20/03/30(月)22:09:28 突然興... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/30(月)22:09:28 No.675610770
突然興奮する軍師でだめだった ちょっと魏延くんかわいそうすぎない?
1 20/03/30(月)22:11:27 No.675611428
画像は玄徳軍の無血開城と老将軍の命を救って 自らも玄徳軍で戦わせて下さいと本人の前でお伝えしたら返って来た台詞
2 20/03/30(月)22:14:21 No.675612442
こういうのって本人の前で言うか普通
3 20/03/30(月)22:18:24 No.675613830
こうしてみると無双とかであんなキャラ付けになってたのは 正解だったと思える
4 20/03/30(月)22:19:07 No.675614069
魏延めちゃめちゃ有能なのにマジでなんなんだよ孔明
5 20/03/30(月)22:22:50 No.675615352
何度見ても左上の孔明の台詞がコラにしか見えない密度
6 20/03/30(月)22:34:43 No.675619650
ただすんなり入れちゃうと増長しかねないので釘刺すのは大事 孔明のは演技じゃなくて本心っぽいのがアレだが
7 20/03/30(月)22:35:46 No.675620017
魏を延ばすとかないわー 頭の形気に入らないわー
8 20/03/30(月)22:36:05 No.675620113
お前の主が何したか思い出せよ
9 20/03/30(月)22:36:51 No.675620395
魏延凄い劉備のために働いたからあえて嫌われ役やったと思えばまぁ… まぁ多分本当に嫌いだったんだろうけど
10 20/03/30(月)22:37:26 No.675620604
劉備が長生きしてたらどうなってたんかな...
11 20/03/30(月)22:38:03 No.675620822
魏延の(すっげぇセリフ量…)みたいな顔で笑う
12 20/03/30(月)22:38:17 No.675620915
孔待 明て
13 20/03/30(月)22:38:59 No.675621107
>魏延の(すっげぇセリフ量…)みたいな顔で笑う だが魏延とやら!私から一言言っておく!!
14 20/03/30(月)22:39:16 No.675621194
なんでこんなに魏延に厳しいのか分からなかった 今も分からんけども
15 20/03/30(月)22:39:19 No.675621212
史実というか正史だとこんな事言ってないって本当?
16 20/03/30(月)22:39:58 No.675621409
急に早口になってない?
17 20/03/30(月)22:42:09 No.675622119
韓玄の下に就いてたってのがなあ…
18 20/03/30(月)22:42:12 No.675622139
孔明にしては珍しく推敲してない長文だったんだろう
19 20/03/30(月)22:42:32 No.675622265
張飛が任せられると思われていた最前線の漢中都督の役割を抜擢して魏延に任せる劉備
20 20/03/30(月)22:44:25 No.675622849
結局この知らないおっさんは裏切るの?それとも忠臣になるの?
21 20/03/30(月)22:46:26 No.675623513
そりゃすでに2度も裏切ってるんだから本心はともかく釘は刺さんとダメでしょ この場面での孔明叩きはどんだけ憎いんだよって思う
22 20/03/30(月)22:47:15 No.675623803
>史実というか正史だとこんな事言ってないって本当? 正史だと孔明は魏延のこと重用してた むしろ魏延が孔明は俺の作戦採用してくれない臆病者とか悪口言ってる
23 20/03/30(月)22:48:37 ID:rE7xDPJU rE7xDPJU No.675624278
>そりゃすでに2度も裏切ってるんだから本心はともかく釘は刺さんとダメでしょ 釘刺すどころか「こいつ今すぐぶっ殺したほうがいいですよ」とまで言ってるけど
24 20/03/30(月)22:48:51 No.675624381
>結局この知らないおっさんは裏切るの?それとも忠臣になるの? 最終的に裏切って裏切った瞬間公明の策で殺されるよ
25 20/03/30(月)22:49:26 No.675624571
>そりゃすでに2度も裏切ってるんだから本心はともかく釘は刺さんとダメでしょ 君主とおそろいじゃん!
