虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/30(月)23:00:05 新型コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/30(月)23:00:05 No.675628144

新型コロナウイルスの感染拡大で週末の外出自粛を呼びかけた 東京都の小池百合子知事が緊急生出演する ロックダウン(都市封鎖)のような事態は起こりうるのか また経済の落ち込みにどう対応するのか聞く

1 20/03/30(月)23:00:47 No.675628368

スタジオが全然違う…

2 20/03/30(月)23:00:48 No.675628380

え!?本人出んの!?

3 20/03/30(月)23:00:52 No.675628401

百合子がテレ東に戻った

4 20/03/30(月)23:01:02 No.675628453

あキャスターだったもんな

5 20/03/30(月)23:01:03 No.675628462

百合子!?

6 20/03/30(月)23:01:03 No.675628463

百合子!

7 20/03/30(月)23:01:05 No.675628472

そういやそうだったな…

8 20/03/30(月)23:01:05 No.675628473

元祖!

9 20/03/30(月)23:01:05 No.675628477

もう新年度か

10 20/03/30(月)23:01:06 No.675628493

新旧キャスター揃い踏み

11 20/03/30(月)23:01:10 No.675628509

そうなのか

12 20/03/30(月)23:01:14 No.675628538

俺の百合子をあんまり酷使しないで欲しい

13 20/03/30(月)23:01:16 No.675628554

初代だったんだ…

14 20/03/30(月)23:01:18 No.675628559

ウワー!都知事だー!

15 20/03/30(月)23:01:20 No.675628571

もうちょっと離れよう?

16 20/03/30(月)23:01:22 No.675628582

知らなかったそんなの…

17 20/03/30(月)23:01:29 No.675628611

そうか…初代だもんな…

18 20/03/30(月)23:01:29 No.675628613

夜の街の街で

19 20/03/30(月)23:01:30 No.675628622

うわーBSは30分遅れ…

20 20/03/30(月)23:01:32 No.675628627

夜の街の街

21 20/03/30(月)23:01:33 No.675628637

本人が出るのかー

22 20/03/30(月)23:01:37 No.675628656

ゲスト回はつまらない印象があるがはたして

23 20/03/30(月)23:01:47 No.675628709

志村さん…

24 20/03/30(月)23:01:47 No.675628711

WBSの春映画かよ

25 20/03/30(月)23:01:47 No.675628712

きついニュースすぎた…

26 20/03/30(月)23:01:54 No.675628748

今日はなんか豪華だな… 内容はアレだけど…

27 20/03/30(月)23:01:59 No.675628779

さっき会見やってもうテレビ局なのか

28 20/03/30(月)23:02:08 No.675628824

2週間持たんかったのか・・・

29 20/03/30(月)23:02:28 No.675628945

歳取ってるとあっさり逝ってしまうなぁ

30 20/03/30(月)23:02:31 No.675628958

コロにく

31 20/03/30(月)23:02:40 No.675628997

家にいろばか!

32 20/03/30(月)23:02:45 No.675629021

家で歌ってろ!

33 20/03/30(月)23:02:51 No.675629061

ちょっと衝撃的すぎてまだ整理がつかない…

34 20/03/30(月)23:02:51 No.675629064

小谷さんの時からしか見てないんだよなぁ

35 20/03/30(月)23:02:52 No.675629067

家でやることないという感覚がわからない

36 20/03/30(月)23:03:09 No.675629176

危機感が無い… これでガッツリ拡大して行くというんだからもうね

37 20/03/30(月)23:03:10 No.675629187

記者集めて言うことではなかった

38 20/03/30(月)23:03:12 No.675629202

一人カラオケならセーフ!

39 20/03/30(月)23:03:13 No.675629207

ライブハウスマジで潰れるところ出てきそう…

40 20/03/30(月)23:03:15 No.675629218

13名とはいうけど15名の検査中でしかも判明してないのいっぱいいる状態ってのがうn

41 20/03/30(月)23:03:21 No.675629261

飲み会禁止はいいことだ

42 20/03/30(月)23:03:27 No.675629289

ふたばがもっと若者に流行っていればこんなことには…

43 20/03/30(月)23:03:39 No.675629349

>家でやることないという感覚がわからない 家から出ないのに一瞬で日曜終わったわ 娯楽多すぎる…

44 20/03/30(月)23:04:10 No.675629508

アクティブなやつには耐えられないんだろうな

45 20/03/30(月)23:04:19 No.675629562

何しに来たんだこいつ

46 20/03/30(月)23:04:27 No.675629602

志村けん死んだのは本当にショックだ…

47 20/03/30(月)23:04:45 No.675629706

>ライブハウスマジで潰れるところ出てきそう… でも営業やめてもらわないと感染者ふえるよ 国はさっさと金渡してでもやすませるべき

48 20/03/30(月)23:04:56 No.675629763

どもってるなぁ

49 20/03/30(月)23:05:20 No.675629892

ちょうど2回入院したとこだったな台東区のアウトブレイク永寿総合病院

50 20/03/30(月)23:06:05 No.675630125

志村亡くなったのはな… まだ信じられん

51 20/03/30(月)23:06:11 No.675630172

見えざる敵ってやたら口にするけどそのワード気に入ってるのか?

52 20/03/30(月)23:06:15 No.675630188

若者が集う(参加者は30~50代)

53 20/03/30(月)23:06:18 No.675630196

百合子ちゃんテレビ会見に切り替えないの?無駄に記者集めてどうすんのよ

54 20/03/30(月)23:06:37 No.675630287

ナイトクラブって何か聞けよ

55 20/03/30(月)23:06:39 No.675630296

あぶナイト

56 20/03/30(月)23:06:44 No.675630346

朝から飲める店だな

57 20/03/30(月)23:06:49 No.675630375

tiktokでJKの動画漁ってたら都知事公式アカウント流れてきた

58 20/03/30(月)23:07:12 No.675630489

>tiktokでJKの動画漁ってたら都知事公式アカウント流れてきた つまり百合子はJK

59 20/03/30(月)23:07:19 No.675630528

自分の健康守るためというより誰かに移さないための戦いだよねこれ

60 20/03/30(月)23:07:34 No.675630603

若いとか言ってないで30代狙い撃ちしたほうが良くない?

61 20/03/30(月)23:07:57 No.675630726

キャバレーってまだあるんだな

62 20/03/30(月)23:07:58 No.675630728

パチンコはいいの?

63 20/03/30(月)23:07:59 No.675630737

わざわざ見に行くんじゃねぇ

64 20/03/30(月)23:08:00 No.675630740

こんな状況だからしかたないけど葬式も出来ないのがなぁ…

65 20/03/30(月)23:08:01 No.675630749

ばー

66 20/03/30(月)23:08:01 No.675630751

週末だけ自粛しても意味ないでしょ

67 20/03/30(月)23:08:03 No.675630762

自粛と若い人は連呼するとかえって反感買って失敗しそうで

68 20/03/30(月)23:08:09 No.675630795

パチンコも入れなよ

69 20/03/30(月)23:08:37 No.675630951

帰国するな

70 20/03/30(月)23:08:37 No.675630959

>パチンコはいいの? 会見でも似たような質問があって患者が出てたら言うけど今んところはそういう傾向はないって

71 20/03/30(月)23:08:40 No.675630980

感染拡大を防ぐにしても現状じゃ強制力無いし 結果コレ

72 20/03/30(月)23:08:47 No.675631014

おのれ若者

73 20/03/30(月)23:08:49 No.675631031

昨日はお店全部閉まってたけど今夜行ったら普通にやってて客もいたわ

74 20/03/30(月)23:08:50 No.675631037

パチンコは地味に3密に合致していないらしい

75 20/03/30(月)23:08:51 No.675631044

若い人連呼するなあ

76 20/03/30(月)23:09:10 No.675631151

わざわざ横文字使わないで日本語で言わないと緊迫感ないよ

77 20/03/30(月)23:09:14 No.675631168

何で大阪の知事が物申すの…

78 20/03/30(月)23:09:24 No.675631226

若い人若い人ってまるで70代は大丈夫なように聞こえる

79 20/03/30(月)23:09:41 No.675631329

緊急事態宣言すると何が変わるんです?

80 20/03/30(月)23:09:47 No.675631356

志村けんの葬式も直葬した後に帰ってきた骨囲んでやるのかな おつらい

81 20/03/30(月)23:09:50 No.675631378

若い人っていうかもう全国民だわな

82 20/03/30(月)23:09:55 No.675631398

>ナイトクラブって何か聞けよ ナイトショップいしづちだろ知ってる知ってる

83 20/03/30(月)23:09:56 No.675631405

>若い人若い人ってまるで70代は大丈夫なように聞こえる 飲み歩いてる70代は亡くなってしまった…

84 20/03/30(月)23:09:57 No.675631413

最悪の事態が起きてからじゃ遅いんだよな

85 20/03/30(月)23:09:59 No.675631423

>会見でも似たような質問があって患者が出てたら言うけど今んところはそういう傾向はないって 大事なお小遣いだからな…

86 20/03/30(月)23:10:08 No.675631467

医師会はそういうけど各医療機関は大丈夫なのって

87 20/03/30(月)23:10:11 No.675631486

百貨店閉めてもその補償は都がしてくださるんです?

88 20/03/30(月)23:10:18 No.675631522

地方拡散の可能性も十分だしどう対応するかだな

89 20/03/30(月)23:10:51 No.675631706

都で宣言出すと都が保証しなきゃならないからね… だから国に任せるね…

90 20/03/30(月)23:10:54 No.675631723

>若い人若い人ってまるで70代は大丈夫なように聞こえる 志村けんは現役の若者だからな……

91 20/03/30(月)23:10:58 No.675631751

最も活動的で活動範囲が広いのが誰かと言えばまあ… そうやって地方へ広がっていく訳で…

92 20/03/30(月)23:11:06 No.675631793

出たデマ

93 20/03/30(月)23:11:09 No.675631815

補償とか経済対策の具体策が全然なのやばいよ

94 20/03/30(月)23:11:21 No.675631880

4/1に出たら信用されなさすぎるのでは

95 20/03/30(月)23:11:23 No.675631894

世代間対立にはもっていかなほうがいいと思うが 全員しっかりしなきゃ

96 20/03/30(月)23:11:32 No.675631946

総理の責任なのでわたしは知りませんということね

97 20/03/30(月)23:11:33 No.675631951

>会見でも似たような質問があって患者が出てたら言うけど今んところはそういう傾向はないって みんな無言で台見てるからって言われててダメだった

98 20/03/30(月)23:11:46 No.675632018

やっと自民内から消費減税の意見が出るようになったあたり

99 20/03/30(月)23:11:47 No.675632019

え4月1日なの?

