虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大前田... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/30(月)23:07:07 No.675630456

    大前田家ってなんで妹だけブスなんだろうな

    1 20/03/30(月)23:08:52 No.675631051

    胤が違うんじゃない?

    2 20/03/30(月)23:09:05 No.675631127

    父親と母親が似てるのはなんなんだよ

    3 20/03/30(月)23:11:19 No.675631866

    ご飯奢ってくれるのめっちゃありがたいよな…

    4 20/03/30(月)23:12:39 No.675632322

    >父親と母親が似てるのはなんなんだよ 美男美女でお似合いだろ?

    5 20/03/30(月)23:15:39 No.675633291

    日光~介までのとこ知らない…

    6 20/03/30(月)23:15:53 No.675633359

    こんななりで二番隊元副隊長にして扱いの難しい八十番台の鬼道を一回詠唱するだけど6回詠唱したのと同じ効果を発揮するという凄まじい技術持ってる親父

    7 20/03/30(月)23:17:18 No.675633795

    顔も名前も似てるし近新婚なのかもしれない

    8 20/03/30(月)23:17:48 No.675633947

    最終決戦で家族出てくるの好き

    9 20/03/30(月)23:18:41 No.675634252

    イヅルが付き合ってるのが何か違和感 でも恋次の同期なんだったか

    10 20/03/30(月)23:18:59 No.675634356

    >こんななりで二番隊元副隊長にして扱いの難しい八十番台の鬼道を一回詠唱するだけど6回詠唱したのと同じ効果を発揮するという凄まじい技術持ってる親父 なのに息子はろくに鬼道使えないのか…

