虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/30(月)20:58:38 RE:3出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/30(月)20:58:38 No.675586912

RE:3出るし元の3の話でも

1 20/03/30(月)21:02:25 No.675588362

結局緊急回避は能動的に出せなかったなぁ

2 20/03/30(月)21:03:34 No.675588810

ブラッドが中々にクズ

3 20/03/30(月)21:03:39 No.675588839

追跡者ほぼ全部ハメて倒せるのは衝撃的だった

4 20/03/30(月)21:04:23 No.675589134

新ネメシスの声も事前に覚悟してたよりは良かったけどやっぱ原点が一番好き

5 20/03/30(月)21:04:47 No.675589266

ぶっちゃけバイオのストーリーに大して影響与えてないよね

6 20/03/30(月)21:04:49 No.675589281

カラクリシティすぎるよラクーン

7 20/03/30(月)21:05:59 No.675589698

>ぶっちゃけバイオのストーリーに大して影響与えてないよね アウトブレイク作るためには3の攻略本にあった地図参考にしたんじゃないかな?

8 20/03/30(月)21:06:00 No.675589701

>ぶっちゃけバイオのストーリーに大して影響与えてないよね ほんとにただ逃げるだけの話だからな…

9 20/03/30(月)21:07:17 No.675590142

ジルが全然老けないのはウェスカーの実験のせいって設定だったっけ

10 20/03/30(月)21:07:47 No.675590320

あてもなく道なりに進んでたらたら運良くバリーが来て助かったってだけの話だから…

11 20/03/30(月)21:08:26 No.675590547

ライブラセレクションによる恐怖感好き

12 20/03/30(月)21:09:04 No.675590752

苦労してイーグル取ったけどこれあんま強くねぇな…

13 20/03/30(月)21:09:09 No.675590780

リメイク版でも例のレールガン使えるのかな

14 20/03/30(月)21:10:30 No.675591255

1000万って…売れたんだなぁ

15 20/03/30(月)21:11:55 No.675591693

>苦労してイーグル取ったけどこれあんま強くねぇな… いやイーグルは滅茶苦茶強いよ 連射できるから緊急回避もしやすいし

16 20/03/30(月)21:12:42 No.675591940

2の前日の時点で悲惨な状況だったのにラクーン来るまで異常に気づかなかったレオンとクレア

17 20/03/30(月)21:13:31 No.675592221

>1000万って…売れたんだなぁ バイオで売れてディレクターズカットが出て 2も爆発的にヒットして簡単にクリア出来る デュアルセレクションなんてのが出てるからね

18 20/03/30(月)21:14:23 No.675592501

追跡者が実はかなりハマりやすいってところが RE3にも受け継がれてて 早々にハメられて殺される未来が見える

19 20/03/30(月)21:15:43 No.675592928

>2の前日の時点で悲惨な状況だったのにラクーン来るまで異常に気づかなかったレオンとクレア 1998年だし情報技術が今と比べちゃいかんでしょ

20 20/03/30(月)21:18:39 No.675593941

追跡者はずっと冷凍弾で倒してたけどショットガン強化弾のほうが使いやすかった

21 20/03/30(月)21:19:55 No.675594432

冷凍弾がつよすぎる…

22 20/03/30(月)21:20:55 No.675594797

追跡者がロケランでハメてくるの嫌だった

23 20/03/30(月)21:21:19 No.675594945

俺はこんなとこにいられるかコンテナに引きこもってやる

24 20/03/30(月)21:21:36 No.675595065

スタァァァズ…ウォオオオオオオオ!! ウゥゥ…スタァズ…

25 20/03/30(月)21:23:42 No.675595813

体験版で生存者めっちゃいたけど結局死ぬんだろうなって

26 20/03/30(月)21:24:45 No.675596168

マーセで台の上に乗って犬の攻撃回避しまくって稼いだ思い出

27 20/03/30(月)21:24:51 No.675596203

>体験版で生存者めっちゃいたけど結局死ぬんだろうなって あれさあ… 時計塔でヘリに乗せたあとにロケランぶち込みそうだよね…

28 20/03/30(月)21:25:09 No.675596332

隠し衣装のミニスカポリスがえろくて若い俺は耐えられなかった

29 20/03/30(月)21:26:14 No.675596749

モブ市民達はワンチャン大学まで行けるかもしれないし…