100 20/03/30(月)23:11:53 No.675632061

滝爺は柔らかい言葉で鋭く切り込むからいいね

101 20/03/30(月)23:12:11 No.675632152

>4/1に出たら信用されなさすぎるのでは エイプリルフール…

102 20/03/30(月)23:12:13 No.675632162

ギリギリしか言わない

103 20/03/30(月)23:12:17 No.675632192

>>会見でも似たような質問があって患者が出てたら言うけど今んところはそういう傾向はないって >みんな無言で台見てるからって言われててダメだった まあお姉ちゃんと一緒にお酒飲んでガハハってやるよりはリスク低かろう…

104 20/03/30(月)23:12:20 No.675632207

ギリギリ ギリギリアウト ギリギリチョップ

105 20/03/30(月)23:12:30 No.675632259

大き目の病院はもうギリギリなんだよなあ…

106 20/03/30(月)23:12:31 No.675632263

※ベッド数は確保出来てません

107 20/03/30(月)23:12:48 No.675632368

>補償とか経済対策の具体策が全然なのやばいよ 収束しないと保証も経済対策も意味ない

108 20/03/30(月)23:12:50 No.675632379

できれば出したくねえんだよ…わかれよ…って顔してる

109 20/03/30(月)23:13:00 No.675632432

結局潜伏期間考えると二週間徹底せんと意味がないだろうしな

110 20/03/30(月)23:13:03 No.675632448

>大き目の病院はもうギリギリなんだよなあ… というか都内の感染症対策のベッドはもう埋まった

111 20/03/30(月)23:13:25 No.675632551

ロックアウトなんて法律上できないんでしょう

112 20/03/30(月)23:13:32 No.675632594

でもここまで焦らして出すとすっごいの出そう

113 20/03/30(月)23:13:36 No.675632625

>>補償とか経済対策の具体策が全然なのやばいよ >収束しないと保証も経済対策も意味ない リアルタイムで潰れて生活できなくなってるのに何を言ってるんだ

114 20/03/30(月)23:13:38 No.675632632

アウフヘーベンしなくちゃ…

115 20/03/30(月)23:13:42 No.675632655

orz

116 20/03/30(月)23:13:56 No.675632722

選手村さっさと緊急病棟にしろ

117 20/03/30(月)23:13:59 No.675632741

もう限度は越えてるしどうする気でいるんだろうなぁ…

118 20/03/30(月)23:14:16 No.675632823

政府ともすり合わせ中だろうし迂闊なことは言わんだろう緑のおばさん

119 20/03/30(月)23:14:20 No.675632844

責任は取りたくないという意気込みは感じる

120 20/03/30(月)23:14:23 No.675632867

>ロックアウトなんて法律上できないんでしょう 外出禁止すらできない

121 20/03/30(月)23:14:27 No.675632893

小さい個人病院だけど車内診察してる病院の記事見たなあ

122 20/03/30(月)23:14:40 No.675632958

>選手村さっさと緊急病棟にしろ 選手村のマンション購入者は引き渡し前に事故物件になるわけか

123 20/03/30(月)23:14:49 No.675633011

アキレスが作ってるのか

124 20/03/30(月)23:14:50 No.675633015

陰圧室か

125 20/03/30(月)23:14:51 No.675633022

>選手村さっさと緊急病棟にしろ そして空いたビッグサイトも

126 20/03/30(月)23:14:55 No.675633044

実際どうにもできないだろうし金もなるべくばら撒きたくないんだろうし

127 20/03/30(月)23:15:20 No.675633188

あんまり聞き慣れないナレの人だ

128 20/03/30(月)23:15:21 No.675633193

明日が怖い

129 20/03/30(月)23:15:32 No.675633254

>外出禁止すらできない だから日本人特有の強烈な同調圧力を利用して監視します

130 20/03/30(月)23:15:34 No.675633266

というか金撒いてどうにかなるならとっくにそうしてるわな

131 20/03/30(月)23:15:40 No.675633295

ナレの人代わったのか

132 20/03/30(月)23:15:46 No.675633321

映画みたいな光景ね

133 20/03/30(月)23:15:47 No.675633328

てかEUやらアメリカがこんなことになってるのにベッド足りませんでしたはまじでアホの極みになるからな

134 20/03/30(月)23:15:48 No.675633332

陰圧なのに空気入れて組み立てるんだ

135 20/03/30(月)23:15:58 No.675633387

完全にディビジョンだこれ

136 20/03/30(月)23:16:04 No.675633419

ビックサイトでやろうぜ

137 20/03/30(月)23:16:11 No.675633451

日本のGDP中4割は東京らしいな 都知事で宣言できるようなレベルではなさそう

138 20/03/30(月)23:16:23 No.675633505

冷蔵トレーラー病院に横付けして遺体安置所を用意してるんだよなNY

139 20/03/30(月)23:16:25 No.675633519

>>外出禁止すらできない >だから日本人特有の強烈な同調圧力を利用して監視します 自粛疲れとやらがすぐ出てくるので効きません

140 20/03/30(月)23:16:25 No.675633523

アメリカはこういうのは早いな

141 20/03/30(月)23:16:47 No.675633627

今更ながら中国の10日病院作ってるときに各国も似たようなもん建設しといたほうが良かったね

142 20/03/30(月)23:16:48 No.675633632

ミスト

143 20/03/30(月)23:16:48 No.675633637

だから信用できない国の成果の話されてもさあ…

144 20/03/30(月)23:16:53 No.675633665

>というか金撒いてどうにかなるならとっくにそうしてるわな 働いて日銭稼がないと生きていけない層をやすませるにはいまお金渡さないと

145 20/03/30(月)23:16:55 No.675633678

>日本のGDP中4割は東京らしいな 一極集中するからこんなことになる

146 20/03/30(月)23:16:57 No.675633690

>選手村さっさと緊急病棟にしろ そういやそんな都合のいいものがあったな

147 20/03/30(月)23:17:00 No.675633696

>アメリカはこういうのは早いな 感染者多いししゃーない

148 20/03/30(月)23:17:23 No.675633830

これ日本でもやれや

149 20/03/30(月)23:17:26 No.675633846

>てかEUやらアメリカがこんなことになってるのにベッド足りませんでしたはまじでアホの極みになるからな それはどうにもならないと思うんだがな 感染力強すぎるんじゃよ

150 20/03/30(月)23:17:28 No.675633852

>日本のGDP中4割は東京らしいな 本社が東京集中してるしな

151 20/03/30(月)23:17:30 No.675633866

知らない首相だ…

152 20/03/30(月)23:17:30 No.675633868

おめえの出番だ!ホテル三日月!

153 20/03/30(月)23:17:49 No.675633958

>アメリカはこういうのは早いな 人口が半端なく多い国は迅速じゃないとおぞましい結果になるからね…

154 20/03/30(月)23:17:54 No.675633996

重傷者意外と少ない

155 20/03/30(月)23:17:55 No.675634005

今こそバブル時代に無駄に建てて朽ちた建物を…!

156 20/03/30(月)23:17:55 No.675634006

今空いてるホテルばっかりだから日本でもできるんじゃない?

157 20/03/30(月)23:18:17 No.675634117

一箇所にまとめて詰め込めないもんなあ

158 20/03/30(月)23:18:24 No.675634158

議員宿舎あけようぜ

159 20/03/30(月)23:18:31 No.675634191

>おめえの出番だ!ホテル三日月! 閑古鳥泣いているホテル借り上げる手もあるかな

160 20/03/30(月)23:18:39 No.675634240

>おめえの出番だ!ホテル三日月! あのときは感染しても症状出てない人 これから必要なベッドは重症者用

161 20/03/30(月)23:18:40 No.675634246

500だと全然足りないな

162 20/03/30(月)23:18:43 No.675634263

>今こそバブル時代に無駄に建てて朽ちた建物を…! 熱海が療養所になっちまうー!

163 20/03/30(月)23:18:48 No.675634291

>というか金撒いてどうにかなるならとっくにそうしてるわな 家賃払えないから東京から田舎に帰るね

164 20/03/30(月)23:18:53 No.675634318

百合子テロップ好きだな

165 20/03/30(月)23:19:09 No.675634414

>働いて日銭稼がないと生きていけない層をやすませるにはいまお金渡さないと それで感染拡大を防げる訳じゃないんですよねって話さ だって出かけまくってるもの

166 20/03/30(月)23:19:19 No.675634469

アメリカは最初の死者が出て一か月で2400人死んでる 原因がわかるまでとてもじゃないが手本にはできない

167 20/03/30(月)23:19:22 No.675634485

>おめえの出番だ!ホテル三日月! 逃げた感染者はそんなに三日月嫌だったのかな…って言われててダメだった

168 20/03/30(月)23:19:45 No.675634620

>家賃払えないから東京から田舎に帰るね 東京に人多すぎだから多少はそうなるといいと思う

169 20/03/30(月)23:19:54 No.675634665

>百合子テロップ好きだな 元キャスターだ面構えが違う

170 20/03/30(月)23:19:57 No.675634683

早い段階で軽症者は自宅隔離の方針にしないと

171 20/03/30(月)23:20:00 No.675634693

金貰う申請するのに役所に行くと人が沢山いるのが怖い訳で

172 20/03/30(月)23:20:08 No.675634751

>>今こそバブル時代に無駄に建てて朽ちた建物を…! >熱海が療養所になっちまうー! スキー場のリゾートマンションもありますぜ!

173 20/03/30(月)23:20:36 No.675634894

>>家賃払えないから東京から田舎に帰るね >東京に人多すぎだから多少はそうなるといいと思う だからそれで地方にコロナが更に拡大するって言うのに

174 20/03/30(月)23:20:45 No.675634941

>金貰う申請するのに役所に行くと人が沢山いるのが怖い訳で そこはさすがになんか工夫するだろう…するよね?

175 20/03/30(月)23:20:46 No.675634949

絶対言質はとらせない 国がやれ!

