ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/30(月)23:20:04 No.675634720
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/30(月)23:21:28 No.675635142
石田は祖父の仇と漫才やってていいのか
2 20/03/30(月)23:21:58 No.675635291
科学者の矜恃みたいなものを話しているところ 良いよね
3 20/03/30(月)23:23:06 No.675635638
ボーボボみたいなツッコミ
4 20/03/30(月)23:25:57 No.675636477
本当に外道なのは滅却師供ダガネ
5 20/03/30(月)23:26:02 No.675636501
祖父の敵の娘におっぱいを押し付けられる
6 20/03/30(月)23:26:41 No.675636692
普通に外道だよねマユリ
7 20/03/30(月)23:27:04 No.675636809
娘はなんであんなにムチムチなの
8 20/03/30(月)23:29:02 No.675637394
>石田は祖父の仇と漫才やってていいのか 祖父が悪いみたいなところもあると思う
9 20/03/30(月)23:29:28 No.675637513
>娘はなんであんなにムチムチなの 育て方間違えた
10 20/03/30(月)23:30:45 No.675637887
>普通に外道だよねマユリ ド外道の間違いだろ
11 20/03/30(月)23:31:04 No.675637975
マユリが外道なのはそうなんだけどクインシーの徹底的な研究も必要なのは難しいところ
12 20/03/30(月)23:31:28 No.675638091
クインシーの方が存在が悪だからセーフ
13 20/03/30(月)23:31:42 No.675638153
>>普通に外道だよねマユリ >ド外道の間違いだろ …黙れ 外道
14 20/03/30(月)23:33:40 No.675638704
娘?を見て若干絆されたところもあるし…
15 20/03/30(月)23:34:10 No.675638849
こいつなんで味方なんだろう…って感じだからな
16 20/03/30(月)23:36:06 No.675639369
隊士爆弾は絶対に許されない行為だと思う
17 20/03/30(月)23:38:59 No.675640202
ドカーン(隊士の爆発する音) やっぱり裏原喜助が悪いよなぁ…
18 20/03/30(月)23:39:02 No.675640223
ルキア奪還編描いてた頃はここまで死神サイドに偏った話にする気なかったんだろうな…
19 20/03/30(月)23:39:22 No.675640322
考えてみりゃ研究さえできれば良いってノリのくせに戦いにめっちゃ協力的だよな 自分の場所壊されたくないだけかもだけど
20 20/03/30(月)23:39:26 No.675640332
利害が一致したが故に元敵と手を結ぶっていうのはジャンプじゃ珍しく無いんだけど、スレ画は絆された訳でも実は良い奴って訳でも無いからかなり珍しい立ち位置
21 20/03/30(月)23:40:56 No.675640764
敵の解析やってアイテムも作って作戦も立案して 自分でも戦ってついでにギャグも担当する忙しい人
22 20/03/30(月)23:41:05 No.675640817
>考えてみりゃ研究さえできれば良いってノリのくせに戦いにめっちゃ協力的だよな 新しい実験体とかほしいからじゃない?
23 20/03/30(月)23:41:41 No.675640994
滅却師と違って織姫とか隊員は勧誘して同意得ようとしてたあたり この人の中でも一線は引いてるのかもしれない 断られたら無理やりゲットしてたのかもしれんが
24 20/03/30(月)23:42:23 No.675641197
最終章で脳内ザエルアポロ出てきてダメだった なんやかんやで科学者として意識してたのか
25 20/03/30(月)23:42:43 No.675641295
おっと浦原さんの弟子発見伝
26 20/03/30(月)23:42:59 No.675641367
隊士爆弾については自発的な行為だったと抗弁されるとなんとも言い返せないので…
27 20/03/30(月)23:43:40 No.675641575
何の罪もないクインシー達に酷いことする外道! …ああやっぱクインシー滅んでいいわコレ
28 20/03/30(月)23:44:00 No.675641672
味方になっても株を落とさなかった珍しいキャラ と言いたいところだがあんまり味方になった感じもないなこの外道…
29 20/03/30(月)23:44:56 No.675641903
リンゴ味だヨ! ちなみに毒入りだヨ!
30 20/03/30(月)23:44:57 No.675641911
臓腑を破壊された僕と腑抜けをかけているつもりか…!