    11 20/03/30(月)23:19:04 No.675634393

    家族もムカつくけど悪い人じゃないな むしろ小遣いくれるし

    12 20/03/30(月)23:19:20 No.675634477

    >なのに息子はろくに鬼道使えないのか… なので親父は砕蜂にキレた

    13 20/03/30(月)23:20:05 No.675634729

    言い方があれなのと弟がちょっと愛想悪いくらいで基本いい人達だ…

    14 20/03/30(月)23:20:07 No.675634749

    まれのしんはすぐ逃げる夜一隊長を捕まえるために鬼道を磨いたからな…

    15 20/03/30(月)23:20:08 No.675634757

    >家族もムカつくけど悪い人じゃないな >むしろ小遣いくれるし ナチュラルに見下してるけどその見下してる庶民に対しては優しいよね…

    16 20/03/30(月)23:20:15 No.675634791

    こんなギャグ用の一発ネタと思わせて後に本編の真面目なシーンにも絡ませてくる

    17 20/03/30(月)23:20:24 No.675634829

    パパ上は隊長なのに仕事サボって逃げ出す夜一さん捕縛するために縛道磨き上げたからマジで強い

    18 20/03/30(月)23:20:44 No.675634937

    あの巨体で隠密軌道出来るのも凄い

    19 20/03/30(月)23:21:38 No.675635194

    仕事サボる全盛期夜一さんを捕縛するために編み出すというアホなバックボーンから生み出されるチート鬼道

    20 20/03/30(月)23:21:54 No.675635272

    >ナチュラルに見下してるけどその見下してる庶民に対しては優しいよね… ノブレス・オブリージュってやつだからな

    21 20/03/30(月)23:22:17 No.675635387

    大前田は社長やってて会社でサボってる社員見つけたらチョップかますんだぞ チョップで済ますんだぞ

    22 20/03/30(月)23:22:56 No.675635582

    素で見下してるけど歓迎してるのがわかるのがずるい塩梅してる ただのクソ金持ちだったら妹こうはならんしな

    23 20/03/30(月)23:23:22 No.675635717

    >なので親父は砕蜂にキレた そして砕蜂は息子をイビることを誓った

    24 20/03/30(月)23:23:58 No.675635902

    貧乏人共が哀れなツラ下げて家やってきたんだからもてなしてやらないと可哀想だからな…

    25 20/03/30(月)23:24:48 No.675636157

    >貧乏人共が哀れなツラ下げて家やってきたんだからもてなしてやらないと可哀想だからな… 素寒貧でメシたかりに来たから何一つ間違ってねえのが最高に酷い

    26 20/03/30(月)23:24:53 No.675636178

    前半の余計な一言がなければゆっくりしていきなさいとかお小遣いあげましょうか?だから一家総出で歓迎自体はめっちゃしてるのがあざとい…

    27 20/03/30(月)23:24:53 No.675636179

    自分の家族がクズだと言われたのに怒って脱走した囚人に食ってかかる末の妹

    28 20/03/30(月)23:25:15 No.675636297

    夜一さん追放時はメンタルでは砕蜂だけど実被害としては親父の方がとんでもないことになってそう

    29 20/03/30(月)23:25:25 No.675636338

    ブスとは言うが大事な家族として愛する兄貴

    30 20/03/30(月)23:25:33 No.675636381

    >>なので親父は砕蜂にキレた >そして砕蜂は息子をイビることを誓った 止まらない憎しみの連鎖――――

    31 20/03/30(月)23:26:26 No.675636631

    パパ上も銀なめくじの店長もやたら強い

    32 20/03/30(月)23:27:19 No.675636880

    >夜一さん追放時はメンタルでは砕蜂だけど実被害としては親父の方がとんでもないことになってそう 隊長に逃げられた副隊長ってマジ立場ないよなってヨン様一行が出て行ったあとを見てると思う

    33 20/03/30(月)23:27:26 No.675636918

    父も母も見下している相手に優しいな…

    34 20/03/30(月)23:28:12 No.675637162

    銀ごきぶりの店長も強かったんだ…

    35 20/03/30(月)23:28:17 No.675637183

    末妹除くと姉が一番まともな台詞言ってるな…

    36 20/03/30(月)23:28:17 No.675637186

    パパ上は砕蜂の上司だったの?

    37 20/03/30(月)23:28:27 No.675637239

    >自分の家族がクズだと言われたのに怒って脱走した囚人に食ってかかる末の妹 ああ痣城の時出てたなそういや

    38 20/03/30(月)23:29:00 No.675637384

    >銀ごきぶりの店長も強かったんだ… 元6番隊副隊長だからな

    39 20/03/30(月)23:29:51 No.675637633

    >パパ上は砕蜂の上司だったの? 元二番隊副隊長なので

    40 20/03/30(月)23:29:59 No.675637672

    ムカつくけどいい人が両立してるのを一人一セリフで表すのすごいな…

    41 20/03/30(月)23:30:14 No.675637740

    >元二番隊副隊長なので そういう設定どこで明かされてるの…

    42 20/03/30(月)23:30:21 No.675637771

    >末妹除くと姉が一番まともな台詞言ってるな… ただの気のいい年上のお姉さんだ…

    43 20/03/30(月)23:30:59 No.675637956

    >>元二番隊副隊長なので >そういう設定どこで明かされてるの… 小説版読もうか!

    44 20/03/30(月)23:31:30 No.675638094

    >そういう設定どこで明かされてるの… 「」達が話してるなにその設定...ってのは8割くらい成田小説だ 残り2割がアニオリ

    45 20/03/30(月)23:31:36 No.675638123

    >ムカつくけどいい人が両立してるのを一人一セリフで表すのすごいな… 希美とか顔が腹立つだけで普通に褒めてるし 希二郎三郎も顔が腹立つだけでちゃんと挨拶してる なんなんだこの一家

    46 20/03/30(月)23:31:46 No.675638174

    >ムカつくけどいい人が両立してるのを一人一セリフで表すのすごいな… 三郎は…

    47 20/03/30(月)23:31:56 No.675638217

    パパ上は一代で成り上がったんだっけ?