176 20/03/30(月)23:20:56 No.675634989

Cure遅すぎるよぉ…

177 20/03/30(月)23:20:57 No.675634992

隔離できて部屋がいっぱいあって…そんなダイヤモンドプリンセスみたいな施設があれば…

178 20/03/30(月)23:20:57 No.675634994

>金貰う申請するのに役所に行くと人が沢山いるのが怖い訳で 用紙はダウンロードで送付は郵送でした 超めんどい書類だった

179 20/03/30(月)23:21:03 No.675635031

おれはしらない くにがいうのをまってる

180 20/03/30(月)23:21:04 No.675635036

結局個人任せなんだよな今は経済対策なしもし感染爆発したら家で待機 一体何をしてくれるの…

181 20/03/30(月)23:21:06 No.675635041

>>>今こそバブル時代に無駄に建てて朽ちた建物を…! >>熱海が療養所になっちまうー! >スキー場のリゾートマンションもありますぜ! どうやって輸送するかだ

182 20/03/30(月)23:21:07 No.675635045

>東京に人多すぎだから多少はそうなるといいと思う 分散はいいんだけど無症状感染力者を地方にばらまいてしまうんだよな…

183 20/03/30(月)23:21:12 No.675635073

>元キャスターだ面構えが違う お知らせ動画とかでもそうだけどやっぱ喋るの安定してるよね カンペ読んでるんだろうけどチラチラ感が無かったり

184 20/03/30(月)23:21:28 No.675635140

百合子任期いつまでだっけ?

185 20/03/30(月)23:21:33 No.675635164

エビデンスって言葉の意味を知らなそう

186 20/03/30(月)23:21:33 No.675635171

>>>>今こそバブル時代に無駄に建てて朽ちた建物を…! >>>熱海が療養所になっちまうー! >>スキー場のリゾートマンションもありますぜ! >どうやって輸送するかだ 公共交通機関はつかえないから徒歩で

187 20/03/30(月)23:21:35 No.675635177

横文字をやめてくれ!

188 20/03/30(月)23:21:43 No.675635217

そうか…わからん

189 20/03/30(月)23:21:44 No.675635221

総理より会見うまいなとは思う

190 20/03/30(月)23:21:46 No.675635232

>百合子任期いつまでだっけ? 今年夏

191 20/03/30(月)23:21:53 No.675635268

>百合子任期いつまでだっけ? 7月くらい?オリンピック直前

192 20/03/30(月)23:21:59 No.675635294

>>スキー場のリゾートマンションもありますぜ! >どうやって輸送するかだ キャンセルで暇してる観光バス出動!

193 20/03/30(月)23:22:00 No.675635302

百合子目の下の隈が目立ってきたぞ百合子

194 20/03/30(月)23:22:04 No.675635317

>公共交通機関はつかえないから徒歩で 仕事がなくなった観光バスを使おう!

195 20/03/30(月)23:22:04 No.675635319

線引きが簡単にできたなら楽だろうな…

196 20/03/30(月)23:22:06 No.675635326

令和のサナトリウム文学は廃墟リゾートが舞台か

197 20/03/30(月)23:22:13 No.675635367

>>百合子任期いつまでだっけ? >今年夏 選挙できるのか?今年

198 20/03/30(月)23:22:26 No.675635420

言質を取らせないでここまで話せるのはある意味頭の良さだよなぁ

199 20/03/30(月)23:22:26 No.675635421

>>>>今こそバブル時代に無駄に建てて朽ちた建物を…! >>>熱海が療養所になっちまうー! >>スキー場のリゾートマンションもありますぜ! >どうやって輸送するかだ 自衛隊活用かね

200 20/03/30(月)23:22:38 No.675635484

>選挙できるのか?今年 ネット投票解禁!

201 20/03/30(月)23:22:40 No.675635494

>仕事がなくなった観光バスを使おう! 俺は運転したくねえ

202 20/03/30(月)23:22:42 No.675635509

人はいるけどだいぶ少ないな

203 20/03/30(月)23:22:42 No.675635514

また変な人映りこんできそうだな

204 20/03/30(月)23:22:50 No.675635555

すげえ!タクシーが暇してる!

205 20/03/30(月)23:22:55 No.675635576

>今年夏 >7月くらい?オリンピック直前 惜しかったな というか最後最悪だったな

206 20/03/30(月)23:22:56 No.675635581

帰れや!

207 20/03/30(月)23:22:59 No.675635600

>そこはさすがになんか工夫するだろう…するよね? ちょっと市役所行ったけどそんなのなかったよ… 土建系のお兄さんがマスク付けず手も覆わずゴホゴホやっててううnってなったし

208 20/03/30(月)23:23:03 No.675635626

イエーイ見てるぅ

209 20/03/30(月)23:23:03 No.675635627

若者…

210 20/03/30(月)23:23:04 No.675635628

さっきまでは居たんだけどなー!

211 20/03/30(月)23:23:08 No.675635647

おー!人いないなー!!

212 20/03/30(月)23:23:10 No.675635663

撃ち殺してしまえ

213 20/03/30(月)23:23:13 No.675635672

現行法だと厳しいけど今国会やってるんだから法整備できるでしょ 行政訴訟でめってされる可能性はあるけどそんなの短期的には無視出来るし

214 20/03/30(月)23:23:15 No.675635682

カラオケいくなや!!!

215 20/03/30(月)23:23:15 No.675635684

ペルソナ5で見た光景がガラガラだな

216 20/03/30(月)23:23:17 No.675635692

密集を避けてリモート投票!

217 20/03/30(月)23:23:21 No.675635714

家でプレステしてろ

218 20/03/30(月)23:23:24 No.675635724

>俺は運転したくねえ 陽性の運転手を雇えばいい!

219 20/03/30(月)23:23:27 No.675635747

男2人…密室のカラオケ…何も無いはずがなく…

220 20/03/30(月)23:23:30 No.675635762

自粛(自粛してない)

221 20/03/30(月)23:23:35 No.675635774

百合子再選?選挙なしで続投になんのか?

222 20/03/30(月)23:23:40 No.675635804

彼女にもマスクしろよ

223 20/03/30(月)23:23:41 No.675635807

外出してるアホに言われたくはないと思うよ?

224 20/03/30(月)23:23:43 No.675635824

インドでは実際都市封鎖になって歩いて田舎に帰ろうとしたインド人が何人も心臓発作や交通事故で死んでる

225 20/03/30(月)23:23:51 No.675635860

>陽性の運転手を雇えばいい! クレイジータクシー来たな…

226 20/03/30(月)23:23:54 No.675635879

渋谷閉鎖だ!

227 20/03/30(月)23:23:59 No.675635911

渋谷めっちゃ人がいるな…

228 20/03/30(月)23:24:06 No.675635940

百合子ぉこなの?

229 20/03/30(月)23:24:07 No.675635945

都民バカわはー

230 20/03/30(月)23:24:07 No.675635946

外出してる輩は全員顔晒しちまえ

231 20/03/30(月)23:24:09 No.675635953

歌舞伎町とかどうなn

232 20/03/30(月)23:24:11 No.675635965

全員泥酔して半ケツ姿を渋谷メルトダウンに晒されろ

233 20/03/30(月)23:24:12 No.675635968

(このバカどもめ)

234 20/03/30(月)23:24:13 No.675635973

強制力無いしな

235 20/03/30(月)23:24:16 No.675635990

百合子おこじゃん

236 20/03/30(月)23:24:16 No.675635995

密閉が良くないって言うけど車に2人とかだとはどうなの?

237 20/03/30(月)23:24:21 No.675636023

繰り出してました!(時間の違うVTR)

238 20/03/30(月)23:24:38 No.675636112

>渋谷めっちゃ人がいるな… 銀座や六本木に人がいなすぎて東京中のタクシーが集まる始末

239 20/03/30(月)23:24:38 No.675636116

いやそれは自粛要請が弱いからダメなんだよ

240 20/03/30(月)23:24:45 No.675636139

強制力無いとこれだけどあってもこれだろうってのは容易に想像付く若人

241 20/03/30(月)23:24:50 No.675636166

つよい

242 20/03/30(月)23:24:50 No.675636167

言葉選んでるけどめっちゃ怒ってる

243 20/03/30(月)23:24:50 No.675636168

>百合子おこじゃん そりゃそうだよ

244 20/03/30(月)23:24:50 No.675636171

でもこれでもこの前に比べると更に人通り減ったな

245 20/03/30(月)23:24:51 No.675636174

会見で毎日記者を集めて囲まれて喋ってる人は流石ですなあ

246 20/03/30(月)23:24:57 No.675636206

言われなきゃ家でじっとできないの?

247 20/03/30(月)23:25:02 No.675636227

笑顔のまま怒ってる感じがまた

248 20/03/30(月)23:25:03 No.675636230

人権が枷になるのがおつらい

249 20/03/30(月)23:25:07 No.675636248

>密閉が良くないって言うけど車に2人とかだとはどうなの? かなり良くないな 窓開けろ

250 20/03/30(月)23:25:11 No.675636269

不要不急と言いながら買い物行っていいよって言うしそりゃ考えも甘くなる

251 20/03/30(月)23:25:12 No.675636277

結構切り込むなWBS

252 20/03/30(月)23:25:14 No.675636286

じゃあもっと切迫感出して欲しい

253 20/03/30(月)23:25:16 No.675636299

>閑古鳥泣いているホテル借り上げる手もあるかな アパとかヴィラフォンテーヌとかオリンピック需要みこんで建てたホテルが有効利用されちまうってわけか……

254 20/03/30(月)23:25:22 No.675636326

人前で喋るの強いのはいいよね

255 20/03/30(月)23:25:26 No.675636340

>密閉が良くないって言うけど車に2人とかだとはどうなの? 相手が陽性でなければ無からは発生しないのでは

256 20/03/30(月)23:25:27 No.675636347

仕事行きたくない…

257 20/03/30(月)23:25:29 No.675636361

>百合子おこじゃん 私に迷惑をかけるな

258 20/03/30(月)23:25:31 No.675636368

インドみたいに棒もった警官が徘徊できれば…!

259 20/03/30(月)23:25:39 No.675636401

期日があればきっちり待てるという人もいるんだろうが 無期限自粛じゃあもう諦めて罹る時は罹るって気になる人もいそう

260 20/03/30(月)23:25:52 No.675636454

都知事に現実を見せていくスタイル

261 20/03/30(月)23:25:52 No.675636456

指示待ち人間の極みだな

262 20/03/30(月)23:25:58 No.675636481

店開けなきゃ死んじまうからな

263 20/03/30(月)23:26:04 No.675636508

辛えな

264 20/03/30(月)23:26:09 No.675636539

>いやそれは自粛要請が弱いからダメなんだよ だって現状の法制度だと強制力ある発言無理だもの 強制的に締め出すならば法を変えるしかない

265 20/03/30(月)23:26:11 No.675636548

世の中自転車操業の人たちが多すぎる…

266 20/03/30(月)23:26:16 No.675636580

>密閉が良くないって言うけど車に2人とかだとはどうなの? 密閉密接がアウトかな…密集はしてないからセーフ?