31 20/03/30(月)23:46:00 No.675642196
生きてる隊員も死んでる隊員も分け隔てなく受け入れる寛容な隊長
32 20/03/30(月)23:46:11 No.675642240
名乗りに関していくつか印象的なやりとりあるブリーチだけど名前知らないと瓶詰めにしたとき困るだろ?は悪役すぎるセリフ
33 20/03/30(月)23:46:18 No.675642277
破面篇の石田は面白ツッコミマシーンと化してる
34 20/03/30(月)23:47:23 No.675642563
浦原さん共々便利キャラすぎるんだよこの人… 後々コスプレしてたあたり師匠自身もお気に入りだったんかしら
35 20/03/30(月)23:47:43 No.675642652
まあ石田的には許しはしないけど最終形態でボコボコにしてやったからそれで済ましてる所ある
36 20/03/30(月)23:47:55 No.675642707
隊士爆弾で爆発したやつはどうしようもないやつらだったって後付されたんじゃなかったっけ
37 20/03/30(月)23:48:14 No.675642803
浦原さんの劣化みたいな扱いされがちだけど一分野では負けてもいないように思える
38 20/03/30(月)23:48:21 No.675642836
>浦原さん共々便利キャラすぎるんだよこの人… >後々コスプレしてたあたり師匠自身もお気に入りだったんかしら 後出し系のキャラは楽で良いって久保のお墨付きだ
39 20/03/30(月)23:48:23 No.675642848
スレ画の出るバトル全部面白いからズルい
40 20/03/30(月)23:48:49 No.675642957
予備の内蔵あっても痛いものは痛そうだと思った
41 20/03/30(月)23:48:49 No.675642958
>浦原さんの劣化みたいな扱いされがちだけど一分野では負けてもいないように思える あんた浦原さんの弟子なのか?
42 20/03/30(月)23:48:53 No.675642980
>後々コスプレしてたあたり師匠自身もお気に入りだったんかしら 誰がやっても大体同じような姿になるからあんま自分の外見気にしなくていいのは強いと思う
43 20/03/30(月)23:49:07 No.675643046
コイツがいなかったらどうなってたかと言えばとんでもないバカ共しか残らずもっと滅茶苦茶なことになってる可能性も否定出来ない
44 20/03/30(月)23:49:19 No.675643097
>>浦原さんの劣化みたいな扱いされがちだけど一分野では負けてもいないように思える >あんた浦原さんの弟子なのか? ピキッ
45 20/03/30(月)23:49:43 No.675643211
石田はマユリ様殺しても許すよ…
46 20/03/30(月)23:49:49 No.675643237
>予備の内蔵あっても痛いものは痛そうだと思った 勢いで押してるけどスペアは1つずつしか用意してないからもう一回人形化されてたら死んでた
47 20/03/30(月)23:49:55 No.675643264
部下爆弾は特にフォローなし?
48 20/03/30(月)23:50:26 No.675643424
下手すりゃこいつが義父になるんだから仲良くしておくに越したことはないぞ石田
49 20/03/30(月)23:50:44 No.675643503
やっぱマユリは石田に殺されるべきだったよなぁ… なに子供作って幸せに暮らしてんの…
50 20/03/30(月)23:50:54 No.675643555
>部下爆弾は特にフォローなし? 裁判受けたりはしてる
51 20/03/30(月)23:51:00 No.675643580
>部下爆弾は特にフォローなし? しいて言うならゾンビ化復活で使いやすくしました
52 20/03/30(月)23:51:17 No.675643648
石田はちょっとキャラと生い立ちのわりにギャグパート担当が多すぎると思う
53 20/03/30(月)23:51:20 No.675643661
>部下爆弾は特にフォローなし? 護廷十三隊の隊員は命掛けるの当然だろ?ってかんじで厳重注意止まり 逆に言うとこれが通るしマユリ様が隊長やれるくらいあの組織は黒い
54 20/03/30(月)23:51:28 No.675643697
クインシーはちゃんと和解したら治療受けないといけない立場まである