    48 20/03/30(月)23:32:21 No.675638335

    大前田って口悪いし小物っぽい言い方するけど結構良い人だったよね 砕蜂との掛け合い好きだった

    49 20/03/30(月)23:32:42 No.675638431

    貧乏人呼ばわりされても仕方ないのは修兵のせい

    50 20/03/30(月)23:33:11 No.675638565

    >砕蜂との掛け合い好きだった 砕蜂がたいがい問題児だったからなあ…

    51 20/03/30(月)23:33:13 No.675638575

    ホントだ 弟も無視するとかじゃなく挨拶はしてくれてる…

    52 20/03/30(月)23:33:15 No.675638590

    副隊長でもあんまりお給料良くないんだろうか

    53 20/03/30(月)23:33:31 No.675638664

    まぁでも痣城は潔癖な所あるから大前田家は無駄飯ぐらいって思ってたんだろうな

    54 20/03/30(月)23:33:46 No.675638735

    修兵は現世のバイク買ったりしてるからな…

    55 20/03/30(月)23:33:54 No.675638772

    >そういう設定どこで明かされてるの… 小説

    56 20/03/30(月)23:33:58 No.675638792

    大前田はめんどくさいクソレズ上司の抑え役として適材すぎる 口は悪いけど金払い良くて父親も元二番隊ってバックも強い

    57 20/03/30(月)23:34:06 No.675638833

    母ちゃんなんのゆかりもない相手に息子の友達だからって小遣いくれようとしてくれていい母ちゃんすぎる…

    58 20/03/30(月)23:34:07 No.675638842

    69って苦労性っぽいのに生活はいい加減なのか…

    59 20/03/30(月)23:34:18 No.675638889

    >「」達が話してるなにその設定...ってのは8割くらい成田小説だ >残り2割がアニオリ 「」はアニオリの話はあまりしないからな

    60 20/03/30(月)23:34:29 No.675638938

    >砕蜂がたいがい問題児だったからなあ… ここ読んで吹き出した su3763379.jpg

    61 20/03/30(月)23:34:31 No.675638956

    >69って苦労性っぽいのに生活はいい加減なのか… 顔にエロ単語彫ってるようなやつがまともな生活してるわけないだろ!!

    62 20/03/30(月)23:34:32 No.675638961

    >三郎は… 兄を祝う気ないけど飯だけタカリにきたって見抜いてたらそうなってもおかしくないかもしれない

    63 20/03/30(月)23:34:40 No.675639008

    >「」はアニオリの話はあまりしないからな ざ…斬魄刀異聞…

    64 20/03/30(月)23:34:51 No.675639064

    でも稀あじ姉ちゃんエロいよな…

    65 20/03/30(月)23:34:52 No.675639066

    >副隊長でもあんまりお給料良くないんだろうか 69が浦原にインチキ商品売ってカモにしてるから万年貧乏

    66 20/03/30(月)23:34:57 No.675639085

    >副隊長でもあんまりお給料良くないんだろうか 69の場合バイクにド嵌まりして現世から持ってくるのに輸送費とか取られまくっとる

    67 20/03/30(月)23:35:37 No.675639240

    >「」はアニオリの話はあまりしないからな アニメ見ようとしたけどネトフリとかだと中途半端に配信止まってた…

    68 20/03/30(月)23:35:38 No.675639246

    砕蜂ちゃんって基本アホの子だよね…

    69 20/03/30(月)23:35:39 No.675639252

    尸魂界にガソリンなんてあるわけないだろうから維持費ヤバいだろうな

    70 20/03/30(月)23:35:41 No.675639262

    馬鹿なのか69

    71 20/03/30(月)23:35:42 No.675639266

    父母で似てるのは金持ちでありがちな一族婚みたいな物じゃないか

    72 20/03/30(月)23:35:44 No.675639275

    弟はひねた年頃って見た目で挨拶はちゃんとするのが根はいいやつ感ある

    73 20/03/30(月)23:36:03 No.675639353

    >su3763379.jpg なんだかんだでめっちゃ大前田頼ってる感じする

    74 20/03/30(月)23:36:12 No.675639401

    砕蜂って実際のところかなり情けない性格してるよね 根性はあるけど…

    75 20/03/30(月)23:36:37 No.675639501

    >大前田家ってなんで妹だけブスなんだろうな 別の遺伝子入ってない?

    76 20/03/30(月)23:36:37 No.675639503

    檜佐木は瀞霊廷通信やってるしお給料だけなら並の副隊長よりはまともにもらってそうなのに

    77 20/03/30(月)23:37:01 No.675639628

    良くも悪くも真面目過ぎる砕蜂と不真面目だけど別に職務放棄はしない大前田でバランスが良い

    78 20/03/30(月)23:37:01 No.675639629

    でも妹は一番なついてるのは死神大前田なんだよな

    79 20/03/30(月)23:37:04 No.675639640

    >砕蜂って実際のところかなり情けない性格してるよね >根性はあるけど… まあ出自を考えると家柄レベルで人の上に立つことを前提にしてないからしょうがない気はしないでもない

    80 20/03/30(月)23:37:05 No.675639645

    妹ちゃんだけ先祖帰りっぽいのがなんとも…

    81 20/03/30(月)23:37:17 No.675639694

    同僚のチンピラ相手に自分の誕生日だからごちそうしてやるよ!!って家に招待するいいとこのボンボン あれ?めっちゃ気前いいなこれ?

