20/03/30(月)18:30:48 ついさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/30(月)18:30:48 No.675542601
ついさっきの話なんぬ お客さんから絶対無理なことを何とかするように言われたんぬ 説得してたら明日の早々に何とかするように言って電話切られたんぬ 下請けさんに確認したら明日の早々どころか明日中でも厳しいと言われたんぬ なんか腹の奥辺りがバキッ!って音を立てたんぬ 画像は今のぬの顔
1 20/03/30(月)18:34:56 No.675543516
できねえって何度も言ってるだろナメてんじゃねーぞこらあっで良いと思うんぬ そんなやつとは取引やめるのが正解なんぬ もしお得意様ならうn…
2 20/03/30(月)18:35:42 No.675543671
諦念キャッツ!
3 20/03/30(月)18:36:40 No.675543908
了承してないしセーフ!
4 20/03/30(月)18:37:09 No.675544040
さっさとマスク仕入れろとでも言われたぬか?
5 20/03/30(月)18:38:25 No.675544318
>もしお得意様ならうn… ついこの前先輩から引き継いだお得意様なんぬ 前はできたぬになーってめっちゃ言われたんぬ
6 20/03/30(月)18:39:19 No.675544538
>前はできたぬになーってめっちゃ言われたんぬ 前は前!今は今なんぬうううう!
7 20/03/30(月)18:39:55 No.675544667
建築関係?
8 20/03/30(月)18:41:35 No.675545037
いやー作り話でよかったんぬなーでないと明日ぬの腹に穴が空いてるところだったんぬ 風呂でも入ってゆっくり眠るんぬ
9 20/03/30(月)18:42:19 No.675545199
>>もしお得意様ならうn… >ついこの前先輩から引き継いだお得意様なんぬ >前はできたぬになーってめっちゃ言われたんぬ これは引き継がなかった前のやつの責任なのでおあしすしていいよ… 連絡取れるなら取るといい 辞めてる?おあしす極まる
10 20/03/30(月)18:45:03 No.675545858
無理なもんは無理なんぬ 何言われようが無理なんぬ… 先輩と連絡取るんぬそれが無理なら…まあ上司に報告ぐらいはしといた方が良いんじゃないかぬ…
11 20/03/30(月)18:46:33 No.675546214
>さっさとマスク仕入れろとでも言われたぬか? もうぶっちゃけると建設系の所謂仮設屋なんぬ どこもそうなんぬが基本的に仮設は作業員決まるのは前日の午後とかそんなもんなんぬ でもお客さんはそれこそ納品確定したその日にはメンバー知りたいんぬ つまり 客「さっさと名簿作って何人来るのかも教えるんぬ!!じゃねーと当日入れねーぬよ!?」 下請け「前日じゃないと決まらんぬ!!人数もその時の状況で変わるからいえねーぬ!!!当日キャンセルは金かかるんぬ!!!」 の板挟みなんぬ 吐きそう
12 20/03/30(月)18:47:10 No.675546370
最悪コロナのせいで出来ないって言えば良いんぬ
13 20/03/30(月)18:48:33 No.675546708
両者に直接話し合ってもらうのはダメなんぬ?
14 20/03/30(月)18:49:26 No.675546957
>どこもそうなんぬが基本的に仮設は作業員決まるのは前日の午後とかそんなもんなんぬ やってりゃわかるけどこれおかしいよね 何人どこどこに来るから~とは言われるけど何でもちょい早くできないんだろうとは毎回思ってる
15 20/03/30(月)18:49:34 No.675546989
そういうときってどうするんぬ…?
16 20/03/30(月)18:49:43 No.675547025
タロー先生が亡くなって10年になるんぬ…
17 20/03/30(月)18:49:56 No.675547073
建設業と縁のないぬには意味がわからないんぬ… 普通下請け雇う時に何人必要で…とかやるもんじゃないんぬ?下請けの自由裁量広すぎじゃないかぬ?
