20/03/31(火)02:12:40 あつ森... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)02:12:40 No.675673826
あつ森しようぜ
1 20/03/31(火)02:14:00 No.675674009
このあつ森ローンないな…
2 20/03/31(火)02:19:33 No.675674731
このあつ森やたらとハイタッチするな…
3 20/03/31(火)02:20:22 No.675674822
このあつ森屋根がないな…
4 20/03/31(火)02:23:01 No.675675130
このあつ森1のほうしてるけどストーリーが重い…
5 20/03/31(火)02:23:55 No.675675227
なにこの今俺の中で再燃しているあつ森 3は出るんかなぁ…
6 20/03/31(火)02:25:26 No.675675384
>このあつ森1のほうしてるけどストーリーが重い… ゲンローワサマァァァ
7 20/03/31(火)02:26:39 No.675675501
このあつ森たぬきのツアー登録ないまま島に流されたんだけど…
8 20/03/31(火)02:27:15 No.675675572
こんぶの美味しいあつ森
9 20/03/31(火)02:27:17 No.675675575
でもこのあつ森飯沢山食えるぜ
10 20/03/31(火)02:28:00 No.675675651
>なにこの今俺の中で再燃しているあつ森 >3は出るんかなぁ… 色々難しいと思うけどあつ森なんだし3部作合わせて出して欲しい気持ちもある
11 20/03/31(火)02:34:42 No.675676381
このあつ森クリアしたとき泣いちゃったよ…
12 20/03/31(火)02:35:53 No.675676502
約束を果たせ!
13 20/03/31(火)02:37:36 No.675676695
>このあつ森クリアする前から泣いちゃったよ…
14 20/03/31(火)02:38:33 No.675676808
このあつ森の何が良いって主人公が教団を否定しない所だよ 皆ホイホイ寝返りすぎじゃねえのって思ってた所にスーッと効いて
15 20/03/31(火)02:43:22 No.675677351
このあつ森ラスボスで序曲流れるの防御不可の反則技だと思う
16 20/03/31(火)02:47:28 No.675677759
俺もあつ森1やってるけど2章重いな…でもエルちゃん尊いな…
17 20/03/31(火)02:49:46 No.675677990
>でもこのあつ森飯沢山食えるぜ へいうねうねパスタ一丁お待ち!
18 20/03/31(火)02:50:00 No.675678012
>俺もあつ森1やってるけど2章重いな…でもエルちゃん尊いな… 何気に強いんだよね…
19 20/03/31(火)02:50:35 No.675678068
もし3が出るなら旅行者が欲しいな 店とか宿屋とか作っても住民が使うだけなのが寂しい
20 20/03/31(火)02:51:24 No.675678166
>へいうねうねパスタ一丁お待ち! 意外と腹持ち良い奴きたな…
21 20/03/31(火)02:51:30 No.675678177
屋根パーツもあるが付けると中に入った時に見づらくなっちゃうのがつらいほうのあつ森
22 20/03/31(火)02:52:34 No.675678307
このあつ森一人でエッチな部屋作る時すげえ興奮しない? ひと段落ついて後ろ向いたらスレ画立っててすげぇビックリしたけど
23 20/03/31(火)02:52:40 No.675678320
あつ森1の2章は前衛後衛はっきりしてるからめっちゃ戦いやすいよね 防壁作る1章と比べてもなお楽な気がする
24 20/03/31(火)02:53:23 No.675678380
>あつ森1の2章は前衛後衛はっきりしてるからめっちゃ戦いやすいよね >防壁作る1章と比べてもなお楽な気がする でもボス戦で弓の位置が間違ってて…
25 20/03/31(火)02:53:44 No.675678417
何かつくろうとしてたけど住民の動き見てたら忘れた
26 20/03/31(火)02:53:53 No.675678432
適当にバニーやら水着の更衣室作ると村が全員変態になる方のあつ森
27 20/03/31(火)02:53:58 No.675678442
ボス戦の難易度はあつ森2はかなり優しくなってると思う というか1が結構きつい…