55 20/03/30(月)23:51:29 No.675643701
>やっぱマユリは石田に殺されるべきだったよなぁ… >なに子供作って幸せに暮らしてんの… こいついなきゃ隊自体が脳筋すぎてヤバイし…
56 20/03/30(月)23:51:41 No.675643763
好き勝手生きたいけど周りが脳筋過ぎて少しは真面目に働くかってなってそう
57 20/03/30(月)23:51:48 No.675643798
まあ見えざる帝国の連中はともかく石田祖父に関しては外道実験されるいわれはないのでやっぱりクソなのだが
58 20/03/30(月)23:51:55 No.675643832
ゾンビ部隊にも普通に爆弾仕込んでるのがひどい
59 20/03/30(月)23:52:01 No.675643857
書き込みをした人によって削除されました
60 20/03/30(月)23:52:11 No.675643899
ザエルアポロとの後出しジャンケンは一気読みだと面白かった
61 20/03/30(月)23:52:11 No.675643904
>部下爆弾は特にフォローなし? そもそも護廷十三隊は命かけるのなんて当たり前だよね!って風潮があるから事前に許可とろうね程度の注意で済んだ
62 20/03/30(月)23:52:17 No.675643931
>部下爆弾は特にフォローなし? フォローどころか こいつ最終章の始めに罪のない流魂街の住人大量に殺したりしてるぞ
63 20/03/30(月)23:52:20 No.675643946
>逆に言うとこれが通るしマユリ様が隊長やれるくらいあの組織は黒い なにせトップがあのジジイだしなぁ…
64 20/03/30(月)23:52:27 No.675643975
護廷十三隊って普通にやべー集団だからな…
65 20/03/30(月)23:52:42 No.675644037
偽物の解説とかスレ画とかザエルアポロ戦の石田やたら面白くて困る
66 20/03/30(月)23:52:47 No.675644056
別に十三隊もクリーンな組織じゃないからな 数百年前は殺し屋やチンピラの集いみたいな感じだったみたいだし
67 20/03/30(月)23:52:50 No.675644070
>こいつ最終章の始めに罪のない流魂街の住人大量に殺したりしてるぞ でもまあこれはやらないとガチで世界の危機だったやつだし…
68 20/03/30(月)23:52:55 No.675644094
まあ成り立ち考えたら雑魚でも爆弾でダメージ与えられるならまあいいかってノリになりそうだよね護廷十三隊
69 20/03/30(月)23:52:57 No.675644099
浦原さんはマジで重要な場面にしか出せないけどこの人は少し緩い分眩しかったりショタリョナしたりで出番が増える
70 20/03/30(月)23:53:49 No.675644306
>浦原さんはマジで重要な場面にしか出せないけどこの人は少し緩い分眩しかったりショタリョナしたりで出番が増える 眩しくてよく見えないんだけど誰?
71 20/03/30(月)23:54:03 No.675644359
替えが効かない人材なので仕方ない そもそも13隊に入る前は重犯罪者だし
72 20/03/30(月)23:54:17 No.675644433
というかもはや原型すら残ってない足そぎ地蔵が可哀想すぎる
73 20/03/30(月)23:54:34 No.675644519
物を知らんやつだね 偉大な相手と言うのは輝いて見えるものだよ
74 20/03/30(月)23:54:35 No.675644521
根っからの科学者だからド外道行為も理由なくこんなことしねえよなってのはある
75 20/03/30(月)23:54:36 No.675644528
>そもそも13隊に入る前は重犯罪者だし 犯罪者じゃなくて思想的になんかまずそうだからやらかす前に幽閉じゃなかったっけ
76 20/03/30(月)23:54:41 No.675644553
>眩しくてよく見えないんだけど誰? 偉大な相手というのは輝いてみえるものだヨ
77 20/03/30(月)23:54:44 No.675644576
あの下っ端どもマジで旅禍どもの相手にならんからな 護廷十三隊を守るために死ねが通る職場だから爆弾特攻も流されるわ
78 20/03/30(月)23:55:01 No.675644646
>物を知らんやつだね >偉大な相手と言うのは輝いて見えるものだよ 見えない理由の方は聞いてないんですけど!
