虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/30(月)18:26:18 su37623... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/30(月)18:26:18 No.675541601

su3762338.jpg 昼にガンプラ童貞について相談させてもらったんだけど無事売ってたから買ってきたよ 頑張って作るよ

1 20/03/30(月)18:27:04 No.675541775

そんなに頑張らなくても気楽に組めてボリュームあるから楽しんでほしい

2 20/03/30(月)18:27:20 No.675541844

これかっこいいんだけどポリキャップがね…

3 20/03/30(月)18:27:53 No.675541951

箱の画像上げてどうすんだよ 作って上げろよ

4 20/03/30(月)18:28:06 No.675542005

頑張れよ

5 20/03/30(月)18:28:48 No.675542143

説明書が冊子になってる…

6 20/03/30(月)18:29:41 No.675542363

REなら割りと手頃だし良い選択だな

7 20/03/30(月)18:30:12 No.675542466

シールって組み上げながら貼るもんなんです?

8 20/03/30(月)18:30:47 No.675542594

ガンプラなんて説明書通りに組めば誰にでも作れるんだから

9 20/03/30(月)18:31:18 No.675542713

何だよその小綺麗なお部屋は女の子かよ

10 20/03/30(月)18:31:22 No.675542724

>シールって組み上げながら貼るもんなんです? 場所による 組んだ後に貼りづらいところは先に貼るし

11 20/03/30(月)18:31:22 No.675542726

ちゃんと買いに行って買えてえらい!

12 20/03/30(月)18:31:56 No.675542848

>何だよその小綺麗なお部屋は女の子かよ 速水奨の騎士の前にはみんな女の子になるって…

13 20/03/30(月)18:32:04 No.675542881

順序はちゃんと説明書に書いてあるよ 大体各部位ごとに組んでその過程で貼る

14 20/03/30(月)18:32:36 No.675542992

REはでかいHGって感じで組みやすくていいよね

15 20/03/30(月)18:32:46 No.675543032

>su3762338.jpg >昼にガンプラ童貞について相談させてもらったんだけど無事売ってたから買ってきたよ 買えたのか 良かった RE教えたのが役に立ったようで良かったよ

16 20/03/30(月)18:32:58 No.675543075

スレ画に関しては色分けでシール貼るとこないからいいね

17 20/03/30(月)18:33:22 No.675543171

1つ出来ると更に欲しくなっちゃうからどんどん買おう

18 20/03/30(月)18:34:34 No.675543447

おお買ったのか早いな 楽しんでくれ

19 20/03/30(月)18:34:50 No.675543491

ガンプラは腐らないからって積む一方じゃダメだぞ

20 20/03/30(月)18:35:40 No.675543665

最近のガンプラは色分けすごいね もうおっちゃんの顎にシール貼らなくていいのか…

21 20/03/30(月)18:36:26 No.675543843

>REはでかいHGって感じで組みやすくていいよね ビギナギナで初めて触ったけど本当にサクサク組めてびっくりしたよ

22 20/03/30(月)18:36:46 No.675543944

>REはでかいHGって感じで組みやすくていいよね あんな無駄にかっけえハンマハンマはもう二度と出ないと思われる

23 20/03/30(月)18:37:36 No.675544139

その日のうちに買ってくるスタイルとてもいいと思う

24 20/03/30(月)18:37:49 No.675544186

>REはでかいHGって感じで組みやすくていいよね ガンイージとかかっこよすぎて驚くよね 旧1/100も持ってるけどあまりの違いに驚いちゃった

25 20/03/30(月)18:38:02 No.675544231

スレ画が作ったやつかと思った

26 20/03/30(月)18:38:10 No.675544257

おっちゃんは20年前の時点で顎分割してたでしょう!

27 20/03/30(月)18:38:58 No.675544456

このキットの気に食わないところは1/100ブルーディスティニーが売ってない所

28 20/03/30(月)18:39:14 No.675544519

積みプラの次は道具沼に嵌まろうね…

29 20/03/30(月)18:39:34 No.675544593

>ガンプラは腐らないからって積む一方じゃダメだぞ 昔に買ったのを開封したらゴムパーツが腐ってたな…

30 20/03/30(月)18:39:57 No.675544678

いいニッパーも買おうね

31 20/03/30(月)18:40:18 No.675544757

組む課程を写真に撮るのもいいぞ!

