682280
>末期癌の人も免疫落ちて肺炎きておしまいがありがち うちのかーちゃんは痛みに耐えれなくなってモルヒネを朝に入れたら夕方に呼吸が乱れてそのまま無くなったので 麻酔による心肺機能低下も複合的にくるんよね
333 20/03/31(火)03:39:56 No.675682291
>身体の機能低下に伴って気道の蓋がうまく機能しなくなって食べたものが肺にいっちゃう >末期だと水のんだだけでも駄目だからもうどうしようもない それ前提の構造になってる機能がダメになるとやべぇな…
334 20/03/31(火)03:40:05 No.675682301
su3763934.jpg 「」も生活習慣病は体力の有る内に改善しておくんじゃよ
335 20/03/31(火)03:40:26 No.675682329
小池はメディアによく出るようになってTV会議の配信もしてるけど 余計薄っぺらさが目立つようになってこれは… やっぱタレント都知事にするのやめよう!?
336 20/03/31(火)03:40:28 No.675682330
極論、脳に酸素さえいってりゃ死なないからな 血液運ぶ心臓と酸素を取り入れる肺とが重要なのはわかる
337 20/03/31(火)03:40:35 No.675682339
喘息あるから怖いよぉ
338 20/03/31(火)03:40:35 No.675682340
完全封鎖とかやったら日本でもインドみたいに閉鎖前に一斉に逃げ出すとかやるのかな
339 20/03/31(火)03:40:36 No.675682341
誤嚥性肺炎でなくなるご老人はホントに多いね世話になったお婆さんもこれだったけどあっという間だったから見舞いにも行ってない
340 20/03/31(火)03:40:40 No.675682350
うちのおじさんもガンやらなんやら長い間闘病しててインフルからの肺炎で亡くなったなぁ…
341 20/03/31(火)03:40:48 No.675682356
芸人らしい葬式できる大往生であってほしかったな…
342 20/03/31(火)03:41:03 No.675682373
回避出来たかもしれん…って無念さがあるのはある意味桜塚やっくんも思い出す
343 20/03/31(火)03:41:05 No.675682376
10年程度前に百日咳になって以降風邪ひいた際の咳が酷い事になるようになってしまってたがこんなんでも後遺症残るんだなと思った ただ近年はそう酷くならなくなったので治ったか
344 20/03/31(火)03:41:12 No.675682383
>これで意識変わった人かなり多いだろうけど最後の功績とか言っちゃう小池はどうしようもないな… 言わんとする事は分からんでもないけど言い方!と思った
345 20/03/31(火)03:41:25 No.675682396
志村死ぬのかなりはやかったな感染したって聞いてすぐ逝った
346 20/03/31(火)03:41:31 No.675682401
>末期癌の人も免疫落ちて肺炎きておしまいがありがち 親父がそうだったな 最後の方はアイスちょっと舌に乗せるくらいしか気を紛らわせられなくて本人が酸素マスクもういいって蚊の鳴くような声で言ってたのが本当に辛かった
347 20/03/31(火)03:41:33 No.675682406
>喘息あるから怖いよぉ シムビコート吸わないとしぬ
348 20/03/31(火)03:41:34 No.675682407
>芸人らしい葬式できる大往生であってほしかったな… お別れの会すらできないからな…
349 20/03/31(火)03:41:36 No.675682412
>過去に大病やってるのに酒タバコを続けてて >このご時世にまだ外で飲み歩いてる老人だぞ >一番最初に死ぬやつだこれ 血管詰まらせて脳梗塞やったのに結局タバコと酒やめられない意志弱者な父親もコロナですぐ死ぬんだろうなって心配になる 来年には死んでるかもしれないって思いながら俺も覚悟して日々を過ごしてはいるんだけど
350 20/03/31(火)03:41:45 No.675682423
>完全封鎖とかやったら日本でもインドみたいに閉鎖前に一斉に逃げ出すとかやるのかな どこが受け入れるんだよ みんなほぼ空港閉鎖状態だぞ
351 20/03/31(火)03:41:47 No.675682426
>末期癌の人も免疫落ちて肺炎きておしまいがありがち 祖父がヘビースモーカーで肺癌をこじらせて肺炎で亡くなったわ それでも90歳まで生きたけど
352 20/03/31(火)03:41:57 No.675682441
高血圧とかはかなり多いしなあ
353 20/03/31(火)03:42:04 No.675682444
ナイナイ岡村とかまた参っちゃうんじゃ無いかって 本当に心配だよな
354 20/03/31(火)03:42:23 No.675682461
>やっぱタレント都知事にするのやめよう!? 平成からこっち代々ずっとタレントが都知事だね…
355 20/03/31(火)03:42:31 No.675682475
今死んだら死因がコロナかは関係なく大々的な葬式はできないよ 老人を集めるのがもうアウトなんだから
356 20/03/31(火)03:42:40 No.675682485
年齢もあるけどやっぱ不摂生がねえ 何かあった時に死ぬ確率が跳ね上がる…
357 20/03/31(火)03:42:41 No.675682487
>これで意識変わった人かなり多いだろうけど最後の功績とか言っちゃう小池はどうしようもないな… 思ってても言葉にだしちゃいけないよな...やっぱりあの人ずれてるとおもう
358 20/03/31(火)03:42:46 No.675682492
仏さんの顔も見れず火葬にも付き添って送れず お別れの会もこの状況だと出来ない
359 20/03/31(火)03:42:59 No.675682501
でも東京はまだまだ会社も停止とかするレベルじゃないね
360 20/03/31(火)03:43:04 No.675682509
削除依頼によって隔離されました >小池はメディアによく出るようになってTV会議の配信もしてるけど >余計薄っぺらさが目立つようになってこれは… >やっぱタレント都知事にするのやめよう!? 都知事選はダメなやつの中から比較的マシなダメなやつを選ぶ選挙だから…北海道が羨ましいよ
361 20/03/31(火)03:43:06 No.675682512
また始まった…
362 20/03/31(火)03:43:25 No.675682529
若者は四日老人は二日謹慎ルールで謹慎中は点滴も緩和も一切させません!だからな 振るい落としかけたはいいがこうなってしまったな
363 20/03/31(火)03:43:33 No.675682538
俺も小さい頃良く喘息になってて 今はたまにになったけど喘息出ることあるんだよな…
364 20/03/31(火)03:43:38 No.675682543
死人に口なしだからな 最悪だ
365 20/03/31(火)03:44:00 No.675682567
他の人やマスコミがタレント、芸人として送ってるのに 山田洋次だけが最高の喜劇人として言葉送ってるの見て やっぱり映画見たかったな
366 20/03/31(火)03:44:01 No.675682569
小池はタレントっていうか元テレ東アナじゃないか
367 20/03/31(火)03:44:04 No.675682571
老いて半引退ならまだしも 現役で仕事してて夜遊びもバリバリのおっさんがこうもあっさりだからな…
368 20/03/31(火)03:44:07 No.675682577
>仏さんの顔も見れず火葬にも付き添って送れず 通夜で遺体の顔眺めながら遺族同士で語り合うのって心の癒やしになるから いきなり骨はお辛い…
369 20/03/31(火)03:44:07 No.675682578
>仏さんの顔も見れず火葬にも付き添って送れず >お別れの会もこの状況だと出来ない 多分遺族は踏ん切り付けれないと思う ずーっと死んだ事に実感できないままになりそう
370 20/03/31(火)03:44:10 No.675682586
>都知事選はダメなやつの中から比較的マシなダメなやつを選ぶ選挙だから… むしろ毎回1番ダメなの選んでない?
371 20/03/31(火)03:44:17 No.675682592
>今はたまにになったけど喘息出ることあるんだよな… 季節の変わり目がおつらい
372 20/03/31(火)03:44:19 No.675682593
まーた志村のスレで性懲りもなくまさはる始めるのかよ
373 20/03/31(火)03:44:32 No.675682604
会社がやってる限り逃げ出す人はいないだろうけど 全部停止になったらヤバそう
374 20/03/31(火)03:44:48 No.675682618
>今死んだら死因がコロナかは関係なく大々的な葬式はできないよ 大勢集めるのも危ないし各地方から集まるのも危ないわな…… 同居の親族だけで慎ましやかに送るのがせいぜいだろう
375 20/03/31(火)03:45:00 No.675682629
19日に自覚症状出て21日には実質手の施しようがなくなってたのか… 陽性だとわかったのはその2日後とかどうしようもない
376 20/03/31(火)03:45:07 No.675682635
健康診断引っかかって再検査なったけど生き死にの分岐点だと思って朝イチ病院行くって気になったわ
377 20/03/31(火)03:45:33 No.675682655
志村けんって死ぬんだな… そういうの関係なさそうに見えてた
378 20/03/31(火)03:45:33 No.675682656
坊さんと少人数の親族と係の人以外入れずにライブカメラ置いてWeb葬儀とかって不謹慎だろうか
379 20/03/31(火)03:45:35 No.675682658
割と真面目に電車止めちゃったほうがいいんじゃないかなぁ 電車動かなければ会社行かないでしょ インフラストラクチャーとかの人は車で移動するようにすればいいだろうし
380 20/03/31(火)03:45:44 No.675682670
コロナなったら死ぬ可能性あるけど 大半の人は仕事無い方が確実な死だからむずかしいんだ
381 20/03/31(火)03:46:09 No.675682699
イザワオフィスの発表だと 落ち着いてからお別れの会をやる意向らしいな このカタチでお別れだとやっぱりキツイだろうしなあ
382 20/03/31(火)03:46:10 No.675682700
先日行った葬式だと坊さんも終始マスクしてて大変そうだなってなった お経読むとき息継ぎするたびマスクが張り付いてて悲しかったのにジワジワうけて心が迷子になったよ ケンちゃんならやりそうなネタだっただけに余計に寂しい
383 20/03/31(火)03:46:24 No.675682714
だいじょうぶだぁってどれくらい撮り溜めしてるんだろ
384 20/03/31(火)03:46:32 No.675682723
>坊さんと少人数の親族と係の人以外入れずにライブカメラ置いてWeb葬儀とかって不謹慎だろうか 多分もう焼いた後だから顔も見れないままただ儀式を眺めることになるが…
385 20/03/31(火)03:46:32 No.675682724
手の施しようも何も治療法がろくにないんだよ
386 20/03/31(火)03:46:43 No.675682737
東京は逆に閉鎖したり会社を休業したら全国に広まる気がする ここは大人しく普通にやっててくれ
387 20/03/31(火)03:47:33 No.675682789
志村後ろ後ろ!
388 20/03/31(火)03:48:11 No.675682811
転載禁止
389 20/03/31(火)03:48:13 No.675682813
地元が京都産業大学のやつが帰ってきてコロナ増えてる…若者じっとしてて!
390 20/03/31(火)03:48:18 No.675682818
>志村後ろ後ろ! 志村が後ろに!
391 20/03/31(火)03:49:17 No.675682867
コロナの何が辛いって症状出るまでが長くて弱ってると肺炎直行する程度の毒性だよなあ
392 20/03/31(火)03:49:34 No.675682878
>後ろーっ志村!志村!
393 20/03/31(火)03:49:40 No.675682884
こんな性行者でも死ぬんだよな
394 20/03/31(火)03:49:41 No.675682885
天災解禁
395 20/03/31(火)03:49:50 No.675682893
もう本当にあの世で長さんにひっぱたかれてほしい 想像するだけで楽しそうだな…ってなってつらい
396 20/03/31(火)03:50:04 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675682906
>>お声もイケメンだと思う >>なんか聞いてて落ち着く >お笑いのイメージが強いけどもともとバンドメンバーで >日本公演のビートルズの前座とかしてたので歌とか演奏とかリズム感はうまいよ なんか勘違いしてるみたいだけど志村が加入後は演奏殆どしてないしビートルズの前座やった時も志村加入前
397 20/03/31(火)03:50:24 No.675682917
週末は自粛しろでも平日満員電車は許すって割と意味わかんない
398 20/03/31(火)03:50:33 No.675682928
この人、本人が自覚してるかはともかく 自分の下世代の芸人の目標というより心の支えみたいなところあったから 影響出ないかメンタル的な意味ですごく心配 そのくらいすごい人だったよな
399 20/03/31(火)03:50:38 No.675682938
ビートルズの前座演奏見て弟子入り志願したのが志村だよ!
400 20/03/31(火)03:50:39 No.675682939
>割と真面目に電車止めちゃったほうがいいんじゃないかなぁ >電車動かなければ会社行かないでしょ >インフラストラクチャーとかの人は車で移動するようにすればいいだろうし だからそれがロックダウンだよ ニューヨークだと在宅勤務命令 それを出すかどうかと検討されてるの いま新幹線が本数減らしてるように電車も減便されるだろうね
401 20/03/31(火)03:50:41 No.675682941
こういうのはある程度規模に見合った被害を出さないと終息しない 頭を低くしてやり過ごすしかないんだ…
402 20/03/31(火)03:51:07 No.675682961
月初めに自粛しろって言われて自粛しなかった奴らがこうやって今感染数に反映してるんだよな
403 20/03/31(火)03:51:37 No.675682987
>こんな性行者でも死ぬんだよな そんな志村がスケベだったみたいな
404 20/03/31(火)03:51:40 No.675682993
時差通勤しても同じような時間の人らと被って結局混むって…
405 20/03/31(火)03:52:05 No.675683017
>>こんな性行者でも死ぬんだよな >そんな志村がスケベだったみたいな スケベだったかもしれん…
406 20/03/31(火)03:52:09 No.675683020
明日か明後日から東京ロックタウンってデマが 回ってて政府が否定してたけど 早めにした方がよいだろ
407 20/03/31(火)03:52:17 No.675683029
削除依頼によって隔離されました 実は志村さんに初めて「志村後ろ後ろ!」と言ったのは私の父なんです 父の話だと日劇の舞台で「志村後ろ後ろ!」と言ったところ、本当に志村さんが後ろを向いてしまいコントが台無しに その話を嬉しそうにしていた父を今でも思い出します って言う嘘松でバズろうかと思うんだけどどうだろうか?
408 20/03/31(火)03:52:26 No.675683039
生きるために労働はして娯楽は控えて家でじっとするってのもストレスだけど命に関わるから耐えるしかない...耐えられない人だけ亡くなっていく
409 20/03/31(火)03:52:26 No.675683040
ドリフは全員集合やってる時でも 営業はやってたのでバンド活動はしてたんだよ 志村けんはキーボード、ギター担当で入ったし
410 20/03/31(火)03:52:42 No.675683058
志村も自粛しなかった結果だから仕方ないっちゃ仕方ない
411 20/03/31(火)03:52:43 No.675683059
>>>こんな性行者でも死ぬんだよな >>そんな志村がスケベだったみたいな >スケベだったかもしれん… いいよねバカ殿肉布団…
412 20/03/31(火)03:52:44 No.675683060
>月初めに自粛しろって言われて自粛しなかった奴ら 言っちゃえば志村もこれだしな…
413 20/03/31(火)03:52:48 No.675683067
>って言う嘘松でバズろうかと思うんだけどどうだろうか? del
414 20/03/31(火)03:53:13 No.675683100
志村も楽器は出来るが他メンバーと被る楽器だったので志村加入で本格的に音楽から離れた的な話をどこぞで見かけた記憶だがうろ覚え記憶なので知らん
415 20/03/31(火)03:53:32 No.675683121
>週末は自粛しろでも平日満員電車は許すって割と意味わかんない 許すというか本人も経済も死ぬから行かざるをえない 会社や企業側が遅刻や時間ずれてもいいとかスケジュール融通するべきだわ
416 20/03/31(火)03:53:43 No.675683126
>ビートルズの前座演奏見て弟子入り志願したのが志村だよ! 長さんの家突き止めて前で待つって相当無茶な行動力 昔の弟子入りだとよくある事だったんだろうか
417 20/03/31(火)03:54:06 No.675683142
>>>こんな性行者でも死ぬんだよな >>そんな志村がスケベだったみたいな >スケベだったかもしれん… 16歳から20代前半のロリ顔巨乳女性しかダメで 最近は大原優乃がお気に入りだったというのに
418 20/03/31(火)03:54:10 No.675683148
正社員の誰かが常に動いてないと死ぬ会社だからロックダウンあったらお泊りだろうな…
419 20/03/31(火)03:54:18 No.675683154
大手ユーチューバーとかも活動休止しますってやってて偉いなぁと思った 自営業だからできるとはいえ保証とかそういうの全く無いだろうに
420 20/03/31(火)03:54:26 No.675683159
>昔の弟子入りだとよくある事だったんだろうか 落語とかそんなイメージ勝手にある…
421 20/03/31(火)03:54:39 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683178
>ドリフは全員集合やってる時でも >営業はやってたのでバンド活動はしてたんだよ >志村けんはキーボード、ギター担当で入ったし 実際に演奏してるの見れば分かるけどまず殆ど演奏してないんだ… あくまで楽器を使ったコントとかお笑いライブであって一曲通して演奏する事自体がまずないし
422 20/03/31(火)03:54:49 No.675683188
家に押しかけて弟子入りは昔はよくあったみたいだ
423 20/03/31(火)03:54:51 No.675683193
>昔の弟子入りだとよくある事だったんだろうか 家突き止めてストーキングは当時の逸話としてよく聞く
424 20/03/31(火)03:54:53 No.675683194
満員電車自分の最寄りだと時間帯ずらしたのかテレワークなのかで人減って結構緩和されたんだけど 実際どの程度変動あるんだろ
425 20/03/31(火)03:54:55 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683196
>昔の弟子入りだとよくある事だったんだろうか よくある
426 20/03/31(火)03:55:02 No.675683202
そもそも志村はメンバーとして加入してなくて あくまで弟子(付き人)という扱いだった んで全員集合初期に荒井注が突然辞めるって言い出して それでも半年は残ったんだけど急だったもんで後任として志村が指名された 最初はスベりまくりだった志村だけど東村山音頭当てて一気にスターに
427 20/03/31(火)03:55:12 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683212
>昔の弟子入りだとよくある事だったんだろうか と言うか昔の弟子入りは基本みんなそんな感じ
428 20/03/31(火)03:55:28 No.675683220
志村けんは昔から若い子とやりまくりで有名だけど アフターケア万全だから揉めたとかそういうのほぼ聞かねぇな
429 20/03/31(火)03:55:33 No.675683228
在宅勤務じゃ回らない業態ならせめて出勤時間をずらすなり 混雑を避ける努力はした方がいいだろうな
430 20/03/31(火)03:55:44 No.675683239
コロナ関係なしに訃報による精神の落ち込みがキツい…
431 20/03/31(火)03:55:52 No.675683245
su3763945.jpg マスク意味無いとは言われてたけど 咳してなくても関係ないの怖すぎる
432 20/03/31(火)03:56:06 No.675683259
>昔の弟子入りだとよくある事だったんだろうか というか昔はそれが正攻法だった 吉本は特にそれが顕著で紳助とかは何百人と弟子連れて歩いてたとか
433 20/03/31(火)03:56:24 No.675683277
>16歳から20代前半のロリ顔巨乳女性しかダメで >最近は大原優乃がお気に入りだったというのに ドラマゆるキャンのなでしこの子か 好きそうだな…
434 20/03/31(火)03:56:26 No.675683280
天国でもコントやって死んでいった人たちをわらかしてるわきっと
435 20/03/31(火)03:57:07 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683319
>マスク意味無いとは言われてたけど >咳してなくても関係ないの怖すぎる 「意味ない」って誰が言ったの? 「予防には意味ない」ってのはその通りだけど「他の人に伝染さないようにする」のは普通に効果的ってずっと言われてるよ?