267 20/03/30(月)23:26:18 No.675636587

こっちのナレはいつもの人だ

268 20/03/30(月)23:26:20 No.675636597

>店開けなきゃ死んじまうからな 店開けててもコロナで死ぬのでは

269 20/03/30(月)23:26:23 No.675636619

近くのコンビニに晩飯買いに行くのだっておそるおそるなのに平気でフラフラしてる連中見ると正気を疑う

270 20/03/30(月)23:26:39 No.675636687

一か月何十万も貰えるなら家に居るけどねぇ 貯金無いし家族入院してるしコロナの前に金無くて死ぬわ

271 20/03/30(月)23:26:46 No.675636718

>店開けなきゃ死んじまうからな 開けても経費で死ぬのでは?

272 20/03/30(月)23:26:56 No.675636767

家賃補償くらいはしてやってほしいよなあ

273 20/03/30(月)23:26:57 No.675636775

遅いと思います→じゃあ今からでも はまさにその通りで遅い遅い行いながら外で歩くのは意味わからん もう手遅れだと絶望でもしてるのか

274 20/03/30(月)23:26:59 No.675636784

>不要不急と言いながら買い物行っていいよって言うしそりゃ考えも甘くなる 生活に必要な買い物は不要不急じゃないよ!

275 20/03/30(月)23:27:01 No.675636791

VTRの人は給付が良いのかな

276 20/03/30(月)23:27:09 No.675636826

>一か月何十万も貰えるなら家に居るけどねぇ 十何万でガマンしろよ

277 20/03/30(月)23:27:10 No.675636833

>人権が枷になるのがおつらい 人権無視するのに慣れてる中国なんかこういう時目を見張る働きをするよね 基本的な意識が低いから羨ましくはないが

278 20/03/30(月)23:27:15 No.675636865

御徒町のずっと満席になってる回転寿司行ったら客が自分と爺2人だけで ソレより多い職人と静かに回るたくさんの皿がこうシュールで12皿しか食えなかった

279 20/03/30(月)23:27:18 No.675636876

>だって現状の法制度だと強制力ある発言無理だもの >強制的に締め出すならば法を変えるしかない あからさまなのにさわるなよ…

280 20/03/30(月)23:27:22 No.675636901

>強制的に締め出すならば法を変えるしかない そして法を変えるには時間がかかるものなー

281 20/03/30(月)23:27:29 No.675636937

>>店開けなきゃ死んじまうからな >店開けててもコロナで死ぬのでは 前から言われてるけどコロナで死ぬか金が底をついて死ぬかだぞ

282 20/03/30(月)23:27:32 No.675636957

>人権無視するのに慣れてる中国なんかこういう時目を見張る働きをするよね 射殺とかな

283 20/03/30(月)23:27:32 No.675636959

ロンドンはすごいなぁ

284 20/03/30(月)23:27:34 No.675636965

>閑古鳥泣いているホテル借り上げる手もあるかな そうは言ってもちょっとでも客がいると借り上げもなかなか難しい

285 20/03/30(月)23:27:41 No.675636999

初期の頃に1ヵ月しのげる蓄えが無い店結構あったな…

286 20/03/30(月)23:27:48 No.675637041

>>密閉が良くないって言うけど車に2人とかだとはどうなの? >かなり良くないな >窓開けろ >相手が陽性でなければ無からは発生しないのでは 「」の中でも意見違うしちゃんとした知識持ってる人少ないんじゃない?

287 20/03/30(月)23:27:51 No.675637057

今国会やってるのでは?

288 20/03/30(月)23:27:52 No.675637064

なそ

289 20/03/30(月)23:28:00 No.675637100

>御徒町のずっと満席になってる回転寿司行ったら客が自分と爺2人だけで >ソレより多い職人と静かに回るたくさんの皿がこうシュールで12皿しか食えなかった デブ!

290 20/03/30(月)23:28:01 No.675637105

マジか英国

291 20/03/30(月)23:28:01 No.675637106

なんで日本はオアシスばかりなんだろうね

292 20/03/30(月)23:28:10 No.675637157

百合子の前でこういうVTR流せる胆力すごいな

293 20/03/30(月)23:28:19 No.675637197

補償って言っても終息する前提だからな

294 20/03/30(月)23:28:40 No.675637284

人権無視できる国家はそれこそ感染者隔離して物理的に排除してしまえばいいもんな…

295 20/03/30(月)23:28:46 No.675637313

>百合子の前でこういうVTR流せる胆力すごいな 忙しいからインプットの暇もそんなになかろうし見せないとね…

296 20/03/30(月)23:28:51 No.675637340

夜遊び自粛ムードが強まったせいか今日の帰宅電車は満員電車でした 日本なんてそれでいいんだよ…

297 20/03/30(月)23:28:52 No.675637350

>ロンドンはすごいなぁ まぁでもぶっちゃけ財源無いけどな EU脱退したしこの先他国から金援助してもらわないと

298 20/03/30(月)23:28:54 No.675637357

太っ腹ね

299 20/03/30(月)23:28:57 No.675637372

>補償って言っても終息する前提だからな 終息するだろうし

300 20/03/30(月)23:28:59 No.675637382

8掛けも出るのか

301 20/03/30(月)23:29:00 No.675637385

税金免除とかは国が決めることだから百合子には権限ないだろ

302 20/03/30(月)23:29:00 No.675637387

まさはるを排した経済ニュースが強みのWBSはまさはる絡むとこうなるという惨状 自粛って日本語の意味知らねえのか死ねよ 小池もよくノコノコ出て来れたもんだ

303 20/03/30(月)23:29:00 No.675637389

無職の方にも8割を支給

304 20/03/30(月)23:29:04 No.675637409

免除っていいな 日本は延長と融資だもんな

305 20/03/30(月)23:29:08 No.675637423

土日出歩かないで!と言われても仕事は休みじゃないんだもの

306 20/03/30(月)23:29:09 No.675637427

>百合子の前でこういうVTR流せる胆力すごいな むしろこれ見てどう思うのか聞かないと

307 20/03/30(月)23:29:10 No.675637435

ちょっと待って 百合子は単なる都知事で実権も何もないから聞いたって無駄なのでは?

308 20/03/30(月)23:29:11 No.675637439

権威主義体制は非常時はいいかもしれないけど平時は汚職がすさまじいよ

309 20/03/30(月)23:29:24 No.675637495

コロナじゃなくても死んでた場合は?

310 20/03/30(月)23:29:31 No.675637535

都知事にこんなこと聞いても意味なくない?

311 20/03/30(月)23:29:34 No.675637544

ケチのドイツも賃金保証するしね

312 20/03/30(月)23:29:52 No.675637635

>まぁでもぶっちゃけ財源無いけどな 欧米が国債刷りまくるから収束後が地獄だぞこれ

313 20/03/30(月)23:29:53 No.675637640

最近おかしなのがレスするようになったな…

314 20/03/30(月)23:29:55 No.675637650

夏までこれが続くのかな インドア派だけどそこまで続いたら流石におかしくなる

315 20/03/30(月)23:29:57 No.675637660

>なんで日本はオアシスばかりなんだろうね オアシスでここまで生きてきた国だからさ

316 20/03/30(月)23:30:04 No.675637690

でもこんな時の為に内部留保とか多目に確保しといたら従業員に還元しろ!って叩かれるし…

317 20/03/30(月)23:30:06 No.675637699

>ちょっと待って >百合子は単なる都知事で実権も何もないから聞いたって無駄なのでは? 五輪の時もそうだけどスケープゴートにされてる感はある

318 20/03/30(月)23:30:08 No.675637708

>まぁでもぶっちゃけ財源無いけどな >EU脱退したしこの先他国から金援助してもらわないと えっジョンソンどうするの?

319 20/03/30(月)23:30:08 No.675637709

>税金免除とかは国が決めることだから百合子には権限ないだろ 住民税固定資産税あたりは地方自治体が決めるんじゃないのか

320 20/03/30(月)23:30:31 No.675637815

百合子質問かわすのうまいな…

321 20/03/30(月)23:30:45 No.675637884

>>まぁでもぶっちゃけ財源無いけどな >>EU脱退したしこの先他国から金援助してもらわないと >えっジョンソンどうするの? とりあえず頑張って治療ですかね…

322 20/03/30(月)23:30:59 No.675637957

散髪行きてえな

323 20/03/30(月)23:31:01 No.675637966

>まぁでもぶっちゃけ財源無いけどな >EU脱退したしこの先他国から金援助してもらわないと まさか無計画?

324 20/03/30(月)23:31:05 No.675637986

三ヶ月の賃金保証したところでGDPの20%くらいでしかないので国債すればいいよ

325 20/03/30(月)23:31:05 No.675637987

>百合子質問かわすのうまいな… まったく何も言ってないね

326 20/03/30(月)23:31:11 No.675638012

>夜遊び自粛ムードが強まったせいか今日の帰宅電車は満員電車でした 密集と密着だな窓開けてないなら密室でもある…

327 20/03/30(月)23:31:17 No.675638048

>むしろこれ見てどう思うのか聞かないと そういう質問できる記者いないからなこの番組

328 20/03/30(月)23:31:19 No.675638055

>>税金免除とかは国が決めることだから百合子には権限ないだろ >住民税固定資産税あたりは地方自治体が決めるんじゃないのか 水道も免除できるよな

329 20/03/30(月)23:31:21 No.675638061

orz

330 20/03/30(月)23:31:33 No.675638110

滝爺言葉柔らかだけど鋭いなあ

331 20/03/30(月)23:31:35 No.675638119

>>えっジョンソンどうするの? >とりあえず頑張って治療ですかね… テレビ会議には出られる状態だっけ

332 20/03/30(月)23:31:45 No.675638165

>でもこんな時の為に内部留保とか多目に確保しといたら従業員に還元しろ!って叩かれるし… 多めに確保してるトヨタでさえ一兆円銀行に貸してくれって言ってる緊急事態なのにねぇ

333 20/03/30(月)23:31:46 No.675638170

ようやくビジネスっぽくなってきた

334 20/03/30(月)23:31:56 No.675638218

本当に厳しいと思うからどうする?