32 20/03/30(月)18:40:26 No.675544777

ニッパーで多めに残して切ってデザインナイフで削ぎ落とすとランナー跡は綺麗に落とせるぞ 時間がかかる?そうだねアルティメットニッパーだね

33 20/03/30(月)18:40:31 No.675544794

イフリートいいよね…あとワールドトリガーいいよね…

34 20/03/30(月)18:40:38 No.675544825

道具は自分が気になってからでいいと思うよ

35 20/03/30(月)18:40:52 No.675544871

箱絵めっちゃ格好いいな…

36 20/03/30(月)18:40:56 No.675544885

>いいニッパーも買おうね 一緒にバンダイマークのついた1500円のニッパー買ったよ すごい綺麗に切れるねこれ

37 20/03/30(月)18:41:08 No.675544930

>積みプラの次は道具沼に嵌まろうね… 最終的に組むだけならケロロニッパーとmr.セメントSと紙やすり400~800番だけで充分だな!ってなる

38 20/03/30(月)18:41:19 No.675544958

アルティメットも完璧じゃないというか場所によるから結局ナイフは欠かせねえんだ

39 20/03/30(月)18:41:33 No.675545027

イフリート改で捨てるとはまた贅沢だな!

40 20/03/30(月)18:41:34 No.675545029

ニッパーは最初にいいの買っておくと道具に拘る理由がすんなり受け入れてもらえると思う

41 20/03/30(月)18:41:35 No.675545035

そしてHGで揃えようとするとスレ画がプレバンという罠

42 20/03/30(月)18:42:01 No.675545137

su3762379.jpg 一つ目の部品作るのに5分以上かかった…

43 20/03/30(月)18:42:03 No.675545148

道具いっぱい買っても使うやつは固定されてそんなに無いなってなるぞ! とりあえず100均で代理になりそうなのは100均で

44 20/03/30(月)18:42:06 No.675545155

慣れてきたら墨入れとか繋ぎ目消しや艶消しスプレーするといい 手間の割に満足度が半端ない

45 20/03/30(月)18:42:19 No.675545198

>最終的に組むだけならケロロニッパーとmr.セメントSと紙やすり400~800番だけで充分だな!ってなる ペンサンダーとパワーピンセットはすごいぞ!

46 20/03/30(月)18:42:22 No.675545212

パーツオープナーは買っておくと重宝するよ

47 20/03/30(月)18:42:23 No.675545216

>>いいニッパーも買おうね >一緒にバンダイマークのついた1500円のニッパー買ったよ >すごい綺麗に切れるねこれ ああそれなら間違いないわ それとニッパーは季節ごとに換える消耗品だと思っていいよ

48 20/03/30(月)18:42:28 No.675545231

見てたらイフリート欲しくなってきちゃったな…

49 20/03/30(月)18:43:14 No.675545429

>一つ目の部品作るのに5分以上かかった… 初めはそんなもんだ 間違えないようなくさないよう組むんだ 組んだパーツは空箱に入れようね

50 20/03/30(月)18:43:27 No.675545483

>su3762379.jpg >一つ目の部品作るのに5分以上かかった… まあ初めはそんなもんさ もしランナーの見分けがつきにくいなら付箋とか貼るのオススメ

51 20/03/30(月)18:43:41 No.675545535

>このキットの気に食わないところは1/100ブルーディスティニーが売ってない所 MGどころか1/100もないの初めて知った…

52 20/03/30(月)18:43:47 No.675545560

>一つ目の部品作るのに5分以上かかった… めっちゃ高解像度だな 気にしないならいいけどおてて写り過ぎて恥ずかしくない?