436 20/03/31(火)03:57:11 No.675683322
荒井注は銅像コントとなんだ馬鹿野郎しかギャグ知らない 晩年はカラオケ店を作ったけどカラオケ機が入らないというギャグも
437 20/03/31(火)03:57:16 No.675683324
荒井注がドリフ辞めるときに確執説が流れたけど 実際は「あとよろしく」でアメリカ旅行に連れて行ってもらって 二人旅してたとか良い話だったな
438 20/03/31(火)03:57:22 No.675683329
>あくまで弟子(付き人)という扱いだった 加藤茶との間でもきっちり上下関係がずっとあったとか知らなんだ
439 20/03/31(火)03:57:27 No.675683336
ぬもロリと濃厚接触したいんぬ…
440 20/03/31(火)03:57:30 No.675683343
>最初はスベりまくりだった志村だけど東村山音頭当てて一気にスターに やっぱ荒井注時代知ってる人から見たら異分子みたいな感じだったのか
441 20/03/31(火)03:57:32 No.675683346
優香がお気に入りってイメージだった
442 20/03/31(火)03:57:37 No.675683352
弟子を取るのが当たり前の時代でもタモリだけは弟子制嫌がって アルタの前で土下座して弟子志願する若者を 「うちそういうのやってないから…」って毎回追い返してタコ化
443 20/03/31(火)03:57:39 No.675683354
youtuberなんてやり方次第で在宅のまま一番稼げそうなもんだけど
444 20/03/31(火)03:57:50 No.675683367
荒井注はコジコジでしか分からない…
445 20/03/31(火)03:58:03 No.675683378
su3763946.mp4
446 20/03/31(火)03:58:05 No.675683382
>優香が結婚相手ってイメージだった
447 20/03/31(火)03:58:06 No.675683384
感覚的にはサンタクロースって死ぬんだって感じ
448 20/03/31(火)03:58:11 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683389
>荒井注は銅像コントとなんだ馬鹿野郎しかギャグ知らない >晩年はカラオケ店を作ったけどカラオケ機が入らないというギャグも ディスイズアペン
449 20/03/31(火)03:58:13 No.675683390
本来なら芸能人総出で葬式するような人だけど時期が時期だけにな
450 20/03/31(火)03:58:33 No.675683414
荒井注をリアルで見てた世代って50代オーバーだろう?
451 20/03/31(火)03:58:35 No.675683417
>荒井注はダウトをさがせでしか分からない…
452 20/03/31(火)03:58:47 No.675683429
タモリはタコだった…?
453 20/03/31(火)03:58:48 No.675683431
志村の葬式とかグラビアアイドル大集合で すごいだろな
454 20/03/31(火)03:59:00 No.675683436
何度も言われてるだろうけど 幅広い世代の知ってる人が亡くなると一気に実感沸くね
455 20/03/31(火)03:59:01 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683439
>弟子を取るのが当たり前の時代でもタモリだけは弟子制嫌がって >アルタの前で土下座して弟子志願する若者を >「うちそういうのやってないから…」って毎回追い返してタコ化 タモリがタコに!?
456 20/03/31(火)03:59:06 No.675683445
昼過ぎにふっとニュースみたらんんっ?!って声出したな… 貴方の末路がこれでいいんですか…って変な考えが出てしまう そして何より感染しているせいで他の人と顔も合わせられずに火葬されるって事実聞いて二撃必殺食らった気分になる
457 20/03/31(火)03:59:22 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683457
>感覚的にはサンタクロースって死ぬんだって感じ 全然分からん
458 20/03/31(火)03:59:28 No.675683466
志村&加藤がドリフターズ以外のバラエティーに非メインで出始めてた頃はなんか浮いてた感が有ったが 暫く経ったら馴染んでたな
459 20/03/31(火)03:59:29 No.675683467
>youtuberなんてやり方次第で在宅のまま一番稼げそうなもんだけど 家の中でネタやる人もいればいろんな場所行ってあれこれするタイプの人もいるからねぇ
460 20/03/31(火)03:59:31 No.675683470
>本来なら芸能人総出で葬式するような人だけど時期が時期だけにな 合うこともできない直葬
461 20/03/31(火)03:59:46 No.675683486
行方不明の子供が居るんだけど 見つかるといいな
462 20/03/31(火)04:00:07 No.675683506
このコロナさんの引き起こす肺炎は間質性肺炎が多いみたい
463 20/03/31(火)04:00:48 No.675683545
>幅広い世代の知ってる人が亡くなると一気に実感沸くね 志村けんの死が皆に現実味をもたせて多くの命を救うかもしれない
464 20/03/31(火)04:00:51 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683549
>弟子を取るのが当たり前の時代でもタモリだけは弟子制嫌がって >アルタの前で土下座して弟子志願する若者を >「うちそういうのやってないから…」って毎回追い返してタコ化
465 20/03/31(火)04:01:03 No.675683558
テレビの仕事って不特定多数の人間と接触して危険そうなのに テレビ番組やらなくなったらこの世の終わりみたいな気がしてくるから大変だなあ
466 20/03/31(火)04:01:10 No.675683573
遺体からも感染するから病院→火葬場で次に会えるときには遺骨って辛いってレベルじゃねぇ
467 20/03/31(火)04:01:24 No.675683583
ご遺体が傷まない内に式やれんのかな? 志村けんの式なら三桁下手すりゃ四桁近い人が集まるだろうな…
468 20/03/31(火)04:01:49 No.675683605
タコタモさん…
469 20/03/31(火)04:01:50 No.675683608
志村は口下手でフリートークが全く出来なくて 他の番組出ないようにしてたけど 勉強して出るようになったというんだから
470 20/03/31(火)04:01:56 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683615
>ご遺体が傷まない内に式やれんのかな? >志村けんの式なら三桁下手すりゃ四桁近い人が集まるだろうな… いやもう骨になったよ
471 20/03/31(火)04:01:59 No.675683618
焼却後だろうが埋葬後だろうが 大規模な告別式は絶対やるでしょ
472 20/03/31(火)04:02:00 No.675683619
大体どれくらいで発症するんだろうか…しない人も居るから分からんか
473 20/03/31(火)04:02:04 No.675683623
>ご遺体が傷まない内に式やれんのかな? >志村けんの式なら三桁下手すりゃ四桁近い人が集まるだろうな… もう骨です
474 20/03/31(火)04:02:15 No.675683634
>ご遺体が傷まない内に式やれんのかな? もう 焼いた
475 20/03/31(火)04:02:35 No.675683659
>遺体からも感染するから病院→火葬場で次に会えるときには遺骨って辛いってレベルじゃねぇ コロナウイルスは指定感染症になったから骨上げも無理なはず……
476 20/03/31(火)04:02:36 No.675683661
>ご遺体が傷まない内に式やれんのかな? >志村けんの式なら三桁下手すりゃ四桁近い人が集まるだろうな… そこでクラスター起こったら目も当てられんし自分のせいでそうなったら死にきれんよ…
477 20/03/31(火)04:02:40 No.675683668
>大規模な告別式は絶対やるでしょ いつやれるようになんの?って話だ
478 20/03/31(火)04:02:51 No.675683676
>志村は口下手でフリートークが全く出来なくて >他の番組出ないようにしてたけど >勉強して出るようになったというんだから 意外だ フリートークもやっぱ勉強が大事なんだな
479 20/03/31(火)04:02:53 No.675683679
タモリはタコかなって言われるとタコっぽいかもしれない
480 20/03/31(火)04:03:04 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683695
タコ化しょうもなさすぎて腹抱えて笑ってる
481 20/03/31(火)04:03:14 No.675683705
>テレビ番組やらなくなったらこの世の終わりみたいな気がしてくるから大変だなあ 東日本大震災の時みたいになるのは嫌だなぁ…
482 20/03/31(火)04:03:16 No.675683710
>大規模な告別式は絶対やるでしょ お別れ会はやるみたいだけどいつになったらできるのかね…
483 20/03/31(火)04:03:18 No.675683713
やるにしても半年後とか下手したら一周忌じゃね…葬儀は身内のみみたいだし
484 20/03/31(火)04:03:19 No.675683715
>>感覚的にはサンタクロースって死ぬんだって感じ >全然分からん 子供の頃から当たり前にいる老若男女に好かれる笑顔を振りまく存在が死ぬってこういう感じだなって
485 20/03/31(火)04:03:32 No.675683726
ありがとう タコにちょっと救われた
486 20/03/31(火)04:03:41 No.675683733
>>大規模な告別式は絶対やるでしょ >いつやれるようになんの?って話だ 葬儀までは親族のみで 後からお別れの会やると言ってるけど 49日終わってからだろな
487 20/03/31(火)04:03:48 No.675683737
でも1日くらいは燃やすまでに遺体安置しておかないともしかすると目覚めるかもしれないし
488 20/03/31(火)04:03:50 No.675683741
>フリートークもやっぱ勉強が大事なんだな 逆に言うとドリフで何年も付き人やったのにそこは身につかなかったのね
489 20/03/31(火)04:03:51 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683743
>>大規模な告別式は絶対やるでしょ >いつやれるようになんの?って話だ 一周忌とひとまとめにしてやるんじゃね
490 20/03/31(火)04:03:51 No.675683744
毎日のようにタコになってたのか…
491 20/03/31(火)04:04:10 No.675683761
>やるにしても半年後とか下手したら一周忌じゃね…葬儀は身内のみみたいだし 骨壷見て葬儀とか脳が破壊される
492 20/03/31(火)04:04:11 No.675683763
イグアナがタコに!?
493 20/03/31(火)04:04:13 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683764
たまにタコ化が戻りきらなかったのかいいともでもタコっぽい時あったよね
494 20/03/31(火)04:04:23 No.675683772
お葬式も出来ないんじゃ棺桶から出てきて笑いを取ることも出来やしない…
495 20/03/31(火)04:04:30 No.675683779
遺体ってもう骨だろ?
496 20/03/31(火)04:04:40 No.675683784
飲食やってるけど影響すごいよ 売上平常時の半分に満たなかった それまで徐々に減ってはいたけど目に見えてガクンと下がった
497 20/03/31(火)04:04:48 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683789
>子供の頃から当たり前にいる老若男女に好かれる笑顔を振りまく存在が死ぬってこういう感じだなって いや…それってサンタクロースか?
498 20/03/31(火)04:04:51 No.675683791
>逆に言うとドリフで何年も付き人やったのにそこは身につかなかったのね むしろドリフは喋れる人少ないよ 中本工事も高木ブーもトーク番組だとほとんど喋らないし
499 20/03/31(火)04:04:57 No.675683795
改めて今回のウイルス怖いな 授業で習った黒死病とかスペイン風邪とかあんなふうに新しい疫病蔓延の歴史になるんかな
500 20/03/31(火)04:04:59 No.675683798
>>志村は口下手でフリートークが全く出来なくて >>他の番組出ないようにしてたけど >>勉強して出るようになったというんだから >意外だ >フリートークもやっぱ勉強が大事なんだな 普段はあんまり喋らないし、お酒入れないと話せない人らしい ガールズバー通いもスケベと同時に勉強でもあったんだろうし
501 20/03/31(火)04:05:04 No.675683809
あぁそうか…感染症だから志村の遺体はもう焼却されたのか… 火葬にも立ち会えない身内や親族は辛いな
502 20/03/31(火)04:05:17 No.675683822
>49日終わってからだろな そういうことじゃねえンだ
503 20/03/31(火)04:05:41 No.675683842
もう焼いたって亡くなったの今朝なのにえらい早いな
504 20/03/31(火)04:05:43 No.675683847
コロナで死んだ人と別れるために新たなコロナ感染者出してちゃ本末転倒だぜ
505 20/03/31(火)04:05:45 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683849
>>逆に言うとドリフで何年も付き人やったのにそこは身につかなかったのね >むしろドリフは喋れる人少ないよ ドリフってそもそもトーク番組の人じゃないよね 当時トーク番組っていうようなトーク番組がなかったってのもあるけど
506 20/03/31(火)04:05:53 No.675683855
というか昔のコミックバンドベースの人ってそんな喋れないだろ 喋って笑いを取るのが主流じゃなかったし
507 20/03/31(火)04:06:04 No.675683864
>>子供の頃から当たり前にいる老若男女に好かれる笑顔を振りまく存在が死ぬってこういう感じだなって >いや…それってサンタクロースか? 人の感覚にまでケチつけてどうすんの…
508 20/03/31(火)04:06:05 No.675683866
>大体どれくらいで発症するんだろうか…しない人も居るから分からんか 米の研究だと潜伏期間は平均5日 発症も1日~14日の記録がある
509 20/03/31(火)04:06:09 No.675683868
>改めて今回のウイルス怖いな >授業で習った黒死病とかスペイン風邪とかあんなふうに新しい疫病蔓延の歴史になるんかな スペイン風邪は当時の全人類の1/4が感染だっけ
510 20/03/31(火)04:06:12 No.675683871
>もう焼いたって亡くなったの今朝なのにえらい早いな 深夜だよ亡くなったの
511 20/03/31(火)04:06:16 No.675683875
>中本工事も高木ブーもトーク番組だとほとんど喋らないし でもブーは寝れるから間が持つ
512 20/03/31(火)04:06:26 No.675683882
>>フリートークもやっぱ勉強が大事なんだな >逆に言うとドリフで何年も付き人やったのにそこは身につかなかったのね ドリフは破天荒にやってるように見えて 台本作成と稽古をガッツリやるグループだから みんなアドリブは苦手 まあ昔の芸人さんだよな
513 20/03/31(火)04:06:32 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683892
>もう焼いたって亡くなったの今朝なのにえらい早いな 遺体からもコロナ感染するしICUと心配装置空けなきゃいけないから亡くなると同時に真空パックで袋詰してそのまま火葬場に直行
514 20/03/31(火)04:06:55 No.675683913
>もう焼いたって亡くなったの今朝なのにえらい早いな 伝染病の死体だぞ
515 20/03/31(火)04:07:05 No.675683926
>コロナで死んだ人と別れるために新たなコロナ感染者出してちゃ本末転倒だぜ ハンタの貧者の薔薇みたいでこわいぜ
516 20/03/31(火)04:07:08 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683929
>人の感覚にまでケチつけてどうすんの… ケチって言うか変な喩え出されて何だそりゃ?ってなってるだけだよ…
517 20/03/31(火)04:07:12 No.675683932
菌やウイルスで死んだ遺体は培地みたいなもんだから早く処理しないとやばい
518 20/03/31(火)04:07:24 No.675683942
お笑いミュージカルみたいなの延々やって それではまた来週御機嫌よう~ ってのが昔のお笑いだから…
519 20/03/31(火)04:07:27 No.675683946
>もう焼いたって亡くなったの今朝なのにえらい早いな 感染症で亡くなると24時間以内に火葬しなきゃいけないんだ だから志村兄が立ち会いも出来ない会えないって泣いてた
520 20/03/31(火)04:07:38 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675683955
「志村けんが亡くなったのってまるでサンタクロースが死んだみたいだ」 「なにそれ?」 「人の感覚にケチをつけるな!!」
521 20/03/31(火)04:07:44 No.675683962
>>>逆に言うとドリフで何年も付き人やったのにそこは身につかなかったのね >>むしろドリフは喋れる人少ないよ >ドリフってそもそもトーク番組の人じゃないよね >当時トーク番組っていうようなトーク番組がなかったってのもあるけど NHK朝に昭和のトーク番組のアーカイブやってるけど徹子の部屋形式の上品な感じなんだよな
522 20/03/31(火)04:07:51 No.675683965
エボラとかも葬式で遺体からうつりまくってたりしたな
523 20/03/31(火)04:07:53 No.675683967
>>大体どれくらいで発症するんだろうか…しない人も居るから分からんか >米の研究だと潜伏期間は平均5日 >発症も1日~14日の記録がある 14日とか体内でくすぶってて疲れとかで免疫力落ちたときに一気にって感じなのかな…
524 20/03/31(火)04:08:16 No.675683985
>「志村けんが亡くなったのってまるでサンタクロースが死んだみたいだ」 >「なにそれ?」 >「人の感覚にケチをつけるな!!」 なるほど切り取りがお上手だ
525 20/03/31(火)04:08:19 No.675683989
いつか訃報を聞くとは思ってたけど こんな死に方するなんて今でも信じられない
526 20/03/31(火)04:08:20 No.675683991
>>もう焼いたって亡くなったの今朝なのにえらい早いな >遺体からもコロナ感染するしICUと心配装置空けなきゃいけないから亡くなると同時に真空パックで袋詰してそのまま火葬場に直行 イタリアとか順番待ちで袋ごと置いてあるとかキツイよなあ
527 20/03/31(火)04:08:37 No.675684003
>遺体からもコロナ感染するしICUと心配装置空けなきゃいけないから亡くなると同時に真空パックで袋詰してそのまま火葬場に直行 志村けんが真空パック詰めされて火葬場直行って字面だけだとコントみたいなのに…
528 20/03/31(火)04:08:42 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684008
>NHK朝に昭和のトーク番組のアーカイブやってるけど徹子の部屋形式の上品な感じなんだよな トーク番組って言うよりは対談とかインタビューだな
529 20/03/31(火)04:08:46 No.675684010
>荒井注は銅像コントとなんだ馬鹿野郎しかギャグ知らない 銅像コントと言ったらハナ肇じゃないのか
530 20/03/31(火)04:08:49 No.675684015
週の大半がほぼリハーサルだったとかだドリフ
531 20/03/31(火)04:08:52 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684017
>なるほど切り取りがお上手だ えっ…
532 20/03/31(火)04:09:00 No.675684023
昔はバンドマンについでにコントやらせてたからな
533 20/03/31(火)04:09:00 No.675684025
>感染症で亡くなると24時間以内に火葬しなきゃいけないんだ >だから志村兄が立ち会いも出来ない会えないって泣いてた 本当にそれは辛いんだ...最後のお別れができないと死んだことを受け入れられないからね...