335 20/03/30(月)23:31:57 No.675638224

厳しいと思いますといいながら手を打ちますとはけして言わない

336 20/03/30(月)23:32:04 No.675638263

光熱費とか何か月かタダにしてくれ

337 20/03/30(月)23:32:10 No.675638288

>権威主義体制は非常時はいいかもしれないけど平時は汚職がすさまじいよ 非常時では間違ったことに突っ込み入れてくれる人がいないので 間違った方向に進む

338 20/03/30(月)23:32:12 No.675638297

いちいち話が長いな百合子

339 20/03/30(月)23:32:16 No.675638313

大江さんの顔が険しくなってきた

340 20/03/30(月)23:32:22 No.675638341

都でどうにかできるなら良かったね…

341 20/03/30(月)23:32:24 No.675638354

BSイマからだけど百合子出てんじゃん!なんでしこってないの!

342 20/03/30(月)23:32:27 No.675638366

感染するか経済ダメージで死ぬかだ

343 20/03/30(月)23:32:33 No.675638391

滝爺の質問に具体的な答えが返せないのはやっぱ仕方ないのかな…

344 20/03/30(月)23:32:34 No.675638397

ちゅごくみならえーっつうと 人が集まるからって麻雀台ぶっこわすみたいに カラオケマシンでもぶっこわせば満足するのかな?

345 20/03/30(月)23:32:34 No.675638399

やはりテイクアウト…テイクアウトがすべてを救う…

346 20/03/30(月)23:32:41 No.675638426

押さえ込めるフェーズではないのでは

347 20/03/30(月)23:32:43 No.675638437

もっとなぁなぁな感じで番組終わるかと思ったけどちゃんと聞くこと聞いててえらいな

348 20/03/30(月)23:33:01 No.675638513

>もっとなぁなぁな感じで番組終わるかと思ったけどちゃんと聞くこと聞いててえらいな そしてゼロ回答だった…

349 20/03/30(月)23:33:05 No.675638534

>三ヶ月の賃金保証したところでGDPの20%くらいでしかないので国債すればいいよ 補償やらないとその後もっとカネがかかる羽目になるしな

350 20/03/30(月)23:33:07 No.675638541

利権絡みのオリンピックは全く連携とれてなかったけど こっちはなんとかしてほしいスね

351 20/03/30(月)23:33:12 No.675638573

>大江さんの顔が険しくなってきた 中身のない長話を繰り返されてるからさすがにね…

352 20/03/30(月)23:33:18 No.675638606

アイオ-スィ-

353 20/03/30(月)23:33:20 No.675638618

オリンピックの事なんか放っとけ

354 20/03/30(月)23:33:28 No.675638648

>そしてゼロ回答だった… ゼロは公約ですので

355 20/03/30(月)23:33:32 No.675638669

五輪はいいよ…

356 20/03/30(月)23:33:34 No.675638674

この国は調整しないと何も進められないからトップが先にポロリってなかなかできない

357 20/03/30(月)23:33:43 No.675638716

>滝爺の質問に具体的な答えが返せないのはやっぱ仕方ないのかな… だって未だに拡大してるしどこまで行くかも分からない だから封鎖云々って話に行くしかない

358 20/03/30(月)23:33:44 No.675638721

無事コロナを克服した大会になるといいな

359 20/03/30(月)23:33:44 No.675638724

>もっとなぁなぁな感じで番組終わるかと思ったけどちゃんと聞くこと聞いててえらいな ここに秀夫が居ると意味不明な問答になって明後日の方向にいっちゃってグダグダで終わる

360 20/03/30(月)23:33:50 No.675638753

経済の落ち込みが希望か

361 20/03/30(月)23:33:53 No.675638768

オリンピックの話は今はいいよ

362 20/03/30(月)23:33:58 No.675638790

>五輪の時もそうだけどスケープゴートにされてる感はある 個人的に石原や猪瀬に悪印象があるからだと思うけど 尻ぬぐいさせられてるという風に見てしまうところはある

363 20/03/30(月)23:33:59 No.675638796

正直オリンピックはもうそれどころじゃないよなぁ

364 20/03/30(月)23:34:00 No.675638801

>この国は調整しないと何も進められないからトップが先にポロリってなかなかできない 百合子のポロリ!?

365 20/03/30(月)23:34:16 No.675638877

希望とか抽象的な事言っといて具体的な~とか自分で言うのがもうな…

366 20/03/30(月)23:34:20 No.675638894

都知事選どうなるかな こんな状況だし安定のために再選するかな

367 20/03/30(月)23:34:24 No.675638913

>まったく何も言ってないね 言質をとらせないことしか考えてねえわこいつ

368 20/03/30(月)23:34:26 No.675638922

結局夏だから北海道だね

369 20/03/30(月)23:34:28 No.675638934

>この国は調整しないと何も進められないからトップが先にポロリってなかなかできない ポロリしたらギャーギャー言うじゃん! 東京新聞とか!

370 20/03/30(月)23:34:29 No.675638942

ずれる可能性は言えないわな

371 20/03/30(月)23:34:34 No.675638977

かわるの?

372 20/03/30(月)23:34:35 No.675638982

都民だけどいや別に…

373 20/03/30(月)23:34:37 No.675638994

五輪に縋りたいのは分かるけどあんまり興味も無い…

374 20/03/30(月)23:34:41 No.675639015

何も情報が無かった

375 20/03/30(月)23:34:42 No.675639017

>もっとなぁなぁな感じで番組終わるかと思ったけどちゃんと聞くこと聞いててえらいな 先輩に忖度したとか言われるわけにはいかんからなWBS

376 20/03/30(月)23:34:42 No.675639018

百合子に夜の接待?!

377 20/03/30(月)23:34:42 No.675639019

>押さえ込めるフェーズではないのでは 全人類一周する可能性も示唆されているし織り込み済みじゃないかな あとは医療崩壊しないようにゆっくり回すうちに特効薬の開発を待つしかないね…

378 20/03/30(月)23:34:45 No.675639033

よし帰れ

379 20/03/30(月)23:34:48 No.675639049

>ずれる可能性は言えないわな ポロリが!

380 20/03/30(月)23:34:57 No.675639084

長話で時間稼ぎしてやりきった…って感じだな

381 20/03/30(月)23:34:57 No.675639087

百合子こええ

382 20/03/30(月)23:34:57 No.675639090

トヨタオワタ

383 20/03/30(月)23:35:03 No.675639115

やっとつまんないのが終わった

384 20/03/30(月)23:35:04 No.675639117

五輪で人類の勝利を高らかに宣言できるといいね…

385 20/03/30(月)23:35:04 No.675639120

>百合子のポロリ!? さっきの会見の百合子でシコっただろ 落ち着け

386 20/03/30(月)23:35:10 No.675639134

トヨタですらピンチってうちの会社なんて大丈夫なわけねえ

387 20/03/30(月)23:35:11 No.675639139

ボロを出さないことが都知事の仕事か

388 20/03/30(月)23:35:15 No.675639157

時間切れ狙いで長く話してるのかなと感じる

389 20/03/30(月)23:35:16 No.675639165

車なんか作ってる場合じゃない 人工呼吸器作ろうよ

390 20/03/30(月)23:35:17 No.675639169

のらりくらりとかわされただけだった

391 20/03/30(月)23:35:37 No.675639243

スウェーデンがコロナ対策しない方針っぽいけど大丈夫なんだろうか

392 20/03/30(月)23:35:43 No.675639273

厳選された…?

393 20/03/30(月)23:35:49 No.675639291

とりあえずトレたまでも見て癒されたい…

394 20/03/30(月)23:35:51 No.675639298

今年のナスは期待できないな…

395 20/03/30(月)23:35:52 No.675639306

都民が残念だからじゃなくって答えろよ

396 20/03/30(月)23:36:01 No.675639340

百合子に密接なところで密集して隠密したい

397 20/03/30(月)23:36:02 No.675639349

>車なんか作ってる場合じゃない >人工呼吸器作ろうよ 海外はやり始めてるらしいけど簡単に言ってくれるなぁ っていう話らしいよ

398 20/03/30(月)23:36:03 No.675639354

>押さえ込めるフェーズではないのでは 極論言うとウィルスなんてある程度感染させて抗体持たせるしかない

399 20/03/30(月)23:36:10 No.675639386

緑のおばさんがこういうとこに顔出しする時点でロックダウンが近いんだろうと思うから備えよう…

400 20/03/30(月)23:36:13 No.675639404

>百合子質問かわすのうまいな… WBSで司会やってた経験が生きてるんじゃないかな

401 20/03/30(月)23:36:16 No.675639414

月4277ってわりと高い…?

402 20/03/30(月)23:36:18 No.675639425

春闘無いけどベアしてる企業もあるんだろうなあ

403 20/03/30(月)23:36:19 No.675639427

>スウェーデンがコロナ対策しない方針っぽいけど大丈夫なんだろうか あの国は老人殺したい気まんまんすぎる

404 20/03/30(月)23:36:30 No.675639466

何でマスク作るのがよりによってシャープだけなんだよ

405 20/03/30(月)23:36:33 No.675639487

こうすれば絶対に大丈夫なんて案があるなら都庁にもって行ってやれよ…

406 20/03/30(月)23:36:55 No.675639597

都民「」は輩かなにかかよ

407 20/03/30(月)23:36:59 No.675639611

>長話で時間稼ぎしてやりきった…って感じだな 公共の電波の私物化

408 20/03/30(月)23:36:59 No.675639615

>海外はやり始めてるらしいけど簡単に言ってくれるなぁ >っていう話らしいよ ダイソンみたいなのは流石に… 日本は認可出るのが大変そうだ

409 20/03/30(月)23:37:04 No.675639639

>極論言うとウィルスなんてある程度感染させて抗体持たせるしかない その感染スピードを抑えて医療崩壊しないようにするのが目的か

410 20/03/30(月)23:37:22 No.675639714

こんなのするならトレたまスペシャルした方がまだよかったよー

411 20/03/30(月)23:37:23 No.675639723

日経は高い

412 20/03/30(月)23:37:34 No.675639777

我慢して♥

413 20/03/30(月)23:37:42 No.675639825

>こうすれば絶対に大丈夫なんて案があるなら都庁にもって行ってやれよ… とりあえず都が徴収してる税とめろよ

414 20/03/30(月)23:37:46 No.675639837

GMに人工呼吸器生産命令!とか車メーカーの生産力はすごいからな……

415 20/03/30(月)23:37:47 No.675639839

>何でマスク作るのがよりによってシャープだけなんだよ 空きがないしマスク作る設備投資する余裕がないって感じじゃないの?