30 20/03/30(月)21:27:17 No.675597093

RE2で墜落したヘリの謎わかるのかなあ あの時間帯ってたしかジル昏睡してたはずだけど

31 20/03/30(月)21:28:50 No.675597689

>RE2で墜落したヘリの謎わかるのかなあ 原作だと市長が助かろうとするためにヘリ呼んだんだよね

32 20/03/30(月)21:29:20 No.675597860

>RE2で墜落したヘリの謎わかるのかなあ >あの時間帯ってたしかジル昏睡してたはずだけど あれに関してはリメイク前と同じ理由でいいんじゃないかな

33 20/03/30(月)21:30:48 No.675598392

レールガン施設でのタイラントと米軍特殊部隊の死闘が見たい

34 20/03/30(月)21:30:57 No.675598434

新ネメシスの傾いた鼻が付いてるのダサくて嫌い

35 20/03/30(月)21:31:06 No.675598492

誤射でパイロット死亡からの墜落だっけ アホ過ぎて削ったのかもね

36 20/03/30(月)21:31:27 No.675598645

久々に遊んだらマーセで結構遊べるようになってて嬉しかった

37 20/03/30(月)21:32:56 No.675599165

>>RE2で墜落したヘリの謎わかるのかなあ >原作だと市長が助かろうとするためにヘリ呼んだんだよね 呼んだのは生き残ってた警官だよ 市長はアウトブレイク初期に真っ先に脱出して無事

38 20/03/30(月)21:33:02 No.675599202

>誤射でパイロット死亡からの墜落だっけ >アホ過ぎて削ったのかもね ヘリがオッサン救助しようとしたらオッサンが背後から襲われてうっかり銃撃 パイロットに当たって墜落

39 20/03/30(月)21:34:20 No.675599642

>市長はアウトブレイク初期に真っ先に脱出して無事 pvに市長らしい人出てきたしこの辺の設定も変わりそう

40 20/03/30(月)21:35:07 No.675599906

>誤射でパイロット死亡からの墜落だっけ >アホ過ぎて削ったのかもね 絵面がアレすぎてオリジナルのディレクターにも突っ込まれてたからな…

41 20/03/30(月)21:35:20 No.675599985

時々市長と署長がごっちゃになる

42 20/03/30(月)21:37:49 No.675600724

娘おいて逃げたのか…

43 20/03/30(月)21:37:59 No.675600794

>時々市長と署長がごっちゃになる わかる

44 20/03/30(月)21:38:47 No.675601067

ロケラン使う第1形態が一番手強かった

45 20/03/30(月)21:38:53 No.675601098

バイオのデモシーンにおいてサブマシンガン持つことは迫りくる死と同義だからな… ゾンビの動き止められないんだもん…

46 20/03/30(月)21:39:22 No.675601258

ジルさんのコスプレが一杯ある REでも着てくれるんだろうか…

47 20/03/30(月)21:41:35 No.675601980

ヘリに関してはアウトブレイク2で警官の生き残りほぼ死ぬか脱出するかしたのにわざわざあの後戻ってきた連中がいたって描写すんのもなあってなったんじゃないかな

48 20/03/30(月)21:41:44 No.675602035

>バイオのデモシーンにおいてサブマシンガン持つことは迫りくる死と同義だからな… 2のOPでも豆鉄砲だったしな…

49 20/03/30(月)21:43:09 No.675602467

>バイオのデモシーンにおいてサブマシンガン持つことは迫りくる死と同義だからな… >ゾンビの動き止められないんだもん… アウトブレイクの暴発してるSMGがウイルスに変わっていく演出大好き

50 20/03/30(月)21:43:31 No.675602579

なんであんなに効かないのか…

51 20/03/30(月)21:44:15 No.675602824

>アウトブレイクの暴発してるSMGがウイルスに変わっていく演出大好き マシンガンとマシンガンから噴く火が細胞になるのカッコイイよね

52 20/03/30(月)21:44:51 No.675603020

ダムネーションで政府軍兵士がサブマシンガンでリッカー一匹倒してたし… その直後に全員ひき肉になっちゃってたけど…

53 20/03/30(月)21:44:54 No.675603032

アウトブレイクのテーマ曲作った人って踊る大捜査線のテーマ曲つくった人と同じってほんとかな

54 20/03/30(月)21:44:55 No.675603037

>なんであんなに効かないのか… 胴体ばっか撃つから・・・ 頭か足狙え

55 20/03/30(月)21:45:46 No.675603296

やはりショットガン…ショットガンは全てを解決する…!

56 20/03/30(月)21:47:33 No.675603863

あんまり評価高くないけど全般的に好きなんだ3

↑Top