534 20/03/31(火)04:09:03 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684029
>なるほど切り取りがお上手だ もう黙りなよ…
535 20/03/31(火)04:09:18 No.675684042
>イタリアとか順番待ちで袋ごと置いてあるとかキツイよなあ 教会の遺体置き場が満室なのヤバいよねあれ…
536 20/03/31(火)04:09:21 No.675684043
>発症も1日~14日の記録がある だからこそ全ての接触絶って二週間隔離ってのが有効なわけか 陰性と陽性切り分けられるもんな
537 20/03/31(火)04:09:22 No.675684045
そうなんよねぇ志村おまえこんな死に方するんか…って感じだ
538 20/03/31(火)04:09:23 No.675684046
ご遺体が兵器みたいなものになってしまう 恐ろしい
539 20/03/31(火)04:09:23 No.675684047
>でもブーは寝れるから間が持つ 周りが必死に繋いでるだけだこれ
540 20/03/31(火)04:09:27 No.675684049
荒井注といえばカラオケボックスの失敗
541 20/03/31(火)04:09:29 No.675684051
志村けんがサンタクロースかと言われると首を傾げるが 言いたいこととしてはまあわかる
542 20/03/31(火)04:09:35 No.675684055
>「志村けんが亡くなったのってまるでサンタクロースが死んだみたいだ」 >「なにそれ?」 >「人の感覚にケチをつけるな!!」 おこなの?
543 20/03/31(火)04:09:38 No.675684058
>エボラとかも葬式で遺体からうつりまくってたりしたな 当時はなにやってんだよ…って思ったがいざ身近になるとちょっと遺族抑えられんかもしれん…
544 20/03/31(火)04:09:45 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684069
>なるほど切り取りがお上手だ もうちょっと詳しく書いても 「志村けんが亡くなったのってまるでサンタクロースが死んだみたいだ」 「なにそれ?」 「子供の頃からいて老若男女に愛される存在が死んだって事だよ」 「それってサンタクロースか?」 「人の感覚にケチをつけるな!!」 にしかならん…
545 20/03/31(火)04:09:50 No.675684079
徹子もいい歳だから気をつけてほしい
546 20/03/31(火)04:09:52 No.675684083
無症状でもずっと陽性のままとか 一度症状が消えたのに再発とかもあるからな かなりしぶとく残るタイプのようだな
547 20/03/31(火)04:09:55 No.675684087
>お笑いミュージカルみたいなの延々やって >それではまた来週御機嫌よう~ >ってのが昔のお笑いだから… 俳優にしても芸人にしてもプライベートは見せないってのが昭和のスターたる姿を作り上げてたよね もちろんスターどっきりみたいな番組で純粋な笑顔をさらけ出す企画もあったけどそれ以上はなかった
548 20/03/31(火)04:10:34 No.675684119
めちゃくちゃうるさいいかりや長介が ブーさんの居眠りだけはまぁそういうもんだから…って許してたという
549 20/03/31(火)04:10:36 No.675684122
禁煙もしてたんだけどな~… おせーよ&意味ねーよで…
550 20/03/31(火)04:10:49 No.675684136
>志村けんが真空パック詰めされて火葬場直行って字面だけだとコントみたいなのに… 加藤茶が「おーいあれ持ってきてー」と言ったら ブーさんがバキュームホースを持ってくるんだ…
551 20/03/31(火)04:10:54 No.675684144
TVもニュースもあまり関心のない友人が 流石に志村けん逝去にはショック受けてたから かなり影響あると思う
552 20/03/31(火)04:10:57 No.675684145
>お笑いミュージカルみたいなの延々やって >それではまた来週御機嫌よう~ >ってのが昔のお笑いだから… 全員集合よりも前?
553 20/03/31(火)04:11:03 No.675684147
「」も夜更かしせず睡眠取って免疫力保つんだよ
554 20/03/31(火)04:11:06 No.675684149
悲しむ暇もねぇ…昨日まで生きてたのにハイこれって遺骨渡されても…最低だなコロナ
555 20/03/31(火)04:11:15 No.675684157
こんな致死率と感染力を兼ね備えたウイルスが全世界で大流行とか なんか生きてるうちに遭遇したくない事案に遭ってしまった…
556 20/03/31(火)04:11:15 No.675684158
>トーク番組って言うよりは対談とかインタビューだな 芸人やアイドルを雛壇に並べてギャーギャーやってるのは 島田紳介や明石家さんまかららしいからあの人達もすごいなあ
557 20/03/31(火)04:11:23 No.675684163
>俳優にしても芸人にしてもプライベートは見せないってのが昭和のスターたる姿を作り上げてたよね だからゲバゲバ90分が無茶苦茶新鮮だったんだよ
558 20/03/31(火)04:11:38 No.675684170
志村けんまだ70歳だったのかもっと歳いってると思ってたわ まさか俺と七つしか変わらないとは…
559 20/03/31(火)04:11:54 No.675684182
>全員集合よりも前? 前の話
560 20/03/31(火)04:11:57 No.675684183
>まさか俺と七つしか変わらないとは… おじいちゃん!
561 20/03/31(火)04:11:58 No.675684185
>志村けんまだ70歳だったのかもっと歳いってると思ってたわ >まさか俺と七つしか変わらないとは… おじいちゃん寝て
562 20/03/31(火)04:12:03 No.675684193
流行り病とか完全に歴史の中のワードみたいに思ってた節はある
563 20/03/31(火)04:12:06 No.675684197
>志村けんまだ70歳だったのかもっと歳いってると思ってたわ >まさか俺と七つしか変わらないとは… おじいちゃん夜ふかししないで!
564 20/03/31(火)04:12:24 No.675684218
>志村けんまだ70歳だったのかもっと歳いってると思ってたわ >まさか俺と七つしか変わらないとは… 喜寿!!
565 20/03/31(火)04:12:24 No.675684219
体力維持してたら感染しても発病しないとは聞くけど余所に感染させちゃうから厄介
566 20/03/31(火)04:12:28 No.675684222
最高齢の「」って何歳なんだろうね…
567 20/03/31(火)04:12:35 No.675684226
なんかもう収束が見えなくて疲れたよ 恐怖と隣り合わせで生きてかなきゃならないのが辛い 何より回りが恐怖でピリピリしてるのが辛い
568 20/03/31(火)04:12:36 No.675684229
少し前まで腸チフスのメアリーを笑ってたが 教育水準上がった現代でさえ同じようなことになるのがマジ怖い
569 20/03/31(火)04:12:37 No.675684230
いや起きてきたんじゃ…
570 20/03/31(火)04:12:43 No.675684235
777歳かあ…
571 20/03/31(火)04:12:44 No.675684236
>まさか俺と七つしか変わらないとは… いいから早く休んで免疫上げろ
572 20/03/31(火)04:12:46 No.675684239
>志村けんまだ70歳だったのかもっと歳いってると思ってたわ >まさか俺と七つしか変わらないとは… 夜更かししてたのか今起きたのか
573 20/03/31(火)04:12:51 No.675684246
>こんな致死率と感染力を兼ね備えたウイルスが全世界で大流行とか >なんか生きてるうちに遭遇したくない事案に遭ってしまった… というかこれリアルタイムだから そんな感じしないけど確実に未来の世界史の教科書になる事態だよな
574 20/03/31(火)04:12:53 No.675684249
伝染病ってなんでコウモリ食ってたら見つかるんだろう
575 20/03/31(火)04:12:57 No.675684253
イタリアのカトリック司祭が死者の葬儀通常どおりやって感染しまくったし 日本は火葬の習慣という文化が今回の感染症には向いてたなって
576 20/03/31(火)04:13:01 No.675684256
>「」も夜更かしせず睡眠取って免疫力保つんだよ すいみん……ぐ?
577 20/03/31(火)04:13:26 No.675684283
>>トーク番組って言うよりは対談とかインタビューだな >芸人やアイドルを雛壇に並べてギャーギャーやってるのは >島田紳介や明石家さんまかららしいからあの人達もすごいなあ ザ・ベストテンってひな壇なかったっけ? と思ったけどみんな揃ってツッコミ合うんじゃなくてマイク向けられてようやく喋る感じだったなあれは
578 20/03/31(火)04:13:28 No.675684288
>>だから志村兄が立ち会いも出来ない会えないって泣いてた >本当にそれは辛いんだ...最後のお別れができないと死んだことを受け入れられないからね... 2月の誕生日会のときは元気にしていて 7月のオリンピック聖火ランナーを勤めるのを嬉しそうに話してて この急変だからほんとお辛い
579 20/03/31(火)04:13:41 No.675684308
収束のあてが無いのが一番きつい
580 20/03/31(火)04:13:53 No.675684319
>志村けんまだ70歳だったのかもっと歳いってると思ってたわ >まさか俺と七つしか変わらないとは… うちは6時起床だからまだ寝ててね~
581 20/03/31(火)04:13:58 No.675684324
老人なんか死んでもいいと言ってた人も少しは実感が
582 20/03/31(火)04:14:08 No.675684334
>というかこれリアルタイムだから >そんな感じしないけど確実に未来の世界史の教科書になる事態だよな コレラもエボラも教科書に載ってるし今回の流行規模はこいつらより上でしょ
583 20/03/31(火)04:14:08 No.675684335
>体力維持してたら感染しても発病しないとは聞くけど余所に感染させちゃうから厄介 こんな感染拡大地域にいられるか!俺は実家に帰らせてもらうぞ!
584 20/03/31(火)04:14:14 No.675684339
「」の大勢は志村けんと一回り違うくらいの年齢
585 20/03/31(火)04:14:15 No.675684342
さんちゃんとか出歩いてそうで怖いわ…
586 20/03/31(火)04:14:15 No.675684343
>そんな感じしないけど確実に未来の世界史の教科書になる事態だよな 多分コンピューターが語り継ぐ歴史を原始人みたいな未来人が聞くやつ
587 20/03/31(火)04:14:18 No.675684347
そもそもコウモリ説は煙に巻くためのでまかせだと思った
588 20/03/31(火)04:14:27 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684360
>当時はなにやってんだよ…って思ったがいざ身近になるとちょっと遺族抑えられんかもしれん… いや流行したのがアフリカでヘイトスピーチじゃないけど未開の人たちだったから 抑えるとか以前に感染症の知識もなくていつもの葬式の伝統通り遺体の顔にキスしたりしてたんだよ そこで感染
589 20/03/31(火)04:14:31 No.675684365
さんまは素人だろうが俳優だろうが芸人だろうが同じ感じでひな壇回せるの本当にすごいと思う
590 20/03/31(火)04:14:33 No.675684367
感染対象がいなくなれば収束するらしいぞ
591 20/03/31(火)04:14:50 No.675684383
>すいみん……ぐ? 健康になりそう
592 20/03/31(火)04:14:56 No.675684389
他のコロナ株と同じで粘膜から侵入してくる もちろん喉が一番多いけど意外と目から来てるのも多い なので手洗いがすごく効果的 人間て無意識のうちに5分に一回くらいの頻度で顔周辺を触るクセあるからね
593 20/03/31(火)04:14:58 No.675684390
>さんちゃんとか出歩いてそうで怖いわ… 無いとは思うけどBIG3までコロナなんてニュースが飛び込んで来たら…
594 20/03/31(火)04:14:59 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684392
>そもそもコウモリ説は煙に巻くためのでまかせだと思った 何のだよ
595 20/03/31(火)04:15:09 No.675684405
>2月の誕生日会のときは元気にしていて >7月のオリンピック聖火ランナーを勤めるのを嬉しそうに話してて >この急変だからほんとお辛い あっという間に逝ってしまったからね...
596 <a href="mailto:中国">20/03/31(火)04:15:10</a> [中国] No.675684407
>収束のあてが無いのが一番きつい 新規感染者ゼロです
597 20/03/31(火)04:15:15 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684415
>>すいみん……ぐ? >健康になりそう よっしゃジム行こうぜ!