416 20/03/30(月)23:37:47 No.675639842

結局目の保養でしかなかった

417 20/03/30(月)23:37:55 No.675639881

>>WBSで司会やってた経験が生きてるんじゃないかな >『ワールドビジネスサテライト』キャスター(初代) 百合子の古巣だったんだ…

418 20/03/30(月)23:37:58 No.675639893

オイオイオイ

419 20/03/30(月)23:37:59 No.675639899

ウイルスに強いらしいナノイーの空気清浄機量産しようぜ!

420 20/03/30(月)23:37:59 No.675639901

速報だ!

421 20/03/30(月)23:38:02 No.675639913

はぁ?屋久島?

422 20/03/30(月)23:38:05 No.675639924

ぜかまし

423 20/03/30(月)23:38:06 No.675639928

この忙しいときに!

424 20/03/30(月)23:38:07 No.675639939

今日も無事速報が入ったな よかったよかった

425 20/03/30(月)23:38:08 No.675639942

こんな時に何やってんだ

426 20/03/30(月)23:38:08 No.675639944

何やってんだぜかまし

427 20/03/30(月)23:38:09 No.675639949

ぜかまし…

428 20/03/30(月)23:38:09 No.675639953

領海?

429 20/03/30(月)23:38:10 No.675639954

ぜかまし

430 20/03/30(月)23:38:10 No.675639957

>とりあえず都が徴収してる税とめろよ 何の解決にもならない…

431 20/03/30(月)23:38:11 No.675639962

何やってんだよ中国

432 20/03/30(月)23:38:12 No.675639964

ぜかましー!

433 20/03/30(月)23:38:12 No.675639968

ぜかまし…

434 20/03/30(月)23:38:12 No.675639970

こんなときに…

435 20/03/30(月)23:38:13 No.675639977

中国はさあ…

436 20/03/30(月)23:38:16 No.675639987

しまかぜ!

437 20/03/30(月)23:38:16 No.675639990

なんでこんな時に…

438 20/03/30(月)23:38:20 No.675640009

コロナ関係ない速報久しぶりに見た

439 20/03/30(月)23:38:20 No.675640015

>空きがないしマスク作る設備投資する余裕がないって感じじゃないの? 個人で手作りできるレベルの製品なのに?

440 20/03/30(月)23:38:20 No.675640018

ぜかましーーーーー!!!!!!!

441 20/03/30(月)23:38:21 No.675640020

ぜかましちゃん!

442 20/03/30(月)23:38:22 No.675640024

何やってんだよ中国

443 20/03/30(月)23:38:26 No.675640039

ぜかまし…

444 20/03/30(月)23:38:26 No.675640042

そのまま沈めてもええよ…

445 20/03/30(月)23:38:26 No.675640043

よりによってぜかまし

446 20/03/30(月)23:38:29 No.675640052

まためんどくさいことを

447 20/03/30(月)23:38:31 No.675640065

侵犯戦と絡んでぶつけられたのかな

448 20/03/30(月)23:38:32 No.675640074

>>こうすれば絶対に大丈夫なんて案があるなら都庁にもって行ってやれよ… >とりあえず都が徴収してる税とめろよ じゃあそれ都庁に持ってけ

449 20/03/30(月)23:38:33 No.675640080

感染者絡みかと思ったぞ

450 20/03/30(月)23:38:40 No.675640109

今忙しいからギリギリを攻めて来ないでよ!

451 20/03/30(月)23:38:57 No.675640190

海自のぜかまし結構古くなかった?

452 20/03/30(月)23:39:02 No.675640219

>>とりあえず都が徴収してる税とめろよ >何の解決にもならない… 国にプレッシャーかけるんだよ 今でも自民とパイプあるんだろ?仕事しろよ

453 20/03/30(月)23:39:09 No.675640257

痴女ロリじゃない方の島風って実在してるんだ

454 20/03/30(月)23:39:10 No.675640261

な?中国だろ

455 20/03/30(月)23:39:12 No.675640275

やはり敵国なのでは...?

456 20/03/30(月)23:39:15 No.675640286

>その感染スピードを抑えて医療崩壊しないようにするのが目的か なるべく感染スピード落として感染者と治療済みの退院者を同程度のままで進めるって感じ

457 20/03/30(月)23:39:19 No.675640303

>今忙しいからギリギリを攻めて来ないでよ! まあそれ狙ってるんだろうけどさ

458 20/03/30(月)23:39:28 No.675640348

そら金くれだろうな 雇用があっても外に出れんじゃなあ…

459 20/03/30(月)23:39:34 No.675640377

減ったなぁ…

460 20/03/30(月)23:39:40 No.675640401

>何でマスク作るのがよりによってシャープだけなんだよ https://www.bookservice.jp/2020/03/09/post-41828/ ちょっと古いけどこういう話もあるので

461 20/03/30(月)23:39:40 No.675640405

>>空きがないしマスク作る設備投資する余裕がないって感じじゃないの? >個人で手作りできるレベルの製品なのに? 内職きちゃう?

462 20/03/30(月)23:39:41 No.675640406

>感染者絡みかと思ったぞ 福岡で0才児が感染したって

463 20/03/30(月)23:39:41 No.675640407

ギリギリの肛門なら出すべきだ

464 20/03/30(月)23:39:55 No.675640460

北はミサイルうつし中国は侵犯船だすし こんなときに

465 20/03/30(月)23:39:56 No.675640469

こうすれば絶対に大丈夫なんて案があるなら外国に持っていくわ 小池や安倍に言っても無駄だし

466 20/03/30(月)23:40:04 No.675640515

関電はさぁ…

467 20/03/30(月)23:40:04 No.675640516

非常時に軍事的な対応力を見るのは基本といえば基本なのだが…

468 20/03/30(月)23:40:13 No.675640552

>個人で手作りできるレベルの製品なのに? え?まさかハンドメイドで数万個作れと?

469 20/03/30(月)23:40:19 No.675640582

>>>とりあえず都が徴収してる税とめろよ >>何の解決にもならない… >国にプレッシャーかけるんだよ >今でも自民とパイプあるんだろ?仕事しろよ ご意見箱にでも投書してこい

470 20/03/30(月)23:40:19 No.675640584

クズ

471 20/03/30(月)23:40:20 No.675640592

まあ中国は海軍がハワイで狼藉働いたと聞いたからもうあいつらダメなんだろうなって

472 20/03/30(月)23:40:32 No.675640654

>北はミサイルうつし中国は侵犯船だすし >こんなときに 北に関しては金ないんだろうなって

473 20/03/30(月)23:40:51 No.675640740

>ご意見箱にでも投書してこい 火消しおつかれ

474 20/03/30(月)23:40:55 No.675640760

>ちょっと古いけどこういう話もあるので この話カッコイイと思ってたやつだわ

475 20/03/30(月)23:41:02 No.675640794

中国は内戦とかにはならんのかね

476 20/03/30(月)23:41:19 No.675640885

まあ救いきれないから死んでくれなんてテレビで言えないよね

477 20/03/30(月)23:41:19 No.675640886

最近不安定ばかりね…

478 20/03/30(月)23:41:20 No.675640890

>まあ中国は海軍がハワイで狼藉働いたと聞いたからもうあいつらダメなんだろうなって いまアメリカにちょっかいかけるのやばくない?

479 20/03/30(月)23:41:27 No.675640919

やめろ今上場はやばい!

480 20/03/30(月)23:41:33 No.675640951

>北に関しては金ないんだろうなって 無慈悲がコロナにやられて妹が頑張ってる話もあるし…

481 20/03/30(月)23:41:40 No.675640992

>まあ中国は海軍がハワイで狼藉働いたと聞いたからもうあいつらダメなんだろうなって 統制が取れなくなってるのもあるのかね

482 20/03/30(月)23:41:47 No.675641023

>パチンコは地味に3密に合致していないらしい でも積極的に集まったらやっぱり危険よ クラスターの危険普通にあるし店閉めてリモートパチンコ推奨した方がいい

483 20/03/30(月)23:41:51 No.675641041

>北に関しては金ないんだろうなって 構ってほしいなら中国かロシアの方に打ってくれねえかなって思う

484 20/03/30(月)23:41:56 No.675641066

>中国は内戦とかにはならんのかね なりそうな異民族は早めに摘んでいるし

485 20/03/30(月)23:42:14 No.675641161

経費がリボで支払えます

486 20/03/30(月)23:42:20 No.675641179

濃いのデター

487 20/03/30(月)23:42:24 No.675641200

しまかぜ掘られる

488 20/03/30(月)23:42:25 No.675641212

スポンサー新しくなったか

489 20/03/30(月)23:42:25 No.675641217

もうその話題終わったんだからまさはるはよそでやって…

490 20/03/30(月)23:42:32 No.675641245

検査薬自作したい

491 20/03/30(月)23:42:47 No.675641309

ニュージーランドはなぜ?

492 20/03/30(月)23:42:53 No.675641341

オージーなんで上がってんの

493 20/03/30(月)23:42:55 No.675641351

>中国は内戦とかにはならんのかね 内戦起こせる体力のある組織なんてなさそう…

494 20/03/30(月)23:43:05 No.675641400

北のアレはもうみんな居なくなっててバッチかなんかで自動発射してんじゃねぇの

495 20/03/30(月)23:43:09 No.675641431

今日インバ部が連動してなかった気がするけど連動元が違うのかな

496 20/03/30(月)23:43:10 No.675641441

うんこ片付けよう

497 20/03/30(月)23:43:15 No.675641465

下がったから上げた感じかな

498 20/03/30(月)23:43:18 No.675641477

オージーお前そんな余裕ないやろ…

499 20/03/30(月)23:43:32 No.675641538

南半球しか経済活動してないからな今

500 20/03/30(月)23:43:57 No.675641653

また円が買われておるぞー?

501 20/03/30(月)23:44:03 No.675641689

>オージーお前そんな余裕ないやろ… そんなカツカツなの?

502 20/03/30(月)23:44:04 No.675641691

原油ががが

503 20/03/30(月)23:44:16 No.675641746

これからしばらく北になんてかまってられねえよ

504 20/03/30(月)23:44:27 No.675641796

何が要因で動いてるかさっぱりですね

505 20/03/30(月)23:44:27 No.675641801

石油がなぁ サウジが他国と同調して石油価格落とさないように生産量落そうぜーって言ったらロシアが知らね!俺つくるもんね!!はい俺一人勝ち―!!ってやりだしたからサウジキレて大量生産して石油価格暴落して大変な事に

506 20/03/30(月)23:44:50 No.675641884

よし円を買おう!

