20/03/30(月)19:15:07 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/30(月)19:15:07 No.675553814
知らない専用機だ
1 20/03/30(月)19:16:02 No.675554091
胸の追加装甲…もうお分かりですね
2 20/03/30(月)19:16:46 No.675554295
ムーンガンダムの項目に知らないMSが一杯いる…
3 20/03/30(月)19:17:20 No.675554443
めちゃくちゃ先取りしてる?
4 20/03/30(月)19:17:46 No.675554572
かっくいい
5 20/03/30(月)19:19:38 No.675555073
>めちゃくちゃ先取りしてる? ロンドベルは最前線のエリート部隊なのでガンダム以外の新機体とかは最優先で回されるところ
6 20/03/30(月)19:20:24 No.675555266
絶対強い
7 20/03/30(月)19:21:08 No.675555443
改のカラーリングかっこいいなあ
8 20/03/30(月)19:21:53 No.675555656
上はまあ見た目からして威圧的だけど天パは下みたいなあまり複雑じゃなさそうなのに乗せるとヤバそうな感じはあるよね…
9 20/03/30(月)19:22:51 No.675555932
漫画に出るより先にMS大全集に載ってるのもあるってシューデザが言ってたな
10 20/03/30(月)19:23:26 No.675556107
>胸の追加装甲…もうお分かりですね 何が?
11 20/03/30(月)19:24:04 No.675556279
まぁアムロには最新機渡すよな
12 20/03/30(月)19:24:42 No.675556471
上はめっちゃ好きだけど下はなんか違和感あるな 多分細かい装飾が無ければ好きになると思う
13 20/03/30(月)19:24:50 No.675556509
>漫画に出るより先にMS大全集に載ってるのもあるってシューデザが言ってたな 新版でたの?
14 20/03/30(月)19:25:00 No.675556534
>まぁアムロには最新機渡すよな (ZかZZがほしいんだけどな…)
15 20/03/30(月)19:25:32 No.675556662
>胸の追加装甲…もうお分かりですね ああヘイズルラーのか
16 20/03/30(月)19:25:49 No.675556767
アナハイムさん無駄に量産機シリーズ作り過ぎじゃない?
17 20/03/30(月)19:26:04 No.675556847
>(ZかZZがほしいんだけどな…) (百式だって悪いモビルスーツじゃなかったんだけどな…)
18 <a href="mailto:上層部">20/03/30(月)19:26:51</a> [上層部] No.675557072
ガンダムは没収!没収です!
19 20/03/30(月)19:27:16 No.675557193
シータプラスはくれたじゃん!
20 20/03/30(月)19:27:18 No.675557206
連載が予定よりのんびりなのかな ss348443.jpg
21 20/03/30(月)19:27:54 No.675557391
知ってる方のジェダ su3762513.jpg
22 20/03/30(月)19:28:01 No.675557435
>連載が予定よりのんびりなのかな >ss348443.jpg やだ…かわいい…
23 20/03/30(月)19:28:07 No.675557464
>新版でたの? https://www.gundam.info/news/publications/01_579.html 今回は年代で分けて第一弾が
24 20/03/30(月)19:28:07 No.675557465
大佐用ディジェの方が好き
25 20/03/30(月)19:28:47 No.675557658
>連載が予定よりのんびりなのかな >ss348443.jpg GレコのMSが混じってるぞ
26 20/03/30(月)19:28:50 No.675557669
>連載が予定よりのんびりなのかな >ss348443.jpg この時代にアッグ系が増えるとは...
27 20/03/30(月)19:29:06 No.675557739
バックパックはmk2?
28 20/03/30(月)19:29:19 No.675557806
ガザGかっこいいな…
29 20/03/30(月)19:29:28 No.675557844
>シータプラスはくれたじゃん! アレ連邦本部からロンドベルへの出向なんだ
30 20/03/30(月)19:29:42 No.675557896
ガザGガザのくせに強そう
31 20/03/30(月)19:30:22 No.675558086
アッグジンもしかして触手付き?
32 20/03/30(月)19:31:09 No.675558322
>ロンドベルは最前線のエリート部隊なのでガンダム以外の新機体とかは最優先で回されるところ シャアの反乱時点で連邦総数80機のジェガンの内40機近く回されてるからな…
33 20/03/30(月)19:31:27 No.675558405
>ss348443.jpg ヴィーナスグロウブのMS?