53 20/03/30(月)18:43:48 No.675545564

まずは説明書通りに組むのが大変だ

54 20/03/30(月)18:43:59 No.675545608

アルティメットニッパーは初心者にはおすすめしない だってあんな高価なニッパーがうかつなことで一瞬で刃欠けするんだぜ? あと油ささずに放置して錆びる

55 20/03/30(月)18:44:02 No.675545617

>パーツオープナーは買っておくと重宝するよ 最近までカッターで十分だろと思ってたけど使ってみたら簡単に開くし凹まないしすごいなこれ…

56 20/03/30(月)18:44:10 No.675545641

アルティメットは塗装するようになったら大して使わなくなったな…

57 20/03/30(月)18:44:30 No.675545718

>頑張って作るよ えらい 俺は買って満足しちゃう

58 20/03/30(月)18:44:37 No.675545742

>su3762379.jpg >一つ目の部品作るのに5分以上かかった… たまにランナーからパーツをニッパーで切るとパーツが飛んでいく事故もありえるから切るときは気を付けてな

59 20/03/30(月)18:44:44 No.675545772

>えらい >俺は買って満足しちゃう 組めや!

60 20/03/30(月)18:44:45 No.675545774

REは珍し目でカッコいい機体多いからおススメできるシリーズだぜ 割と初期だけどGP04とか顔めっちゃイケメン

61 20/03/30(月)18:45:05 No.675545872

(俺組むスピードいつまでも変わらねえな…)

62 20/03/30(月)18:45:17 No.675545912

FAマークスリーのREはまだかな

63 20/03/30(月)18:45:21 No.675545926

REって普通のシール?

64 20/03/30(月)18:45:21 No.675545928

>パーツオープナーは買っておくと重宝するよ 時計オープナーのOEMだから100均で手に入るっと聞いた 見たことないけど!

65 20/03/30(月)18:45:21 No.675545931

しかし最初がre100なのはいいな 大きいしパーツ少ないし見栄えはいいしで初心者には最高だわ

66 20/03/30(月)18:45:22 No.675545933

こういうスレ好き よーし俺もなんか作るかって気分にさせてくれる

67 20/03/30(月)18:45:40 No.675545999

友人が積んでたプレバン限定のデルタプラス(クリアカラー)を譲ってくれたから組んでるんだけど なんか普通のやつよりもゲート処理に時間がかかる…

68 20/03/30(月)18:45:58 No.675546079

ニッパーなんて錆びたら556でも吹きゃいいんだよ!

69 20/03/30(月)18:46:06 No.675546111

>REって普通のシール? シールだね 色分けは結構頑張ってくれてるから不便は感じないな

70 20/03/30(月)18:46:07 No.675546115

アルティメットは当たり外れもあるんだろうけど俺のは全然脆くない 気をつけるべきは切れ味良すぎてちょっと角度間違うとパーツごとゲート切っちゃうところ

71 20/03/30(月)18:46:15 No.675546144

全部切ってからパズルするのも楽しいぞ! 左右間違える

72 20/03/30(月)18:46:38 No.675546241

>全部切ってからパズルするのも楽しいぞ! >左右間違える 初心者にやらせる遊びじゃねえ!

73 20/03/30(月)18:46:47 No.675546275

>ニッパーなんて錆びたら556でも吹きゃいいんだよ! 余計錆びるやつ!

74 20/03/30(月)18:46:57 No.675546317

>全部切ってからパズルするのも楽しいぞ! >左右間違える (瞬着を流し込んだ後に気づく)

75 20/03/30(月)18:47:11 No.675546376

>友人が積んでたプレバン限定のデルタプラス(クリアカラー)を譲ってくれたから組んでるんだけど クリアパーツは固いからな…

76 20/03/30(月)18:47:34 No.675546464

>こういうスレ好き >よーし俺もなんか作るかって気分にさせてくれる バンダイのボトムズはいいぞ… マジにいいぞ…

77 20/03/30(月)18:47:42 No.675546493

556ってサビ取れるけどサビ防止にはならないんだっけ

78 20/03/30(月)18:48:00 No.675546580

同じ機体作ってるとだんだん説明書なくても作れるようになってくるよね リーオーとかマグアナックなんかは特にそうだった

79 20/03/30(月)18:48:11 No.675546634

>556ってサビ取れるけどサビ防止にはならないんだっけ 防止効果も無くはないけど秒で揮発して無くなると聞いた

80 20/03/30(月)18:48:11 No.675546637

クリアは切るときバキッて感じだもんな…

81 20/03/30(月)18:48:12 No.675546641

>>友人が積んでたプレバン限定のデルタプラス(クリアカラー)を譲ってくれたから組んでるんだけど >クリアパーツは固いからな… ギチギチではまんなくて むりやり押し込んだら白化した・・・