18 20/03/30(月)18:50:35 No.675547211
おそらく派遣がいるんぬ…派遣は当日キャンセルもざらなんぬ…
19 20/03/30(月)18:50:52 No.675547283
>何人どこどこに来るから~とは言われるけど何でもちょい早くできないんだろうとは毎回思ってる 常勤の人がいなくてドヤ街で人を集めてきたりしてるんじゃないんぬ?
20 20/03/30(月)18:51:49 No.675547517
仕事って怖いな
21 20/03/30(月)18:52:44 No.675547721
逆に先輩がどうやって解決していたのか気になるんぬ
22 20/03/30(月)18:53:04 No.675547791
>両者に直接話し合ってもらうのはダメなんぬ? それは下請けが拒否るんぬ まあこれは仕方ないんぬ請けたのはぬの会社なんだし
23 20/03/30(月)18:54:18 No.675548101
知らないのを良い事にごねてるまであるんぬ 信じて誠意をもって調べた結果あとで後悔するパターン大昔味わったなって思い出したんぬ
24 20/03/30(月)18:55:51 No.675548471
どうせ向こうも無理言ってんの判ってんだろうから最速でこれですってハッキリ言えば良いよ
25 20/03/30(月)18:56:54 No.675548728
>逆に先輩がどうやって解決していたのか気になるんぬ ぬが入社した当時はもうちょい下請けさんも融通を利かせてたような覚えはあるんぬ もう7年も前のことだから美化されてるかもしれんぬが
26 20/03/30(月)18:57:06 No.675548769
客と下請けがお互い事情知らないからこうなるわけで バトルしてもらうしかないわけで
27 20/03/30(月)18:58:35 No.675549137
今の時代下請けの方が色々言いやすくて立場的に少し楽な気がするんぬ
28 20/03/30(月)18:59:25 No.675549356
客なんてのは業者の人手不足だとか資材の調達の遅れとかそういう如何にもな言葉で言いくるめちまえばいいんだ
29 20/03/30(月)19:07:22 No.675551619
>今の時代下請けの方が色々言いやすくて立場的に少し楽な気がするんぬ というかぬの会社の立場が弱いんぬな… 下請けからしたらぬの会社の売上なんて微々たるもんなんぬ
30 20/03/30(月)19:11:07 No.675552679
>ぬが入社した当時はもうちょい下請けさんも融通を利かせてたような覚えはあるんぬ 融通を利かせ続けた下請けはもう限界なんぬ
31 20/03/30(月)19:11:28 No.675552780
誠意をもつのが間違いなんぬ 少なめに申請して置いていざ当日多すぎた下請けを土壇場で切るんぬ
32 20/03/30(月)19:12:09 No.675552972
コロナのせいにしとけ
33 20/03/30(月)19:14:10 No.675553554
……もう嫌なんぬ 明日行きたくないんぬ!!!! 板挟みばっかりでもうこんな仕事嫌なんぬ!!!!!
34 20/03/30(月)19:17:38 No.675554534
これを機会に駄目な者は駄目とハッキリ言える関係になったほうがいいんぬ
35 20/03/30(月)19:23:04 No.675555991
ぬははっきり言いすぎて何回か解雇されてるんで良し悪しなんぬ ただ心労はないんぬむしろ客で解消するんぬ
36 20/03/30(月)19:23:57 No.675556239
責任感なんか窓から投げ捨てるんだ できねーもんはできねーよ!
37 20/03/30(月)19:26:19 No.675556924
できないことはできない これが真理なんぬ 曲げようにも曲げられないならそう言うしかないんぬ
38 20/03/30(月)19:27:07 No.675557159
中国にはどんあ悩みも百年後には消えているという諺がある
39 20/03/30(月)19:28:04 No.675557453
行く可能性のあるやつ全員教えて当日はこの中から何人行きますじゃダメなの?