28 20/03/31(火)02:54:43 No.675678496
あつ森2のボスは一部弱すぎだと思う 猿とか
29 20/03/31(火)02:55:46 No.675678595
あつ森1街の周りトラップやら何やらで強固にしても ボス戦は全く意味ないのいいよね… よくない
30 20/03/31(火)02:55:50 No.675678599
アトラス戦は好きだよ 罠だのなんだの全部吹き飛ばされるところとか
31 20/03/31(火)02:56:01 No.675678617
あつ森1はアクション慣れてない人にはきつかろうと思う ラスボス行った比率1と2で倍近く違うっぽいし
32 20/03/31(火)02:56:10 No.675678626
エンディングのこの道わが旅で泣けたあつ森
33 20/03/31(火)02:56:41 No.675678676
1のあつ森は時間制限とか変なミッションがあるから難易度と言うか自由度を締め付けてくる…
34 20/03/31(火)02:57:04 No.675678713
このあつ森1最後のエリアであの曲流れるの卑怯だよ
35 20/03/31(火)02:57:35 No.675678763
2のボスだいぶ温めなのは好み分かれるかもしれないが ラストバトルに関してはあれで良いと思うんだ…雰囲気がもう勝ちだもの
36 20/03/31(火)02:57:46 No.675678781
あつ森3あるならラーミアの卵とかオーブとか作ってよういする話になるんだろうか
37 20/03/31(火)02:58:11 No.675678816
置いてあるこんぼうで泣ける方のあつ森
38 20/03/31(火)02:59:13 No.675678915
>置いてあるこんぼうで泣ける方のあつ森 お互いの友情が重すぎる方のあつ森 ルルも2人をすげぇ気に掛けててアレはアレで好き
39 20/03/31(火)02:59:25 No.675678938
このあつ森最後の拠点は皆戦闘に参加してくれるのいいよね
40 20/03/31(火)02:59:31 No.675678951
あつ森2で一番苦労したのはピラミッド建設中の襲撃だったな あそこだけゲーム全体で見ても難易度が高い
41 20/03/31(火)03:00:29 No.675679061
苦労したとこで思い出すのは監獄島かな… 何回発見された事か
42 20/03/31(火)03:01:47 No.675679180
城の防衛といったら空堀だぜー!と掘ってたら落ちた敵がそのまま地下を掘りながら進軍してきてですね
43 20/03/31(火)03:01:54 No.675679194
ルルとシドーどっちがヒロインが悩む方のあつ森
44 20/03/31(火)03:01:54 No.675679196
このあつ森女兵士ちゃんがかわいいな…
45 20/03/31(火)03:02:06 No.675679218
このあつ森住民使いの「」クロマンサーいるよ
46 20/03/31(火)03:02:28 No.675679259
監獄とハゴ吉城を破壊し尽くしてアイテム持てるだけ持ち帰らなかったことを後悔する方のあつ森 作れるんだけどぶっ壊して持ち帰った壁とかドアはなんか違うと言うか…
47 20/03/31(火)03:02:43 No.675679277
2の住民達装備と数の暴力が合わさってヤバイ
48 20/03/31(火)03:02:59 No.675679310
1みたいに主要な場所まわっていくのは原作が1の規模だからこそできた感があるし 3あっても2みたいな半オリジナル舞台じゃないかなぁ 何か使えそうな場所のネタあったかはぱっと出てこないが
49 20/03/31(火)03:03:34 No.675679380
とりあえずギアガの大穴はやってほしい
50 20/03/31(火)03:05:38 No.675679578
あつ森2ってまたこの展開かあとかなってダレ始めるところにメタッツやキッシムみたいな奴らがスウーッと効いてこの展開やっぱり最高じゃんってなる
51 20/03/31(火)03:05:45 No.675679587
幻の世界だから普通にはかぶさできるの最高にアホで良い
52 20/03/31(火)03:07:04 No.675679692
1は発売当初ドラクエの皮を被ったマイクラかと思ったら マイクラの川の被ったドラクエだったよ…ストーリー結構ちゃんとしてたし
53 20/03/31(火)03:07:52 No.675679761
サンタローズを復興してグランバニアで橋をかけるあつ森5でないかなー!