79 20/03/30(月)23:55:13 No.675644700
ユーハバッハがマユリを特記戦力に入れなかったのを部下達が疑問に思ってた
80 20/03/30(月)23:55:19 No.675644730
>>物を知らんやつだね >>偉大な相手と言うのは輝いて見えるものだよ >見えない理由の方は聞いてないんですけど! このやり取り天才だと思う
81 20/03/30(月)23:55:25 No.675644764
非情な手段を平気で行える奴はたぶん便利
82 20/03/30(月)23:55:35 No.675644803
好き勝手してるコイツが珍しくまともな提案したと思ったらジジイがもうよいして皆卍解する
83 20/03/30(月)23:55:47 No.675644861
>ユーハバッハがマユリを特記戦力に入れなかったのを部下達が疑問に思ってた 浦原と被るからかな…
84 20/03/30(月)23:56:03 No.675644927
こいつを娑婆に出した浦原さんはとんでもなく有能でかつまともな神経してない
85 20/03/30(月)23:56:06 No.675644937
どうしようもない腐れ外道だよ それは揺るぎない事実だよ でもいないとマジで困るんだよ
86 20/03/30(月)23:56:30 No.675645042
>好き勝手してるコイツが珍しくまともな提案したと思ったらジジイがもうよいして皆卍解する 解析の時間稼ぎに誰か対応しにいかなきゃいけないのは正しいんだよ 一斉にいくな
87 20/03/30(月)23:56:32 No.675645054
>あの下っ端どもマジで旅禍どもの相手にならんからな >護廷十三隊を守るために死ねが通る職場だから爆弾特攻も流されるわ 三席以下がろくに相手になってないあたり質の低さがありありと見える…
88 20/03/30(月)23:56:40 No.675645088
技術開発局が超重要すぎる…
89 20/03/30(月)23:56:42 No.675645094
マユリは自分の趣味と護廷十三隊の矜持をちゃんと両立出来るからリストラされにくい
90 20/03/30(月)23:57:10 No.675645219
どうせ戦死するなら自爆しろ!!!ぐらいのノリだからな・・・
91 20/03/30(月)23:57:19 No.675645260
後半になるにつれ被り物が豪華になって来てて笑った
92 20/03/30(月)23:57:25 No.675645290
>こいつを娑婆に出した浦原さんはとんでもなく有能でかつまともな神経してない 致死量さん戦の浦原さんマジで怖い
93 20/03/30(月)23:58:19 No.675645512
>後半になるにつれ被り物が豪華になって来てて笑った でも最終的にかなり軽くて素顔に比較的近い感じになる
94 20/03/30(月)23:58:24 No.675645546
>三席以下がろくに相手になってないあたり質の低さがありありと見える… なんなら副官ですらあんま強くない
95 20/03/30(月)23:58:24 No.675645548
声が似合いすぎる
96 20/03/30(月)23:58:32 No.675645576
チャンイチすらフルネーム呼びする奴だ
97 20/03/30(月)23:58:47 No.675645652
流魂街の民衆ナチュラルに消してもあんまり強く言われないしぶっちゃけ四十六室制度自体ぶっ壊して明治政府的な体制になったほうが良いんじゃないですかね なあ愛染
98 20/03/30(月)23:58:56 No.675645685
そもそも十三隊は成り立ちからして蛮族の集いだし… 部下を爆弾にするくらいまあ許されるかなって…
99 20/03/30(月)23:59:10 No.675645754
脳筋ばかりだから後半見た目だけ変な常識人になってるのに笑う
100 20/03/30(月)23:59:15 No.675645782
最終章後半はマユリがいないと詰む 戦力増加、霊王宮への道、日番谷達のゾンビ化解除、吉良のゾンビ化、剣八救出、藍染の封印・・・
101 20/03/30(月)23:59:16 No.675645784
>>好き勝手してるコイツが珍しくまともな提案したと思ったらジジイがもうよいして皆卍解する >解析の時間稼ぎに誰か対応しにいかなきゃいけないのは正しいんだよ >一斉にいくな 所詮チンピラ上がりの集団にホウレンソウはできないんだ
102 20/03/30(月)23:59:29 No.675645833
おっとチャン一の兄弟子発見伝
103 20/03/30(月)23:59:34 No.675645854
>でも最終的にかなり軽くて素顔に比較的近い感じになる 素顔イケメンだよね
104 20/03/30(月)23:59:52 No.675645923
立ち位置的に自軍なだけで味方かどうか怪しい人
105 20/03/30(月)23:59:56 No.675645939
ぶっちゃけ最終章は滅却師も死神も糞組織だからどっちも応援できなかったんだよな…
106 20/03/31(火)00:00:04 No.675645972
世界の成り立ち自体が筆頭の大英雄人柱にしたうえに拒否った貴族追放だから割とどうしようもない
107 20/03/31(火)00:00:15 No.675646031
>護廷十三隊って普通にやべー集団だからな… 成り立ちからしてえげつなさすぎる
108 20/03/31(火)00:00:22 No.675646063
蛆虫の巣にいた辺り一応隊員として一回入ってたんだろうか
109 20/03/31(火)00:00:23 No.675646065
>>あの下っ端どもマジで旅禍どもの相手にならんからな >>護廷十三隊を守るために死ねが通る職場だから爆弾特攻も流されるわ >三席以下がろくに相手になってないあたり質の低さがありありと見える… 力得たばかりで3席クラスのチャドがヤバい…ヤバかったのに
110 20/03/31(火)00:00:24 No.675646069
ぶっちゃけグランドメノス級以上は副隊長とか隊長が出張る感じだろうし大所帯の割に殆どの構成員は大して使えないんじゃ護廷十三隊
111 20/03/31(火)00:00:36 No.675646119
>おっとチャン一の兄弟子発見伝 本人に言ったらマジで殺される
112 20/03/31(火)00:00:37 No.675646128
浦原さんの弟子か何かだろ?よろしくな!
