虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/30(月)18:38:16 うちに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/30(月)18:38:16 No.675544289

うちにも届いたおの su3762359.jpg

1 20/03/30(月)18:39:25 No.675544559

よかったね

2 20/03/30(月)18:39:56 No.675544674

おめでとう

3 20/03/30(月)18:40:10 No.675544729

よかったね

4 20/03/30(月)18:41:11 No.675544940

おのでとう

5 20/03/30(月)18:41:16 No.675544953

さっそく素振りしようぜ

6 20/03/30(月)18:42:42 No.675545285

何に使うんです?

7 20/03/30(月)18:44:03 No.675545622

おめでとうおの 早速使うおの

8 20/03/30(月)18:44:09 No.675545639

木こり

9 20/03/30(月)18:44:23 No.675545694

塊肉叩っ切ろうぜ

10 20/03/30(月)18:45:40 No.675546005

なにこのゴミ

11 20/03/30(月)18:45:55 No.675546068

薪の方が高いいもげおの

12 20/03/30(月)18:46:16 No.675546151

おめでとう 楽しんで素振りして欲しい

13 20/03/30(月)18:47:43 No.675546496

投げるか

14 20/03/30(月)18:48:26 No.675546684

ツーハンアクス

15 20/03/30(月)18:51:31 No.675547445

いもげおのは投擲適正Fらしいな

16 20/03/30(月)18:56:26 No.675548624

imgは戦争でもおっ始める気なのか?

17 20/03/30(月)18:57:09 No.675548782

安物だから使用後破損確率が70%とかなだけだし…

18 20/03/30(月)18:58:11 No.675549037

スタローンのコブラって映画みたいに2本持ってカシャーンカシャーンってやってみたい

19 20/03/30(月)19:01:52 No.675549995

持ち手の木は結構脆いから注意してね! 投げると割れるぞ!

20 20/03/30(月)19:03:42 No.675550540

安物の包丁みたいな柄だな

21 20/03/30(月)19:04:31 No.675550755

>いもげおのは投擲適正Fらしいな じゃあ何適正ならあるんです?

22 20/03/30(月)19:04:34 No.675550774

購入した「」増えてるけどみんな190円で買ったの…? 通常価格の人いないのかな

23 20/03/30(月)19:05:28 No.675551036

こんなの買う奴はバカだが通常価格で買う奴はもっとバカだぞ

24 20/03/30(月)19:06:13 No.675551253

>こんなの買う奴はバカだが通常価格で買う奴はもっとバカだぞ (買えなかったんだな…)

25 20/03/30(月)19:06:59 No.675551487

ボルトを回せというのかその穴は

26 20/03/30(月)19:07:04 No.675551510

>こんなの買う奴はバカだが通常価格で買う奴はもっとバカだぞ ¥1200でエンジョイ出来るなら安い買い物だぜ!

27 20/03/30(月)19:07:07 No.675551529

>いもげおのは投擲適正Fらしいな マジレスすると持ち手がプラなんであそこ改造して木製にするといいよ

28 20/03/30(月)19:07:33 No.675551682

>ボルトを回せというのかその穴は カラーレジンでデコってもいいんだぜ

29 20/03/30(月)19:08:19 No.675551906

>マジレスすると持ち手がプラなんであそこ改造して木製にするといいよ ウチに届いた手斧のグリップは2本とも木製だったけど…

30 20/03/30(月)19:08:59 No.675552069

同じ写真…?

31 20/03/30(月)19:09:01 No.675552083

いもげおの(偽)が流通している…?

32 20/03/30(月)19:09:36 No.675552244

闇いもげ斧…

33 20/03/30(月)19:09:53 No.675552319

なんか木マイカルタだと思ってたけど普通に木なn?

34 20/03/30(月)19:10:40 No.675552537

普通の鉈買おうぜ

35 20/03/30(月)19:10:48 No.675552575

まぁグリップ部分がなんか不安なのは確かだから縄とか巻きたいんだけど 縄の方が高い

36 20/03/30(月)19:11:09 No.675552685

オフィシャルいもげおので競おうとするな

37 20/03/30(月)19:12:08 No.675552964

>>いもげおのは投擲適正Fらしいな >じゃあ何適正ならあるんです? コスパ!

38 20/03/30(月)19:12:15 No.675553004

>普通の鉈買おうぜ マチェットなら有るぜー! su3762402.jpg

39 20/03/30(月)19:12:22 No.675553040

まな板かと思ったら封筒か

40 20/03/30(月)19:14:30 No.675553643

>なにこのゴミ 買えなかったンダネ

41 20/03/30(月)19:14:42 No.675553704

>いもげおの(偽)が流通している…? バリアントがいくつかあるから 中華品でよくあるベース品があって販売業者がそこから仕様変更したりしなかったりで売ってるヤツかと

42 20/03/30(月)19:14:45 No.675553716

刃物持ったらなにかを試し切らずにはいられないのでは

43 20/03/30(月)19:14:54 No.675553747

(なんなんぬ…)

44 20/03/30(月)19:15:14 No.675553846

>>普通の鉈買おうぜ >マチェットなら有るぜー! >su3762402.jpg いい毛並だな

45 20/03/30(月)19:15:21 No.675553889

柄の穴を金属リングで連結するのがおすすめ

46 20/03/30(月)19:16:36 No.675554250

>>いもげおのは投擲適正Fらしいな >じゃあ何適正ならあるんです? 余り知られてないけど宇宙適正Aなんだ

47 20/03/30(月)19:16:57 No.675554339

>>>いもげおのは投擲適正Fらしいな >>じゃあ何適正ならあるんです? >余り知られてないけど宇宙適正Aなんだ …して「」の宇宙適正は?