54 20/03/31(火)03:09:01 No.675679864
このあつ森いい意味でただのドラクエだからな プレイ感は完全にドラクエそのものだからガワだけ見て迷ってる人こそ手を出して欲しい
55 20/03/31(火)03:09:36 No.675679921
船長との再会もアツい
56 20/03/31(火)03:09:59 No.675679954
このあつ森は曲がズルい…
57 20/03/31(火)03:12:14 No.675680143
一部の人間怖い モンスター優しい…
58 20/03/31(火)03:13:29 No.675680247
前作のおおきづちの励ましのメッセージいいよね…
59 20/03/31(火)03:14:38 No.675680341
1のビルダーとルビス様の関係なんかいいよね
60 20/03/31(火)03:15:26 No.675680404
1も2も奮い起たせる所あるからたまんねぇぜ…
61 20/03/31(火)03:16:24 No.675680488
ルル達が建ててくれたお城 なんか微妙だから作り直すね…
62 20/03/31(火)03:16:43 No.675680512
1やってると天の声の判断迷うのいいよね…
63 20/03/31(火)03:16:51 No.675680524
もう少し本人に攻撃手段あればなぁと思わなくもないが ビルダー所詮一般人だもんな…
64 20/03/31(火)03:17:07 No.675680541
必ずしも原作シリーズの順番追わなきゃいけないわけではないんだよな 1と2やったなら次は3で行ってほしくはあるけど
65 20/03/31(火)03:17:09 No.675680542
このあつ森CEROAなのに死者の埋葬させられるとか全く想像してなかったよ
66 20/03/31(火)03:17:51 No.675680603
>このあつ森CEROAなのに死者の埋葬させられるとか全く想像してなかったよ 思ったより話が容赦ないのはドラクエらしいといえばらしい
67 20/03/31(火)03:18:16 No.675680642
1のビルダーなんてレベル一切上がらないゾンビ状態だからな それなのに友達との約束を果たすために持てる知識と技術を総動員してりゅうおうに戦いを挑むし
68 20/03/31(火)03:19:44 No.675680752
>1と2やったなら次は3で行ってほしくはあるけど そして伝説へ…をどう消化するのか見てみたい
69 20/03/31(火)03:20:24 No.675680821
2でイベント戦後に拠点直してくれるのありがたかったけど なかなか拠点を派手に壊される事態が減ってさびししまったな それだけにドラゴン兵団襲来のときは大興奮しました
70 20/03/31(火)03:22:02 No.675680940
>このあつ森女兵士ちゃんがかわいいな… モンゾーラのギャルとムーンブルクの地味な子いいよね
71 20/03/31(火)03:22:20 No.675680970
1はエルちゃんがヒロインちから高くて好き 見た目も声も可愛いし戦闘面でも聖なるナイフ使うようになったら頼れるし ラダトームじゃ雑に扱われるビルダーに怒りを露にするシスターらしい優しい性格だし
72 20/03/31(火)03:22:52 No.675681016
かなり詰んでる世界と容赦ないストーリーから大逆転して魔王をぶっ飛ばすのがドラゴンクエストだからな…
73 20/03/31(火)03:23:38 No.675681082
>このあつ森CEROAなのに死者の埋葬させられるとか全く想像してなかったよ 埋葬しなくても裏技使えば立ちっぱの兵士になるし!
