ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/30(月)19:51:08 No.675563888
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/30(月)19:53:59 No.675564791
織姫って重そうだよな
2 20/03/30(月)19:54:22 No.675564894
ここイチャイチャしてていいよね
3 20/03/30(月)19:54:41 No.675564998
ブリーチのアニメってこんな古臭い絵柄だっけ?
4 20/03/30(月)19:55:03 No.675565092
何年前だと思ってるんだ
5 20/03/30(月)19:55:40 No.675565277
終わったの10年くらい前じゃないの?
6 20/03/30(月)19:56:47 No.675565618
むしろ最終回の織姫がドスケベになりすぎなくらい
7 20/03/30(月)20:05:34 No.675568498
>何年前だと思ってるんだ 『BLEACH』(ブリーチ)は、漫画『BLEACH』を原作とするstudioぴえろ制作のテレビアニメ。2004年10月5日から2012年3月27日まで、テレビ東京系列他で放送された。
8 20/03/30(月)20:06:38 No.675568831
むっ!
9 20/03/30(月)20:07:36 No.675569144
>2004年 嘘だろ…
10 20/03/30(月)20:07:41 No.675569173
消失編あたりからはちょっと今風にはなる
11 20/03/30(月)20:08:00 No.675569271
>『BLEACH』(ブリーチ)は、漫画『BLEACH』を原作とするstudioぴえろ制作のテレビアニメ。2004年10月5日から2012年3月27日まで、テレビ東京系列他で放送された。 8年もやってたのか…
12 20/03/30(月)20:09:04 No.675569639
ブリーチアニメは引き延ばしじゃなくて迂回ルートにはいる事が多いのでアニオリがめちゃくちゃ多い
13 20/03/30(月)20:09:32 No.675569796
読み返して知ったけど淫売の娘なんだよな
14 20/03/30(月)20:11:14 No.675570414
GAIJINからしたら未だにネギガールなんだろうか
15 20/03/30(月)20:13:55 No.675571362
なにかと謎衣装を着る
16 20/03/30(月)20:18:23 No.675572925
夜一さんとかソイポンとか衣装がアニメだとインナー着てて残念
17 20/03/30(月)20:22:48 No.675574502
ロイツマネギガール
18 20/03/30(月)20:26:41 No.675575848
>夜一さんとかソイポンとか衣装がアニメだとインナー着てて残念 夕方アニメだからしゃーないね
19 20/03/30(月)20:32:08 No.675577794
バウント編と改造魂魄編以外の長期アニオリはとんでもないタイミングで捩じ込まれたよね…
20 20/03/30(月)20:33:43 No.675578335
>バウント編と改造魂魄編以外の長期アニオリはとんでもないタイミングで捩じ込まれたよね… 予告の投げやりっぷりで駄目だった
21 20/03/30(月)20:34:09 No.675578488
ネットフリックスで観てるけどすごいタイミングで捩じ込まれてて笑っちゃうよね
22 20/03/30(月)20:35:31 No.675578907
>ロイツマネギガール それ考えると確かに結構前だ
23 20/03/30(月)20:35:34 No.675578923
>夜一さんとかソイポンとか衣装がアニメだとインナー着てて残念 空鶴も配慮されてか義手付けてたね
24 20/03/30(月)20:36:43 No.675579332
次回からアニオリ始まるって回のCパート面白かったな…
25 20/03/30(月)20:37:09 No.675579483
ウルキオラ「大人の事情だ」
26 20/03/30(月)20:37:40 No.675579669
死神図鑑ゴールデンいいよね ホワイトさんが水没した世界でどうにか楽しくやろうとする話とか
27 20/03/30(月)20:38:18 No.675579890
アニオリどころか映画も拾ってくる成田はなんなの
28 20/03/30(月)20:38:22 No.675579918
これは古臭いとかじゃなくて単純に作画のブレでは…?
29 20/03/30(月)20:38:23 No.675579920
アニオリ編は毎度最初の方はめっちゃ面白いよね
30 20/03/30(月)20:39:05 No.675580150
映画はまあそこそこリンクしてる設定あるし…
31 20/03/30(月)20:39:30 No.675580300
何だかんだアニメ好きだったな 虚化してる時の声のエフェクトとか好き
32 20/03/30(月)20:39:52 No.675580407
アニオリは本編に影響しない分素直に一護が活躍してスッキリ勝つのが多い
33 20/03/30(月)20:39:59 No.675580446
BLEACHがなかったら初音ミクはネギを持ってないんだって 知らない人が説明されたらわけわかんないだろうな
34 20/03/30(月)20:40:47 No.675580682
>アニオリは本編に影響しない分素直に一護が活躍してスッキリ勝つのが多い 反面本編に爪痕が過度に残るとまずいせいか 盛大にゲストキャラが死亡したり勢力がブッ潰れるため クソ欝展開がそれなりにある
35 20/03/30(月)20:42:07 No.675581119
アニメとか映画のオリヒロイン可愛いよね
36 20/03/30(月)20:43:35 No.675581684
劇場版も結構サクッと敵死なせるよね
37 20/03/30(月)20:43:56 No.675581837
>アニオリ編は毎度最初の方はめっちゃ面白いよね このシリーズは最初から最後まで好きだぜ… 僕の侘助の能力はお前の10倍だ!みたいなこと言ったときはお馬鹿!!てなった https://youtu.be/1Lt2MEWWxqE
38 20/03/30(月)20:46:11 No.675582598
強力すぎると扱いにくい というBLEACH原作の原則には従ってるんだよなアレ 強い能力はちゃんとコントロールできねえとカスみたいなものっていう
39 20/03/30(月)20:46:29 No.675582697
結構アニオリの監修したり原案したりしてるよね師匠
40 20/03/30(月)20:46:48 No.675582806
侵軍編はコンの物語的なフォローをやったり 山爺vs京楽浮竹をガッツリ描写したりと結構好きだったな ゲストヒロインも可愛かったし
41 20/03/30(月)20:46:53 No.675582834
よく手を変え品を変えここまで変な勢力ポンポン作るなってなったわ当時
42 20/03/30(月)20:47:25 No.675583037
アニオリはキャラの補完されてて好き 一護がスッキリ勝つ展開も多いし
43 20/03/30(月)20:49:13 No.675583640
そして千年血戦が新しくやるから来年よろしくな!