34 20/03/30(月)19:31:39 No.675558465
>大佐用ディジェの方が好き ギラドーガの腕使ってたのね…
35 20/03/30(月)19:32:17 No.675558644
ガザGかっちょいいな
36 20/03/30(月)19:32:35 No.675558718
ハマーン派のネオ・ジオンは旧公国軍のリバイバル大好きだもんな…
37 20/03/30(月)19:34:24 No.675559181
>大佐用ディジェの方が好き やるな!って言ってるのにリミッター外してダルマにしてる… 貧しくて憐れなネオジオンの懐にダメージが! su3762530.jpg su3762534.jpg
38 20/03/30(月)19:34:30 No.675559213
>>胸の追加装甲…もうお分かりですね >ああヘイズルラーのか 既にクスィーのアレかと思ってた
39 20/03/30(月)19:34:55 No.675559319
ジェダのアムロ機はハイストリーマーがもともとの出展だな
40 20/03/30(月)19:35:04 No.675559364
上だっせえ
41 20/03/30(月)19:35:12 No.675559400
リックディアスを地上用に改修したディジェを更に宇宙用にしたのか リックディアスでいいのでは?
42 20/03/30(月)19:36:01 No.675559606
>リックディアスを地上用に改修したディジェを更に宇宙用にしたのか >リックディアスでいいのでは? 回ってこないのでは
43 20/03/30(月)19:36:39 No.675559764
アッグ+ジンか…
44 20/03/30(月)19:37:11 No.675559925
>リックディアスを地上用に改修したディジェを更に宇宙用にしたのか >リックディアスでいいのでは? シュトゥルムディアスにして生産ライン事ネオジオンに渡したから補修パーツないんだよ…
45 20/03/30(月)19:37:35 No.675560037
ジムⅢよりいいでしょ?って感じでディジェ改良したらしいがいいかなあ
46 20/03/30(月)19:38:42 No.675560375
確かに基礎スペックはジムⅢよりは良いだろうけど…
47 20/03/30(月)19:38:45 No.675560393
ディジェの方が遙かにマシだがそれが乗る奴にとって使いやすいかはまあ別だな
48 20/03/30(月)19:38:47 No.675560406
専用機があるからって乗るとは限らねえからよ…
49 20/03/30(月)19:39:12 No.675560518
>専用機があるからって乗るとは限らねえからよ… シャアのレス
50 20/03/30(月)19:39:18 No.675560543
文句良いながらも乗ってたよ
51 20/03/30(月)19:39:34 No.675560630
ゲームだったらアムロをブルドッグに乗せてしまうぞ俺
52 20/03/30(月)19:40:08 No.675560788
>ゲームだったらアムロをシータプラスに乗せてしまうぞ俺
53 20/03/30(月)19:41:36 No.675561174
>リックディアスを地上用に改修したディジェを更に宇宙用にしたのか >リックディアスでいいのでは? ディジェでスペック上がってるからなぁ
54 20/03/30(月)19:42:35 No.675561436
ジェガン飛ばしてジェスタに直結しそうなデザインしてるなジェダ
55 20/03/30(月)19:42:42 No.675561477
ジオンっていう仮想敵がいなくなって 後はずっと内輪揉めと対テロ紛争の延長線だったから 技術だけは進んでいくけど規模的には基本軍縮一方なんだな…
56 20/03/30(月)19:43:02 No.675561577
上はモノアイじゃなくてツインアイにした方が
57 20/03/30(月)19:43:55 No.675561825
長らく幽閉されてたのに専用機多すぎ
58 20/03/30(月)19:44:40 No.675562061
>ジムⅢよりいいでしょ?って感じでディジェ改良したらしいがいいかなあ ジムⅢってジムⅡ改造しただけでネモとどっちが上かってレベルでしょ
59 20/03/30(月)19:44:53 No.675562126
宇宙用ならディジェSE-Rもあるのでは
60 20/03/30(月)19:44:59 No.675562150
>長らく幽閉されてたのに専用機多すぎ スレ画はロンドベル結成時の機体だし…
61 20/03/30(月)19:45:16 No.675562225
>長らく幽閉されてたのに専用機多すぎ su3762562.jpg メカニックが頑張っちゃうやつ
62 20/03/30(月)19:45:28 No.675562283
ジェダも白くしてあげなよ…
63 20/03/30(月)19:45:38 No.675562320
>宇宙用ならディジェSE-Rもあるのでは ソードなんて機動兵器は存在しない いいね?
