20/03/30(月)20:32:46 アリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/30(月)20:32:46 No.675578007
アリーナ始めたら初期デッキにこれが大体入ってたんだけど強いの? 重くて場に出せる気がしない
1 20/03/30(月)20:33:59 No.675578431
強くないよ 各色に平等にパーマネントに触れる手段を配っただけだよ
2 20/03/30(月)20:34:40 No.675578631
無差別にパーマネント破壊できる呪文が昔3マナであったとだけ言っておく
3 20/03/30(月)20:34:49 No.675578672
>重くて場に出せる気がしない それが答えだ
4 20/03/30(月)20:35:41 No.675578961
カーンで引っ張ってくるデッキをたまに見るくらいだなぁ
5 20/03/30(月)20:36:08 No.675579112
赤単でもエンチャに触れる救世主
6 20/03/30(月)20:36:37 No.675579295
強くはないんだが デッキが弱いっていうかリミテ感ある状態だとCIP除去は貴重なので一概に悪いとは言えない
7 20/03/30(月)20:36:39 No.675579308
ちらついたら大暴れできそうだけど工作員の方が相手の心折れる
8 20/03/30(月)20:37:14 No.675579508
>無差別にパーマネント破壊できる呪文が昔3マナであったとだけ言っておく 多色だけどね しかもその色の組み合わせだと触れないカードほぼ無い
9 20/03/30(月)20:37:36 No.675579649
EDHだと便利
10 20/03/30(月)20:37:48 No.675579721
一応趣味デッキレベルでなら使う方法もある
11 20/03/30(月)20:38:04 No.675579819
右上の数字以外強い
12 20/03/30(月)20:39:21 No.675580242
赤か黒でエンチャント割ろうと思ったらネビニラルの円盤使わなきゃいけないんじゃないのか…
13 20/03/30(月)20:40:24 No.675580566
土地以外全部潰すぐらいの勢いが欲しい
14 20/03/30(月)20:40:49 No.675580698
ヴィンテージだと使えそう
15 20/03/30(月)20:41:07 No.675580807
創造主カーンで引っ張ってくるカードとしてとりあえず入れておく枠
16 20/03/30(月)20:41:12 No.675580836
リミテだと強い
17 20/03/30(月)20:41:23 No.675580899
>赤か黒でエンチャント割ろうと思ったらネビニラルの円盤使わなきゃいけないんじゃないのか… 黒は献杯貰ったから割れる
18 20/03/30(月)20:41:24 No.675580904
>土地以外全部潰すぐらいの勢いが欲しい 旧テーロスに死んだら全て壊すのいたけど全く使われなかったな
19 20/03/30(月)20:41:26 No.675580910
モミール7揉みで出るとちょっと助かる
20 20/03/30(月)20:45:50 No.675582461
今だったらタッサ出してこれ出せば毎ターンなんか破壊できるのだぞ! そこまでしてやりたいかと言われたらうーん…
21 20/03/30(月)20:45:56 No.675582498
赤はランダムでならエンチャントも触れる…
22 20/03/30(月)20:46:35 No.675582737
意外と本体も最低限のサイズもあるし 初心者に与えるにはナイスカードだと思う
23 20/03/30(月)20:47:07 No.675582928
初心者が出せるとこまでもつか?