    82 20/03/30(月)23:37:25 No.675639732

    むしろ年頃になるとあの顔に変異する体質なのかもしれない

    83 20/03/30(月)23:37:26 No.675639736

    >砕蜂ちゃんって基本アホの子だよね… それで大前田相手にイキってる所が最高に可愛い

    84 20/03/30(月)23:37:33 No.675639773

    つっても恋次も金遣い微妙なところだ

    85 20/03/30(月)23:37:35 No.675639785

    姉ちゃんはセレブな交遊関係広くて顔の濃さ気にしない男と普通に結婚しそう

    86 20/03/30(月)23:37:45 No.675639833

    >>su3763379.jpg >なんだかんだでめっちゃ大前田頼ってる感じする 下の人間もこの人ちゃんと見といてあげないとやべえなってなってそう

    87 20/03/30(月)23:37:59 No.675639900

    >むしろ年頃になるとあの顔に変異する体質なのかもしれない 嫌過ぎる…

    88 20/03/30(月)23:38:06 No.675639929

    >檜佐木は瀞霊廷通信やってるしお給料だけなら並の副隊長よりはまともにもらってそうなのに 入った分全部使うタイプだよな…

    89 20/03/30(月)23:38:13 No.675639979

    隊舎の改装代も大前田持ちだという…

    90 20/03/30(月)23:38:16 No.675639988

    >つっても恋次も金遣い微妙なところだ クソ高いゴーグル集めて金欠だからな…

    91 20/03/30(月)23:38:34 No.675640085

    まあ大前田も人の上に立つ性格じゃないからちょうどいいのかもしれない

    92 20/03/30(月)23:38:40 No.675640112

    隠密だからあんま街壊さないだろうけど 壊れた場合大前田持ちなのはわかる

    93 20/03/30(月)23:38:42 No.675640118

    69って人間界じゃ淫語って知らないのかな 知らないなら教えてあげたい

    94 20/03/30(月)23:38:44 No.675640129

    ギターとバイクとそれの輸入を趣味にしてるならそりゃお金もマッハで減るよな…

    95 20/03/30(月)23:38:48 No.675640143

    su3763396.jpg どの口で…

    96 20/03/30(月)23:38:49 No.675640147

    >別の遺伝子入ってない? それでも普通に家族として受け入れてそうだなって感じるくらい大前田家器デカい

    97 20/03/30(月)23:38:55 No.675640178

    バラガン相手に無理せずスモーク炊いて逃げるのを思い付くくらいに判断力ある

    98 20/03/30(月)23:38:55 No.675640182

    金遣い荒いって言っても副隊長って飲んで回るくらいならいくらでもできるくらいの給金貰えないのかな…

    99 20/03/30(月)23:39:10 No.675640267

    副官としては最高クラスだよ大前田

    100 20/03/30(月)23:39:29 No.675640359

    常識人みたいな態度取るくせに何でそんな刹那的な生活してんだ69

    101 20/03/30(月)23:39:41 No.675640408

    >まあ大前田も人の上に立つ性格じゃないからちょうどいいのかもしれない 社長兼任なのに…

    102 20/03/30(月)23:39:48 No.675640430

    >金遣い荒いって言っても副隊長って飲んで回るくらいならいくらでもできるくらいの給金貰えないのかな… 成り立ちが高尚な組織だからお金はあんまりもらえないんじゃないかな リアル警察官くらい?

    103 20/03/30(月)23:39:56 No.675640463

    男の独り暮らしなら遊びすぎて金欠マンはよくある

    104 20/03/30(月)23:40:02 No.675640497

    >良くも悪くも真面目過ぎる砕蜂と不真面目だけど別に職務放棄はしない大前田でバランスが良い 砕蜂が無茶振りして振り回される姿なんかいいよね

    105 20/03/30(月)23:40:02 No.675640498

    根っからのミーハー野郎なんだな69

    106 20/03/30(月)23:40:04 No.675640514

    >常識人みたいな態度取るくせに何でそんな刹那的な生活してんだ69 いや常識人なんだよ…ただバイクにドハマりしただけで…

    107 20/03/30(月)23:40:10 No.675640535

    >どの口で… むしろ親が元上司とは言え本気でそういう男としか思ってなかったら副隊長にしてやるような性格じゃないでしょそいぽんちゃん

    108 20/03/30(月)23:40:16 No.675640567

    飲んで食って回るだけならともかくバイク買って持ち込むのはそりゃ給料すっとぶわ

    109 20/03/30(月)23:40:16 No.675640569

    訳あって孤児を養子にしたとかかもしれん それで気を遣いすぎる所があるからそんなの要らんと断るのが日常とか

    110 20/03/30(月)23:40:19 No.675640583

    >常識人みたいな態度取るくせに何でそんな刹那的な生活してんだ69 育ちが貧しいからですかね…

    111 20/03/30(月)23:40:21 No.675640596

    大前田父にイビられた腹いせに 息子を虐める隊長がいるらしい

    112 20/03/30(月)23:40:33 No.675640662

    >su3763396.jpg 夜一さんの前で同じこと言えるんかコイツ

    113 20/03/30(月)23:40:48 No.675640726

    >むしろ親が元上司とは言え本気でそういう男としか思ってなかったら副隊長にしてやるような性格じゃないでしょそいぽんちゃん いや上司と部下は反目しあって然るべしってとこじゃないかな…