64 20/03/30(月)19:46:21 No.675562514
>長らく幽閉されてたのに専用機多すぎ ZZ後なんだから幽閉なんてされてないし
65 20/03/30(月)19:46:24 No.675562530
>長らく幽閉されてたのに専用機多すぎ 幽閉時代と幽閉後の専用機の数になんの繋がりが…?
66 20/03/30(月)19:47:03 No.675562679
>su3762562.jpg こういう設定好き!
67 20/03/30(月)19:47:54 No.675562926
ジェダは専用機として改修じゃなくて配備された機体に乗っただけだろうし塗り替える余裕無いんじゃない?
68 20/03/30(月)19:49:49 No.675563478
ディジェ改はベース機の改造じゃなくて新規なのかな じゃないとジョニ帰のシャアディジェと時系列無理ありそうだし
69 20/03/30(月)19:50:21 No.675563627
>su3762562.jpg >メカニックが頑張っちゃうやつ わたしこういうの好き!!
70 20/03/30(月)19:51:07 No.675563886
ディジェは複数機作られてるじゃん NTでも同じ作者のギレン暗殺計画でもはっきり複数機描かれてる
71 20/03/30(月)19:51:08 No.675563889
>ディジェ改はベース機の改造じゃなくて新規なのかな >じゃないとジョニ帰のシャアディジェと時系列無理ありそうだし 別にディジェが一機しか無いなんて設定無いし…
72 20/03/30(月)19:53:02 No.675564517
いやあ一体どこのキチガイが以前に乗ってたんでしょうね この関節クタクタでフレームガタガタなテスト用ディジェ
73 20/03/30(月)19:53:37 No.675564686
>ディジェ改はベース機の改造じゃなくて新規なのかな >じゃないとジョニ帰のシャアディジェと時系列無理ありそうだし Zで乗ってたリックディアスを改造して作ったアムロ機は消耗部位がボロボロになったから下取りに出して コクピット乗り込み位置から変わった新車と交換って流れだろう
74 20/03/30(月)19:54:21 No.675564889
>いやあ一体どこのキチガイが以前に乗ってたんでしょうね >この関節クタクタでフレームガタガタなテスト用ディジェ (その割に四肢脱落レベルの大規模損傷を修理した履歴は一切なし)
75 20/03/30(月)19:54:37 No.675564972
アッグジンの効率いいのか悪いのかよくわからないモノアイレールは面白い 好き
76 20/03/30(月)19:55:27 No.675565207
シャアディジェに関してはフィーリウスちゃんくんがぶん回して使い潰した機体ってオチだと思ってる なんかシャアディジェが出てきたタイミングで特に関わることもなくわざわざ出てきたし
77 20/03/30(月)19:56:56 No.675565669
メカニックが自前でマスク用意して受領したアムロが苦笑するワンシーンいい…
78 20/03/30(月)19:57:04 No.675565709
アムロの機体ってこれで何機になるんだ
79 20/03/30(月)19:57:52 No.675565921
こういう後付け設定大嫌い
80 20/03/30(月)19:58:09 No.675566021
だせぇ
81 20/03/30(月)19:58:22 No.675566092
アムロ専用機(乗った実績無し)
82 20/03/30(月)19:58:36 No.675566177
これで格好良いならまだ良かったのに 公式がダサいとか救いようがない
83 20/03/30(月)19:58:46 No.675566237
貧しい哀れ専用ディジェも一応元アムロ機とは明言はされてないし
84 20/03/30(月)19:59:00 No.675566322
もう死んでしまったのに更に盛られる
85 20/03/30(月)19:59:21 No.675566444
>こういう後付け設定大嫌い そんな堂々と私これ嫌い!されても困る
86 20/03/30(月)19:59:23 No.675566457
アムロってむしろ整備性の低い専用機嫌いなんじゃなかったっけ
87 20/03/30(月)19:59:26 No.675566477
テスト機は全部大尉の名を付けましょう その方が売れますから!