507 20/03/30(月)23:44:55 No.675641901

>石油がなぁ >サウジが他国と同調して石油価格落とさないように生産量落そうぜーって言ったらロシアが知らね!俺つくるもんね!!はい俺一人勝ち?!!ってやりだしたからサウジキレて大量生産して石油価格暴落して大変な事に ありがたい…

508 20/03/30(月)23:45:00 No.675641921

>そんなカツカツなの? 国の危機

509 20/03/30(月)23:45:01 No.675641926

もう動きがめちゃくちゃだな

510 20/03/30(月)23:45:15 No.675641975

大江さん冷静だな

511 20/03/30(月)23:45:18 No.675641988

安定の円が帰ってきた

512 20/03/30(月)23:45:24 No.675642012

>No.675641801 サウジが大人でロシアは子供みたいな対応だな...

513 20/03/30(月)23:45:28 No.675642030

>ありがたい… 過度な暴落はだめよ!?

514 20/03/30(月)23:45:32 No.675642049

イタリアのトレたま?

515 20/03/30(月)23:45:35 No.675642073

アルマーニ製マスク? 5万とかしそう

516 20/03/30(月)23:45:37 No.675642082

今日のトレたまはアルマーニか

517 20/03/30(月)23:45:37 No.675642083

あの高級ブランド……いったいなにものなんだ

518 20/03/30(月)23:45:37 No.675642087

オージーちょっと前まで大火災だったもんね…

519 20/03/30(月)23:45:41 No.675642102

>そんなカツカツなの? 火災に洪水にまだ回復しきってないでしょうに

520 20/03/30(月)23:45:50 No.675642143

いつも思うんだけどなんでどんなに増産してもマスク足りないんだろ

521 20/03/30(月)23:45:53 No.675642162

おいくらかな…

522 20/03/30(月)23:46:02 No.675642204

>イタリアのトレたま? トレたま製品レベルじゃダメだ!

523 20/03/30(月)23:46:04 No.675642210

>ありがたい… お陰で失業者も増える見込みで海外は魔境

524 20/03/30(月)23:46:07 No.675642222

>過度な暴落はだめよ!? そうなの? 石油製品安くなるかななんて考えてた

525 20/03/30(月)23:46:13 No.675642248

もうノーガードで経済回せばいいとおもうよ 全人類がふるいにかけられてるんだよ

526 20/03/30(月)23:46:26 No.675642318

世界の原油貯蔵量にも限界があるから満杯になったとき大暴落するって言ってたな

527 20/03/30(月)23:46:27 No.675642322

つまりどうすればいいんです?

528 20/03/30(月)23:46:30 No.675642350

>いつも思うんだけどなんでどんなに増産してもマスク足りないんだろ 1億枚作っても1人1枚だからかな…

529 20/03/30(月)23:46:33 No.675642358

>いつも思うんだけどなんでどんなに増産してもマスク足りないんだろ 今まで使ってない人まで毎日つかうし

530 20/03/30(月)23:47:01 No.675642481

>ありがたい… アメリカのシェールガス採掘企業が死んだらジャンク債持ってるところが死んでまた株価ぐちゃぐちゃになる

531 20/03/30(月)23:47:12 No.675642518

何にせよ大きく動くのはだめって「」が言ってた

532 20/03/30(月)23:47:27 No.675642582

>いつも思うんだけどなんでどんなに増産してもマスク足りないんだろ 必要以上に買う人と海外に持ち出す輩がいるからどうにもならない 実は国産品扱ってるコンビニではちょくちょく売ってる

533 20/03/30(月)23:47:34 No.675642608

マスクの買い置きがあと一月分くらいなんだよな 無くなったらノーガードになるしかない

534 20/03/30(月)23:47:35 No.675642615

535 20/03/30(月)23:47:35 No.675642617

>いつも思うんだけどなんでどんなに増産してもマスク足りないんだろ 医療現場での大量消費と一般の無駄な買いだめのダブルパンチかなあ

536 20/03/30(月)23:47:35 No.675642618

>いつも思うんだけどなんでどんなに増産してもマスク足りないんだろ 需要より供給が上回らないと不足はするわな

537 20/03/30(月)23:47:50 No.675642686

>>いつも思うんだけどなんでどんなに増産してもマスク足りないんだろ >今まで使ってない人まで毎日つかうし 更に未だに転売屋やたらいる

538 20/03/30(月)23:48:00 No.675642733

>>いつも思うんだけどなんでどんなに増産してもマスク足りないんだろ >1億枚作っても1人1枚だからかな… 週7億枚作ってようやく一人1枚だからな…

539 20/03/30(月)23:48:05 No.675642756

でかい病院でもマスク週1枚とかあるみたいできっつい

540 20/03/30(月)23:48:20 No.675642830

>実は国産品扱ってるコンビニではちょくちょく売ってる オーナーやバイトが買っちゃわない?

541 20/03/30(月)23:48:22 No.675642840

かふんがつらいです

542 20/03/30(月)23:48:36 No.675642900

>いつも思うんだけどなんでどんなに増産してもマスク足りないんだろ 日本だけで需要増加してるわけじゃないからな

543 20/03/30(月)23:48:42 No.675642922

>サウジが大人でロシアは子供みたいな対応だな... でも結局サウジがキレたから子供の喧嘩みたいな事になっちまってる ロシアはウチは40%石油で経済支えてるけどサウジは石油で60%くらい経済支えてるからどうせサウジが折れるわ!って言ってたら結果両方どころかそれ以外の石油生産国もヤバい状況

544 20/03/30(月)23:48:45 No.675642940

もう台湾みたいにマイナンバーカードでマスクの購入履歴を管理しろよ

545 20/03/30(月)23:48:47 No.675642945

防護服!?

546 20/03/30(月)23:48:49 No.675642953

DMM?

547 20/03/30(月)23:48:49 No.675642955

>マスクの買い置きがあと一月分くらいなんだよな >無くなったらノーガードになるしかない 布マスクかガーゼマスクに切り替えると少しは余裕ができるかね

548 20/03/30(月)23:48:53 No.675642976

増えたなぁ明日には2000越えそう

549 20/03/30(月)23:48:57 No.675643000

シェールは値段が上がったら掘って下がったら閉鎖してだから永遠に原油価格は一定以上上がらない気がする

550 20/03/30(月)23:49:01 No.675643012

>更に未だに転売屋やたらいる アマゾン価格いまだに高すぎるよな

551 20/03/30(月)23:49:06 No.675643038

中国の巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾めざすとか大航海時代感あってワクワクするよね

552 20/03/30(月)23:49:10 No.675643059

取っておけば後で売れるやつだ

553 20/03/30(月)23:49:11 No.675643062

ブランドマスクの時代か

554 20/03/30(月)23:49:17 No.675643084

そろそろ使ったマスクを保存しておくほうが良い気がしてきた

555 20/03/30(月)23:49:23 No.675643118

これ勿体なくて使われない奴なのでは

556 20/03/30(月)23:49:25 No.675643126

Fanzaマスクか…

557 20/03/30(月)23:49:29 No.675643146

AV女優の下着でFANZAが

558 20/03/30(月)23:49:31 No.675643154

使い捨てマスクも洗えばかなり使えるし一般で使うならそこまで気にする必要ないんだけどなぁ

559 20/03/30(月)23:49:37 No.675643185

自分はマスク買い置きはまだ60枚入りが1箱残ってるけど 自宅待機からのテレワークになりそうで1ヶ月丸々外に出ず使わずに節約できそう 買い物行くときとかは使うけど

560 20/03/30(月)23:49:40 No.675643202

DMMのマスクって大丈夫?媚薬入ってない?

561 20/03/30(月)23:49:43 No.675643212

エッチなマスクが売られちまうー!

562 20/03/30(月)23:49:44 No.675643217

そろそろ弊社のマスク在庫が切れそうなんですが…

563 20/03/30(月)23:49:45 No.675643220

エッチなマスクだ

564 20/03/30(月)23:49:50 No.675643244

エッチなマスクきたな

565 20/03/30(月)23:49:51 No.675643245

臭そう

566 20/03/30(月)23:49:51 No.675643248

フェラ顔がプリントしてあるんでしょ?

567 20/03/30(月)23:49:58 No.675643273

えっそれファションマスクじゃん…

568 20/03/30(月)23:49:59 No.675643278

秋葉原も工場みたいになってるんだな

569 20/03/30(月)23:50:03 No.675643296

淫乱マスク

570 20/03/30(月)23:50:05 No.675643313

どこからと思ったら自社製か

571 20/03/30(月)23:50:05 No.675643314

秋葉原のあのラボで作ってるのか

572 20/03/30(月)23:50:08 No.675643333

ナレに違和感ある…

573 20/03/30(月)23:50:09 No.675643339

結局マスクとしての効果はほぼほぼ無いっつう

574 20/03/30(月)23:50:11 No.675643351

今日はトレたまないのか…

575 20/03/30(月)23:50:12 No.675643356

布マスクの相場の倍だなDMM

576 20/03/30(月)23:50:19 No.675643391

グローリーホール付きマスクか…

577 20/03/30(月)23:50:32 No.675643454

対魔忍マスクとかほしいよね

578 20/03/30(月)23:50:33 No.675643456

>オーナーやバイトが買っちゃわない? いや買えるよ と言うか土曜に丁度売ってて買った

579 20/03/30(月)23:50:39 No.675643476

ひょっとこフェラが印刷してありそう

580 20/03/30(月)23:50:42 No.675643493

サブスクリプション制?

581 20/03/30(月)23:50:49 No.675643524

「自粛だけでは限界」言ったね

582 20/03/30(月)23:50:53 No.675643546

なんかここまで来るとカートリッジ式のガスマスクでも装備した方がよさそうな気がしてくるな

583 20/03/30(月)23:51:01 No.675643583

実際のとこウイルス通す通さないよりも飛沫対策だろうからフィルター無くてもいいよね

584 20/03/30(月)23:51:08 No.675643612

>今日はトレたまないのか… さっきの淫乱マスクがそれ 洗えます!でもマスクとしての機能然程ありません! トレたま!