    114 20/03/30(月)23:41:15 No.675640866

    劇場版配信されてないのかな…

    115 20/03/30(月)23:41:24 No.675640905

    大前田が自腹切った結果二番隊の隊舎だけ全室床暖・扉自動開閉・冷暖房完備なんだぞ

    116 20/03/30(月)23:41:28 No.675640928

    吉良はまぁ酒代にかなり使ってるだろうな… あと乱菊も

    117 20/03/30(月)23:41:31 No.675640939

    ちょっとブスなだけで血がつながってないだの孤児だったんだろだの大概酷い事言ってんぞ!!

    118 20/03/30(月)23:41:33 No.675640948

    >夜一さんの前で同じこと言えるんかコイツ 夜一ラブだけどそれはそれとして夜一隊長時代からだいぶ苦労させらてきた間柄なので…

    119 20/03/30(月)23:41:35 No.675640962

    >男の独り暮らしなら遊びすぎて金欠マンはよくある 仕事が出来る奴でもマジでいるからなそれ...

    120 20/03/30(月)23:41:37 No.675640976

    >金遣い荒いって言っても副隊長って飲んで回るくらいならいくらでもできるくらいの給金貰えないのかな… 給料三ヶ月分の商品買ってるのを見てまたカモられてるよアイツみたいなリアクションされてるから並の金遣いの荒らさではない