88 20/03/30(月)19:59:35 No.675566527
>アムロってむしろ整備性の低い専用機嫌いなんじゃなかったっけ そんな設定は ない
89 20/03/30(月)19:59:38 No.675566542
>>ムーンガンダムで主人公とアムロが戦う事になるっぽいけどどうなるやら >ムーン主人公が勝つと予想するよ 流石の福井も越えてはいけない一線を理解していると思いたい
90 20/03/30(月)19:59:56 No.675566621
>アムロ専用機(乗った実績無し) 空白期間は乗ってたんじゃない?
91 20/03/30(月)20:00:17 No.675566739
アムロの名が付くことでプラモの売上が5倍は上がる
92 20/03/30(月)20:00:23 No.675566774
そんなにGMⅢにのるアムロがみたいのか
93 20/03/30(月)20:00:26 No.675566788
>アムロってむしろ整備性の低い専用機嫌いなんじゃなかったっけ それとバズーカ好きは単なる妄想だが?
94 20/03/30(月)20:00:35 No.675566836
ディジェはカラバで便宜的に使ってただけでロンドベルに配属されてからも乗り続けるほど思い入れねえだろって思う
95 20/03/30(月)20:01:14 No.675567052
アムロがジェダに乗るのは寧ろ歓迎なんだけどそのアンテナと胸はないわ……
96 20/03/30(月)20:01:31 No.675567153
アムロ乗せるならまずカスタムされるだろうし専用カスタム機はあっても不思議ではなくね
97 20/03/30(月)20:01:34 No.675567175
アムロ専用のZだかZプラスがあるんだからわざわざ宇宙用に改装したディジェなんか乗る理由ないだろ
98 20/03/30(月)20:01:35 No.675567182
思い入れじゃなくて用意できる機体の中でGM3よりマシってだけよ
99 20/03/30(月)20:02:04 No.675567366
形部デザって個性強すぎるから宇宙世紀には合わないな…
100 20/03/30(月)20:02:07 No.675567383
てか元のジェダ初めて見たけどこれイングラ…
101 20/03/30(月)20:02:11 No.675567406
もう少しまともなデザインにならなかったのか
102 20/03/30(月)20:02:17 No.675567442
>ディジェはカラバで便宜的に使ってただけでロンドベルに配属されてからも乗り続けるほど思い入れねえだろって思う 思い入れもなにも手配してもらったものに乗るだけでは
103 20/03/30(月)20:02:21 No.675567463
これジェガン?と思ったら知らない機体だった
104 20/03/30(月)20:02:35 No.675567539
>アムロ専用のZだかZプラスがあるんだからわざわざ宇宙用に改装したディジェなんか乗る理由ないだろ そんなもん当然ボッシュート
105 20/03/30(月)20:02:53 No.675567618
そんなにMS乗り換えするかな
106 20/03/30(月)20:03:11 No.675567720
俺リックディアスの良さわかった!!
107 20/03/30(月)20:03:17 No.675567757
>アムロ専用のZだかZプラスがあるんだからわざわざ宇宙用に改装したディジェなんか乗る理由ないだろ アムロ用のZプラスは宣伝用だぞあれ
108 20/03/30(月)20:03:28 No.675567834
ディジェやνガンダムに乗ってた事で 変形するタイプはあんまり好きじゃないイメージがある
109 20/03/30(月)20:03:39 No.675567894
ガンダムタイプの配備を申請して通らなかったから仕方無く非ガンダムに乗ってるっていう大前提をどうしてガン無視して雑なケチ付けるの?
110 20/03/30(月)20:03:52 No.675567947
>アムロ専用のZだかZプラスがあるんだからわざわざ宇宙用に改装したディジェなんか乗る理由ないだろ そこまで知っててバウアーがνガンダムごり押しするまでガンダム乗せんなって念押しされてた事をなぜ知らないんだ
111 20/03/30(月)20:03:52 No.675567950
逆シャアの時すら取り寄せられなかったのに 平時にアムロにΖが回ってくるわけねぇだろ ちったあ考えろ
112 20/03/30(月)20:03:52 No.675567951
まあロンドベルの権限が艦隊としても頭おかしいレベルにあるから高官がMS渡したくないのもわからなくない シータプラスさんがいなければ...
