虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/30(月)18:29:37 チェー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/30(月)18:29:37 No.675542346

チェーン店じゃないお店に初めて入って想像してた以上に量が多いとすごく困る 食べきれるかなって焦って嫌な汗もかいて味もわからないし便意まで感じてきてしまうんだけどどうしたらいいんですかね?

1 20/03/30(月)18:31:35 No.675542763

トイレ行ってから食え

2 20/03/30(月)18:32:02 No.675542870

くいもんの話で便の話するやつはクソだと思うけどどうしたらいいかはチェーン店のみにしろ

3 20/03/30(月)18:36:37 No.675543900

>くいもんの話で便の話するやつはクソだと思うけどどうしたらいいかはチェーン店のみにしろ ごめん 食べすぎるとすぐ出ちゃう体質なんだ… チェーン店じゃない店にも挑戦し始めたんだけどやっぱりチェーン店って安牌なんだね

4 20/03/30(月)18:39:36 ID:6dOdqhpA 6dOdqhpA No.675544597

チェーン店が安パイなんじゃなくてお前がメシもろくにくえねえカスってだけだぞ 大人しく家でママのご飯でも食ってろ

5 20/03/30(月)18:41:30 No.675545013

確実に同じものが出てくるという意味で安牌を選ぶ人が旅行先出張先でも使う 個人的には中の下くらいの味で面白みもないから年間5回は使わない

6 20/03/30(月)18:42:34 No.675545261

>大人しく家でママのご飯でも食ってろ は?ママのご飯でもおなか壊すんだが?

7 20/03/30(月)18:42:55 No.675545338

俺も食ってる最中に便通来るな

8 20/03/30(月)18:43:27 No.675545484

出された量食えないのは外食向いてないとしか…

9 20/03/30(月)18:43:56 No.675545595

味はともかく量が多いってのは早々にないぞ 中華料理か?

10 20/03/30(月)18:45:22 No.675545935

近くに大学があったりドカタの事務所あったりするとすげー大盛り店だったりする 並で他の大盛りくらいあってこの店では俺は少食側なのか…ってなる

11 20/03/30(月)18:46:52 No.675546301

>味はともかく量が多いってのは早々にないぞ >中華料理か? 最近困ったのはカツ丼とインドカレー カツ丼は小にしたのに確実に並以上あったし味噌汁とサラダもすげー量出てきておなかいたくなった カレーはナンがめっちゃでかくて冷や汗出た

12 20/03/30(月)18:48:09 No.675546622

中華料理はヤバいよね チャーハン一人前で大人が二人腹いっぱいになったりする もうちょい小分けにしてくれね―と他のメニュー試せねーんだよ!

13 20/03/30(月)18:48:31 No.675546703

>出された量食えないのは外食向いてないとしか… でも少食な人って本当にいるからな 女子かよ!ってツッコミたくなるぐらいに食えない人は知り合いにいた

14 20/03/30(月)18:49:17 No.675546908

味とかじゃなくて量がリスクってのは結構難儀な感じね 体質ならしょうがないし普通に残したら?

15 20/03/30(月)18:50:18 No.675547153

どこもそんなに変わらんよね

16 20/03/30(月)18:50:19 No.675547163

>体質ならしょうがないし普通に残したら? 残したらお店の人悲しむじゃん…

17 20/03/30(月)18:50:55 No.675547303

チェーン店で並食えればそこらの店の飯十分に収められるはずだが 普段ミニ丼でおなかいっぱいなんじゃねえの?

18 20/03/30(月)18:51:14 No.675547380

うんこマンよりマシだろ 食って早く帰って寝ろ

19 20/03/30(月)18:51:54 No.675547536

どんくらいの量か聞いちゃえば? 変な態度取らなきゃ別に迷惑でもないし恥ずかしくもないでしょ

20 20/03/30(月)18:52:16 No.675547624

逆に小じゃれた感じの飲食店だと量が少ないとこが多いからいいんじゃないの あぁいうとこは変に凝ってる分あじは悪くないとこ多いし

21 20/03/30(月)18:53:21 No.675547864

いやわかるわ 自分が想定してる量より大きい丼が出てきた時 うれしいとかよりまずすげー焦るわ

22 20/03/30(月)18:53:52 No.675548010

お会計の時に食べきれなかったけど美味しかったですって言えばいいのでは 言えたら「」なんかやってない ㌧

23 20/03/30(月)18:54:16 No.675548094

>逆に小じゃれた感じの飲食店だと量が少ないとこが多いからいいんじゃないの 意識高そうなオサレ店で適量だろうね どこに入ったかわからないからもう1店ハシゴするデブゥ

24 20/03/30(月)18:55:13 No.675548330

逃げちゃえば

25 20/03/30(月)18:55:31 No.675548398

難儀な体質すぎる…なんとか出来ないのかね

26 20/03/30(月)18:56:27 No.675548630

持ち帰り出来ればいいんだけどね

27 20/03/30(月)18:57:05 No.675548766

>味もわからないし それコロナの初期症状だよ

28 20/03/30(月)18:57:45 No.675548933

そのカツ丼はもしかしてレディース、小、並、大盛とかのランク分けがあったのでは

29 20/03/30(月)18:58:27 No.675549100

>逆に小じゃれた感じの飲食店だと量が少ないとこが多いからいいんじゃないの それは確かにいいかも こじゃれたカツ丼屋さんとかあればいいんだけどなあ

30 20/03/30(月)19:04:32 No.675550758

その量の多い店教えてくれよチェーン店以外近所に存在しねぇ羨ましい

31 20/03/30(月)19:05:55 No.675551176

残せばいいじゃん…

32 20/03/30(月)19:07:06 No.675551521

全部食おうとするのは躾が行き届いてて素晴らしいと思う ご両親の教育が良かったのね

33 20/03/30(月)19:08:14 ID:6dOdqhpA 6dOdqhpA No.675551883

>全部食おうとするのは躾が行き届いてて素晴らしいと思う >ご両親の教育が良かったのね いいわけねえだろこんな出来損ない

34 20/03/30(月)19:08:44 No.675551997

>いいわけねえだろこんな出来損ない 自己紹介?

35 20/03/30(月)19:08:48 No.675552020

残してもいいことを親は教えなかったの?

36 20/03/30(月)19:16:23 No.675554192

>残してもいいことを親は教えなかったの? なるべく全部食べるのが作ってくれた人のためだって親に教わらなかったのか

37 20/03/30(月)19:16:40 No.675554275

>残してもいいことを親は教えなかったの? ちゃんとした親だったらもったいないから残すなって教えるだろ

↑Top