    121 20/03/30(月)23:41:38 No.675640985

    金と飯と実家の仕事のこと考えてるシーンありましたっけ…

    122 20/03/30(月)23:42:07 No.675641116

    長寿の生命体だからなぁ…

    123 20/03/30(月)23:42:24 No.675641209

    >金と飯と実家の仕事のこと考えてるシーンありましたっけ… そもそもそこまで出番多くないからな

    124 20/03/30(月)23:42:29 No.675641226

    卍解出来る副隊長もいるけど大抵そいつらは戦闘力以外が頼りない印象

    125 20/03/30(月)23:42:50 No.675641326

    アニオリで大前田が流魂街の孤児と交流する話あったよね

    126 20/03/30(月)23:42:50 No.675641329

    バイクにハマってるとかいう生々しい金欠の理由

    127 20/03/30(月)23:42:52 No.675641337

    ぶっちゃけ隊の実務大体大前田がやってそうなイメージある 砕蜂なんかポンコツ臭する

    128 20/03/30(月)23:42:57 No.675641361

    >金と飯と実家の仕事のこと考えてるシーンありましたっけ… そりゃ本編でこいつら出てくるときはそれどころじゃないし…

    129 20/03/30(月)23:43:10 No.675641436

    剣八のところ給料どうなってんだろう…

    130 20/03/30(月)23:43:28 No.675641514

    総隊長の事もすごい慕ってるし上司や部下と仲悪かったことあったかな…

    131 20/03/30(月)23:43:36 No.675641558

    文句と軽口叩きながら書類処理する大前田は似合う

    132 20/03/30(月)23:43:59 No.675641665

    >ぶっちゃけ隊の実務大体大前田がやってそうなイメージある 実際その通りだし

    133 20/03/30(月)23:44:02 No.675641679

    やっぱ師匠のギャグは小気味良くておもしれぇわ

    134 20/03/30(月)23:44:18 No.675641758

    ティラミスのいっくん大佐とマイバッハの関係を思い出す

    135 20/03/30(月)23:44:29 No.675641806

    隊長が給与自由に決めてんだっけか

    136 20/03/30(月)23:44:30 No.675641807

    なんで私を連れて行ってくれなかったんですか…って砕蜂言ってたけど 連れて行ったらちょっと問題でかくなり過ぎるんじゃないかなぁ

    137 20/03/30(月)23:44:51 No.675641890

    夜一の弟をそのうち逆レするよ砕蜂は

    138 20/03/30(月)23:45:18 No.675641994

    そのブスな妹がやられてマジギレするシーン いいよね…

    139 20/03/30(月)23:45:46 No.675642122

    大前田は書類仕事に部下を付き合わせた後は飯奢ってくれそう

    140 20/03/30(月)23:46:22 No.675642298

    チラッとカラブリに出しただけのキャラをリョナりたくなって本編に出しちゃう師匠には参るね

    141 20/03/30(月)23:46:24 No.675642307

    まぁ大前田いなかったら二番隊崩壊してるだろうな

    142 20/03/30(月)23:46:45 No.675642408

    >剣八のところ給料どうなってんだろう… トップ二人が経済とかまるで考えないタイプなのがひどい

    143 20/03/30(月)23:46:58 No.675642465

    妹はおまけだと性格もかわいい感じだったのに 本編に出てきた時には大分いい性格になってた

    144 20/03/30(月)23:47:24 No.675642569

    ひさぎくんは営業の凄い仕事できるヤツがバイクにハマって出来高分すら全部使い潰してると考えたら生々しさがやばい

    145 20/03/30(月)23:47:33 No.675642604

    白哉お兄様とか給料の事考えてなさそう 羽織りが安いとか言ってるの見るに

    146 20/03/30(月)23:47:40 No.675642643

    >>剣八のところ給料どうなってんだろう… >トップ二人が経済とかまるで考えないタイプなのがひどい 隊戦わせて総取りとかさせてそうで嫌だな

    147 20/03/30(月)23:47:47 No.675642669

    >>剣八のところ給料どうなってんだろう… >トップ二人が経済とかまるで考えないタイプなのがひどい 一角も駄目そうだし弓親がやってるんだろうか 四席ってどんなやつだっけ

    148 20/03/30(月)23:47:49 No.675642677

    大前田と微妙に被るけどいいとこなかった覚えがある 尸魂界編最初に出てきて石田と戦ったチャクラム使いの死神思い出す

    149 20/03/30(月)23:47:53 No.675642696

    バイクは車よりも若者がハマりやすくて尚且つ無限に金吸い取る趣味だからな…

    150 20/03/30(月)23:48:08 No.675642776

    >>剣八のところ給料どうなってんだろう… >トップ二人が経済とかまるで考えないタイプなのがひどい 一角がそろばん弾いてんのかな…

    151 20/03/30(月)23:48:10 No.675642778

    冷静になってみるとタダ飯たかりにきた三人が無礼に過ぎる…

    152 20/03/30(月)23:48:23 No.675642849

    砕蜂愚か可愛いよね

    153 20/03/30(月)23:48:48 No.675642949

    >白哉お兄様とか給料の事考えてなさそう >羽織りが安いとか言ってるの見るに まずあの家貴族のトップだし…

    154 20/03/30(月)23:49:02 No.675643014

    檜佐木も恋次も育ち悪そうだしな

    155 20/03/30(月)23:49:35 No.675643178

    69とかも後輩扱いってことはわりと古参だな

    156 20/03/30(月)23:49:48 No.675643230

    副隊長たちの暮らしがそこまでよくないことを考えたら朽木やスレ画の家にとっちゃ給料は誤差だろうな

    157 20/03/30(月)23:49:49 No.675643239

    砕蜂の部下はみんな「この隊長は私がいないとダメだから…」って思ってそう

    158 20/03/30(月)23:49:53 No.675643254

    >ひさぎくんは営業の凄い仕事できるヤツがバイクにハマって出来高分すら全部使い潰してると考えたら生々しさがやばい 本当に哀れな庶民だし感謝しろよ貧乏人って感じだし お小遣いもらっとけって感じで酷い

    159 20/03/30(月)23:50:15 No.675643371

    かつての上司の大前田のパパには今も頭が上がらない だから部下である息子に隊の仕事を押し付けてイビる! 砕蜂ちゃんなんてそれでいいんだよ…

    160 20/03/30(月)23:50:23 No.675643412

    >白哉お兄様とか給料の事考えてなさそう >羽織りが安いとか言ってるの見るに 十三番隊が経済難で困ってる時に修繕費をポケットマネーで解決してたよ

    161 20/03/30(月)23:50:32 No.675643446

    檜佐木はお供変えまくって大前田家に飯たかってそうだ

    162 20/03/30(月)23:50:33 No.675643458

    でも多分そのうちこいつら全員に敬語使わなきゃいけなくなるな大前田 吉良は卍解できるかわからんけど

    163 20/03/30(月)23:50:36 No.675643468

    コーヒーサイフォン隊長は戦いならやたらめったら強いのがまた

    164 20/03/30(月)23:51:02 No.675643589

    >砕蜂の部下はみんな「この隊長は私がいないとダメだから…」って思ってそう 砕蜂がいなくなったら大前田があのコスチュームするんだから そりゃみんな必死になる

    165 20/03/30(月)23:51:55 No.675643826

    剣八は意外とマメに経理とかやってそう 時間つぶしとかで

    166 20/03/30(月)23:52:07 No.675643885

    >かつての上司の大前田のパパには今も頭が上がらない >だから部下である息子に隊の仕事を押し付けてイビる! >砕蜂ちゃんなんてそれでいいんだよ… 大前田の外見がイケメンだったらアンチ発生してそうだなってちょっと思った

    167 20/03/30(月)23:52:18 No.675643936

    >剣八は意外とマメに経理とかやってそう >時間つぶしとかで でも結局やちるに邪魔されてそうじゃない?