24 20/03/30(月)20:47:15 No.675582978
リミテだと超強かったヒーロー着地
25 20/03/30(月)20:47:23 No.675583029
>今だったらタッサ出してこれ出せば毎ターンなんか破壊できるのだぞ! >そこまでしてやりたいかと言われたらうーん… 7マナなら工作員出すし……
26 20/03/30(月)20:47:50 No.675583160
隔離するタイタン君を見習って
27 20/03/30(月)20:47:56 No.675583196
土地以外なんでも壊せてアーティファクトだからカーンでシルバーバレットはそれなりに見るな
28 20/03/30(月)20:48:46 No.675583471
>赤はランダムでならエンチャントも触れる… カオスワープの話をするとマローが胸を押さえながら苦しみだすから忘れるんだ
29 20/03/30(月)20:49:40 No.675583823
>初心者が出せるとこまでもつか? ランク戦だと相手も弱っちいから… もっともワイルドちょっと溜まったらもうお役御免だろうけど
30 20/03/30(月)20:49:58 No.675583932
初期デッキで戦うような段階だとわりとお世話になるのですぐに抜けたりはしない 自分で一からデッキ組んだりするなら使うことはまずない
31 20/03/30(月)20:50:07 No.675583970
>コストを踏み倒したり出し入れ繰り返したり >初心者を悪の道に落とすナイスカードだと思う
32 20/03/30(月)20:50:32 No.675584112
>カオスワープの話をするとマローが胸を押さえながら苦しみだすから忘れるんだ でたらめな砲撃レベルなら許されるし…
33 20/03/30(月)20:50:49 No.675584204
これ土地割れるなら殴れない背骨首にしてヴィンテで1枚くらい使ってもいいんだけどな…
34 20/03/30(月)20:51:06 No.675584298
工作員の三枚ドローが強制なのは いつまでも除去ばっかしてないで殴らないとお前が死ぬからな って意味もあるんだろうか
35 20/03/30(月)20:51:12 No.675584331
>>無差別にパーマネント破壊できる呪文が昔3マナであったとだけ言っておく >多色だけどね >しかもその色の組み合わせだと触れないカードほぼ無い そういや名誉回復が出た時代って白と黒は土地破壊できる色だっけ? 黒にはシンクホールあるけど黎明期だったし
36 20/03/30(月)20:52:34 No.675584843
アンコだし長期戦になりそうだったら使ってもいいと思う
37 20/03/30(月)20:53:14 No.675585074
まあアンコだしこんなもんだよねってカード 弱くはない
38 20/03/30(月)20:53:20 No.675585102
>工作員の三枚ドローが強制なのは >いつまでも除去ばっかしてないで殴らないとお前が死ぬからな >って意味もあるんだろうか まあ土地縛ってジェイスだすけど
39 20/03/30(月)20:53:32 No.675585167
>そういや名誉回復が出た時代って白と黒は土地破壊できる色だっけ? 白はわりとずっとできるよ
40 20/03/30(月)20:54:35 No.675585513
白はゲドンがあるし黒は汚れとかその頃のスタンにあったはず
41 20/03/30(月)20:54:43 No.675585560
ブロールのタッサ統率者からスレ画出し入れされて死んだ
42 20/03/30(月)20:55:25 No.675585793
>まあ土地縛ってジェイスだすけど いずれにしても生殺しのまま延々続くより 決着は早まるな
43 20/03/30(月)20:55:48 No.675585919
>無差別にパーマネント破壊できる呪文が昔6マナであったとだけ言っておく
44 20/03/30(月)20:55:51 No.675585938
4/4でも許されたと思う
45 20/03/30(月)20:55:54 No.675585957
>いつまでも除去ばっかしてないで殴らないとお前が死ぬからな >って意味もあるんだろうか アメリカのカジュアルEDHは得点制のところも多くて その中に他人のパーマネントを複数コントロールしよう!みたいなのあるからその兼ね合いじゃない?
46 20/03/30(月)20:56:26 No.675586154
>そういや名誉回復が出た時代って白と黒は土地破壊できる色だっけ? >黒にはシンクホールあるけど黎明期だったし 黒の土地破壊はイクサランにもあるし少ないが現役 白はほぼ過去の物
47 20/03/30(月)20:56:55 No.675586312
>白はほぼ過去の物 ドミナリアにあるじゃん!