585 20/03/30(月)23:51:30 No.675643708

>実際のとこウイルス通す通さないよりも飛沫対策だろうからフィルター無くてもいいよね 医者とかならともかく通勤くらいならそう思う

586 20/03/30(月)23:51:39 No.675643752

>なんかここまで来るとカートリッジ式のガスマスクでも装備した方がよさそうな気がしてくるな プラモ塗装用の持ってるけどあれ付けて街あるく勇気ないわ

587 20/03/30(月)23:51:39 No.675643756

消費税減税してくれるならフィギュア何個か予約するよ 届くまで生きる気力になる

588 20/03/30(月)23:51:43 No.675643774

>なんかここまで来るとカートリッジ式のガスマスクでも装備した方がよさそうな気がしてくるな 今吸収缶売ってないんだよなぁ

589 20/03/30(月)23:52:01 No.675643856

>実際のとこウイルス通す通さないよりも飛沫対策だろうからフィルター無くてもいいよね 飛沫なら眼球とかからも感染するからあまりマスク意味ないよ

590 20/03/30(月)23:52:02 No.675643861

俺消費税下がったらベッド買うんだ…

591 20/03/30(月)23:52:08 No.675643890

>洗えます!でもマスクとしての機能然程ありません! もはやペストマスクだな

592 20/03/30(月)23:52:13 No.675643909

一応地元のジーンズ企業がデニムマスク作ってるけどフィルター付けてるかわからんのよな…

593 20/03/30(月)23:52:17 No.675643929

>実際のとこウイルス通す通さないよりも飛沫対策だろうからフィルター無くてもいいよね N95マスクとかか いやーそんなもん使う時期じゃない気がする

594 20/03/30(月)23:52:28 No.675643978

普通のマスク作れや

595 20/03/30(月)23:52:30 No.675643987

>飛沫なら眼球とかからも感染するからあまりマスク意味ないよ 量の問題だろ

596 20/03/30(月)23:52:47 No.675644057

>消費税減税してくれるならフィギュア何個か予約するよ >届くまで生きる気力になる ただでさえ発売延期が当たり前のコンテンツなのにこのご時世じゃ何年後発送になるんだろうな…

597 20/03/30(月)23:52:52 No.675644081

手で口鼻触っちゃうとかそういうのは防げるから

598 20/03/30(月)23:52:57 No.675644100

持ってるスク水解体してマスク作るか

599 20/03/30(月)23:52:57 No.675644102

松田聖子…

600 20/03/30(月)23:53:00 No.675644115

手作りマスクもゴムが手に入りにくいんだよな

601 20/03/30(月)23:53:08 No.675644152

聞こえてこなくなるのか…

602 20/03/30(月)23:53:15 No.675644191

>飛沫なら眼球とかからも感染するからあまりマスク意味ないよ メガネかゴーグルすればいいかな

603 20/03/30(月)23:53:19 No.675644206

>手作りマスクもゴムが手に入りにくいんだよな コンドーム!

604 20/03/30(月)23:53:21 No.675644211

もう時代は変わらないし聞こえても来ない

605 20/03/30(月)23:53:38 No.675644266

>飛沫なら眼球とかからも感染するからあまりマスク意味ないよ 効果0か1かの1bit脳きたな……

606 20/03/30(月)23:53:41 No.675644277

>>実際のとこウイルス通す通さないよりも飛沫対策だろうからフィルター無くてもいいよね >飛沫なら眼球とかからも感染するからあまりマスク意味ないよ 自身が感染してると仮定して染す確率が減るからいいんじゃね?

607 20/03/30(月)23:53:41 No.675644278

一番の問題である咳とクシャミをどれだけ防げるかなら一般のマスクでもいいよ

608 20/03/30(月)23:53:48 No.675644300

>実際のとこウイルス通す通さないよりも飛沫対策だろうからフィルター無くてもいいよね N95とかうたってるやつ呼気はフィルター通らずマスクの脇から漏れてますよね?ってなる

609 20/03/30(月)23:53:59 No.675644342

寝ようって気になる歌がいいな…

610 20/03/30(月)23:54:00 No.675644343

>ただでさえ発売延期が当たり前のコンテンツなのにこのご時世じゃ何年後発送になるんだろうな… 発売延期どころか新作案内すらめっきり減ってこれはほんとにやばい…

611 20/03/30(月)23:54:09 No.675644397

志村さん亡くなったの今知ったけどマジかー

612 20/03/30(月)23:54:26 No.675644477

そういえば今日から歌が変わるのか

613 20/03/30(月)23:54:29 No.675644498

やるじゃんFANZA

614 20/03/30(月)23:54:40 No.675644545

>効果0か1かの1bit脳きたな…… いやマスクの機能無いっつうのは通気ガバガバだから結局飛沫吸い込むっつうの

615 20/03/30(月)23:54:43 No.675644565

強い憤りを感じる

616 20/03/30(月)23:54:44 No.675644575

聞こえてきた…

617 20/03/30(月)23:54:49 No.675644594

まるで戦時中のような動きがどんどん出てくる

618 20/03/30(月)23:54:50 No.675644598

聞こえない

619 20/03/30(月)23:54:51 No.675644601

聞こえてこない…

620 20/03/30(月)23:54:54 No.675644612

>飛沫なら眼球とかからも感染するからあまりマスク意味ないよ 執拗に意味ないいうけど こっちから飛沫飛ばさないのと湿気を溜め込むために使うんだが

621 20/03/30(月)23:54:59 No.675644636

聞こえ…

622 20/03/30(月)23:55:02 No.675644651

>飛沫なら眼球とかからも感染するからあまりマスク意味ないよ 日本においてマスク着用は見た目で分かりやすいってのが最重要だろうと思うよ

623 20/03/30(月)23:55:03 No.675644652

明日に向かって撃て

624 20/03/30(月)23:55:03 No.675644653

もう聞こえる事はない…

625 20/03/30(月)23:55:04 No.675644657

松田聖子の無理な若作りが辛い

626 20/03/30(月)23:55:06 No.675644666

えっ!?

627 20/03/30(月)23:55:07 No.675644670

奈良?飛鳥に向かって

628 20/03/30(月)23:55:07 No.675644671

えっ!? 聖子ちゃんがエンディング!!?

629 20/03/30(月)23:55:09 No.675644678

聞こえてくる…?

630 20/03/30(月)23:55:10 No.675644686

聞こえてこない…

631 20/03/30(月)23:55:11 No.675644693

>志村さん亡くなったの今知ったけどマジかー まじだって 遺体にもウィルスいるから一日たったらいきなり火葬

632 20/03/30(月)23:55:17 No.675644720

ASSに向かって

633 20/03/30(月)23:55:19 No.675644727

>手作りマスクもゴムが手に入りにくいんだよな あれ3COINSとかで売ってるから実際はかんたんに作れる 洗えて便利

634 20/03/30(月)23:55:29 No.675644777

>日本においてマスク着用は見た目で分かりやすいってのが最重要だろうと思うよ 何の見た目なんだ…

635 20/03/30(月)23:55:33 No.675644798

日本はアメリカみたいにGMに呼吸器作らせるような事しないの?

636 20/03/30(月)23:55:37 No.675644819

>強い憤りを感じる 国が責任もって指導しなよって事なんだろうけどオアシス祭のこんな世界じゃ

637 20/03/30(月)23:55:39 No.675644830

終わってきた…

638 20/03/30(月)23:55:42 No.675644845

終わったこと…

639 20/03/30(月)23:55:42 No.675644848

おっさんの声が強い!

640 20/03/30(月)23:55:44 No.675644852

いきなりアキダイ

641 20/03/30(月)23:55:51 No.675644876

お辛いソング…

642 20/03/30(月)23:56:03 No.675644922

>遺体にもウィルスいるから一日たったらいきなり火葬 早いな… 時期的に葬式もすぐできないだろうし辛いな

643 20/03/30(月)23:56:05 No.675644932

おっさんとのカップリング曲?

644 20/03/30(月)23:56:07 No.675644940

なんか今の状況にリアルにマッチしちゃう歌だ

645 20/03/30(月)23:56:09 No.675644952

向かってくる…

646 20/03/30(月)23:56:10 No.675644956

今のご時世に刺さるソングだな…

647 20/03/30(月)23:56:11 No.675644958

終わったことと言うにはあまりにもあんまりなニュースばかりだった

648 20/03/30(月)23:56:11 No.675644961

なんでマスコミはそんなにアキダイばかりなんだ

649 20/03/30(月)23:56:13 No.675644968

前に進んだな…

650 20/03/30(月)23:56:17 No.675644987

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

651 20/03/30(月)23:56:22 No.675645004

>洗えて便利 洗った後消毒したいのに塩素が手に入らないんだよな

652 20/03/30(月)23:56:23 No.675645009

小売で働いてる人が一番大変そうだマジで

653 20/03/30(月)23:56:25 No.675645013

終わってくる時間…になるのか

654 20/03/30(月)23:56:26 No.675645019

前向きソングは逆に心が重くなるのだ

655 20/03/30(月)23:56:26 No.675645020

いい曲だな だがWBSにはもっと暗い曲が似合う

656 20/03/30(月)23:56:28 No.675645029

>まるで戦時中のような動きがどんどん出てくる ある意味戦時より厄介だな 停戦交渉も出来ないんだから

657 20/03/30(月)23:56:29 No.675645039

明日も寒いな

658 20/03/30(月)23:56:30 No.675645044

明日から歌流れたら何て言えばいいんだ…

659 20/03/30(月)23:56:50 No.675645129

>明日から歌流れたら何て言えばいいんだ… 向かってきた…

660 20/03/30(月)23:57:00 No.675645172

>明日から歌流れたら何て言えばいいんだ… 時代が変わってきた…

661 20/03/30(月)23:57:03 No.675645196

>明日から歌流れたら何て言えばいいんだ… 今週中は混乱する事だろう…現在の情勢のように…

662 20/03/30(月)23:57:13 No.675645230

なんだかここだってフレーズがない歌だった…

663 20/03/30(月)23:57:19 No.675645257

>洗った後消毒したいのに塩素が手に入らないんだよな ハイターとかブリーチでよくね?

664 20/03/30(月)23:57:35 No.675645327

>まるで戦時中のような動きがどんどん出てくる ディフェンスだけの戦いだけどな

665 20/03/30(月)23:57:44 No.675645369

どの部分から流されるようになるかで判断するしか

666 20/03/30(月)23:57:48 No.675645395

煮沸消毒すればいい

667 20/03/30(月)23:57:48 No.675645396

ドイツの股からじゃないの?!

668 20/03/30(月)23:58:19 No.675645510

>ディフェンスだけの戦いだけどな スタンダップトゥーザビクトリー

669 20/03/30(月)23:58:47 No.675645650

>時代が変わってきた… じーだーいーはーかーわる~う~

↑Top