20/03/31(火)00:30:14 PSP版昨... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)00:30:14 No.675654200
PSP版昨日今日はあんまり進めれなかったんだけど 4章初めのデニム君の父親との会話シーンがプレイ当時は何とも思わなかったのに今になってみると普通に涙腺ゆるゆるになったよ「」ニムくん。
1 20/03/31(火)00:36:00 No.675655676
どいつもこいつもガキのデニム君に重いもの背負わせすぎじゃないですかあの島
2 20/03/31(火)00:36:24 No.675655783
あとは…あとはきみに…
3 20/03/31(火)00:38:49 No.675656411
島って言うけどどれくらいの広さなんだろうねあれ 雪原雪山があるかと思えば南のほうは海賊がうろうろしてたり
4 20/03/31(火)00:39:23 No.675656557
一応雪は禁呪のせいって設定がある
5 20/03/31(火)00:41:13 No.675657010
前相談したレンジャーヴァイス君だけど 結局防御面に大分不安があるので両手弓持たせて中衛させることにしたよ
6 20/03/31(火)00:42:19 No.675657273
>どいつもこいつもガキのデニム君に重いもの背負わせすぎじゃないですかあの島 時代的に成人が早いとして、新入社員に責任重い仕事押し付けるようなもんか
7 20/03/31(火)00:43:42 No.675657622
>時代的に成人が早いとして、新入社員に責任重い仕事押し付けるようなもんか 民族の垣根超えた新しい勢力のまとめ役とか責任重いどころじゃない…
8 20/03/31(火)00:45:22 No.675658036
もうレオナールさん見ると特殊性癖押し付けてくるおじさんに見えてくる様になってもうた
9 20/03/31(火)00:47:45 No.675658609
制作者もそのへん気にしていたのか PSP版追加キャラが「子どもに決断をさせすぎた」って言って 仲間になったような記憶がある
10 20/03/31(火)00:48:14 No.675658721
早く1週目終えて固有キャラ集めしたいのはやまやまなんだけど 空中庭園のことを思うと腰が重くなってしまう
11 20/03/31(火)00:51:49 No.675659522
早くクリアした方がよかったような… ラスボスの第二形態が硬くて対策ないと辛かった記憶
12 20/03/31(火)00:52:36 No.675659702
Lサイズの強さに気づくとユニオンがモンスターばかりになっちゃう
13 20/03/31(火)00:53:45 No.675659990
アルフォンスあなた疲れてるのよ
14 20/03/31(火)00:54:30 No.675660170
ラスボスで死にまくった結果最初に見たエンディングがギルバルトが出てくるやつで ネットで「ギルバルトが出てくるレアエンドがある」って見たときは それとは別のエンドがあるんだなってずっと思ってた
15 20/03/31(火)00:55:10 No.675660348
昔やった時はドラゴンとグリフォン連れてたけど硬いし岩投げが普通に強いしで大活躍してもらってた 今回は初期メンバーと固有キャラだけで頑張ってみようかなって
16 20/03/31(火)00:57:00 No.675660770
ゴーレムとタコが普通に強いからな
17 20/03/31(火)00:57:32 No.675660905
環境に関しては過去の禁呪連発の影響で荒れているんです 前作主人公が気軽に使ってたアイスレクイエム等ですね
18 20/03/31(火)00:57:35 No.675660919
大義のための礎となれ って、息子の幸せはどうすんすかね…
19 20/03/31(火)00:59:17 No.675661289
支配されると言う特権をだ!本当名言
20 20/03/31(火)01:00:51 No.675661666
ジュヌーンさんとかディダーロ周りなんかは大分手が入ってたと思う
21 20/03/31(火)01:00:56 No.675661683
クレシダちゃんは仲間にしたかい えっちだよ
22 20/03/31(火)01:01:04 No.675661711
装備ちょっと強化してみようかなって思って ここで散々に言われてた合成に手を出してみたんだけど 確かにこれはちょっと擁護できないレベルでめんどいね… 攻略情報見ると高Lv帯の武器は合成でしか作れないみたいだしちょっと沼だわ
23 20/03/31(火)01:02:23 No.675661974