82 20/03/30(月)18:48:26 No.675546683

モノアイのMSを作るときに押さえておきたいパーツと言えばwaveから出てる丸バーニアとHアイズと100均に売っている銀色のテープ

83 20/03/30(月)18:48:33 No.675546712

俺も積んでたラブライブのガンプラ組もうかな

84 20/03/30(月)18:48:54 No.675546801

>防止効果も無くはないけど秒で揮発して無くなると聞いた あの揮発スピードならそうなるわな

85 20/03/30(月)18:49:20 No.675546923

>同じ機体作ってるとだんだん説明書なくても作れるようになってくるよね >リーオーとかマグアナックなんかは特にそうだった キハールⅡの6機セット買ったけど4機目あたりでそうなりそうだな…

86 20/03/30(月)18:49:49 No.675547049

>余計錆びるやつ! 案外大丈夫なんだなこれが ってか吹く前から油膜なんて無いし気にするもんでもないさ

87 20/03/30(月)18:50:16 No.675547142

REはモノアイもクリアだったか サクサク組めてボリュームあるから好きなんだ 個人的にはザク改とギナ2がオススメ

88 20/03/30(月)18:50:35 No.675547209

キングエクスカイザー組むか…

89 20/03/30(月)18:51:06 No.675547347

>同じ機体作ってるとだんだん説明書なくても作れるようになってくるよね >リーオーとかマグアナックなんかは特にそうだった ガンダムフレーム機は大分感覚で作るようになってたな…

90 20/03/30(月)18:51:07 No.675547352

HGリバイブガンダム作るか

91 20/03/30(月)18:51:11 No.675547367

サビはサビトルンに漬ければキレイに取れるぞ 浸けたまま忘れてたら消えてしまった・・・この底に溜まった黒い粉はいったい

92 20/03/30(月)18:51:28 No.675547438

バンダイニッパーって何か品質がアレだったって発売当時聞いたけどよくなったん?

93 20/03/30(月)18:51:36 No.675547461

REって出来悪いのあるの?

94 20/03/30(月)18:52:29 No.675547667

>>余計錆びるやつ! >案外大丈夫なんだなこれが >ってか吹く前から油膜なんて無いし気にするもんでもないさ 666にしとけあっちは船舶用だし信頼度は上

95 20/03/30(月)18:52:56 No.675547770

おお昼の無事確保できたのか 俺も頑張って波のLED組むか…か…

96 20/03/30(月)18:53:20 No.675547858

ちっちゃいパーツとか切る時にね「あ…これ斬ったら吹っ飛ぶな…」って思ったらね パーツにマスキングテープとかブルタックとかてきとーに付けて切るといいよ! ふっとばない!

97 20/03/30(月)18:53:24 No.675547880

>REって出来悪いのあるの? 出来は基本的にどれもいいよ でもハンドパーツとかで足りないな…って感じ

98 20/03/30(月)18:54:24 No.675548129

>でも並べたい機体とかで足りないな…って感じ

99 20/03/30(月)18:55:11 No.675548320

外出自粛でいい機会だからRGエクシアに手を出してみたけどすごいね… スミ入れしかしてないのにめちゃめちゃそれっぽくなるし組み上がったら見えなくなるところまで凝ってる…全然作業が進まない…

100 20/03/30(月)18:55:20 No.675548359

ビルダーズパーツのハンドパーツ買ったらディテール細かすぎてなんか違う!みたいなのはたまにある 特に1/144はRGとHG兼用って売り方おかしくないか!?

101 20/03/30(月)18:55:20 No.675548361

>REって出来悪いのあるの? 不満は銃持ち手がほとんど付いてこないくらい あとディジェは今ならHGUCって選択肢あるからプロポーションの好みが分かれるかも

102 20/03/30(月)18:55:36 No.675548418

組んで塗りたいけど猫がいるからどうしても難しい

103 20/03/30(月)18:55:41 No.675548441

>ちっちゃいパーツとか切る時にね「あ…これ斬ったら吹っ飛ぶな…」って思ったらね >パーツにマスキングテープとかブルタックとかてきとーに付けて切るといいよ! >ふっとばない! めんどくさいから指で吹っ飛ぶであろう方向を抑えつつ斬るマン! たまに失敗する!