    168 20/03/30(月)23:52:26 No.675643970

    隊長羽織はそれなりにいいものなんだろうけど多分兄様のマフラーの方がお高いからな…

    169 20/03/30(月)23:52:31 No.675643991

    >砕蜂がいなくなったら大前田があのコスチュームするんだから 副隊長がそのまま隊長になるわけではねーよ!?

    170 20/03/30(月)23:53:09 No.675644160

    >>砕蜂の部下はみんな「この隊長は私がいないとダメだから…」って思ってそう >砕蜂がいなくなったら大前田があのコスチュームするんだから >そりゃみんな必死になる 一番納得できる理由でダメだった

    171 20/03/30(月)23:53:58 No.675644337

    やっぱ顔に淫語入れてるようなやつはだめだな…

    172 20/03/30(月)23:54:05 No.675644369

    剣ちゃんああ見えて意外と真面目だよね…

    173 20/03/30(月)23:54:23 No.675644462

    兄様のマフラーで家十件買えるからな

    174 20/03/30(月)23:54:25 No.675644471

    >副隊長がそのまま隊長になるわけではねーよ!? 剣八の所は以前隊長空席だから副隊長が繰り上げ隊長になってたし…

    175 20/03/30(月)23:54:46 No.675644586

    剣八はトイレ行ったあとちゃんと手洗ってるからな…

    176 20/03/30(月)23:55:09 No.675644680

    瀞霊廷も経産省みたいのあるんだろうか

    177 20/03/30(月)23:55:14 No.675644708

    何でアニオリの話をしないか教えてやろう 本編に問題が起きないように敵だけでなくヒロインもまるごと殺しやがるからだ

    178 20/03/30(月)23:55:17 No.675644721

    夜一砕蜂と二第一に続いて小柄な女性だからいいけどムキムキマッチョもあの衣装着なきゃいけないのかな…

    179 20/03/30(月)23:55:17 No.675644722

    浦原商店でギターを高額で買わされてるのが69だ

    180 20/03/30(月)23:56:00 No.675644909

    >>かつての上司の大前田のパパには今も頭が上がらない >>だから部下である息子に隊の仕事を押し付けてイビる! >>砕蜂ちゃんなんてそれでいいんだよ… >大前田の外見がイケメンだったらアンチ発生してそうだなってちょっと思った でも大前田とのカップル人気がすごいことにもなってそう

    181 20/03/30(月)23:56:04 No.675644929

    >夜一砕蜂と二第一に続いて小柄な女性だからいいけどムキムキマッチョもあの衣装着なきゃいけないのかな… あれって戦い方に合わせてるだけで制服とかそういうのじゃなかったような

    182 20/03/30(月)23:56:07 No.675644941

    浦原商店は檜佐木の貯金箱

    183 20/03/30(月)23:56:26 No.675645017

    >剣八はトイレ行ったあとちゃんと手洗ってるからな… あれすげえ意外だったな 手洗うんだって…

    184 20/03/30(月)23:56:42 No.675645097

    大前田がパパにチクるクソ野郎じゃなくて良かったな

    185 20/03/30(月)23:56:48 No.675645113

    >剣八はトイレ行ったあとちゃんと手洗ってるからな… 破天荒一色というわけでもないのいいよね…

    186 20/03/30(月)23:57:00 No.675645170

    竣工を会得した大前田か…

    187 20/03/30(月)23:57:01 No.675645174

    剣ちゃんは入隊前後に山爺あたりにマナーというか一般常識叩き込まれてそう

    188 20/03/30(月)23:57:09 No.675645212

    恋次は大貴族のルキアと結婚したしそのうち隊長にもなるだろうから大前田のほうが庶民になっちまうな…

    189 20/03/30(月)23:57:18 No.675645249

    鬼道と白打を組合わせた全く新しい戦闘スタイルに適した服だからなあの横乳服 大前田は鬼道が使えないので意味ない

    190 20/03/30(月)23:57:37 No.675645335

    そういやなんでルッキャさんって浦原の店知ってたんだろ

    191 20/03/30(月)23:58:07 No.675645464

    白哉は頭のカール一個だけですげえ高いんだっけ

    192 20/03/30(月)23:58:34 No.675645582

    よく考えたら朽木家やべぇな 最大勢力になってるじゃん

    193 20/03/30(月)23:58:41 No.675645617

    >むしろ年頃になるとあの顔に変異する体質なのかもしれない ルーンファクトリーにいたなそんなの

    194 20/03/30(月)23:59:02 No.675645715

    >白哉は頭のカール一個だけですげえ高いんだっけ 上級貴族しか着用を許されないものだからめちゃお高い

    195 20/03/30(月)23:59:15 No.675645781

    カールだの!ちくわだの!兄様をなんだと思ってるんだ!