リメイク版はザエボスが汚いおっさんになっててショック
24 20/03/31(火)01:03:15 No.675662164
神将?だか絡みでエンドコンテンツだけど それはそれとして謎係数の関係で雷神の弓がやっぱり最強だった記憶がある
25 20/03/31(火)01:03:22 No.675662191
クレシダちゃんは救出マップがえらい難易度な上に カオスフレーム調整がクソ面倒なのがな…
26 20/03/31(火)01:03:42 No.675662251
>クレシダちゃんは仲間にしたかい 調べたらCルート経由でしか仲間にできないのかな? 今Lルートだから後回しになるけど憂いのある顔で美人さんだ
27 20/03/31(火)01:04:23 No.675662394
元から二重アゴのおっさんだぞザエボス まぁ汚くはなかったけど
28 20/03/31(火)01:05:20 No.675662566
今やるとウォルスタ自治区の人達の気持ちが分かる… でもラヴィニス欲しいから焼くね…
29 20/03/31(火)01:06:12 No.675662793
ロンウェー煽り倒す枢機卿といい印象に残る敵しか居ない
30 20/03/31(火)01:06:26 No.675662830
ゲーム内の顔だけ写真写りが奇跡的にいいんだよなザエボス 攻略本に本来の立ち絵が
31 20/03/31(火)01:06:46 No.675662910
まさかあんな地味な面した小僧が稀代の軍神だとは思わんよ
32 20/03/31(火)01:07:28 No.675663031
ガルガスタン穏健派の影が薄かったけど運輪はそこも補完してくれてよかった
33 20/03/31(火)01:07:36 No.675663053
ザエボス戦は真っ向勝負って感じで面白かったんだけど 終盤にキチガイ3連ファランクスされてちょっと待てよ!!ってなった…
34 20/03/31(火)01:08:16 No.675663192
タクティクスオウガのコミック出来よかったな まさかのLルート
35 20/03/31(火)01:08:30 No.675663242
駆り立てるのは野心と欲望 横たわるのは画像とザエボス
36 20/03/31(火)01:08:54 No.675663310
>タクティクスオウガのコミック出来よかったな >まさかのLルート 巨乳フェアリーがヒロインとか趣味丸出しすぎる…
37 20/03/31(火)01:08:59 No.675663337
>攻略情報見ると高Lv帯の武器は合成でしか作れないみたいだしちょっと沼だわ 低レベルよりでも謎の補正かかっててデタラメに強い武器が混ざってるから補正ない武器に価値がないのもひどい
38 20/03/31(火)01:09:17 No.675663379
気軽に探していたカオスゲートがまさかそんなに大層なものだったなんて…
39 20/03/31(火)01:09:20 No.675663389
レオナール敏腕過ぎんよ ブランタとロンウェーは俗物すぎる
40 20/03/31(火)01:10:17 No.675663571
でもブランタの世界は始めから不平等なのだ!みたいな台詞は好き このゲーム割と心をえぐるような台詞が乱れ飛ぶ
41 20/03/31(火)01:10:53 No.675663671
属性武器に属性首輪組み合わせると補正武器並みに強くなるよ 何故か武器に防具の属性値が反映されるせいだけど
42 20/03/31(火)01:11:47 No.675663831
あんなロンウェイもバーナムの虎って言われてたのに…
43 20/03/31(火)01:12:47 No.675663990
デニム君ザエボスのことは嫌いだったろうけど 死後まで苦しむことはないとは思ってたっぽいんだよな
44 20/03/31(火)01:13:37 No.675664127
そういや運輪はヴァイスくんもゾンビになったね
45 20/03/31(火)01:15:05 No.675664398
>巨乳フェアリーがヒロインとか趣味丸出しすぎる… けどお好きでしょう?
46 20/03/31(火)01:16:42 No.675664705
敵専用ユニットも使ってみたかったな レリクスナイトとかバジリスクとか
47 20/03/31(火)01:17:06 No.675664774
PSP版はバグ技でアイテム引継ぎニューゲームが出来た気がする
48 20/03/31(火)01:17:18 No.675664806
よいかデニム!この世に公平なんて言葉はない! 人は生まれつき不公平なのだ! だからといって己の生まれを嘆いてどうする!? 嘆く暇が有るなら戦うことだ!