104 20/03/30(月)18:56:10 No.675548555

su3762427.jpg 俺もこの前15年ぶりにガンプラ作って遊んだ 年代ごとのサイズ感の違いが楽しかったよ

105 20/03/30(月)18:56:15 No.675548572

プレバン限定崩そうって気持ちと勿体無くて組めない葛藤に勝ちたい

106 20/03/30(月)18:56:34 No.675548661

穴がゆるんだ…ってのは昔からの悩みで対処法も色々言われるんだけどね 個人的にはティッシュかビニール袋の切れ端かませるのがおすすめ! かなり耐える

107 20/03/30(月)18:57:57 No.675548981

>プレバン限定崩そうって気持ちと勿体無くて組めない葛藤に勝ちたい 二機ずつ買おう

108 20/03/30(月)18:58:30 No.675549116

Re100はガワだけのMGって感じで復帰組に最適

109 20/03/30(月)18:58:30 No.675549120

>>プレバン限定崩そうって気持ちと勿体無くて組めない葛藤に勝ちたい >二機ずつ買おう 積む量が増えるだけじゃねぇかな…

110 20/03/30(月)18:58:32 No.675549123

>組んで塗りたいけど猫がいるからどうしても難しい クリアスプレーだけでも良いのでは お外でちょっと吹く

111 20/03/30(月)18:58:36 No.675549141

昔はサフまで吹いて完全塗装じゃないと気がすまないマンだった 最近はどうやって手間を掛けずにクオリティ上げるかばかり考えてる とりあえず接着剤使わないで合わせ目を何とかする方法はないか模索してる

112 20/03/30(月)18:58:57 No.675549229

ガンプラのシール綺麗にゴシゴシ貼りたいよね…でもキラキラのとこに爪痕とか付くとちょうださい ポリキャップのランナーをてきとーに爪楊枝っぽくしてこすりつけるといいよ! 跡がつかない!

113 20/03/30(月)18:59:36 No.675549398

>組んで塗りたいけど猫がいるからどうしても難しい そんなあなたにシタデルカラー

114 20/03/30(月)18:59:54 No.675549476

>とりあえず接着剤使わないで合わせ目を何とかする方法はないか模索してる やるとしたら定番の段落ちモールドかねー

115 20/03/30(月)19:00:14 No.675549548

>とりあえず接着剤使わないで合わせ目を何とかする方法はないか模索してる スジボリかなぁ… 時間短縮したいなら接着剤で合わせ目消してから食器乾燥機に突っ込むのオススメ

116 20/03/30(月)19:00:25 No.675549589

>個人的にはティッシュかビニール袋の切れ端かませるのがおすすめ! HJの専属カメラマンはガンプラの厚手のビニールをおすすめしてたよ 樹脂と癒着しない上に厚みと伸縮性があるからパテの塊みたいな重量級の作例でも余裕で保持できるそうだ

117 20/03/30(月)19:00:46 No.675549687

今のバンダイのプラモのすごいのは だいたい合わせ目見せないパーツ構造にしてて感動する

118 20/03/30(月)19:00:48 No.675549699

シルヴァ・バレトサプレッサー今日届いたから積まずに作るか…ってなんかこれ箱高くない!?

119 20/03/30(月)19:01:17 No.675549825

>とりあえず接着剤使わないで合わせ目を何とかする方法はないか模索してる 了解!段落ちモールド! 余計時間かかる!