113 20/03/30(月)20:04:10 No.675568039
もしかしてディジェが一番長い事乗ってた機体では……
114 20/03/30(月)20:04:21 No.675568099
>アムロ専用のZだかZプラスがあるんだからわざわざ宇宙用に改装したディジェなんか乗る理由ないだろ あれこそカラバ時代に実際乗ったのか不明の機体だし連邦で乗るわけない機体だろ
115 20/03/30(月)20:04:37 No.675568186
>アムロ専用のZだかZプラスがあるんだからわざわざ宇宙用に改装したディジェなんか乗る理由ないだろ そもそもZプラスに乗り続けたなんて設定は無いんだが
116 20/03/30(月)20:04:49 No.675568249
>形部デザって個性強すぎるから宇宙世紀には合わないな… 何描いてもGレコっぽくなるのは良いのか悪いのか悩ましいな
117 20/03/30(月)20:04:49 No.675568253
ディジェは嫌いじゃないけどダサイかダサくないかで言ったらダサいからな… 色とスカートとバックパックの絶妙なバランスが多分良くない
118 20/03/30(月)20:04:56 No.675568300
ついでにZプラスはA型で地上用だ
119 20/03/30(月)20:05:06 No.675568352
>Zプラスとかあのへんのは公式に乗ってたことになってるの? とりあえずムーンガンダムでは乗ってたことになってるっぽい
120 20/03/30(月)20:05:10 No.675568374
設定がミルフィーユにされていく事でこのような不毛な争いが…
121 20/03/30(月)20:05:30 No.675568474
>>こういう後付け設定大嫌い Zガンダム以降完全否定来たな…
122 20/03/30(月)20:05:33 No.675568489
>Zないなら百式でもいいっていうのは流石に過大評価だと思う >性能のバランスと燃費が良いMSが欲しかったとしても 百式のるくらいならジェガンを選ぶよね
123 20/03/30(月)20:05:37 No.675568513
シータプラスはロンドベル所属じゃないだろ
124 20/03/30(月)20:05:43 No.675568545
su3762638.jpg 盛り盛りのジェダ
125 20/03/30(月)20:05:49 No.675568584
>SFS無しに機動力高くてMS形態とWR形態使い分けて戦術の幅が広がるのは多少ピーキーにはなるけど腕があるパイロットからすれば鬼に金棒ではあるようだ 熟練パイロットお約束のヒットアンドアウェイ戦法にはうってつけだもんな BWS付けりゃいいだろでアドバンテージ取っ払うリ・ガズィは違うそうじゃない
126 20/03/30(月)20:05:49 No.675568585
カミーユやジュドーがサイコパワーで謎現象起こしたのがだいたい悪い
127 20/03/30(月)20:05:49 No.675568586
今後はわからんけどプラモ化するならデザインある程度整理してくるんじゃない?
128 20/03/30(月)20:06:05 No.675568679
>アムロが乗ったってだけで価値が出るから >ディジェなんてアムロが乗らなきゃただのゲルググもどきで終わっただろう 1/100やHGになるのだいぶ遅かった事実が重い…
129 20/03/30(月)20:06:09 No.675568690
>設定がミルフィーユにされていく事でこのような不毛な争いが… ガンダム回させないようにされてたのは昔からの話だろ
130 20/03/30(月)20:06:33 No.675568803
>>変形するタイプはあんまり好きじゃないイメージがある >ファーストガンダム「あのっ」 あれはどういうわけか脱出モジュールで合体変形ロボしてた例だから… 運用方針で言えば他のMSと変わらない汎用白兵戦中近距離向けMSだったわけだし
131 20/03/30(月)20:06:33 No.675568804
そんなこと言ったらこれから始まる閃光のハサウェイのMSなんて宇宙世紀感のかけらもないぞ カトキが手直ししてそれっぽくなるけど
132 20/03/30(月)20:06:35 No.675568818
>>Zプラスとかあのへんのは公式に乗ってたことになってるの? >とりあえずムーンガンダムでは乗ってたことになってるっぽい 最初のリックディジェのカラーリングがまんまアレなのに
133 20/03/30(月)20:06:36 No.675568823
ジェダの方は流石にこれいらないやつかな…
134 20/03/30(月)20:06:45 No.675568871
>ディジェ別にあのリックディアスの改造品じゃないって事になってんじゃなかった? >俺もリアルタイムは改造品だと思ってたけど 残されたリックディアスの設計をベースに作った云々なんでどうとでも取れる書き方ではある
135 20/03/30(月)20:06:59 No.675568945
>もしかしてディジェが一番長い事乗ってた機体では…… みんなネタでそういうことにしちゃうよねやっぱ…
136 20/03/30(月)20:07:24 No.675569081
>先月号でラーギルスにアムロがやってくる流れなのでそこでディジェ対ムーンガンダムになるのかな? 結果だけ見ればアムロの圧勝だけど当のアムロは性能限界を痛感するとかかなぁ
137 20/03/30(月)20:07:55 No.675569238
>長谷川の漫画でその残されたデータを回収してうんぬんというのならあった 短編漫画にするには惜しい題材かつ恐ろしい脅威であった
138 20/03/30(月)20:08:10 No.675569331
自分の無知を突っ込まれて設定ガーって無様すぎんだろ
139 20/03/30(月)20:08:15 No.675569363
>アムロが操縦してない乗り物は戦艦ぐらいでは 一日艦長とかやってたりして
140 20/03/30(月)20:08:36 No.675569480
ジェダは逆シャアノベライズに出るちゃんとしたアムロ搭乗機だかんな!