598 20/03/31(火)04:15:15 No.675684416
ドリフまでは徹底して練習して放送でやってたりしたけど 今はよく見る身内ネタいじりコントはひょうきん族辺りからか 全員集合はあのモンティパイソンと同じ年から始まってる
599 20/03/31(火)04:15:17 No.675684419
芸能人や金持ってる人だからって特別良い治療してるわけじゃないからな… お前たちも死ぬときは志村けん並みに全力を尽くして処置施された上で死ぬんだからな… って友人の医療関係者が死んだ目で言ってたよ
600 20/03/31(火)04:15:29 No.675684430
>そもそもコウモリ説は煙に巻くためのでまかせだと思った すっかり忘れてるけど武漢の研究所爆破されてるよね…
601 20/03/31(火)04:15:34 No.675684436
そういえば北海道で重症になった20代の女性って回復したのかな
602 20/03/31(火)04:15:35 No.675684438
創作物にたまによくある人類を淘汰するウイルスみたいだなあと楽観視してた面はある
603 20/03/31(火)04:15:44 No.675684446
>さんまは素人だろうが俳優だろうが芸人だろうが同じ感じでひな壇回せるの本当にすごいと思う あの人、新幹線で車両の乗客相手にさんま御殿やってて 偶然遭遇した若手に恐れられてたな
604 20/03/31(火)04:16:00 No.675684459
エボラも現地ではつい最近までずっと戦ってたんだよな…
605 20/03/31(火)04:16:12 No.675684467
鶴瓶志村の新作もうみれないのかあ… ビッグ3誰も欠けない内にバンバン特番やってくれないかな…
606 20/03/31(火)04:16:20 No.675684469
エボラは対策を知ってたら感染を防ぐのは難しくないけど知らないとどうしようもない
607 20/03/31(火)04:16:29 No.675684473
>創作物にたまによくある人類を淘汰するウイルスみたいだなあと楽観視してた面はある 完全にゾンビ映画の冒頭
608 20/03/31(火)04:16:34 No.675684478
ブッシュミートはマジで規制したほうがいい エボラもそうなんだろたしか
609 20/03/31(火)04:16:38 No.675684483
葬儀もなしにもう即火葬場って聞いてデスストかよってなった運ぶ人は志村だって知らされてたのかな…
610 20/03/31(火)04:16:53 No.675684495
>>そんな感じしないけど確実に未来の世界史の教科書になる事態だよな 後世のためにも日々の流れを正確に記録しておいた方が良さそうだ 昨日は都知事で3回抜いた…っと
611 20/03/31(火)04:17:24 No.675684530
かつてない長梅雨が早まって来てくれたら何か変わったりせんかな… 日本だけ来ても意味ないのは分かってるけどもさ… 俺は平気でも家族がかかったらヤバいから気が気じゃないよほんと
612 20/03/31(火)04:17:27 No.675684531
火葬場の人も大変だな…やらない訳にはいかないし
613 20/03/31(火)04:17:31 No.675684534
>そういえば北海道で重症になった20代の女性って回復したのかな 先月の人なら重篤からの回復 若さってすごいね
614 20/03/31(火)04:17:35 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684537
>すっかり忘れてるけど武漢の研究所爆破されてるよね… そのデマ未だに信じてる人いたんだ…
615 20/03/31(火)04:17:47 No.675684545
>葬儀もなしにもう即火葬場って聞いてデスストかよってなった運ぶ人は志村だって知らされてたのかな… まあ力石みたいに写真だけで葬式すればいいし…
616 20/03/31(火)04:17:49 No.675684546
そいえば相撲部屋で暴行死した人は 何故伝染病じゃ無いのに即火葬で遺骨渡されたんだろう
617 20/03/31(火)04:17:50 No.675684548
芸能人の死を悼む思いやりはあっても同じ「」の感性にはケチつけるのが「」の共感力の限界なんだな… 他人を思いやれないからコロナが蔓延するって言うのにな
618 20/03/31(火)04:18:10 No.675684566
コンタクト使ってる人とか付け外しで目に指つっこむからそこから感染する率高いらしいね 「」はみんなメガネだから関係無いだろうが…
619 20/03/31(火)04:18:12 No.675684567
>>そういえば北海道で重症になった20代の女性って回復したのかな >先月の人なら重篤からの回復 >若さってすごいね 若くて体力があると持ち直せるね
620 20/03/31(火)04:18:14 No.675684569
山梨の髄膜炎で重症になった若い人もどうなったんだろ
621 20/03/31(火)04:18:18 No.675684576
>火葬場の人も大変だな…やらない訳にはいかないし 写真には収めててくれてるかもしれないし 親族には見せてあげるかもね
622 20/03/31(火)04:18:21 No.675684579
>>すっかり忘れてるけど武漢の研究所爆破されてるよね… >そのデマ未だに信じてる人いたんだ… 爆破じゃなくて偶然の爆発なのにね…
623 20/03/31(火)04:18:27 No.675684587
>そいえば相撲部屋で暴行死した人は >何故伝染病じゃ無いのに即火葬で遺骨渡されたんだろう 暴行の跡が見つかるからかな…
624 20/03/31(火)04:18:27 No.675684588
これで手洗い習慣が全世界に定着してくれたらなんぼか救いになる
625 20/03/31(火)04:18:29 No.675684590
東京都は感染症病床数を118から500へ増やして入院患者が395人 入院患者が一気に3倍くらいになってる
626 20/03/31(火)04:18:34 No.675684595
スパイダーズが大スターだった時代に近代コント番組の雛形といえる巨泉のゲバゲバ90分が始まって その後ラジオ番組からのし上がって来た欽ドンが始まって その後全員集合→ひょうきん族→カトケン→おかげです→ウンナン みたいなお笑い戦国時代
627 20/03/31(火)04:18:41 No.675684604
>先月の人なら重篤からの回復 >若さってすごいね よかった…後遺症とか大丈夫なんだろうか
628 20/03/31(火)04:18:42 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684605
>そいえば相撲部屋で暴行死した人は >何故伝染病じゃ無いのに即火葬で遺骨渡されたんだろう ? 全然違うけど記憶捏造しちゃう病気の人?
629 20/03/31(火)04:18:43 No.675684610
>何故伝染病じゃ無いのに即火葬で遺骨渡されたんだろう 検死されたくないからだろう
630 20/03/31(火)04:18:51 No.675684617
陰謀論「」は寝なさい
631 20/03/31(火)04:18:56 No.675684621
眼鏡は飛沫感染予防に効果がある!ってニュースやったら伊達眼鏡売り切れるのかな
632 20/03/31(火)04:18:59 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684624
>そいえば相撲部屋で暴行死した人は >何故伝染病じゃ無いのに即火葬で遺骨渡されたんだろう 遺骨になんかされてないけど
633 20/03/31(火)04:19:01 No.675684627
>これで手洗い習慣が全世界に定着してくれたらなんぼか救いになる どんなに汚くてもこの水で洗うしかない…
634 20/03/31(火)04:19:34 No.675684653
>そいえば相撲部屋で暴行死した人は >何故伝染病じゃ無いのに即火葬で遺骨渡されたんだろう スレ違いだよ あれは火葬場の人が様子がおかしいと機転を利かせたファインプレーで殺人がバレた
635 20/03/31(火)04:19:36 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684657
>爆破じゃなくて偶然の爆発なのにね… 陰謀論信じてる人に何言っても無駄だろうからもういいや…
636 20/03/31(火)04:19:37 No.675684658
>>>すっかり忘れてるけど武漢の研究所爆破されてるよね… >>そのデマ未だに信じてる人いたんだ… >爆破じゃなくて偶然の爆発なのにね… P4施設爆散してたらそれこそニュースだわ
637 20/03/31(火)04:19:56 No.675684678
重機の人気投票してた頃がもう遠い昔のようだな
638 20/03/31(火)04:19:57 No.675684679
>これで手洗い習慣が全世界に定着してくれたらなんぼか救いになる でもね清潔な水が手に入りにくい土地はいっぱいあるんです…
639 20/03/31(火)04:20:01 No.675684689
志村のチンポ画像は永遠とネットの海をさまよう
640 20/03/31(火)04:20:12 No.675684701
>眼鏡は飛沫感染予防に効果がある!ってニュースやったら伊達眼鏡売り切れるのかな 眼鏡よりゴーフルが流行りそう
641 20/03/31(火)04:20:34 No.675684718
>志村のチンポ画像は永遠とネットの海をさまよう 志村らしいな!
642 20/03/31(火)04:20:34 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684720
>眼鏡よりゴーフルが流行りそう 美味しいよね
643 20/03/31(火)04:20:35 No.675684722
志村けんは最初由利徹の所に行って断られたけど 推薦してあげるよと言われてコント55号とドリフどっちにしようかな 音楽やれるからドリフ選んだんだよな
644 20/03/31(火)04:20:36 No.675684723
>どんなに汚くてもこの水で洗うしかない… コロナ以外の菌もうようよいませんかその水…
645 20/03/31(火)04:20:46 No.675684734
飲み水が豚骨スープしかない地域なんかは清潔とか無理そう それ抜きでもエボラだとかやべえのいっぱいだし
646 20/03/31(火)04:21:01 No.675684754
>眼鏡よりゴーフルが流行りそう 抹茶味くだち!
647 20/03/31(火)04:21:06 No.675684759
>コンタクト使ってる人とか付け外しで目に指つっこむからそこから感染する率高いらしいね >「」はみんなメガネだから関係無いだろうが… 先日から突然メガネになった職場の女の子はそういう理由だったんだな
648 20/03/31(火)04:21:07 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684760
>眼鏡よりゴーフルが流行りそう su3763965.jpg 俺も好きだけどなんで…?
649 20/03/31(火)04:21:17 No.675684769
>志村のチンポ画像は永遠とネットの海をさまよう 今だと元気だな…ってなって泣けそう
650 20/03/31(火)04:21:18 No.675684770
>永遠と えーーーーーーんーーーーーーーーーーえーーーーーーーーんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
651 20/03/31(火)04:21:34 No.675684781
明日深夜にいつもやる志村のレギュラー番組そのまま放送するけど 収録分は全部やってもらいたいわ
652 20/03/31(火)04:21:35 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684782
>そいえば相撲部屋で暴行死した人は >何故伝染病じゃ無いのに即火葬で遺骨渡されたんだろう 関係ない話題でまでデマ流すのやめなよ…
653 20/03/31(火)04:21:37 No.675684786
ガンジスで病毒耐性あるって言われてたインドですらガンガン広がってんのが怖いわ
654 20/03/31(火)04:21:41 No.675684790
毎日ガンジス川で体を洗えば安全
655 20/03/31(火)04:21:46 No.675684794
早朝にゴーフル春人ゆるさない
656 20/03/31(火)04:21:48 No.675684795
>志村のチンポ画像は永遠とネットの海をさまよう 延々と?
657 20/03/31(火)04:21:55 No.675684802
死体からさらに被害広がるから早く焼かなきゃいけないとかもはやデスストランディングの世界だな…
658 20/03/31(火)04:22:07 No.675684814
志村らしいデジタルタトゥーだね…
659 20/03/31(火)04:22:08 No.675684815
ゴーフルいいよね…
660 20/03/31(火)04:22:09 No.675684818
>ガンジスで病毒耐性あるって言われてたインドですらガンガン広がってんのが怖いわ ネタすぎて笑ってしまった
661 20/03/31(火)04:22:16 No.675684825
確かに永遠ではあるな…
662 20/03/31(火)04:22:20 No.675684827
田舎だから危機感一切ないけど ここまで広がってくるようだともう病院なんて空きないんだろうなー
663 20/03/31(火)04:22:21 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684829
>>志村のチンポ画像は永遠とネットの海をさまよう >延々と? そこは永遠で合ってると思う 延々の方が意味通じない
664 20/03/31(火)04:22:35 No.675684842
朝にお菓子春人許さない プリングス食べるわ
665 20/03/31(火)04:22:43 No.675684848
僕が言いたいのは「永遠」
666 20/03/31(火)04:22:45 No.675684849
>ガンジスで病毒耐性あるって言われてたインドですらガンガン広がってんのが怖いわ インドも凄いけどほんの数日でニューヨークの感染スピード超えたトルコもいるぞ 途上国に上陸するといよいよヤバい
667 20/03/31(火)04:22:47 No.675684850
>su3763965.jpg >俺も好きだけどなんで…? すまんゴーグル ゴーグルです
668 20/03/31(火)04:22:57 No.675684864
永遠はあるよ
669 20/03/31(火)04:23:00 No.675684871
つまり処理しきれない遺体は爆発する
670 20/03/31(火)04:23:05 No.675684874
これって耐性とかないよね
671 20/03/31(火)04:23:11 No.675684883
>ガンジスで病毒耐性あるって言われてたインドですらガンガン広がってんのが怖いわ まだコロナ耐性は付けてなかったからな…
672 20/03/31(火)04:23:11 No.675684885
>>志村のチンポ画像は永遠とネットの海をさまよう >延々と? この場合永遠にの方じゃね
673 20/03/31(火)04:23:14 No.675684890
>途上国に上陸するといよいよヤバい 検査できないからセーフ
674 20/03/31(火)04:23:17 No.675684894
ここにあるよ
675 20/03/31(火)04:23:19 No.675684896
>延々と? ネットの海だから別に永遠でいいんじゃねえかな…
676 20/03/31(火)04:23:20 No.675684897
それなら「永遠に」の方が適切っぽい
677 20/03/31(火)04:23:24 No.675684902
ゴーフルは美味しいからな…
678 20/03/31(火)04:23:28 No.675684910
>これって耐性とかないよね まだ全然わかってません
679 20/03/31(火)04:23:31 No.675684915
>そこは永遠で合ってると思う 永遠って使いたいなら「と」じゃなくて「に」だな
680 20/03/31(火)04:23:35 No.675684918
もう斜め二ミリのフラッシュみても笑えなさそう
681 20/03/31(火)04:23:36 No.675684922
日本は綺麗な水をすぐに用意できるから手洗いうがいも難しいことじゃないよね そもそも水が貴重なところもあるだろうし...
682 20/03/31(火)04:23:36 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684923
>>志村のチンポ画像は永遠とネットの海をさまよう >延々と? 延々と、は誰がが自発的に行動してる時に使う形容動詞だから永遠であってる チンポ画像が延々とネットの海をさまよう、だとチンポ画像が自分の意思でさまよい歩いてる事になる
683 20/03/31(火)04:23:50 No.675684935
速報出てすぐに国立国際医療センターに献花に行ったバカが居たよね
684 20/03/31(火)04:23:52 No.675684939
コロナよりガンジスのがやべえ感じするのに…
685 20/03/31(火)04:23:56 No.675684941
お骨上げもやってないのかな 実家に届きとあるし親類集まる時間もないよね 好きだった食べ物とか思い出の品とかも棺に入れて送ってあげられなかったんだと思うと辛い
686 20/03/31(火)04:24:13 No.675684955
永遠と延々でレスポンチするとかダルビッシュかよ
687 20/03/31(火)04:24:16 No.675684956
>チンポ画像が延々とネットの海をさまよう、だとチンポ画像が自分の意思でさまよい歩いてる事になる 嫌だな意志を持ったチンポの画像とか...
688 20/03/31(火)04:24:19 No.675684960
ゴーフルはストロベリーとかはかろうじて好きだけど 土産に持ってこられると困るお菓子だった
689 20/03/31(火)04:24:27 No.675684964
>コロナよりガンジスのがやべえ感じするのに… 豚骨スープをぶっかけて回ったらやべぇけどね
690 20/03/31(火)04:24:28 No.675684966
延々と永遠に志村のチンポが泳ぐ電子の海
691 20/03/31(火)04:24:29 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675684967
>永遠って使いたいなら「と」じゃなくて「に」だな 状態変化の意味合いの助詞で「と」があるから永遠とでも別に間違いではないよ
692 20/03/31(火)04:24:31 No.675684968
>日本は綺麗な水をすぐに用意できるから手洗いうがいも難しいことじゃないよね >そもそも水が貴重なところもあるだろうし... 水道民間化したらどうなるんだろな…と思うけどすれ違い
693 20/03/31(火)04:24:34 No.675684974
>>延々と? >そこは永遠で合ってると思う >延々の方が意味通じない 永遠とじゃなくて永遠になら気にならなかったな
694 20/03/31(火)04:24:39 No.675684977
しかも今回の指摘はあんまり適格でもないしな…
695 20/03/31(火)04:25:15 No.675685008
>これって耐性とかないよね 大体従来のコロナなどの耐性が通用しないから わざわざ新型っていうわけで まあ自然免疫が強いとかなら別だが
696 20/03/31(火)04:25:28 No.675685018
コロナウイルスこわい どうにかなんないの?
697 20/03/31(火)04:25:31 No.675685021
約72万が感染 内15万が回復、3万近くが死亡 死亡者のほとんどは50代以上ではあるが20代も点々と亡くなってる 自分ももちろん気をつけてるけど、親にはとくに気をつけろとは言ってるなぁ
698 20/03/31(火)04:25:48 No.675685031
志村けんほどの人間でもロクに弔われずに骨になるのがつれぇわ
699 20/03/31(火)04:25:57 No.675685037
ガンジス川はヤバいけどそこで暮らす人々の命の軽さの方がヤバいから相対的に安全
700 20/03/31(火)04:26:06 No.675685045
>どうにかなんないの? 不要不急の外出を控えて手洗いうがいをするんだよ
701 20/03/31(火)04:26:12 No.675685050
>コロナウイルスこわい >どうにかなんないの? 来年まで耐えて 早く寝ろ
702 20/03/31(火)04:26:30 No.675685075
>どうにかなんないの? 外に出ない
703 20/03/31(火)04:26:31 No.675685077
スナック菓子を食べる時も手を洗ってなるべく直接触れないようにするんだぞ
704 20/03/31(火)04:26:32 No.675685078
>しかも今回の指摘はあんまり適格でもないしな… 的確ね
705 20/03/31(火)04:26:36 No.675685080
>コロナウイルスこわい >どうにかなんないの? よくねえよ!
706 20/03/31(火)04:26:43 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685086
義母が昨日兵庫に行くとか言い出して必死で止めたけど怒って結局行っちゃった 年寄りマジどうしようもない…
707 20/03/31(火)04:26:58 No.675685098
>コロナウイルスこわい >どうにかなんないの? 3人/dayくらいの感染ペースで発散させようぜ
708 20/03/31(火)04:27:06 No.675685106
コロナって生物なんでしょ?流石にすぐ変異しないよね
709 20/03/31(火)04:27:07 No.675685110
飯食ってしっかり寝て、免疫力のある健康体を維持しろ それが最大の予防だ
710 20/03/31(火)04:27:08 No.675685111
>スナック菓子を食べる時も手を洗ってなるべく直接触れないようにするんだぞ やはり箸…
711 20/03/31(火)04:27:10 No.675685113
>コロナウイルスこわい >どうにかなんないの? 治療法かワクチンができるまでは 手洗いうがい、消毒をみんなが心がけて 兎に角感染拡大しないように引き伸ばすしか策はない
712 20/03/31(火)04:27:23 No.675685123
こくごのせんせいがいるな
713 20/03/31(火)04:27:26 No.675685126
コロナ感染予防の広まりでついでにインフルエンザがめちゃくちゃ少なくなったとかいう統計はちょっと面白い やっぱりベーシックな感染予防は強いんだよな
714 20/03/31(火)04:27:28 No.675685127
てっきり舞台終わって歓声浴びながら楽屋に帰って倒れて 緊急搬送されたけど亡くなりました 最後の顔は満足した眠ったような顔でした みたいな亡くなり方だと思い込んでたので流行病はつらいなあ
715 20/03/31(火)04:27:32 No.675685133
>コロナって生物なんでしょ?流石にすぐ変異しないよね ウイルスは生き物じゃないよ
716 20/03/31(火)04:27:36 No.675685139
特効薬って何年後に出来るのかな?