120 20/03/30(月)19:01:34 No.675549903

こういう時インドラ趣味だと不自由しないでいいな

121 20/03/30(月)19:01:42 No.675549939

合わせ目は消さないな だってカシグだって合わせ目残ってるんだぜ

122 20/03/30(月)19:01:51 No.675549991

プラモスレありがたい

123 20/03/30(月)19:02:03 No.675550050

来週まるまるお休みだから多分来週の俺はやる気を出して積みを組んでると思う がんばれ来週の俺

124 20/03/30(月)19:02:03 No.675550051

>シルヴァ・バレトサプレッサー今日届いたから積まずに作るか…ってなんかこれ箱高くない!? 組んで納得のボリュームだもの…

125 20/03/30(月)19:02:05 No.675550058

他の機体の流用ランナー使ってるプラモのランナータグ見るの楽しいよね 最近だとガンダムウヴァルがとても楽しかった

126 20/03/30(月)19:02:15 No.675550120

>こういう時インドラ趣味だと不自由しないでいいな ナマステ

127 20/03/30(月)19:02:18 No.675550129

>こういう時インドラ趣味だと不自由しないでいいな ヒンドゥー教徒はすごいな…

128 20/03/30(月)19:02:20 No.675550140

RGストライクバックパックつけたら自立できねえ そりゃそうか

129 20/03/30(月)19:02:21 No.675550146

コロナで外出できなかったし積んでたセカンドV組んだよ 昔ニュータイプのピンナップで一目ぼれしたポーズで飾ってるけどかっこいい…

130 20/03/30(月)19:02:28 No.675550170

シール貼るパチ組の人なんだけど艶消しスプレーするならシールダメだよね… でも塗装は敷居が高い…うーん…

131 20/03/30(月)19:02:33 No.675550192

>こういう時インドラ趣味だと不自由しないでいいな 神様趣味にしてるの初めて見た

132 20/03/30(月)19:02:36 No.675550213

>シルヴァ・バレトサプレッサー今日届いたから積まずに作るか…ってなんかこれ箱高くない!? 余りパーツそんなに無いのに不思議だね・・・

133 20/03/30(月)19:02:40 No.675550230

ガンタンク好きだったんだけど最新のガンタンクはどんな感じなんだろうな

134 20/03/30(月)19:02:57 No.675550318

ニッパーすごい綺麗に取り外せるけど切った跡地が白っぽくなるのは仕方ないのかな

135 20/03/30(月)19:02:58 No.675550323

とにかく艶消しクリアーを吹くんだ

136 20/03/30(月)19:03:02 No.675550346

プレバン品だとたまに箱浮き上がってるレベルのやつもあってびっくりする

137 20/03/30(月)19:03:15 No.675550407

>シール貼るパチ組の人なんだけど艶消しスプレーするならシールダメだよね… >でも塗装は敷居が高い…うーん… 特に問題無いような… ダメって聞いた事ないなー

138 20/03/30(月)19:03:23 No.675550440

>こういう時インドラ趣味だと不自由しないでいいな 雷落とすのやめてください

139 20/03/30(月)19:03:26 No.675550460

>シール貼るパチ組の人なんだけど艶消しスプレーするならシールダメだよね… >でも塗装は敷居が高い…うーん… スプレーしてからシール貼れば?

140 20/03/30(月)19:03:26 No.675550461

>シール貼るパチ組の人なんだけど艶消しスプレーするならシールダメだよね… >でも塗装は敷居が高い…うーん… シールの上からスプレーでも問題ない気がする それでも気になるならスプレーの後でシールだ

141 20/03/30(月)19:03:34 No.675550508

ブキヤとか大体浮いてるぜ!

142 20/03/30(月)19:03:46 No.675550555

>シルヴァ・バレトサプレッサー今日届いたから積まずに作るか…ってなんかこれ箱高くない!? 元がデカいのに足伸ばしてるからな あと腕が6本ついてくる

143 20/03/30(月)19:03:47 No.675550564

なめらかスムースだ なめらかスムースクリアーを吹くのだ

144 20/03/30(月)19:03:58 No.675550617

>ガンタンク好きだったんだけど最新のガンタンクはどんな感じなんだろうな 純正のガンタンクはしばらく出てないな プロトタイプみたいなやつはキャタピラがなんか気色悪いくらい動くよ

145 20/03/30(月)19:04:03 No.675550631

>一緒にバンダイマークのついた1500円のニッパー買ったよ NOOOOOO!

146 20/03/30(月)19:04:04 No.675550635

半光沢派もいる

147 20/03/30(月)19:04:11 No.675550658

>こういう時インドラ趣味だと不自由しないでいいな インドラの騎士来たな…

148 20/03/30(月)19:04:12 No.675550665

>特に問題無いような… >ダメって聞いた事ないなー いいのかい!? てっきりシールの紙素地がプラモから浮きそうなイメージあった ありがとう!土日にスプレー買ってくるね

149 20/03/30(月)19:04:14 No.675550672

REは大きいから目が悪くなったおじさんにもおススメだよね…

150 20/03/30(月)19:04:15 No.675550676

>ニッパーすごい綺麗に取り外せるけど切った跡地が白っぽくなるのは仕方ないのかな そこはある程度仕方ない それを乗り越えようとすると塗装か道具を増やすことになっていく

151 20/03/30(月)19:04:18 No.675550694

>ニッパーすごい綺麗に取り外せるけど切った跡地が白っぽくなるのは仕方ないのかな 二度切りをしよう あとはもう爪でグリグリってさ!