49 20/03/31(火)01:17:21 No.675664815
クリアするたびに続編と言うかオウガサーガ終章がやりたくなるんだよな 初期案だとプレイヤーはローディスの一兵卒で初代も含めた歴代主人公が勢ぞろいってワクワクしかしねぇだろこれ もう無理なんだろうけどさ
50 20/03/31(火)01:18:14 No.675664975
オズマ加入と海賊さん?加入は1週目クリア後にやったほうがいいよねこれ 敵のレベルが高すぎる…
51 20/03/31(火)01:19:15 No.675665155
なんかデニムくん戦果異常じゃありませんか? 絶対敵にまわしちゃあかんやつでは
52 20/03/31(火)01:19:17 No.675665162
引継ぎバグ便利だよ スナドラ武器とかファイヤークレストも引き継げるからね
53 20/03/31(火)01:19:23 No.675665183
>クリアするたびに続編と言うかオウガサーガ終章がやりたくなるんだよな >初期案だとプレイヤーはローディスの一兵卒で初代も含めた歴代主人公が勢ぞろいってワクワクしかしねぇだろこれ >もう無理なんだろうけどさ オウガ64のディスティンさんで満足するしか…
54 20/03/31(火)01:19:24 No.675665189
ラシュディがラウィニーの子供として転生するんだっけ
55 20/03/31(火)01:19:36 No.675665226
リメイクだとオズマが仲間になるんだっけ SFCからは考えられんな…
56 20/03/31(火)01:20:20 No.675665384
ラドラムさんアルビレオか何かだっけ
57 20/03/31(火)01:20:22 No.675665391
オズマ加入はわりとオズが可哀想である まあいいかサディスティックなキチガイだし
58 20/03/31(火)01:20:49 No.675665474
>引継ぎバグ便利だよ >スナドラ武器とかファイヤークレストも引き継げるからね 装備品はレベル制限があるからそこまでバランス崩壊って訳でもないし 何より転職証が潤沢にあるから育成に力を入れられるのが良い これ標準で付けても良かったのでは…?
59 20/03/31(火)01:21:09 No.675665525
リメイク版できいいなこれ 今更にプレイしてるけど
60 20/03/31(火)01:21:49 No.675665646
カノープスはハイム戦役でギルバルドと会うんじゃなかったのかよってずっと思ってる
61 20/03/31(火)01:21:56 No.675665665
>もう無理なんだろうけどさ あんまり言いたくないけど 松野がやる気もうないんじゃないかな…
62 20/03/31(火)01:22:21 No.675665763
>ラシュディがラウィニーの子供として転生するんだっけ 初期案のどれかだと伝説WORLD後トリスタンとラウニィーの子供に転生する予定だったけど 色々あって64で別の所に転生してた
63 20/03/31(火)01:22:30 No.675665792
FFTに温めてたネタ大分打ち込んだと思うし
64 20/03/31(火)01:22:35 No.675665806
>なんかデニムくん戦果異常じゃありませんか? >絶対敵にまわしちゃあかんやつでは 前線が膠着している内に敵本丸の背後から襲う!襲った! 何?こちらも押し込まれて本丸が落ちた? ならこのまま敵勢力圏を突っ切って奪還する!した!
65 20/03/31(火)01:23:20 No.675665936
find out!であっさり出てくるカオスゲートいいよね…
66 20/03/31(火)01:23:21 No.675665943
ドラゴンの圧倒的パワーで蹂躙するんだよ!
67 20/03/31(火)01:24:00 No.675666077
松野が冗談で言ってた八章のうち一つはギャルゲーですがちょっとやってみたい
68 20/03/31(火)01:24:06 No.675666102
人間最小限プレイとかやってみたいな
69 20/03/31(火)01:24:11 No.675666122
漢字ドラゴン6体いいよね…
70 20/03/31(火)01:24:37 No.675666200
リメイク版の一番の問題はシステム理解するまで育成が効率悪くて理解する頃には取り返しがが付かないことだ 最終的に雷神弓忍者部隊でオートするんだけどな
71 20/03/31(火)01:24:48 No.675666237
>松野が冗談で言ってた八章のうち一つはギャルゲーですがちょっとやってみたい ラシュディ主人公なのはわかる
72 20/03/31(火)01:25:58 No.675666453
やっぱりこのゲームニンジャ強すぎだよね? デニム君が強いだけなのかな
73 20/03/31(火)01:26:12 No.675666486
リメイクは新キャラの女騎士が空気過ぎたのが不満と言えば不満 ゲストキャラでよかったじゃんあれ
74 20/03/31(火)01:26:27 No.675666529
システム理解して効率プレイすると楽になりすぎるからな 戦闘メンバーに職かぶりなしプレイが歯ごたえあってたのしい
75 20/03/31(火)01:27:04 No.675666637
上から目線の嫌な女!
76 20/03/31(火)01:27:04 No.675666638
64も結構面白いよね 今だから分かるよさがある
77 20/03/31(火)01:27:05 No.675666643
>やっぱりこのゲームニンジャ強すぎだよね? >デニム君が強いだけなのかな ニンジャが強いそして弓が強い 弓をニンジャに持たせる!
78 20/03/31(火)01:27:11 No.675666666
少なくともSFC版はスピード=パワーだったな