717 20/03/31(火)04:27:42 No.675685145
しかしこれ移動制限とか出てるときに遺族が遠方にいた場合どうすんだろな
718 20/03/31(火)04:27:43 No.675685146
ワクチンは夏頃にはできるかな
719 20/03/31(火)04:27:44 No.675685151
>コロナって生物なんでしょ?流石にすぐ変異しないよね ウイルスは生物の定義に嵌まらない存在じゃない?
720 20/03/31(火)04:27:46 No.675685152
>飯食ってしっかり寝て、免疫力のある健康体を維持しろ >それが最大の予防だ つまり今ここ見ている時点でダメだという事だね?
721 20/03/31(火)04:27:48 No.675685155
感染した人って自分だけはかからないから大丈夫みたいに思ってるの多そう
722 20/03/31(火)04:28:05 No.675685172
まあストレスは免疫力を下げるから 自粛をエンジョイしてお部屋で軽く運動でもしよう
723 20/03/31(火)04:28:17 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685182
>コロナって生物なんでしょ? ウイルスだよ?
724 20/03/31(火)04:28:19 No.675685184
>コロナウイルスこわい >どうにかなんないの? 海外で流行ってるタイプでなくてよかった
725 20/03/31(火)04:28:20 No.675685188
>ワクチンは夏頃にはできるかな 最低1年はかかると言われてるけど
726 20/03/31(火)04:28:28 No.675685198
>ワクチンは夏頃にはできるかな 最速でも1年~1年半かかるって話だけど
727 20/03/31(火)04:28:33 No.675685202
>コロナって生物なんでしょ?流石にすぐ変異しないよね もう変異はしてるんじゃない?
728 20/03/31(火)04:28:40 No.675685205
免疫関係の治療で防御力0になってる人達からしたら増して地獄だな
729 20/03/31(火)04:28:45 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685209
>コロナって生物なんでしょ?流石にすぐ変異しないよね やめてよ突然「」の知能の低さを実感させるの…
730 20/03/31(火)04:28:47 No.675685213
>ワクチンは夏頃にはできるかな 来年のね
731 20/03/31(火)04:28:52 No.675685219
ちなみにウイルスはサクサク変異するぞ
732 20/03/31(火)04:29:04 No.675685224
既存の薬で効きそうなやつの治験始まったんでしょ アズカバンとかそんな感じのやつ
733 20/03/31(火)04:29:10 No.675685232
>コロナって生物なんでしょ?流石にすぐ変異しないよね 変異して弱毒性になってくれると天然のワクチンみたいになって収束に向かう
734 20/03/31(火)04:29:14 No.675685239
>つまり今ここ見ている時点でダメだという事だね? 睡眠時間の問題なら昼過ぎあたりまで寝ればセーフということ…!
735 20/03/31(火)04:29:23 No.675685254
>特効薬って何年後に出来るのかな? ウイルスに特効薬はない
736 20/03/31(火)04:29:33 No.675685263
>つまり今ここ見ている時点でダメだという事だね? 歳取ると長時間寝れなくなるから…
737 20/03/31(火)04:29:36 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685269
>>ワクチンは夏頃にはできるかな >最低1年はかかると言われてるけど それは通常の法律に則って精製した場合の話だから法律も特例ってことで死ぬ気でやって上手く行けば短縮することは可能だよ
738 20/03/31(火)04:29:39 No.675685270
仕事休みてえなあ…
739 20/03/31(火)04:29:53 No.675685283
ウイルスの変異は必ずしも悪い方に働くわけじゃないからな…SARSはそれで終息したし
740 20/03/31(火)04:30:38 No.675685314
ウイルスは異種姦するとサクサク変異するぞ
741 20/03/31(火)04:30:45 No.675685320
>>コロナって生物なんでしょ?流石にすぐ変異しないよね >もう変異はしてるんじゃない? 遺伝子解析の会社がデータ発表してるけど 数日パターンあって国内に入ったのは12月ごろ もはや武漢型とは変質してるので どこから来たのかはわからないと発表してけど それも受けて全世界で同時発生なのでは?説もあってややこしい
742 20/03/31(火)04:30:56 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685331
>ウイルスに特効薬はない いや抗ウイルス薬って普通にあるけど
743 20/03/31(火)04:31:03 No.675685338
ろくに外出もできず葬儀もできず遺体は即火葬つながりはネットのみって今の状況はかなりデスストあじある ケンちゃんからもらったオキシトシンは計り知れない
744 20/03/31(火)04:31:06 No.675685343
>つまり今ここ見ている時点でダメだという事だね? ね、寝る時間は大丈夫だから… コロナのせいで休みになったし…
745 20/03/31(火)04:31:16 No.675685351
アホみたいな数量産されるものはそれだけエラーも出やすいわけで… まあ都合のいい亜種が出るのも悪いのが出るかも運だが 大抵はノイズのように消えるだけだろうし
746 20/03/31(火)04:31:16 No.675685353
夏にマスク着けたくないよぉ
747 20/03/31(火)04:31:17 No.675685357
ウィルスは生き物のDNAにクソコラしていく「」みたいなやつだよ
748 20/03/31(火)04:31:23 No.675685359
そういえばSARSっていたな 子供の頃だったからよく理解してない あれって弱毒化変異で自然終息したの?
749 20/03/31(火)04:31:27 No.675685363
コロナって今回封じ込めたら次は無い?ワクチンとか無しで
750 20/03/31(火)04:31:30 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685364
一年ぐらいかかるってことは中国が隠蔽せずに去年即発表してれば今年の年内には終わってたのでは…
751 20/03/31(火)04:31:50 No.675685380
ちゃんと時間かけて治験しないワクチンばら撒いたらどんな副作用被害がでるかわからんぞ
752 20/03/31(火)04:32:03 No.675685391
よく風邪菌とかいう人がまだいるけど 細菌は生き物で自己増殖できるけど抗生物質は効くけど ウイルスはタンパク質と核の塊で自己増殖できないから 何かに取り付いて自己増殖する抗生物質は効かない ウイルスが人間サイズだとすると細菌は8mの木くらいある
753 20/03/31(火)04:32:09 No.675685401
>それは通常の法律に則って精製した場合の話だから法律も特例ってことで死ぬ気でやって上手く行けば短縮することは可能だよ いや開発に1年って発表だよ 治験云々はその後
754 20/03/31(火)04:32:10 No.675685402
終息すんのかな
755 20/03/31(火)04:32:26 No.675685412
>一年ぐらいかかるってことは中国が隠蔽せずに去年即発表してれば今年の年内には終わってたのでは… もう日本のネットで言われてる中国悪説は限界が来てるよ
756 20/03/31(火)04:32:45 No.675685421
スペインかぜが1918年 最初のワクチンが1931年
757 20/03/31(火)04:32:45 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685422
>もう日本のネットで言われてる中国悪説は限界が来てるよ はあ
758 20/03/31(火)04:32:52 No.675685427
>コロナって今回封じ込めたら次は無い?ワクチンとか無しで もう封じ込めの段階じゃない パンデミック(大流行)よ
759 20/03/31(火)04:32:54 No.675685431
クソコラて…
760 20/03/31(火)04:33:05 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685445
>スペインかぜが1918年 >最初のワクチンが1931年 その時代と単純比較するのはアホだぞ
761 20/03/31(火)04:33:10 No.675685450
日本で何人くらいの人が死んじゃうんだろう...
762 20/03/31(火)04:33:29 No.675685462
>コロナって今回封じ込めたら次は無い?ワクチンとか無しで SARSだって当時の新型コロナだったのだ… つまり性能はわからんがいくらでも次はある!
763 20/03/31(火)04:33:37 No.675685471
ちょっと調べたらSARSもコロナだったんだ 定期的に変異しては牙を剥いてんのかコロナ
764 20/03/31(火)04:33:40 No.675685473
>日本で何人くらいの人が死んじゃうんだろう... データ出てるじゃん
765 20/03/31(火)04:33:40 No.675685474
>コロナって今回封じ込めたら次は無い?ワクチンとか無しで ワクチンがないならいつぶり返しても不思議はないよ 世界中から一掃するのは無理だし
766 20/03/31(火)04:33:56 No.675685484
>あれって弱毒化変異で自然終息したの? 自然には収まってないけど封じ込めは成功してる MARSは今もちょいちょいでてる
767 20/03/31(火)04:34:12 No.675685495
武漢に入った研究者が世界に提供してる臨床データが 今の対応の元になってるからなあ
768 20/03/31(火)04:34:23 No.675685507
悪者探してウイルス疾患が治るかバカタレ
769 20/03/31(火)04:34:55 No.675685531
>>スペインかぜが1918年 >>最初のワクチンが1931年 >その時代と単純比較するのはアホだぞ あたまがよわいね
770 20/03/31(火)04:35:02 No.675685538
コロナウイルスは主に「風邪」言われている症状を引き出す 種類は200以上
771 20/03/31(火)04:35:17 No.675685549
新種見つけてもまず様子見からだしな 下手に発表すると武漢みたいにパニックになるし
772 20/03/31(火)04:35:21 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685552
>スペインかぜが1918年 >最初のワクチンが1931年 そもそも免疫の仕組みが研究されてワクチンを作ろう!って活動が始まったのが1926年とかなので
773 20/03/31(火)04:35:31 No.675685562
有名人なのに死ぬのかよとか有名人が死んだから危険意識持つとかは大分人間としてはアレよね 理屈じゃなくて感情でモノ判断するタイプ 歳食ってて酒タバコやってると肺炎にクソ弱いという事実だけがある
774 20/03/31(火)04:35:57 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685580
>有名人なのに死ぬのかよとか有名人が死んだから危険意識持つとかは大分人間としてはアレよね >理屈じゃなくて感情でモノ判断するタイプ >歳食ってて酒タバコやってると肺炎にクソ弱いという事実だけがある すげー感情的なレス
775 20/03/31(火)04:36:12 No.675685594
人間ってすぐ滅亡しそう…何処まで行っても生物には変わりないんだね100年後とかでも同じことあるんだろうな
776 20/03/31(火)04:37:05 No.675685633
12月に発生確認されたときに 日本の研究者が武漢入り求めて中国も受け入れ体制整えたのに 国が止めちゃったんだけどアレで入れてたら多少は違ったのかもしれないが まあ後のまつりだな
777 20/03/31(火)04:37:12 No.675685646
今回のは不顕性や潜伏期間が本当にタチが悪い そのデータに気づく頃には封じ込められなすぎる
778 20/03/31(火)04:37:44 No.675685677
まだ三十路だけど気管支弱いからたぶんかかったら死ぬわ…
779 20/03/31(火)04:38:04 No.675685688
>ウイルスはタンパク質と核の塊で自己増殖できないから すっげー頭悪い事言うがそんなもんが体内で増えるだけで生き物が死ぬって不思議
780 20/03/31(火)04:38:13 No.675685695
あまり悲観的になると鬱まっしぐらだから気をつけよう 楽観的になれというわけでは無いけど
781 20/03/31(火)04:38:15 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685696
>悪者探してウイルス疾患が治るかバカタレ 中国共産党のレス
782 20/03/31(火)04:38:24 No.675685707
>人間ってすぐ滅亡しそう…何処まで行っても生物には変わりないんだね100年後とかでも同じことあるんだろうな もし沢山減っての残ったモノがまた増えるのだ 今まさにいろんな災害や病気で無くなってきた人類の子孫なんだよ自分らは
783 20/03/31(火)04:38:54 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685733
ちょいちょいここで「中国が悪い」ってレスがつくと「悪者探しをするな!」ってレスがつくよね
784 20/03/31(火)04:39:12 No.675685745
>悪者探してウイルス疾患が治るかバカタレ じゃあ虹裏でレスしたらウイルス疾患が治るのですか?
785 20/03/31(火)04:39:15 No.675685752
ワクチンがないし それができるまではできるだけ延命しながら体力が保つ限り身体がコロナと戦うしか無い状態だからなあ… どれだけ権力やお金があっても他の人よりマシな所に入れるだけで根本的解決になってないから…
786 20/03/31(火)04:39:15 No.675685753
>今回のは不顕性や潜伏期間が本当にタチが悪い >そのデータに気づく頃には封じ込められなすぎる 中国も本当にやばいと気づくにはだいぶ時間かかってやっとの武漢閉鎖だからなあ・・・
787 20/03/31(火)04:39:19 No.675685758
初期対応がまともに動いても封じ込めは難しかったろう グローバライゼーションが進みすぎた 日本は鎖国して長崎出島のみで交易しよう
788 20/03/31(火)04:39:20 No.675685761
SARSが驚かれたのは環境中の安定性だったね だいたいのコロナウイルスは環境中(≒空気中)で数時間しか安定してない
789 20/03/31(火)04:39:39 No.675685775
>今回のは不顕性や潜伏期間が本当にタチが悪い ウイルスも広がりたくてあの手この手考えてきやがるな
790 20/03/31(火)04:39:52 No.675685782
>じゃあ虹裏でレスしたらウイルス疾患が治るのですか? 今は効かないがその内効くようになる
791 20/03/31(火)04:41:09 No.675685857
>ちょいちょいここで「中国が悪い」ってレスがつくと「悪者探しをするな!」ってレスがつくよね 中華叩きが始まるとまさはる一色になってうざいからだよ…
792 20/03/31(火)04:41:29 No.675685868
>初期対応がまともに動いても封じ込めは難しかったろう >グローバライゼーションが進みすぎた >日本は鎖国して長崎出島のみで交易しよう 攻殻機動隊で習ったやつだ
793 20/03/31(火)04:42:15 No.675685901
二次裏に入り浸ってると健康という錯覚は得られるけど 実際にはチクチンが生えたりハイグレにされてるからな
794 20/03/31(火)04:42:17 No.675685904
>>じゃあ虹裏でレスしたらウイルス疾患が治るのですか? >今は効かないがその内効くようになる ヘヴィメタルじゃねえんだぞ!? いや性癖の細分化といいメタルっぽいか
795 20/03/31(火)04:42:23 No.675685910
ウイルスが登場する ウイルスを駆逐するワクチンが開発される そのワクチンに耐性を持つウイルスが登場する その繰り返し
796 20/03/31(火)04:42:54 No.675685940
中国が悪い!は楽しいかもしれないが もし日本で発生したら世界中から針の筵になると 考えたらすんなり楽しめないなあ
797 20/03/31(火)04:43:03 No.675685952
1万年分の進化を1ヶ月でこなすとか
798 20/03/31(火)04:43:12 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685960
>中華叩きが始まるとまさはる一色になってうざいからだよ… (中国悪くない!ってレスするのも大概だと思うけど火に油を注ぎそうだし黙っておこう…)
799 20/03/31(火)04:43:39 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675685984
>中国が悪い!は楽しいかもしれないが >もし日本で発生したら世界中から針の筵になると >考えたらすんなり楽しめないなあ 楽しいとか楽しくないって話じゃないだろ…
800 20/03/31(火)04:44:03 No.675685993
そもそも中国が「米軍が持ち込んだ」と言い始めたからアメリカが対抗して武漢ウィルスと呼び始めたので モノの順序が違う
801 20/03/31(火)04:44:11 No.675686001
突然インフルエンザウイルスみたいに季節で暗黒期にはいって 新型コロナウイルスがピタリと止まってくれたらいいのにとは思う
802 20/03/31(火)04:44:12 No.675686004
というか原因を叩いてもウイルスには何の抵抗にもならんからな…
803 20/03/31(火)04:44:26 No.675686013
結局人工コロナって言うのはデマだったのかい
804 20/03/31(火)04:44:33 No.675686016
パニックになった人間の言動だけで心が病気になりそう
805 20/03/31(火)04:44:33 No.675686017
悪い悪くない以前に まさはるしたいなら他所でやれってだけだよ
806 20/03/31(火)04:44:50 No.675686033
楽しい!ってなんだコイツ 人以下が多すぎんよ
807 20/03/31(火)04:44:52 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675686037
>というか原因を叩いてもウイルスには何の抵抗にもならんからな… 意味分からん ここでレスするのはウイルスに抵抗するためだったの?
808 20/03/31(火)04:45:02 No.675686045
>結局人工コロナって言うのはデマだったのかい こんな非効率なの兵器にもならんよ 世界中の人類脅かしてどうするのさ
809 20/03/31(火)04:45:18 ID:.Qt4x5Yk .Qt4x5Yk No.675686053
>悪い悪くない以前に >まさはるしたいなら他所でやれってだけだよ いや全然まさはるじゃないだろ 君の脳がまさはるに侵食されてるせいで何でもそう見えるだけじゃないの
810 20/03/31(火)04:45:32 No.675686061
>世界中の人類脅かしてどうするのさ 00年代のラスボス
811 20/03/31(火)04:45:51 No.675686076
>世界中の人類脅かしてどうするのさ そういうのが目的なヴィランおる
812 20/03/31(火)04:45:54 No.675686080
そもそもケンちゃんのスレだよ…ケンちゃんの話しなよ
813 20/03/31(火)04:46:04 No.675686092
まさはるっていうのは政治じゃなくて カタワが自分を見て欲しくて癇癪起こす発作みたいなモンだからな
814 20/03/31(火)04:46:12 No.675686094
経済停滞させて得するようなやばい組織は思い浮かばないな…
815 20/03/31(火)04:46:33 No.675686111
>そもそもケンちゃんのスレだよ…ケンちゃんの話しなよ ケンちゃんラーメン子供の頃買ってもらえなかった思い出
816 20/03/31(火)04:46:39 No.675686116
>結局人工コロナって言うのはデマだったのかい 世界中の研究者が遺伝子解析で すんなり発生から進化、拡散、パターンまで分析してて 兵器してる使い勝手が悪すぎるバカジャネーノと言ってるのに
817 20/03/31(火)04:46:49 No.675686127
>>結局人工コロナって言うのはデマだったのかい >こんな非効率なの兵器にもならんよ >世界中の人類脅かしてどうするのさ 地球上の誰かがふと思った
818 20/03/31(火)04:46:54 No.675686133
おや?急に空気が変わった?