152 20/03/30(月)19:04:28 No.675550742

ちょっとした塗装ならガンダムマーカーで十分かな ちゃんとマスキングして焦らず何回か重ね塗りさえやれば綺麗にできる

153 20/03/30(月)19:05:03 No.675550907

ガイアとかリボーンズとかも出るんです?RE

154 20/03/30(月)19:05:17 No.675550981

>シール貼るパチ組の人なんだけど艶消しスプレーするならシールダメだよね… >でも塗装は敷居が高い…うーん… 何一つとして問題ないから噴こう 心配なら噴いてから貼ろう でもクリアパーツの上からだけは勘弁な

155 20/03/30(月)19:05:19 No.675550994

ガンダムマーカーでちょいちょい塗っても良いんだ

156 20/03/30(月)19:05:27 No.675551030

何だったらガンダムマーカーに頼ってもいいんだぞ

157 20/03/30(月)19:05:33 No.675551063

>ニッパーすごい綺麗に取り外せるけど切った跡地が白っぽくなるのは仕方ないのかな ある程度は仕方ない あとは細かく細かく切っていくしかないねー 斬る時に力がかかり過ぎると白化するんで 一度に切らずにちょっとずつ

158 20/03/30(月)19:05:35 No.675551073

ガンプラ道程でRE選ぶのは本当にセンスいいな 手軽さと見栄えのバランスいいよね

159 20/03/30(月)19:05:35 No.675551074

悩んだときはプラバンで実験がいちばん! 悩まなくても軽く予行演習した方がいいくらい

160 20/03/30(月)19:05:49 No.675551136

>シール貼るパチ組の人なんだけど艶消しスプレーするならシールダメだよね… >でも塗装は敷居が高い…うーん… 俺はパチ組だけどシール貼ってクリアよ むしろそれが普通だと思ってた

161 20/03/30(月)19:06:00 No.675551201

>ちょっとした塗装ならガンダムマーカーで十分かな >ちゃんとマスキングして焦らず何回か重ね塗りさえやれば綺麗にできる 最近出てるマーカー発色も良くていいよね シャインシルバーは重用する

162 20/03/30(月)19:06:08 No.675551237

>ガイアとかリボーンズとかも出るんです?RE そこら辺はメジャーすぎて微妙 とりあえずシャッコーは出るよ

163 20/03/30(月)19:06:32 No.675551360

接着剤を使わなくても合わせ目を紙ヤスリでちょっと擦ってやるだけでも若干目立ちにくくなる気がする

164 20/03/30(月)19:06:48 No.675551431

>シャインシルバーは重用する メタリックブラック単品売りしてくだち!

165 20/03/30(月)19:06:54 No.675551464

>ガイアとかリボーンズとかも出るんです?RE まだ出てないな… このシリーズどちらかと言うとマイナー機体が多めなんだそれも宇宙世紀

166 20/03/30(月)19:06:55 No.675551471

>ガンタンク好きだったんだけど最新のガンタンクはどんな感じなんだろうな MGが今のところまだ最新キットなのかな…

167 20/03/30(月)19:07:01 No.675551494

REは機体チョイスもニクいとこ多い

168 20/03/30(月)19:07:25 No.675551635

リボガンは一応候補にはなってたような

169 20/03/30(月)19:07:36 No.675551694

シールはなにより貼り付ける部分に指の脂や 削りカスが付かない様にするのが大事な気がする 気がするだけでハッキリ聞いたワケではないが…

170 20/03/30(月)19:07:42 No.675551725

いつも行く模型屋になんかこう濡れたようなしっとりとした塗装のガンプラがあるんだよね 半艶なのかパールなのかあれどうやってんだろってずっと気になってる

171 20/03/30(月)19:07:46 No.675551740

おぢさんと一緒に電飾始めない?