48 20/03/30(月)20:57:10 No.675586405
>そういや名誉回復が出た時代って白と黒は土地破壊できる色だっけ? >黒にはシンクホールあるけど黎明期だったし 大分なりを潜めつつあった頃だけどできないわけでもなかった時代
49 20/03/30(月)20:57:25 No.675586485
スランの崩落は一度も見かけないままスタンが終わってしまった
50 20/03/30(月)20:57:28 No.675586507
スタンでカーンコントロール組んだら1枚ぐらいは入りそう
51 20/03/30(月)20:59:04 No.675587094
>4/4でも許されたと思う レアならそう アンコだからこんなもんよ
52 20/03/30(月)21:00:25 No.675587569
1マナ少なければ最高なんだがこれなら背骨でいいや
53 20/03/30(月)21:00:46 No.675587683
>>4/4でも許されたと思う >レアならそう >アンコだからこんなもんよ ハゲ天使を思い出す
54 20/03/30(月)21:01:21 No.675587924
スランの崩壊はブレイゴがペチペチしてるイメージ
55 20/03/30(月)21:01:27 No.675587973
>スランの崩落は一度も見かけないままスタンが終わってしまった 土地破壊がプレイアブルだと不快だからな… ならもう実装すんなよとも思うが
56 20/03/30(月)21:01:48 No.675588109
黒は涙の雨とかちょいちょいある
57 20/03/30(月)21:02:02 No.675588213
初期デッキならこれでも十分使いではあるんだ
58 20/03/30(月)21:02:34 No.675588435
>土地破壊がプレイアブルだと不快だからな… >ならもう実装すんなよとも思うが そうだね原野だね
59 20/03/30(月)21:02:58 No.675588580
>土地破壊がプレイアブルだと不快だからな… >ならもう実装すんなよとも思うが 結果原野みたいなことになったから何とも言えない 廃墟の地や幽霊街みたいなタイプはあってもいいと思う
60 20/03/30(月)21:03:49 No.675588896
カーン使うなら入れていて損は無いカード
61 20/03/30(月)21:04:13 No.675589054
>1マナ少なければ最高なんだがこれなら背骨でいいや 黒や赤なら使い回せるこっちのがよくない?
62 20/03/30(月)21:04:36 No.675589200
土地を割れないのは青だけ
63 20/03/30(月)21:05:04 No.675589376
青は土地縛れるから…
64 20/03/30(月)21:05:18 No.675589462
>土地を割れないのは青だけ なのでこうやって海にする
65 20/03/30(月)21:05:36 No.675589564
最近は土地戻せないから…
66 20/03/30(月)21:06:28 No.675589852
生物強くなって環境が早くなった結果土地のおさわり厳禁になったのかな
67 20/03/30(月)21:06:38 No.675589917
ヴィンテのMUDだと除去カードに乏しいからサイドに仕込むのを聞いたことある
68 20/03/30(月)21:07:25 No.675590194
ブーメランは酷いカードだからな… 転覆はもっと酷いカード
69 20/03/30(月)21:08:49 No.675590672
>黒や赤なら使い回せるこっちのがよくない? 背骨は煙突や電結でサクれば再利用出来るのが大きい 6マナでワクショ2枚で出せるならスタックスに寄せないビート型でメインから置物割りに1枚入れたいけど7じゃね
70 20/03/30(月)21:10:26 No.675591227
ヴィンテプレイヤーの話は異次元だな
71 20/03/30(月)21:10:41 No.675591315
なだれ乗りくらいはいつもいて欲しい
72 20/03/30(月)21:12:22 No.675591828
>抹消くらいはいつもいて欲しい
73 20/03/30(月)21:13:55 No.675592362
>カオスワープの話をするとマローが胸を押さえながら苦しみだすから忘れるんだ マローは何回か胸を押さえて苦しんでもいいと思う…
74 20/03/30(月)21:14:55 No.675592680
カーンもウギンもあるしむしろ今過去最高に使い道ある時じゃね
75 20/03/30(月)21:17:09 No.675593447
7マナあったら〇〇出すわが多すぎる
76 20/03/30(月)21:17:15 No.675593484
スレ画そんな古いカードじゃ無いけどね
77 20/03/30(月)21:18:49 No.675594016
ブロール無色統率者のエース貼るな
78 20/03/30(月)21:20:53 No.675594788
アンコ無色で土地以外破壊できる3/3なら十分なスペックだよ
79 20/03/30(月)21:24:07 No.675595961
はじめて一ヶ月はお世話になったがよく考えたら7マナ3/3って舐めてんのか 犬を見習え