819 20/03/31(火)04:47:00 No.675686137
>ID:.Qt4x5Yk
820 20/03/31(火)04:47:06 No.675686143
こういう時は やっぱり強ぇぜ…令和!って言っておくに限る
821 20/03/31(火)04:47:13 No.675686148
>ケンちゃんラーメン子供の頃買ってもらえなかった思い出 あれずーっと新発売って言ってた覚えあるなぁ… まるでずーっと生まれたての掲示板のようだった
822 20/03/31(火)04:47:20 No.675686151
これで発生源が中国以外の国でそこの国叩いても同じようにその国を叩くな! って言うなら判るけど到底そういう絵が思い浮かばないのがなんとも言えない
823 20/03/31(火)04:47:26 No.675686155
感染者だ
824 20/03/31(火)04:47:27 No.675686156
>>結局人工コロナって言うのはデマだったのかい >こんな非効率なの兵器にもならんよ >世界中の人類脅かしてどうするのさ いや兵器とか陰謀とかの話ではなくどっかの研究者が通常あり得ない構造してるとかどうと言ってたから…
825 20/03/31(火)04:47:39 No.675686164
サンタ云々でぐだぐだ言ってたのもこいつかよ…
826 20/03/31(火)04:48:21 No.675686184
うわぁ
827 20/03/31(火)04:49:02 No.675686213
最初疑っちゃうのは仕方ないよ その上で調べてやっぱ無差別すぎてやべーわこんなもん兵器と呼べんってところが今よ
828 20/03/31(火)04:49:12 No.675686224
今までに死んだ人と扱いが違いすぎてちょっとビビってる
829 20/03/31(火)04:49:15 No.675686229
>いや兵器とか陰謀とかの話ではなくどっかの研究者が通常あり得ない構造してるとかどうと言ってたから… 口にする前に自分で調べてたらもっと賢かった
830 20/03/31(火)04:49:40 No.675686249
>今までに死んだ人と扱いが違いすぎてちょっとビビってる 知名度ってそういうものである
831 20/03/31(火)04:49:47 No.675686251
>今までに死んだ人と扱いが違いすぎてちょっとビビってる 知名度も抜群だからそりゃそうよ
832 20/03/31(火)04:49:48 No.675686252
でもワクチンできた!ってなったら誰もがその国疑いそうな気はする
833 20/03/31(火)04:49:50 No.675686253
うーん私見だけど中国というか武漢の監督官が一番悪いと思うしそれに付随して尻拭いする形で隠蔽しながら旅行者ファンネル飛ばした中国政府も悪いって感じ
834 20/03/31(火)04:49:58 No.675686259
>感染者だ このスレも隔離しないと…
835 20/03/31(火)04:50:23 No.675686282
>>感染者だ >このスレも隔離しないと… もう遅い!
836 20/03/31(火)04:50:25 No.675686286
>でもワクチンできた!ってなったら誰もがその国疑いそうな気はする ここまで来たら治れば何でもいいかな…
837 20/03/31(火)04:50:42 No.675686296
>突然インフルエンザウイルスみたいに季節で暗黒期にはいって >新型コロナウイルスがピタリと止まってくれたらいいのにとは思う 出始めた頃はそういうのも期待されてたんじゃないかな 梅雨の季節にはなくなってるかもっていう希望的観測
838 20/03/31(火)04:50:46 No.675686298
>これで発生源が中国以外の国でそこの国叩いても同じようにその国を叩くな! >って言うなら判るけど到底そういう絵が思い浮かばないのがなんとも言えない アメリカだろうがイギリスだろうが 国叩きしたいだけならうるせえ他所でやれって言われるよ
839 20/03/31(火)04:51:06 No.675686307
ご臨終だ
840 20/03/31(火)04:51:14 No.675686319
濃厚接触しようとする精神病者が…
841 20/03/31(火)04:51:20 No.675686327
ワクチン無いならせめて楽に死にたい
842 20/03/31(火)04:51:45 No.675686340
>うーん私見だけど中国というか武漢の監督官が一番悪いと思うしそれに付随して尻拭いする形で隠蔽しながら旅行者ファンネル飛ばした中国政府も悪いって感じ 隠蔽は武漢じゃなくて共産党の指示だよ
843 20/03/31(火)04:51:52 No.675686344
なんでもいいから終息してほしい それだけだ
844 20/03/31(火)04:51:54 No.675686346
温帯地域でも流行ってて希望が薄れつつある
845 20/03/31(火)04:52:24 No.675686370
>なんでもいいから終息してほしい >それだけだ お陰で行きたかったもの見たかったもの全部なくなっていっぱい悲しい…
846 20/03/31(火)04:52:29 No.675686373
葬式もまともに出来ないんでしょ? ただ火葬だけってそんなの悲しすぎる
847 20/03/31(火)04:52:34 No.675686378
いいや肺炎で苦しんで死んでもらう
848 20/03/31(火)04:52:47 No.675686390
>>うーん私見だけど中国というか武漢の監督官が一番悪いと思うしそれに付随して尻拭いする形で隠蔽しながら旅行者ファンネル飛ばした中国政府も悪いって感じ >隠蔽は武漢じゃなくて共産党の指示だよ なんだって!ぼくもう赤旗読むのやめます!
849 20/03/31(火)04:53:30 No.675686419
「」的には声優が死んでからが本番だから
850 20/03/31(火)04:54:01 No.675686441
俺のセックスシンボルが
851 20/03/31(火)04:54:05 No.675686443
コロナがヤバいのは特効薬と効く治療がないって事だから貧乏人も金持ちも善人も悪人も全ての人に平等に死ぬ可能性がある …って頭で思ってたけど志村かあ…ってなった
852 20/03/31(火)04:54:09 No.675686446
>ケンちゃんラーメン子供の頃買ってもらえなかった思い出 おもしろカップの派生だったよなぁって
853 20/03/31(火)04:54:15 No.675686449
ここらで止めてもいいコロナ
854 20/03/31(火)04:54:17 No.675686453
志村で抜いてるのか
855 20/03/31(火)04:54:53 No.675686484
いやぁ「」には志村けんはクリティカルじゃねぇかな…
856 20/03/31(火)04:54:57 No.675686485
明日は我が身と思う
857 20/03/31(火)04:55:05 No.675686495
>ワクチン無いならせめて楽に死にたい なんでこう不治の病感が浸透してんだろ
858 20/03/31(火)04:55:06 No.675686499
>お陰で行きたかったもの見たかったもの全部なくなっていっぱい悲しい… 先週から映画館も行けなくなったし そもそも予定されてたタイトルが軒並み延期だ…
859 20/03/31(火)04:55:13 No.675686505
性的にクリティカルなのかと
860 20/03/31(火)04:55:13 No.675686507
コロナで死んだ日本の政治家って誰か居たっけ
861 20/03/31(火)04:55:21 No.675686511
>なんでもいいから終息してほしい >それだけだ GWの旅行が潰れて辛い…
862 20/03/31(火)04:55:44 No.675686529
つってもスーパーで罹ったらもうお手上げなんぬ…
863 20/03/31(火)04:56:00 No.675686537
海外は土葬メインだから遺体を火葬にするのは辛いものがありそう
864 20/03/31(火)04:56:39 No.675686566
>海外は土葬メインだから遺体を火葬にするのは辛いものがありそう 主語がでかい
865 20/03/31(火)04:56:43 No.675686567
>なんでこう不治の病感が浸透してんだろ 高齢だったり持病持ちの「」もいるだろうし 怖がるのにもそれぞれの理由があるのよ
866 20/03/31(火)04:56:47 No.675686576
若けりゃ余程運悪くないと死なないっぽいからそこまで危機感ない お年寄りに会うような事もないし
867 20/03/31(火)04:57:09 No.675686583
ケンちゃんというかバカ殿が性の目覚めって「」は多いと見た
868 20/03/31(火)04:57:24 No.675686592
永寿の近所に住んでるから在宅勤務が解けた瞬間終わりの始まりって感じしてる
869 20/03/31(火)04:57:30 No.675686594
>>海外は土葬メインだから遺体を火葬にするのは辛いものがありそう >主語がでかい あんまり知らないんだからしょうがないだろ
870 20/03/31(火)04:58:02 No.675686625
8時世代はさすがに少なそう
871 20/03/31(火)04:58:29 No.675686644
あれだろおっぱい神経衰弱だろ
872 20/03/31(火)04:58:51 No.675686657
>若けりゃ余程運悪くないと死なないっぽいからそこまで危機感ない 完全にフラグ立ててるからちゃんと手洗いうがいして
873 20/03/31(火)04:59:04 No.675686665
>永寿の近所に住んでるから在宅勤務が解けた瞬間終わりの始まりって感じしてる こちとらあの病院の300メートル圏内に連日ご出勤じゃい
874 20/03/31(火)04:59:06 No.675686668
>永寿の近所に住んでるから在宅勤務が解けた瞬間終わりの始まりって感じしてる そりゃ怖いわな
875 20/03/31(火)04:59:14 No.675686675
ごきげんテレビの終盤はドッジボールとかやってて あほくさってなっててフジみてたけどなぁ
876 20/03/31(火)04:59:23 No.675686679
HIKAKINが号泣してんの見て たまげた小中学生も多いだろな
877 20/03/31(火)04:59:35 No.675686688
基礎疾患持ちと喫煙者と年寄りは絶対に殺すという強い意志を感じるので 実はウイルス兵器的なモノだったのではとすら思えてくる
878 20/03/31(火)04:59:47 No.675686697
病は気からって言うかちょっと席が出たらなんか不安になるようになったわ
879 20/03/31(火)05:00:36 No.675686727
>基礎疾患持ちと喫煙者と年寄りは絶対に殺すという強い意志を感じるので >実はウイルス兵器的なモノだったのではとすら思えてくる イタリアは世界二位の高齢化が軽減しそう
880 20/03/31(火)05:00:41 No.675686729
計算以下の体力の落ちこぼれを殺すという強い意志
881 20/03/31(火)05:00:56 No.675686742
>HIKAKINが号泣してんの見て >たまげた小中学生も多いだろな 小中学生は志村けん知らないんじゃね
882 20/03/31(火)05:01:39 No.675686784
>>HIKAKINが号泣してんの見て >>たまげた小中学生も多いだろな >小中学生は志村けん知らないんじゃね 文部省推薦でファミリー向けの 志村どうぶつ園があるだろ
883 20/03/31(火)05:01:45 No.675686787
聖火ランナーのためにタバコ減らしたり酒飲まないようにしてたみたいね
884 20/03/31(火)05:02:03 No.675686799
大悟大丈夫かな…
885 20/03/31(火)05:02:17 No.675686808
>小中学生は志村けん知らないんじゃね 平成最後にもバカ殿やってたでしょー たぶんさほど面白くないおじさんくらいの認識だろうけど
886 20/03/31(火)05:03:06 No.675686833
ぶっちゃけ年寄りが肺炎なった時点で後遺症確定だから 治ってたとしても事故後のビートたけし以上に耄碌してたと思う
887 20/03/31(火)05:03:11 No.675686835
身近に志村世代のご老人多いから気が気じゃないみんな世話になった人ばっかりだし知らない間に移してたらと思うとな…
888 20/03/31(火)05:03:21 No.675686840
まあ小中学生はユーチューバーが死んだりした方が大ショックを受けそうだ
889 20/03/31(火)05:03:34 No.675686849
約一週間ほどで大体死んじゃうね… よっぽど重い病気でもこうはならんよ…
890 20/03/31(火)05:03:39 No.675686853
小中学生はつべメインだから 世代とかもうないのかもな…
891 20/03/31(火)05:04:00 No.675686868
>大悟大丈夫かな… イメージ的にはやべえレベルで落ち込んでそうではある…
892 20/03/31(火)05:04:25 No.675686887
意識不明ってニュース出た時点でもう死んだものだと思ってたよ 死ぬなんて!ってリアクションしてる人がいるのは意外だ
893 20/03/31(火)05:04:25 No.675686888
70超えて肺炎はそりゃ死ぬわと… だからこそ今親世代がその辺の年齢だと怖いんだけどな
894 20/03/31(火)05:04:27 No.675686889
若い人も志村けんくらい知ってるよ…
895 20/03/31(火)05:04:31 No.675686893
都知事の会見にいた医者が さっきまで元気に話してた患者がほんの数時間で呼吸器なしじゃ駄目に意思の疎通が出来なくなる そんな人を目の前で何人も見てきた いくら軽症の確率が高くてもこんな病気は罹らないにこしたことはない って力説してたな
896 20/03/31(火)05:04:35 No.675686895
まあ志村ならスルッと治してひょっこり帰ってくるだろ…って謎の信頼感があったからすごい衝撃がある 前日までが普通に番組やってたからなおさら
897 20/03/31(火)05:04:54 No.675686903
「」は小中学生舐めすぎだと思う
898 20/03/31(火)05:05:18 No.675686921
俺だって舐めたい
899 20/03/31(火)05:06:03 No.675686957
小学生なめちゃだめだよ!
900 20/03/31(火)05:06:09 No.675686960
>「」は小中学生舐めすぎだと思う 舐めるというか小中学生と縁が無さ過ぎてわからない…わからないんだ…7
901 20/03/31(火)05:06:12 No.675686963
今年の夏は猛暑とコロナの二段構えが待ってると思うと今から気が滅入る
902 20/03/31(火)05:06:26 No.675686973
>意識不明ってニュース出た時点でもう死んだものだと思ってたよ >死ぬなんて!ってリアクションしてる人がいるのは意外だ 条件揃いすぎてたから俺も覚悟はしてたけど 回復を信じてた人が大半だろうし別に意外とは思わないよ
903 20/03/31(火)05:06:47 No.675686994
>若けりゃ余程運悪くないと死なないっぽいからそこまで危機感ない ヒのとある界隈でフランスの若者が死んだーコロナは危険ーって話題になってたけど話聞いてたら死んだの障害者っぽかったし普通の若者ならよほど雑に対応しない限りおいそれとは死なないかもね
904 20/03/31(火)05:06:48 No.675686996
まだワクチンチンができてないインフルと考えると怖すぎる
905 20/03/31(火)05:06:55 No.675687001
>今年の夏は猛暑とコロナの二段構えが待ってると思うと今から気が滅入る 猛暑とマスクの合わせ技!
906 20/03/31(火)05:06:59 No.675687005
>まあ志村ならスルッと治してひょっこり帰ってくるだろ…って謎の信頼感があったからすごい衝撃がある >前日までが普通に番組やってたからなおさら 普通にみんな完治して笑顔で「大丈夫だぁー」という志村けんを 笑う準備してるようなイメージだったからな…
907 20/03/31(火)05:07:22 No.675687019
新型コロナで客が激減した行きつけの店に金を落とす為に渡り歩いてたという話があったな 事実なら良くも悪くも志村けんって感じのエピソードだ…
908 20/03/31(火)05:07:31 No.675687029
猛暑! コロナ! 学園祭!
909 20/03/31(火)05:07:39 No.675687034
でも「」は若くないじゃん…
910 20/03/31(火)05:08:10 No.675687053
インフルより重症化率が高いからな
911 20/03/31(火)05:08:14 No.675687054
>猛暑! >コロナ! >学園祭! 猛暑にはならんでしょ今年は コロナはしらん
912 20/03/31(火)05:08:16 No.675687057
>新型コロナで客が激減した行きつけの店に金を落とす為に渡り歩いてたという話があったな >事実なら良くも悪くも志村けんって感じのエピソードだ… 濃厚接触者の数やばいことになりそうで信じたくないエピソードだ
913 20/03/31(火)05:08:52 No.675687085
>まだワクチンチンができてないインフルと考えると怖すぎる インフルとは致死力段違いすぎる 老人だけ死ぬみたいに誤解されてるけど単に体力ない人間の息の根根こそぎ止めるウイルスだからなこれ…
914 20/03/31(火)05:08:58 No.675687092
>インフルより重症化率が高いからな そして医療崩壊すると重症化=死だ
915 20/03/31(火)05:09:06 No.675687099
学園祭は無理じゃねぇかな…
916 20/03/31(火)05:09:21 No.675687110
病院のベッドってそんなに空きないんだってのが衝撃だった 通りで俺も金なくて追い出されだけだ
917 20/03/31(火)05:09:22 No.675687111
>新型コロナで客が激減した行きつけの店に金を落とす為に渡り歩いてたという話があったな >事実なら良くも悪くも志村けんって感じのエピソードだ… 結構やらない? 天一上朝宮店は片道200kmくらいあるから地元限定だけど
918 20/03/31(火)05:09:22 No.675687112
>>新型コロナで客が激減した行きつけの店に金を落とす為に渡り歩いてたという話があったな >>事実なら良くも悪くも志村けんって感じのエピソードだ… >濃厚接触者の数やばいことになりそうで信じたくないエピソードだ そういう事言いたいんじゃないと思うよ
919 20/03/31(火)05:09:29 No.675687122
>ヒのとある界隈でフランスの若者が死んだーコロナは危険ーって話題になってたけど話聞いてたら死んだの障害者っぽかったし普通の若者ならよほど雑に対応しない限りおいそれとは死なないかもね "障害者"だって"普通"だろうがえーっ?!