113 20/03/31(火)00:00:48 No.675646174
左手さん撃破もある
114 20/03/31(火)00:00:51 No.675646191
https://www.youtube.com/watch?v=CKp5v3t4lsM 何やらせてもキャラ立ってしまうあたりいいキャラつくったなぁ師匠
115 20/03/31(火)00:00:51 No.675646196
マユリ様のボケてるコスプレ写真大好き
116 20/03/31(火)00:01:02 No.675646247
>おっとチャン一の兄弟子発見伝 何気ないチャンイチの一言が マユリ様を傷つけた
117 20/03/31(火)00:01:07 No.675646269
石田祖父の写真持ち歩いてたの?
118 20/03/31(火)00:01:26 No.675646343
愛染よりはマシ...いやどうだろ
119 20/03/31(火)00:01:33 No.675646368
勝ちパターンが大概薬を仕込んでましたオチ
120 20/03/31(火)00:01:41 No.675646401
別に4人同時に奪われたことで特に問題は起きてないんだがな どちらにしろ始解じゃ勝てないのは事実だし
121 20/03/31(火)00:01:43 No.675646407
>好き勝手してるコイツが珍しくまともな提案したと思ったらジジイがもうよいして皆卍解する 皆相手が何か卍解対策用意してるのは分かってるからお前は早くその対策の対策案出さんかいって山爺が言ったけど情報たらないから解析出来ませんだからね 何故か別の戦場で戦ってる奴らが同時に卍解したのがちょっとライブ感なだけで
122 20/03/31(火)00:01:49 No.675646431
裏切り者とか出戻りとかアホが大暴れするから 危険人物と言われながら結局分析と対策に追われる人
123 20/03/31(火)00:01:52 No.675646445
>ぶっちゃけグランドメノス級以上は副隊長とか隊長が出張る感じだろうし大所帯の割に殆どの構成員は大して使えないんじゃ護廷十三隊 そもそもそんな大物本来数百年に1匹出れば多い方なんで
124 20/03/31(火)00:01:55 No.675646465
終盤の活躍は活躍としてやったことは外道極まる
125 20/03/31(火)00:02:06 No.675646515
ペルニダ戦で使った傘や指輪爆弾も隊士だったりしない?
126 20/03/31(火)00:02:08 No.675646525
>ぶっちゃけ最終章は滅却師も死神も糞組織だからどっちも応援できなかったんだよな… そりゃ親父も母親も組織抜けて医者開くわ
127 20/03/31(火)00:02:10 No.675646533
実際死神って始解できたらエリートってレベルなんだっけ? 重火器もった軍人の幽霊と平隊員じゃ戦力的に変わらなそう
128 20/03/31(火)00:02:24 No.675646593
出番のたびにほんのちょっとずつ丸くなる人
129 20/03/31(火)00:02:48 No.675646711
>ぶっちゃけグランドメノス級以上は副隊長とか隊長が出張る感じだろうし大所帯の割に殆どの構成員は大して使えないんじゃ護廷十三隊 ヨン様がアランカル作ったのが異常事態で基本的にギリアンすら遭遇することはめったにない
130 20/03/31(火)00:03:12 No.675646821
>ペルニダ戦で使った傘や指輪爆弾も隊士だったりしない? あの悲鳴なんだろうね不思議だなァ
131 20/03/31(火)00:03:35 No.675646961
今更だけどみんなブリーチ好きすぎない?