48 20/03/30(月)19:17:01 No.675554361

というか実際に購入した「」多すぎない!?

49 20/03/30(月)19:17:21 No.675554451

>というか実際に購入した「」多すぎない!? かっこいいし

50 20/03/30(月)19:17:39 No.675554536

なんか斧の場像上げてる「」の家って臭そうなのばっかりだよな

51 20/03/30(月)19:18:24 No.675554749

>なんか斧の場像上げてる「」の家って臭そうなのばっかりだよな (買えなかった上に家が臭いなんてかわいそうだな…)

52 20/03/30(月)19:18:46 No.675554847

なんで斧流行ってんの…?

53 20/03/30(月)19:18:57 No.675554909

>なんか斧の場像上げてる「」の家って臭そうなのばっかりだよな 見苦しい

54 20/03/30(月)19:18:57 No.675554914

>というか実際に購入した「」多すぎない!? 190円だからネタで買っても惜しくないからな…

55 20/03/30(月)19:19:14 No.675554977

斧嫉妬民は斧買えよ!

56 20/03/30(月)19:19:36 No.675555069

ハンドル部分にパラコードをグリップ状に巻きつけるのが好き

57 20/03/30(月)19:19:45 No.675555107

ナイフ買うわ

58 20/03/30(月)19:19:56 No.675555152

>>というか実際に購入した「」多すぎない!? >190円だからネタで買っても惜しくないからな… 実際届いてみたらちゃんとして使える代物なのもすごい

59 20/03/30(月)19:21:47 No.675555626

>ハンドル部分にパラコードをグリップ状に巻きつけるのが好き 平紐を柄っぽく巻いて和風にしよう

60 20/03/30(月)19:21:51 No.675555650

(買えなかった)

61 20/03/30(月)19:22:29 No.675555835

これ程「」の心を惑わすのはやはり闇の力か…

62 20/03/30(月)19:23:19 No.675556077

斧投げたらあぶないじゃん!

63 20/03/30(月)19:23:46 No.675556194

惑わす(困惑)

64 20/03/30(月)19:24:25 No.675556384

>斧嫉妬民は斧買えよ! 190円で買えないからやだ!

65 20/03/30(月)19:24:30 No.675556414

使い道ないのに買ってどうするの?

66 20/03/30(月)19:25:18 No.675556600

>ボルトを回せというのかその穴は マテリア入れだろ

67 20/03/30(月)19:26:11 No.675556873

>使い道ないのに買ってどうするの? 持って構える

68 20/03/30(月)19:26:25 No.675556958

>使い道ないのに買ってどうするの? お前の部屋だって使い道の無いものだらけじゃん

69 20/03/30(月)19:26:30 No.675556976

>190円で買えないからやだ! ここめちゃくちゃ重要だよな

70 20/03/30(月)19:27:07 No.675557158

実際安いからって買うと振り回して家の物壊しそうだしな

71 20/03/30(月)19:27:45 No.675557352

1190円じゃん

72 20/03/30(月)19:27:49 No.675557368

えっ振り回すの…

73 20/03/30(月)19:29:14 No.675557781

190円で買えた「」>>>>>買えなかった「」>1190円で買った「」

74 20/03/30(月)19:29:20 No.675557808

>斧嫉妬民は斧買えよ! 家に鉄板あるから自作するし… デザイン考え中だし…

75 20/03/30(月)19:29:32 No.675557862

斧が変えなくてオーノゥ!

76 20/03/30(月)19:30:08 No.675558029

斧投げはお庭でやろうね!

77 20/03/30(月)19:30:43 No.675558191

>斧投げはお庭でやろうね! 周りにだれも来ないところでやってね!

78 20/03/30(月)19:31:05 No.675558295

>1190円じゃん ヤフショで999円

79 20/03/30(月)19:31:06 No.675558302

(余ってるボルトで小さい斧をつくる「」)

80 20/03/30(月)19:31:06 No.675558303

斧マウントが面白すぎる…

81 20/03/30(月)19:31:46 No.675558499

通り魔が出てもどこからか手斧が飛んでくる抑止効果が期待できる

82 20/03/30(月)19:31:47 No.675558504

なんなの 「」はモヒカンにでもする気なの?

83 20/03/30(月)19:32:05 No.675558590

レッドオルカの曇改があるし…

84 20/03/30(月)19:33:19 No.675558901

マテリア嵌められないの?

85 20/03/30(月)19:33:42 No.675558985

>マテリア嵌められないの? 六角だし嵌めてもすぐ取れそう

86 20/03/30(月)19:34:01 No.675559066

学園祭で斧投げコンテストしよう

↑Top