920 20/03/31(火)05:09:33 No.675687124
イギリスで母親いわく何の疾患もない元気な二十代女性がコロナで亡くなってはいる
921 20/03/31(火)05:10:20 No.675687160
>>「」は小中学生舐めすぎだと思う >舐めるというか小中学生と縁が無さ過ぎてわからない…わからないんだ…7 えっでもそれくらいの歳の子供がいてもおかしくない年齢じゃ…
922 20/03/31(火)05:10:30 No.675687166
>永寿の近所に住んでるから在宅勤務が解けた瞬間終わりの始まりって感じしてる どこかのスレで見たレスに 「永寿総合とアージュ最高って似てる」 って書いてあって…ってなった
923 20/03/31(火)05:10:32 No.675687167
IDキモ過ぎる…
924 20/03/31(火)05:10:36 No.675687171
>>まだワクチンチンができてないインフルと考えると怖すぎる >インフルとは致死力段違いすぎる >老人だけ死ぬみたいに誤解されてるけど単に体力ない人間の息の根根こそぎ止めるウイルスだからなこれ… すごい不謹慎なこというけど薬局に朝から並んだり店員にマスク出せってキレてる老人は体力あるから死なねえんだろうな…
925 20/03/31(火)05:10:47 No.675687186
正直この話に関してはネタにも茶化す気にもなれないな
926 20/03/31(火)05:10:55 No.675687190
>病院のベッドってそんなに空きないんだってのが衝撃だった >通りで俺も金なくて追い出されだけだ 国が保険料払いたくなくてベッド減らす政策やったのが 裏目に出たなあ まさかこんなことになるとは
927 20/03/31(火)05:12:11 No.675687245
>正直この話に関してはネタにも茶化す気にもなれないな そもそも今までも別に茶化すことじゃねえから!
928 20/03/31(火)05:12:12 No.675687247
>No.675686053 急に黙りこくっちゃってどうしたんだい?
929 20/03/31(火)05:12:39 No.675687262
>国が保険料払いたくなくてベッド減らす政策やったのが 裏目に出たなあ そういえば病院の統廃合やってたんだっけ…
930 20/03/31(火)05:12:40 No.675687264
>そもそも今までも別に茶化すことじゃねえから! なんか楽しそうな「」いっぱいいるぞ
931 20/03/31(火)05:13:08 No.675687282
>通り どーーーーーーうーーーーーーーりーーーーーーーー
932 20/03/31(火)05:13:31 No.675687301
楽しそうなのがいても楽しくなさそうなのがいてもいい 人それぞれ
933 20/03/31(火)05:13:40 No.675687310
自分がかかるとも死ぬとも思ってなかったんだろうな 愚かな老人すぎる
934 20/03/31(火)05:13:42 No.675687312
道理で 通りで
935 20/03/31(火)05:14:04 No.675687325
老人が薬局やらでマスク買い占めた結果マスク付けれない現役世代が社会生活営む上でキャリア化を余儀なくされて巡りめぐって老人の首を絞めてる説好き
936 20/03/31(火)05:15:08 No.675687368
コロナの今だからこそ外食して飲食応援!みたいのヒとかで見るけど拡散させるだけだろ国がなんとかしろよ…みたいに思ってしまう でももはや都内はかかるかからないは運ゲーの域に入ってるか 出勤したくねえなぁ
937 20/03/31(火)05:15:19 No.675687380
>>>新型コロナで客が激減した行きつけの店に金を落とす為に渡り歩いてたという話があったな >>>事実なら良くも悪くも志村けんって感じのエピソードだ… >>濃厚接触者の数やばいことになりそうで信じたくないエピソードだ >そういう事言いたいんじゃないと思うよ 言いたいんじゃないのはわかるが生きて戻ってきてたら笑い話とか美談になってただろうけど当の志村がコロナで死んだから事実ならかなり笑えない話になるんだよなこれ…
938 20/03/31(火)05:16:37 No.675687433
ゲーセンも一気になくなりそう
939 20/03/31(火)05:17:16 No.675687456
志村けんはコロナ貰ったのが誕生日パーティーに来てたと有名クラブママらしいけど どこでコロナ貰うか分からない以上明日は我が身
940 20/03/31(火)05:17:28 No.675687463
火葬の話出てるけど今回もう大々的に志村が感染したって報道されたから感染症の対応されたけど 報道なかったら知らされないまま業者は対応するはめになったかもね ずっと前からあるんだけどプライバシーを盾に葬式業者に感染症と告げずに渡す場合が多々ある まあそういうことが常態化してさすがに一類は言うけど二類(結核とかで新型コロナもここ)は騙して渡すとかあるんだよね この事態は厚生省も知ってるので一応今回は注意してる ちょっとだけ知っててほしい葬儀問題 まあ言っても信じてもらえるかわからんからソースっぽいの http://www.zentou.org/knowledge/01.html https://with-house.jp/hokkaido/blog/2020/02/7453/ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00004.html#Q21 貼る前に厚生省の確認したら留意してねから徹底しろって文がかわってるわ…どっかやらかしたんかな? https://web.archive.org/web/20200311173232/https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00004.html
941 20/03/31(火)05:17:30 No.675687466
都内は都知事が夜の飲食店行くのは自粛しろって言ってたよ
942 20/03/31(火)05:18:08 No.675687493
ゾンビがいる世界みたいだ
943 20/03/31(火)05:18:14 No.675687497
>志村けんはコロナ貰ったのが誕生日パーティーに来てたと有名クラブママらしいけど クラブママってことは他にもいっぱい感染者いそうだな…
944 20/03/31(火)05:18:29 No.675687509
>都内は都知事が夜の飲食店行くのは自粛しろって言ってたよ 昼でもリスクは変わらんのでは
945 20/03/31(火)05:19:22 No.675687533
ライブハウスとかバーとか なんか飲むであろう場所が多いよねクラスター発生源 やっぱり大声出すつまり口を開くから?
946 20/03/31(火)05:19:28 No.675687536
研ナオコがTwitterやってたの初めて知った
947 20/03/31(火)05:19:36 No.675687547
見た目でわかるだけまだゾンビの方が有情かもしれん
948 20/03/31(火)05:19:39 No.675687553
歌舞伎の行きつけの店がしばらく休業するらしいんだけどすごい心配 潰れないといいな…
949 20/03/31(火)05:19:43 No.675687557
>老人が薬局やらでマスク買い占めた結果マスク付けれない現役世代が社会生活営む上でキャリア化を余儀なくされて巡りめぐって老人の首を絞めてる説好き そんなまるで富を搾取し過ぎて革命が起きて処刑されたみたいな…
950 20/03/31(火)05:19:52 No.675687563
新型コロナの症状は風邪と同レベルだからせいぜい感染しても肺炎になるかならないかとか言ってた奴ら息してる?
951 20/03/31(火)05:20:21 No.675687582
>No.675687463 病院も信用出来ないな…
952 20/03/31(火)05:20:34 No.675687592
>新型コロナの症状は風邪と同レベルだからせいぜい感染しても肺炎になるかならないかとか言ってた奴ら息してる? もうリアルに呼吸してないかもな
953 20/03/31(火)05:21:12 No.675687614
いつか俺も罹るんだろうなって気はしてる
954 20/03/31(火)05:21:21 No.675687620
>見た目でわかるだけまだゾンビの方が有情かもしれん ターミネーター見分ける犬みたいな訓練してコロナ患者を迅速に振り分ける…これね!
955 20/03/31(火)05:21:33 No.675687625
>昼でもリスクは変わらんのでは 酒飲む 陽気になる 饒舌になる
956 20/03/31(火)05:22:26 No.675687671
ちゃんとコツコツ備蓄しときゃ良かった そろそろ飯が尽きる…
957 20/03/31(火)05:23:16 No.675687708
>ちゃんとコツコツ備蓄しときゃ良かった >そろそろ飯が尽きる… >ゾンビがいる世界みたいだ
958 20/03/31(火)05:23:32 No.675687719
>ターミネーター見分ける犬みたいな訓練してコロナ患者を迅速に振り分ける…これね! 全裸でワープしてくる強面感染者想像して吹いた
959 20/03/31(火)05:24:01 No.675687739
夜は自粛って言ったら昼に行くし 休日は自粛って言ったら平日に行くし
960 20/03/31(火)05:24:33 No.675687764
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-43479223-gekisaka-socc ヨーロッパでまだまだ広がってなかった時期の話と前置き付きで 大声で歓声あげて肩組んだり歌ったりもするサッカーの試合観戦で拡大した具体例もあって 多人数と近距離で喋るキャバクラがヤバいのは人との接触の仕方が似たシチュになるんだろう
961 20/03/31(火)05:24:43 No.675687776
木金土スーパーガラガラだったけど日曜の朝一でいったらそこそこあった元々大量搬入予定だったんだろうけど寒くて雨降ってたのがデカかった
962 20/03/31(火)05:24:45 No.675687777
別に飯買いに行くのはいいんだぞ必要なことだしマスクないしマスク的なものつけていってこいんで帰ってきたら手洗え金はないならうん…
963 20/03/31(火)05:25:43 No.675687813
ホントにこれ自然界で発生しうるウィルスか? 潜伏長いし発症から重体まで速いしで怖すぎる
964 20/03/31(火)05:25:45 No.675687816
あちこち自粛でみんな自宅に引きこもるしかなくなるから皮肉にも少子化対策になるとかないかな
965 20/03/31(火)05:25:52 No.675687824
カラオケとかも指定して自粛しろって言ってるし 特に喋るのがタチが悪いってのはあるのかな
966 20/03/31(火)05:26:30 No.675687841
カラオケも潰れるとこ出るだろうな…
967 20/03/31(火)05:26:47 No.675687853
まぁ歳が歳だし感染したのがただの風邪でも死んだんじゃないかなとは思う…
968 20/03/31(火)05:26:49 No.675687854
>夜は自粛って言ったら昼に行くし >休日は自粛って言ったら平日に行くし 明日から自粛ってなったら今のうちに抜け出そうとするし… そういうことじゃねえんだ
969 20/03/31(火)05:27:04 No.675687862
相変わらずパチンコは繁盛していた
970 20/03/31(火)05:27:06 No.675687863
カラオケ自粛ってことはもしかしてヒトカラ行き放題?
971 20/03/31(火)05:27:44 No.675687886
昼間の飲食店自重したら勤め人がお昼食べられないじゃん
972 20/03/31(火)05:28:05 No.675687897
>あちこち自粛でみんな自宅に引きこもるしかなくなるから皮肉にも少子化対策になるとかないかな 育てる資金を生み出す経済が…
973 20/03/31(火)05:28:21 No.675687909
>まぁ歳が歳だし感染したのがただの風邪でも死んだんじゃないかなとは思う… 風邪ならウイルスを治療する薬がいくらでもあるよ 新型コロナは治療する薬が無いんだよ
974 20/03/31(火)05:28:30 No.675687915
>相変わらずパチンコは繁盛していた 対面して口を開くことがない分ましなのか…? それとも換気がだめだからアウトか
975 20/03/31(火)05:28:56 No.675687929
人が生きる上で必須な職業は強いなと思った
976 20/03/31(火)05:29:05 No.675687935
>あちこち自粛でみんな自宅に引きこもるしかなくなるから皮肉にも少子化対策になるとかないかな 昔と違って自宅だろうが深夜だろうが暇つぶしできるからなあ
977 20/03/31(火)05:29:20 No.675687943
妊娠するとコロナ治療薬候補のアビガンが使えないゾ☆
978 20/03/31(火)05:29:33 No.675687948
パチンコも潰れろ
979 20/03/31(火)05:29:41 No.675687952
パチ屋は元々喫煙者が集まる想定の基準で建ててるから換気だけは凄くいいはず
980 20/03/31(火)05:29:44 No.675687956
>あちこち自粛でみんな自宅に引きこもるしかなくなるから皮肉にも少子化対策になるとかないかな プライベートなくなって夫婦仲悪化して離婚が増えるやつ
981 20/03/31(火)05:30:00 No.675687966
死に目どころか遺体すら会えない会ったときには骨だけって想像もできないぐらい辛いだろうな…
982 20/03/31(火)05:30:11 No.675687973
パチンコは潰れてもどうせ生き返るよ
983 20/03/31(火)05:30:21 No.675687977
イタリアほど高齢者死んでたら一時的に経済落ち込んでもその後の発展に期待出来るけど日本は…
984 20/03/31(火)05:30:50 No.675687993
世界だとコンドーム最大手が生産止まったとかでゴム不足になるらしいが日本での出生率には直結しないか…
985 20/03/31(火)05:31:01 No.675688003
物流以外の交通網封鎖して金配って家の周囲以外に動き回るんじゃねえボケ!ってやるのが一番手っ取り早そうなんだけどまあ無理だよな…
986 20/03/31(火)05:31:03 No.675688005
>イタリアほど高齢者死んでたら一時的に経済落ち込んでもその後の発展に期待出来るけど日本は… あのぐらいの死者数じゃ経済回復って視点だと足りんわ
987 20/03/31(火)05:31:18 No.675688010
日蓮を笑えないレベルになってきてない?
988 20/03/31(火)05:31:32 No.675688027
まずいつ終息するか分からん状態で妊娠したくねえんじゃねえかな…リスクもあるわけだし…
989 20/03/31(火)05:32:04 No.675688050
病院が今一番怖いからな…
990 20/03/31(火)05:32:11 No.675688058
治療薬だのができない限りはずっと付き合う事になりそう…
991 20/03/31(火)05:32:43 No.675688078
変なおじさんだから…変な…おじさ…
992 20/03/31(火)05:33:03 No.675688091
>物流以外の交通網封鎖して金配って家の周囲以外に動き回るんじゃねえボケ!ってやるのが一番手っ取り早そうなんだけどまあ無理だよな… ロックダウンだな! 実際に日本でできるかというのは純粋に興味があるが…
993 20/03/31(火)05:33:28 No.675688110
電車全面ストップさせて貨物列車走らせるとか無理なのかな
994 20/03/31(火)05:34:05 No.675688139
>>イタリアほど高齢者死んでたら一時的に経済落ち込んでもその後の発展に期待出来るけど日本は… >あのぐらいの死者数じゃ経済回復って視点だと足りんわ 高齢者の母数見た割合で言ったらまだまだ少なくても経済を担う若者との割合で見たら馬鹿に出来ないよ しかもこの結果は倫理的な観点から人為的に作れないからなおさらね
995 20/03/31(火)05:34:38 No.675688156
満員じゃなくてもバス電車がここってコロナガチャ空間だろ?なのがガチで恐怖だ…
996 20/03/31(火)05:34:48 No.675688164
>ロックダウンだな! >実際に日本でできるかというのは純粋に興味があるが… 4月2日にやるんじゃないか説は否定されたけど 絶対やらないとは言ってないんだよな…
997 20/03/31(火)05:37:45 No.675688265
都職員さん早くパンツに札束ねじ込んでください
998 20/03/31(火)05:38:00 No.675688275
ロックダウンってやるとしたら2週間位やんのかな
999 20/03/31(火)05:38:02 No.675688277
古本屋も人いっぱいだった
1000 20/03/31(火)05:38:05 No.675688282
>4月2日にやるんじゃないか説は否定されたけど >絶対やらないとは言ってないんだよな… まあそりゃ手段としては残すだろうけど 1000人レベルで感染者が増えるまではまあ大丈夫だと思う
1001 20/03/31(火)05:38:52 No.675688308
ロックダウンするって行っちゃうと八戸まで帰省しちゃう人でない?
1002 20/03/31(火)05:39:53 No.675688338
>ロックダウンってやるとしたら2週間位やんのかな アメリカは4月いっぱいまで延長決定だっけ
1003 20/03/31(火)05:40:48 No.675688368
今って電車乗ってると咳どころか咳払いでも変な目で見られそうでひたすら無言になる
1004 20/03/31(火)05:41:21 No.675688392
>ロックダウンってやるとしたら2週間位やんのかな 2週間じゃ足らないらしい6週間は必要だって
1005 20/03/31(火)05:42:51 No.675688441
そんな長期間封鎖されたら日本じゃ死ぬのでは
1006 20/03/31(火)05:43:02 No.675688449
最短でも2週間は動けなくなるけどコロナの被害は激減する見込みがある最強の作戦ではあるんだけど 目に見えたでかい穴としてはこれ終わったら確実に乱痴気騒ぎが揺り返しで起こるしそれで期間で封じ込めできなかったキャリアーや新たな渡航者やらで木阿弥のリスクがね
1007 20/03/31(火)05:43:13 No.675688459
>今って電車乗ってると咳どころか咳払いでも変な目で見られそうでひたすら無言になる でも喉イガイガしたらウウウウンってやらないとすっきりしないよ
1008 20/03/31(火)05:45:13 No.675688555
花粉症なんだろうけど電車でスゲーくしゃみしてるおっちゃんが居て10人位がサーって離れていった
1009 20/03/31(火)05:45:22 No.675688561
自粛期間が長期化して危機感がピークに至ると 今までもあった咳や買い占めのトラブルが高頻度化するのが怖い
1010 20/03/31(火)05:45:24 No.675688563
>まあそりゃ手段としては残すだろうけど >1000人レベルで感染者が増えるまではまあ大丈夫だと思う ちなみに今ってどんくらいで増えてるの
1011 20/03/31(火)05:45:51 No.675688580
引っ越しの時期だよなあ3月…
1012 20/03/31(火)05:46:46 No.675688605
治療薬がない少ない病床まで占有するってなると対処が極端に絞られるなこれ…
1013 20/03/31(火)05:47:19 No.675688625
電車通勤の人は大変だな
1014 20/03/31(火)05:47:21 No.675688627
今ビルゲイツがツイートした記事読んでるけどアメリカが日本よりグダグダでやべーわ… あとDeepLって翻訳サイトが話題だから使ってみたけど訳語が自然すぎてビックリする
1015 20/03/31(火)05:48:00 No.675688655
百合子の言うロックダウンなんて東京の衛星県の勤め人は通えなくなるよね… テレワーカーはいいけど
1016 20/03/31(火)05:48:25 No.675688673
新入社員がコロナ引っさげてやってくるぞー!