141 20/03/30(月)20:08:37 No.675569487
>逆シャアの時代でZガンダムって有効なのか 現存するガンダムでは広域カバーできる機動性と 継戦能力のバランスが一番いいガンダムだよ
142 20/03/30(月)20:08:59 No.675569609
後付け言っとけばいいと思ってる子いるよね
143 20/03/30(月)20:09:10 No.675569686
アムロのジェダはハイスト小説じゃシャアにやられて撃墜されてたな 漂流しながらずっと愚痴ってた
144 20/03/30(月)20:09:27 No.675569765
アムロGファイターとの連携使いこなしてたしガンダム+GファイターがコンセプトのZZは問題無く使いこなしてただろうね
145 20/03/30(月)20:09:29 No.675569776
>>長谷川の漫画でその残されたデータを回収してうんぬんというのならあった 実は昔からアムロのコアファイターのデータ回収云々の創作はある
146 20/03/30(月)20:09:59 No.675569952
>そこでディジェです!!って豪語されてもジェダやジェガンもいるのによりによってそれぇ!?ってなるしかと ロンドベル発足当時ジム3しか無かったときにディジェってなったって話じゃなかったっけ
147 20/03/30(月)20:10:04 No.675569980
>熟練パイロットお約束のヒットアンドアウェイ戦法にはうってつけだもんな >BWS付けりゃいいだろでアドバンテージ取っ払うリ・ガズィは違うそうじゃない 敵が何発撃ち込んでも死なないゲームならともかく MSの格闘戦に大口径の火力はそこまで必要ないからぎりぎり検討の余地がある 戦艦潰した後にMS戦って順番固定されてるの使いにくいし離脱できねえだろクソがってなるのは本当にね…
148 20/03/30(月)20:10:23 No.675570100
>>ディジェはカラバで便宜的に使ってただけでロンドベルに配属されてからも乗り続けるほど思い入れねえだろって思う >まともな機体無いからじゃない? >ジムⅢよりはディジェの方がまだマシという判断でしょ というわけである程度まともな高性能機ジェダが入荷したおかげでディジェをだまし騙し騙し使わなくても良くなるというわけだ
149 20/03/30(月)20:10:25 No.675570109
ハイストのジェダは敵の改造MSに苦戦してなかったっけ アムロが苦戦した相手を新型のジェガンが3機がかりとは言え敵をなぶり殺しにした描写があった気が
150 20/03/30(月)20:10:56 No.675570296
カタログスペックのインフレ度ではZZの頃辺りがむしろピーク この辺でやりすぎたので逆シャア前後ではむしろスペック落ちてるというか 兵器としてまともになってる
151 20/03/30(月)20:11:01 No.675570327
>ガンダムってこんな専用機いっぱいあるけど個人でそんなに何機も占有していいものなの? >買ってるわけじゃ無いし備品でしょ? ガンダム世界は基本的にモビルスーツの開発・発展が現実の兵器開発を遥かに超える頭おかしい速度で行われるのでその時その時の専用カスタム機の乗り換えスピードが速いだけやで 基本的に専用MSを2機併用するようなのはいない
152 20/03/30(月)20:11:46 No.675570620
ナラティブでディジェいっぱい出てきたじゃん
153 20/03/30(月)20:11:57 No.675570693
アムロのZプラスはデモンストレーションカラーをそのまま使ってるだけでしょう?