132 20/03/31(火)00:03:51 No.675647029
漫画だからってのもあるけど本編中は異例の事態が続いてたからな
133 20/03/31(火)00:04:13 No.675647142
チャドは三席すら瞬殺だから死神は副隊長クラスじゃないと相手にならない そのあと悪魔発言して十刃落ち倒すし
134 20/03/31(火)00:04:27 No.675647203
>今更だけどみんなブリーチ好きすぎない? 「」はオサレポイントバトル大好きだから
135 20/03/31(火)00:04:40 No.675647258
>ぶっちゃけグランドメノス級以上は副隊長とか隊長が出張る感じだろうし大所帯の割に殆どの構成員は大して使えないんじゃ護廷十三隊 とくに若い世代とかは平和ボケして弱くなってるんじゃなかったっけ?
136 20/03/31(火)00:05:00 No.675647358
半分くらいネムに絆されてるのがあると思う 石田絶対童貞だし
137 20/03/31(火)00:05:00 No.675647360
裏腹サンていう最後のストッパーいなかったらマジでヤバそうな人
138 20/03/31(火)00:05:02 No.675647371
>何故か別の戦場で戦ってる奴らが同時に卍解したのがちょっとライブ感なだけで ただあそこ使わなかったら隊長でも普通に殺されてるからどうしようもないの かと言って隊長クラスが前に出ないと部下があっさり全滅する状況 要するに詰んでた
139 20/03/31(火)00:05:44 No.675647561
>今更だけどみんなブリーチ好きすぎない? 連載で読んでる時はまぁ流石にダルいとこ多かったけどまとめて読んだらやっぱり滅茶苦茶おもしれぇんだもの
140 20/03/31(火)00:05:55 No.675647598
零番隊の死覇装の人とネムが似てるのは出してないけど絶対何かあるよね
141 20/03/31(火)00:05:56 No.675647608
一般隊士は地域課や交通課の警官のように現世の巡回が主な仕事なんじゃねえかな
142 20/03/31(火)00:05:57 No.675647615
サムネが眩しいと思ったら偉大な人物だった
143 20/03/31(火)00:06:05 No.675647649
>勝ちパターンが大概薬を仕込んでましたオチ ネム食う奴多すぎる…
144 20/03/31(火)00:06:15 No.675647708
結果的には最善手だったって事じゃん!
145 20/03/31(火)00:06:28 No.675647768
ちょうどブリーチ世代が大人になってきてる時代だしな
146 20/03/31(火)00:06:37 No.675647813
絵がオサレってだけで読み進められちまうんだ 帰ってきてくれるの本当に嬉しいよ
147 20/03/31(火)00:06:58 No.675647906
霊術院卒業がまずエリート そこから十三隊入隊すら出来ない奴も少なくない さらに始解出来たら席官確定レベル?だからな…
148 20/03/31(火)00:07:05 No.675647937
ソウルソサエティ編までは完璧 破面編まではまあだれるところも合ったが色々決着ついて満足
149 20/03/31(火)00:07:07 No.675647946
>>勝ちパターンが大概薬を仕込んでましたオチ >ネム食う奴多すぎる… なので最後も無意識にネムを頼る ダメでした 今絶望したな?
150 20/03/31(火)00:07:08 No.675647951
滅却師クチュクチュしたからペルニダに勝てました!
151 20/03/31(火)00:07:22 No.675648019
今の時代普通は戦闘無くて幽霊を虚化する前に成仏させるのがメインのお仕事だし…
152 20/03/31(火)00:07:52 No.675648144
あいつらホウレン草しないから馬鹿共いうのもわかる
153 20/03/31(火)00:07:54 No.675648157
地力と戦力になる数は滅却師側の方が上だからな そいつらに卍解無しは絶対無理だから仕方ないのは仕方ない
154 20/03/31(火)00:07:56 No.675648169
>>勝ちパターンが大概薬を仕込んでましたオチ >ネム食う奴多すぎる… 食べたいか食べたくないかなら食べたいし…
155 20/03/31(火)00:07:58 No.675648179
>絵がオサレってだけで読み進められちまうんだ >帰ってきてくれるの本当に嬉しいよ 短く纏めたいとは言ってたけどバーンザウィッチも長期連載して欲しいなぁ…
156 20/03/31(火)00:08:03 No.675648197
>ネム食う奴多すぎる… 美味しそうだからね…
157 20/03/31(火)00:08:16 No.675648244
一護監禁計画は仕方なくお流れしたんだろうか