1017 20/03/31(火)05:49:53 No.675688716
俺だって出来るなら自宅で自粛していたいよ花粉症だから外出たくねえんだよ もうやだよ咳払いやくしゃみで視線集めるの
1018 20/03/31(火)05:50:10 No.675688722
>先輩が新入社員にコロナの引継ぎやってくぞー!
1019 20/03/31(火)05:50:29 No.675688733
>百合子の言うロックダウンなんて東京の衛星県の勤め人は通えなくなるよね… >テレワーカーはいいけど そうしないといけないくらいの緊急事態という場合の話だろうからな 厄介なのは潜伏期間のせいで早くない?ってくらいにやらないと拡がりまくりそうな事だが…
1020 20/03/31(火)05:50:55 No.675688752
人の移動が多いシーズン過ぎる…
1021 20/03/31(火)05:51:38 No.675688777
やるなら徹底してやらないとやった事自体が無駄になるからね…
1022 20/03/31(火)05:51:50 No.675688783
ロックダウンは最終手段と言っていい ただ感染者が全く増えてない段階つまり免疫獲得者が少ない段階でやると 解いた途端また感染が広まるリスクがある
1023 20/03/31(火)05:52:30 No.675688811
日本全国でやらねえと意味ないよねロックダウン だからやる判断がどんどん延びる
1024 20/03/31(火)05:53:20 No.675688838
バス電車乗車用の防護服支給してほしいんたが
1025 20/03/31(火)05:53:44 No.675688851
収束は…落ち着くのはいつなんだ… いや何を持って終わるのだろうか…
1026 20/03/31(火)05:53:57 No.675688859
下手したら去年の年末から中国では発症者が出始めてたわけで それが4月以降も世界規模で猛威を振るうのが確実ってかなり長い印象だわ
1027 20/03/31(火)05:54:17 No.675688872
>収束は…落ち着くのはいつなんだ… >いや何を持って終わるのだろうか… 人類の根絶を持って終結とする!
1028 20/03/31(火)05:55:17 No.675688910
4月入って学校どうすんだろう 春休みは5日まで?
1029 20/03/31(火)05:55:35 No.675688922
>人類の根絶を持って終結とする! 加減しろ莫迦!
1030 20/03/31(火)05:56:13 No.675688943
終息してもどうせ第二第三のコロナが
1031 20/03/31(火)05:56:37 No.675688960
>4月入って学校どうすんだろう >春休みは5日まで? 夏休みから借りてくるんじゃね
1032 20/03/31(火)05:56:43 No.675688964
学校再開はやっぱもう一回専門家会議して聞くねみたいな事を首相が言ってたような
1033 20/03/31(火)05:57:41 No.675688999
でも収束したことにしないと経済が死ぬよ
1034 20/03/31(火)05:58:02 No.675689012
まあGWまで休みでいいでしょ学校 GW過ぎてもまだやばかったら夏休みまで延長で
1035 20/03/31(火)05:58:13 No.675689021
>収束は…落ち着くのはいつなんだ… >いや何を持って終わるのだろうか… 今までの感染症の事例を調べてくるといい つまり全体に蔓延して免疫を獲得すると終了 死者を抑えることが重要
1036 20/03/31(火)05:58:46 No.675689034
死んだ経済は立て直せるかもしれんが死んだ人は生き返らんよ
1037 20/03/31(火)05:59:37 No.675689051
立て直せるのかなあ経済…
1038 20/03/31(火)06:00:06 No.675689069
>死んだ経済は立て直せるかもしれんが死んだ人は生き返らんよ 経済回す方を優先しても人がどんどん死んで行けば自然と経済も死ぬしな
1039 20/03/31(火)06:00:14 No.675689072
消費税撤廃するいい機会よ
1040 20/03/31(火)06:00:15 No.675689074
経済はまぁ…持たざる者のチャンスになりうるし…
1041 20/03/31(火)06:00:16 No.675689075
>立て直せるのかなあ経済… なあに立て直せなかったらそのまま人類が滅亡するだけよ
1042 20/03/31(火)06:01:10 No.675689108
経済は治ってもだっふんだぁはもうしてくれないのがいっぱいかなしい
1043 20/03/31(火)06:01:55 No.675689136
医師会としてはもうロックダウンしてくだち!って言ってんだよね
1044 20/03/31(火)06:02:23 No.675689155
政治が個人を尊重しつつもある程度狂犬を振るえないといけないのかも…
1045 20/03/31(火)06:02:25 No.675689156
今の時期東京住みなんだけど暇だから治験バイト申し込んだんだけどやめるべきなのかな…向こうから中止だと言われるかな
1046 20/03/31(火)06:02:49 No.675689165
>政治が個人を尊重しつつもある程度狂犬を振るえないといけないのかも… ロシアはクマを放ったが日本は犬を放つのか
1047 20/03/31(火)06:02:49 No.675689166
今月6日、トランプ氏は "検査を望む人は誰でも検査を受けることができる "と述べた。それは事実ではなく(今もそうだが)、彼の関係者はすぐに訂正した。それにもかかわらず、不安に駆られた人々は病院に殺到し、存在しない検査を求めた。"症状がなくても、咳をしている人の隣に座っていても、検査を受けたがっていた」と、パンデミックに備えて病院の準備をしているジョージ・メイソン大学のサスキア・ポペスクは言う。他の人は風邪をひいていただけだったが、医師はマスクを使って検査をしなければならず、すでに減少している消耗品を使い果たしてしまった。
1048 20/03/31(火)06:03:03 No.675689176
なぁもう今日の出勤やめていいか…? 池袋にオフィスあっていまだにテレワーク確立させてないウチのクソ企業に腹立ってきた
1049 20/03/31(火)06:03:15 No.675689183
経済はちょっと甘く見てる「」も多いけど下手したらリーマンどころじゃなく世界恐慌並みのが来る ドイツ財務相が自殺した
1050 20/03/31(火)06:03:30 No.675689194
>なぁもう今日の出勤やめていいか…? >池袋にオフィスあっていまだにテレワーク確立させてないウチのクソ企業に腹立ってきた ゆるすよ…
1051 20/03/31(火)06:03:41 No.675689201
>なぁもう今日の出勤やめていいか…? >池袋にオフィスあっていまだにテレワーク確立させてないウチのクソ企業に腹立ってきた 行動起こした方がいいかもな…
1052 20/03/31(火)06:05:07 No.675689250
アメリカは移動制限を州の反発で撤回しちゃったってのがやばさしか感じない
1053 20/03/31(火)06:05:12 No.675689259
社長がバカ殿だったら…
1054 20/03/31(火)06:05:27 No.675689267
IDが一人で51レスもしてて気持ち悪いなこいつ・・・
1055 20/03/31(火)06:05:28 No.675689268
それはここじゃなくて上司に言いなよこのご時世だし向こうもわかってるとは思うけども部下からこういう声が上がってるってのが積み重なればその上にも言いやすいだろうし
1056 20/03/31(火)06:05:44 No.675689278
今までの生活スタイルが根本から変わりそうな予感が… ウイルス耐性を持った新人類誕生するんじゃねぇのか?
1057 20/03/31(火)06:06:39 No.675689311
>ウイルス耐性を持った新人類誕生するんじゃねぇのか? もう何万年も付き合ってきているのだし今回がそこまで特別とも思えない
1058 20/03/31(火)06:06:41 No.675689314
>アメリカは移動制限を州の反発で撤回しちゃったってのがやばさしか感じない 州ごとの独立した権限あるしアメリカ的に上からやれって言われたのに反発するのはわかる やべーと思ってる州知事は独自に制限かけるんじゃない?
1059 20/03/31(火)06:06:54 No.675689319
>今までの生活スタイルが根本から変わりそうな予感が… >ウイルス耐性を持った新人類誕生するんじゃねぇのか? 若者のほとんどが死なないということは 遺伝的な淘汰圧はほとんど無いと言ってもいいと思う …不景気に強い人間の子はできるかもしれないが
1060 20/03/31(火)06:07:01 No.675689324
まずは医療関係者を守ろう その他の人にできることは蔓延を遅らせて検査を含めた準備を整えてもらう時間稼ぎをすることだわ…
1061 20/03/31(火)06:07:48 No.675689346
>若者のほとんどが死なないということは 若者も死ぬよ
1062 20/03/31(火)06:08:00 No.675689353
>もう何万年も付き合ってきているのだし今回がそこまで特別とも思えない 現代の医療でカツカツなのは充分特別なのでは
1063 20/03/31(火)06:08:04 No.675689355
スレがレベルなら即日追悼番組組まれるかと思ったら意外と組まれなくてビックリした
1064 20/03/31(火)06:08:34 No.675689376
志村けんの事と重症化して警告してた人の動画見るに若いから死なないってのはないと思う
1065 20/03/31(火)06:09:16 No.675689398
>今までの生活スタイルが根本から変わりそうな予感が… >ウイルス耐性を持った新人類誕生するんじゃねぇのか? 我々第一世代で発症しなかった者はマスクをせずには生きられぬのだって今放送中のゾイドみたいになるな
1066 20/03/31(火)06:09:40 No.675689409
買い占めとか極端に混乱してる人見て逆に大したことないアピール強すぎて正常性バイアスかかってる人いるよね
1067 20/03/31(火)06:09:54 No.675689420
老人のほうが先に体力が尽きるってだけで重症化で人工呼吸器付けても死にかけるのは若者も同じなんだよね…
1068 20/03/31(火)06:10:29 No.675689436
外出禁止になったら余所の国みたいに食料配給になるのかな
1069 20/03/31(火)06:10:46 No.675689442
>スレがレベルなら即日追悼番組組まれるかと思ったら意外と組まれなくてビックリした 夜nhkのニュースで志村けん一色になってたしまぁそこは別格待遇だったと思う
1070 20/03/31(火)06:10:54 No.675689448
若い人も死ぬけど遺伝子が偏るようなのはかなりごっそり死なないとだからな…
1071 20/03/31(火)06:10:59 No.675689449
>老人のほうが先に体力が尽きるってだけで重症化で人工呼吸器付けても死にかけるのは若者も同じなんだよね… 呼吸器不足すると回復の見込みがある奴が優先だとは言ってるけど 助かる見込みのない上級国民の老人が最優先だろうね
1072 20/03/31(火)06:11:34 No.675689480
Juliette Kayyem(米国土安全保障省政府間問題担当次官補)「危機は18ヶ月も続くかもしれない。準備をしておきましょう。」
1073 20/03/31(火)06:12:23 No.675689526
>危機は18ヶ月も続くかもしれない。 うn >準備をしておきましょう。 無茶な
1074 20/03/31(火)06:12:42 No.675689535
肺炎になると若くても後遺症きついぞ 歩くだけで呼吸乱れるし季節の変わり目になると痛みだすのが何年も続いた
1075 20/03/31(火)06:12:57 No.675689544
>Juliette Kayyem(米国土安全保障省政府間問題担当次官補)「危機は18ヶ月も続くかもしれない。準備をしておきましょう。」 本当にその程度で終息するの?
1076 20/03/31(火)06:13:21 No.675689563
フィリピンの飛行機爆破を見たり例の外国籍感染者の割合見たりするに 外人の金持ちが治療しにこっそり大量に日本に入り込んでたりするんじゃねえのって気がする 上級国民優先どころか金持ち外人優先
1077 20/03/31(火)06:13:53 No.675689591
やっぱ農家は最強なんだ…と思ったけど異常気象が来たら終わるか最近変だし
1078 20/03/31(火)06:14:20 No.675689609
>肺炎になると若くても後遺症きついぞ >歩くだけで呼吸乱れるし季節の変わり目になると痛みだすのが何年も続いた 完治しないの!?
1079 20/03/31(火)06:14:26 No.675689614
もしかして本当に日本滅ぶのでは
1080 20/03/31(火)06:14:27 No.675689616
>社長がバカ殿だったら… 嫌だよすぐキレて刀抜こうとする社長なんて
1081 20/03/31(火)06:14:55 No.675689630
金があるから最新設備の病院で何だかんだです治るって思ってた
1082 20/03/31(火)06:15:02 No.675689639
>肺炎になると若くても後遺症きついぞ >歩くだけで呼吸乱れるし季節の変わり目になると痛みだすのが何年も続いた このコロナのタイプの肺炎だと肺線維症もありえそう
1083 20/03/31(火)06:15:03 No.675689641
>もしかして本当に日本滅ぶのでは 世界かもしれないが縁起でもないのでやめよう
1084 20/03/31(火)06:15:06 No.675689645
>もしかして本当に世界滅ぶのでは
1085 20/03/31(火)06:15:37 No.675689661
そういや朝ドラ出てるのもう始まってるんだよね一話見そびれたな…
1086 20/03/31(火)06:15:38 No.675689662
間質性肺炎だと一度壊れた肺胞は二度とは…ってなるからな…
1087 20/03/31(火)06:15:47 No.675689667
感染して発症した場合のこと考えて2週間は買い物行かずに部屋で自己隔離出来る様に 色々買い込んでおくべきなんだろうなぁ… 2週間分の飯とか水とかの他は何買っておきゃ良いんだ 自分で洗濯できなくなりそうだから着替えとかか
1088 20/03/31(火)06:15:57 No.675689675
治らないから騒いでる訳だしな
1089 20/03/31(火)06:16:04 No.675689678
>やっぱ農家は最強なんだ…と思ったけど異常気象が来たら終わるか最近変だし 農作物に付着したコロナって平気なんだろうか
1090 20/03/31(火)06:16:22 No.675689693
肺胞って治るんだっけ?腎臓みたいに一回死んだら終わり?
1091 20/03/31(火)06:16:42 No.675689707
黙れ日蓮!!!
1092 20/03/31(火)06:17:08 No.675689724
終わりが見えないのが一番きついってのがイベ運任せドロ率劣悪のブラゲでわかった
1093 20/03/31(火)06:17:44 No.675689740
>感染して発症した場合のこと考えて2週間は買い物行かずに部屋で自己隔離出来る様に >色々買い込んでおくべきなんだろうなぁ… >2週間分の飯とか水とかの他は何買っておきゃ良いんだ >自分で洗濯できなくなりそうだから着替えとかか 引きこもりだけど実家住まいはやばいな… 接触するし持ちこまれもする
1094 20/03/31(火)06:17:52 No.675689744
台風シーズンまで続いたら避難所で感染爆発しそうでいやーね
1095 20/03/31(火)06:18:02 No.675689749
>もしかして本当に日本滅ぶのでは インフルより死んでない
1096 20/03/31(火)06:19:08 No.675689790
>>もしかして本当に日本滅ぶのでは >インフルより死んでない 問題は隔離が有効なのでそうして実施しているうちに経済が死ぬこと
1097 20/03/31(火)06:19:43 No.675689815
はー辛いから誰かオッパイ揉ませてくれないかな
1098 20/03/31(火)06:19:51 No.675689820
>ロックダウンだな! >実際に日本でできるかというのは純粋に興味があるが… 中国ですら大量に逃したし強制力のない日本じゃなあ
1099 20/03/31(火)06:19:55 No.675689826
インフルで医療崩壊はしないが 新コロナで医療崩壊はする
1100 20/03/31(火)06:20:41 No.675689857
個人的にはコロナ伝染させるぞとかビームとか騒いで迷惑行為する人より わざわざ海外へ行って罹患してから帰ってくる人を逮捕して欲しい
1101 20/03/31(火)06:21:22 No.675689885
>インフルで経済崩壊はしないが >新コロナで経済崩壊はする
1102 20/03/31(火)06:21:34 No.675689900
やっぱり日本滅ぶんじゃん!
1103 20/03/31(火)06:21:41 No.675689905
終わりがないのが終わり ってボスが病んだ攻撃だよな…
1104 20/03/31(火)06:22:10 No.675689922
クリスマスまでには帰れる!
1105 20/03/31(火)06:22:21 No.675689931
帰国者は全員2週間隔離して発症しなかったらやっと帰宅でいいよ 入国者はもっと厳しく
1106 20/03/31(火)06:22:49 No.675689958
>わざわざ海外へ行って罹患してから帰ってくる人を逮捕して欲しい 今も旅行会社はヨーロッパ旅行を企画進行してるぜ!止められないんだろうが