26 20/03/30(月)22:49:53 No.675624712
スリーキングダムの魏延いいよね 後人間関係敵にはお母さん人質に取られた軍師さんのが上手かった
27 20/03/30(月)22:50:03 No.675624776
>結局この知らないおっさんは裏切るの?それとも忠臣になるの? 忠臣になるよ でも死にかけの孔明が延命の儀式してるとこに丞相ちょっといいっすか?って入ったせいで儀式台無しにしちゃう
28 20/03/30(月)22:50:29 No.675624925
孔明よ、わしは呂布と曹操と袁紹を裏切り あと結局劉表殿との約束も果たせなんだ 裏切り者という発言はわしにも効く…
29 20/03/30(月)22:51:12 No.675625187
過激な案出してそれを劉備に止めさせることで恩を感じさせるってことでしょ まあそれはそれとして演義の孔明は普通に魏延嫌いだろうけど
30 20/03/30(月)22:52:48 No.675625749
この直前に鞏志ってのが太守を殺して投降したけど こんな事を言われず新太守に任命されているのが…
31 20/03/30(月)22:53:07 No.675625867
こんな孔明死んだときに孔明死んで良かったですね!って手紙を劉禅に送ったやつが…
32 20/03/30(月)22:54:16 No.675626254
俺知ってる これ中国史特有の後付け予言ビームの最たるものでしょ 魏延が裏切ったという結果から逆算して孔明にこういうの言わすやつ
33 20/03/30(月)22:54:48 No.675626429
>あと結局劉表殿との約束も果たせなんだ 国継いでくれと散々頼まれてたのに断るからだろ!
34 20/03/30(月)22:55:49 No.675626796
こいつ相手の時だけダブスタが過ぎるんだけど どうにも理由が説明されないからクソコテとしか思えない
35 20/03/30(月)22:59:06 No.675627833
劉皇叔のあだ名を知ってる劉備オタクだ
36 20/03/30(月)22:59:46 No.675628039
全体的に男前度が高い北方三国志でも こいつ生理的に無理だから…程度の理由しかなかった魏延嫌い
37 20/03/30(月)22:59:47 No.675628048
魏延が斬られて残った楊儀がまたどうしようもないのが…
38 20/03/30(月)22:59:59 No.675628117
ブ男は殺したほうがいい
39 20/03/30(月)23:00:54 No.675628417
曹操から逃げてる途中でも劉備を城に入れようとしてたし割と魏延の行動は一貫している
40 20/03/30(月)23:01:23 No.675628586
>孔明よ、わしは呂布と曹操と袁紹を裏切り 殿が呂布を裏切るより先に呂布が殿を裏切ったわけですし 曹操は本人はともかく部下がみんな殿のこと殺せ言ってたし 袁紹は殿が別動隊で戦ってる間に負けたのが悪いんです それはそれとして魏延は殺すべし
41 20/03/30(月)23:01:39 No.675628669
末期の蜀とか魏延くらいしか大軍の指揮なんてできないし重用しないわけがないじゃん!
42 20/03/30(月)23:02:16 No.675628876
生姜は孔明没後の腐敗しまくった蜀でよく腐らなかったな
43 20/03/30(月)23:02:16 No.675628877
後半をめっちゃ支えた魏延 馬超の10倍は働いてる
44 20/03/30(月)23:02:34 No.675628974
劉備的には法正の方が気が合ったんじゃないかな アウトローだし…
45 20/03/30(月)23:03:07 No.675629165
>後半をめっちゃ支えた魏延 >馬超の10倍は働いてる むむむ
46 20/03/30(月)23:03:08 No.675629171
劉備の裏切りはその場残ってたらほぼ死ぬか飼い殺されただろうなって場面多いし…
47 20/03/30(月)23:03:45 No.675629377
>生姜は孔明没後の腐敗しまくった蜀でよく腐らなかったな あいつはあいつでちょっとおかしいよ 蜀漢滅亡して劉禅連れてかれたのになんでまだやる気なの
48 20/03/30(月)23:03:57 No.675629437
史実レベルでは特に冷遇したわけでもないし叛意を持ってたわけでもない ただ孔明死後に政争に負けてグダグダしてたからこんな扱いになっただけなんだ
49 20/03/30(月)23:04:15 No.675629532
関係ねぇ
50 20/03/30(月)23:05:31 No.675629956
その後楊儀は自殺
51 20/03/30(月)23:05:48 No.675630049
名前が悪かったせいで後付けされた感
52 20/03/30(月)23:06:17 No.675630192
>あいつはあいつでちょっとおかしいよ >蜀漢滅亡して劉禅連れてかれたのになんでまだやる気なの 山中鹿之助みたいなもんだと思えば…
53 20/03/30(月)23:06:46 No.675630364
生姜くん一見忠臣ぽいけどわりと最後クズい >降伏後の姜維は、鍾会が魏に反逆する意図を抱いていることを見抜き、鍾会に接近して反逆するよう提案した[4]。その目的は、まず鍾会を魏から独立させ、機会を見て鍾会と魏の将兵を殺害し、劉禅を迎え入れて蜀を復興させようというものであった。鍾会は姜維の進言に従い、遠征に従軍した将軍らを幽閉し反乱を準備した。だが将軍らが命の危機を感じて暴動を起こしたため計画が失敗し、姜維は鍾会および妻子らと共に殺された。享年63。
54 20/03/30(月)23:07:17 No.675630513
反骨してぇ