虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/30(月)22:44:11 田舎は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/30(月)22:44:11 No.675622784

田舎はたまに行くくらいでいいよね

1 20/03/30(月)22:48:42 No.675624317

お兄ちゃんもキャンプしたがってたし動物形態とってるとそっちに行くのかな

2 20/03/30(月)22:49:57 No.675624734

中学生の頃を今見ると若い感じがするな

3 20/03/30(月)22:52:05 No.675625496

クソ田舎もしょぼい都会もどっちも暮らしたから憧れる土地っていうのが無いな

4 20/03/30(月)22:52:24 No.675625597

マジ不便な田舎は勘弁してほしいので 電車が15分に一本くらいはあって東京まで一時間くらいの田舎に住みたい

5 20/03/30(月)22:54:15 No.675626243

>マジ不便な田舎は勘弁してほしいので >電車が15分に一本くらいはあって東京まで一時間くらいの田舎に住みたい 八王子かな…

6 20/03/30(月)22:54:18 No.675626262

>マジ不便な田舎は勘弁してほしいので >電車が15分に一本くらいはあって東京まで一時間くらいの田舎に住みたい 埼玉の南部辺りがそんな感じだけど最近は田舎感なくなってきた

7 20/03/30(月)22:54:29 No.675626323

>電車が15分に一本くらいはあって東京まで一時間くらいの田舎に住みたい 埼玉か千葉でいいじゃん

8 20/03/30(月)22:59:08 No.675627845

南なら茅ケ崎とか…

9 20/03/30(月)23:21:55 No.675635280

クソ田舎に住むとイオンモールくらいは要るなってなる

10 20/03/30(月)23:31:46 No.675638169

ウチのほうは田舎すぎてバスが撤退したぜ!

11 20/03/30(月)23:33:41 No.675638710

>ウチのほうは田舎すぎてバスが撤退したぜ! 廃線になったバス停に時刻表と停留所置き続けるのやめろ

12 20/03/30(月)23:34:26 No.675638921

実際都会生まれの人間は土に憧憬をアスファルトに懐古を抱くそうだよ

13 20/03/30(月)23:34:40 No.675639009

>マジ不便な田舎は勘弁してほしいので >電車が15分に一本くらいはあって東京まで一時間くらいの田舎に住みたい 町田いいよ町田としあきと「」も多いよ町田

14 20/03/30(月)23:36:03 No.675639355

東京に近い適度な田舎はだんだん地方都市化からベッドタウンになる

15 20/03/30(月)23:36:23 No.675639439

>町田いいよ町田としあきと「」も多いよ町田 ネガティブ情報では?

16 20/03/30(月)23:38:02 No.675639914

マジで離島とかには東京育ちの都会っ子の移住者多いけどあまり悪く言わないであげてほしい

17 20/03/30(月)23:38:03 No.675639918

いろいろ引っ越したけど地方都市の郊外が居心地いい ちょっと移動したらド田舎にもそこそこ栄えたところにもすぐ行ける

18 20/03/30(月)23:38:33 No.675640082

>マジ不便な田舎は勘弁してほしいので >電車が15分に一本くらいはあって東京まで一時間くらいの田舎に住みたい 茨城もあるぞ

19 20/03/30(月)23:38:38 No.675640102

町田においでー

20 20/03/30(月)23:40:12 No.675640547

地方都市のベッドタウンの国道沿いが俺の心のふるさとだ

21 20/03/30(月)23:41:47 No.675641022

東京育ちで最後のコマすごいわかってはいるんだ だから東京嫌いになれないけど基本的には田舎が好き

↑Top