74 20/03/31(火)03:23:59 No.675681105
戦闘中とか無駄に壊れた壁とか拾ってると材料足りなくて拠点修理しきれないのに新規ビルダーの限界を見る方のあつ森 いや戦闘中だから動くしつい門とか拾っちゃうじゃん
75 20/03/31(火)03:24:57 No.675681179
>かなり詰んでる世界と容赦ないストーリーから大逆転して魔王をぶっ飛ばすのがドラゴンクエストだからな… 前作のOPで行く宛もなく闇に支配された世界をさ迷う市民達がビルダーを発見して 旗を刺した瞬間に闇が晴れてメインテーマと共に歓声が上がる演出いいよね…
76 20/03/31(火)03:25:06 No.675681193
ゼセルだっけ 自己主張の激しい地味な子
77 20/03/31(火)03:25:17 No.675681202
1は絶望スタートと最後の盛り上がりが好きだった はいを選んだ勇者のその後とかも
78 20/03/31(火)03:25:29 No.675681221
モンスターにちょいちょい思い入れを持たせてからの最終章はズルい なんだあの超あざといの
79 20/03/31(火)03:26:16 No.675681274
OPは1も2もいいよね
80 20/03/31(火)03:27:29 No.675681362
>ゼセルだっけ >自己主張の激しい地味な子 移動考えなきゃ戦闘ではスクルトかけてくれるので強敵狩りには役立つ 真面目なアホの子って感じの性格もいいよね
81 20/03/31(火)03:28:16 No.675681432
二週目でめちゃくちゃやりながら遊ぶのが楽しかった 棍棒に座ってるアトラスを50連弩でそのまま倒したり超スーパーカーでハーゴン倒したり
82 20/03/31(火)03:29:25 No.675681519
二個目の島でシャワールーム作るとあらくれ達が長蛇の列作るのでなんかめっちゃ笑った
83 20/03/31(火)03:30:30 No.675681601
1の復興感や2のこの世界何なんだ的なのとか本当に良かった たぬきちいたら斬ってたわ
84 20/03/31(火)03:31:36 No.675681680
この世界にたぬきちが居たら四方を火吹き像で固めてじっくり黒焦げになるまで焼いてやるわ
85 20/03/31(火)03:32:16 No.675681724
あの島引くほどあらくれいるからな…
86 20/03/31(火)03:33:47 No.675681843
3は世界地図を完全オープンワールドにしてほしい
87 20/03/31(火)03:35:58 No.675681999
3があったらルイーダの酒場がどうなるかすごい気になる 何ならビルダーとして勇者パーティに入って旅したいぐらい
88 20/03/31(火)03:36:58 No.675682066
オッカムルは食糧生産手段に乏しいのに住民が多すぎる…
89 20/03/31(火)03:38:21 No.675682176
からっぽ島じゃなくて各ストーリー島を復興するのにハマってオッカルムの線路を綺麗に敷き直したりしてた
90 20/03/31(火)03:40:25 No.675682326
1もフリービルド島より章ごとの拠点を直してるのが楽しいみたいなところあった
91 20/03/31(火)03:40:29 No.675682332
>オッカムルは食糧生産手段に乏しいのに住民が多すぎる… だいたい肉と酒とキノコで生きてるよな…
92 20/03/31(火)03:41:32 No.675682404
どっちもあらくれ達がいい意味で暑苦しい
93 20/03/31(火)03:41:42 No.675682421
まぁやるよね島の再生 モンゾーラは全面緑芽吹く大地になりモンゾーラはトロッコが行き交いムーンブルクはたくさんの城や街が立ち並ぶ(住人はいない)
94 20/03/31(火)03:42:27 No.675682467
住人はもうちょい頭数が欲しかったね
95 20/03/31(火)03:49:51 No.675682897
>1もフリービルド島より章ごとの拠点を直してるのが楽しいみたいなところあった 湖の毒全部抜きます大作戦楽しかった
96 20/03/31(火)03:51:41 No.675682996
2のッス口調のギャルいいよね
97 20/03/31(火)03:53:14 No.675683101
あつ森1のラダトーム踏み込んだ瞬間の感動が半端なかったから2のハードルが上がってたけど本当に良いものをお出しされた…
98 20/03/31(火)03:58:41 No.675683425
>船長との再会もアツい 拠点に連れて帰るときの会話で超へこんでるタイミングにかけてくれる優しい言葉が スーッと効いて…これは…ウルッとくる…
99 20/03/31(火)04:03:52 No.675683746
船長生きてたんかワレェ!って喜んだもんだ… 会った時から骨だけど
100 20/03/31(火)04:15:51 No.675684450
あつ森2を先にやって1を後からやったから接触ダメージとかもろもろ戦闘システムの違いに苦戦したな