    196 20/03/30(月)23:59:28 No.675645828

    でも爺さんもつけてないから白哉しかつけてない

    197 20/03/30(月)23:59:54 No.675645928

    >そういやなんでルッキャさんって浦原の店知ってたんだろ ルキアが死神の力失くしてピンチの時に浦原の方から寄ってきた

    198 20/03/31(火)00:00:10 No.675645997

    彼処バイクなんか乗れる場所あるんです…?

    199 20/03/31(火)00:00:13 No.675646016

    >カールだの!ちくわだの!兄様をなんだと思ってるんだ! (ちくわで携帯電話のモノネタやって周りにドン引きされる兄様)

    200 20/03/31(火)00:00:15 No.675646025

    >大前田がパパにチクるクソ野郎じゃなくて良かったな 割と肉親の情とビジネスは切り離してそうではある

    201 20/03/31(火)00:00:17 No.675646036

    大前田パパの話って小説の何巻で読める?

    202 20/03/31(火)00:00:19 No.675646046

    >鬼道と白打を組合わせた全く新しい戦闘スタイルに適した服だからなあの横乳服 >大前田は鬼道が使えないので意味ない 親父が鬼道の達人らしいのに使えないのか…

    203 20/03/31(火)00:00:20 No.675646047

    大前田さんの横乳もかなりのもんだと想像できる

    204 20/03/31(火)00:00:29 No.675646088

    なんだかんだでシレッと結婚してたりしそう砕蜂と大前田 力関係そのままで

    205 20/03/31(火)00:00:40 No.675646146

    砕蜂は性格が情けないとか人の上に立つ器じゃないとかじゃなくて ただ純粋に頭が悪いんだと思う よくよく見れば性格自体は夜一が最上位なだけでそれ以外にもちゃんと情は深いし気も配っている

    206 20/03/31(火)00:01:01 No.675646239

    >大前田パパの話って小説の何巻で読める? spirits are forever with youの一巻

    207 20/03/31(火)00:01:04 No.675646253

    夜一も白哉も尸魂界の天竜人みたいなもんだから色々段違い

    208 20/03/31(火)00:01:11 No.675646287

    逆に清々しいくらいだな

    209 20/03/31(火)00:01:18 No.675646309

    >spirits are forever with youの一巻 ありがたや

    210 20/03/31(火)00:01:38 No.675646389

    >竣工を会得した大前田か… 新社屋建ててんじゃねーよ!

    211 20/03/31(火)00:01:56 No.675646468

    大前田って鉄球振り回すだけだっけできるの

    212 20/03/31(火)00:02:10 No.675646528

    >彼処バイクなんか乗れる場所あるんです…? 流魂街の外とか普通に荒野とかあるんじゃねぇかな

    213 20/03/31(火)00:02:18 No.675646565

    四大貴族って夜一さんとこと兄さまのとこと司馬家とあとどこだっけ?

    214 20/03/31(火)00:03:46 No.675647002

    >こんななりで二番隊元副隊長にして扱いの難しい八十番台の鬼道を一回詠唱するだけど6回詠唱したのと同じ効果を発揮するという凄まじい技術持ってる親父 夜一さんのおかげだな

    215 20/03/31(火)00:04:13 No.675647140

    >四大貴族って夜一さんとこと兄さまのとこと司馬家とあとどこだっけ? 志波はその括りには入らんぞ

    216 20/03/31(火)00:04:18 No.675647160

    >彼処バイクなんか乗れる場所あるんです…? 最初は廷内で乗り回してたけどやかましすぎて山爺に怒られたから今は流魂街だけで乗ってる

    217 20/03/31(火)00:04:30 No.675647215

    >四大貴族って夜一さんとこと兄さまのとこと司馬家とあとどこだっけ? 綱彌代家 志波家は貴族から外されてる

    218 20/03/31(火)00:04:48 No.675647299

    >>彼処バイクなんか乗れる場所あるんです…? >最初は廷内で乗り回してたけどやかましすぎて山爺に怒られたから今は流魂街だけで乗ってる 年寄りはああいうの嫌いだろうな…