172 20/03/30(月)19:07:46 No.675551743

大好きなキットをガンダムマーカーで仕上げます 数年後にエアブラシ塗装をはじめます 昔作った大好きなキットをアップグレードしたくなります 色が乗りません…ってなるのいいよね…

173 20/03/30(月)19:07:57 No.675551791

ガイアは種のMGが動いているから出るんじゃないかな オレンジのグフイグが出たら確定と見ていい

174 20/03/30(月)19:07:58 No.675551799

MGと並べるマニアックな機体がよく出る

175 20/03/30(月)19:08:07 No.675551846

REはガンイージ好きすぎる

176 20/03/30(月)19:08:16 No.675551894

ガンダムマーカーとスミイレペンのはみ出しを修正するのに消毒用アルコール使ってるんだけど 最近全然手に入らなくてつらい…

177 20/03/30(月)19:08:37 No.675551962

>メタリックブラック単品売りしてくだち! 使わないメタリックも経年で腐るからなんとかしてほしいよね・・・

178 20/03/30(月)19:08:58 No.675552064

HGより大きいからかプロポーションもコレジャナイ殆どないね デカくて格好イイ

179 20/03/30(月)19:09:02 No.675552087

ふふふ春の再販で念願の1/144アッグと1/100アッグと1/144アッグガイと1/100アッグガイが我が家に来るんじゃ…

180 20/03/30(月)19:09:32 No.675552227

シール小さすぎる…

181 20/03/30(月)19:09:38 No.675552257

なぜそんなビックリどっきりメカを!?

182 20/03/30(月)19:09:46 No.675552290

>ガンダムマーカーとスミイレペンのはみ出しを修正するのに消毒用アルコール使ってるんだけど >最近全然手に入らなくてつらい… 騒動前に偶然確保してて助かったぜ… 自分はリタックスティックの粘着回復用だけど

183 20/03/30(月)19:09:55 No.675552328

>ふふふ春の再販で念願の1/144アッグと1/100アッグと1/144アッグガイと1/100アッグガイが我が家に来るんじゃ… ジオン水泳部の人…実在していたのか…

184 20/03/30(月)19:10:05 No.675552373

ジャブロー攻略部隊来たな…

185 20/03/30(月)19:10:34 No.675552509

>ふふふ春の再販で念願の1/144アッグと1/100アッグと1/144アッグガイと1/100アッグガイが我が家に来るんじゃ… プラモ狂四郎ごっこでもするのか

186 20/03/30(月)19:11:00 No.675552636

>ふふふ春の再販で念願の1/144アッグと1/100アッグと1/144アッグガイと1/100アッグガイが我が家に来るんじゃ… うちはAGE系が3機ずつ来るぜ… フルグランサとダブルバレットとFX楽しみ…

187 20/03/30(月)19:11:02 No.675552655

ナイチンゲール GP-04 イフリート改 ハンマ・ハンマ ガンイージ ガンキャノンディテクター ディジェ ガンダムMk-Ⅲ シャッコー ビギナ・ギナ ヤクト・ドーガ ザクⅡ改 バウ こんなもんだっけRE1/100

188 20/03/30(月)19:11:21 No.675552748

>なぜそんなビックリどっきりメカを!? 今までフォルムは知ってたけど組んだこと無かったから組んでみたくなったのと 組んでたらRe/100化のお知らせでも来るんじゃないかと思って…

189 20/03/30(月)19:11:22 No.675552755

1/100アッグのドリルにモーター仕込んで掘って貰うのか

190 20/03/30(月)19:11:38 No.675552827

VとかF91は1/144だと小さすぎる

191 20/03/30(月)19:11:42 No.675552850

>REはガンイージ好きすぎる リガ・ミリティアが潜伏してるのかと思ったらザンスカールも台頭してきそう

192 20/03/30(月)19:11:50 No.675552879

>1/100アッグのドリルにモーター仕込んで掘って貰うのか ンモー「」はなんでもお尻に入れたがる

193 20/03/30(月)19:12:12 No.675552987

>こんなもんだっけRE1/100 一般ならギナ2が抜けてるな …なんで一般なんだアレ?

194 20/03/30(月)19:12:17 No.675553011

HGのジュアッグとゾゴックめっちゃいいよね

195 20/03/30(月)19:12:19 No.675553027

ガンイージ!ガンブラスター!陸戦タイプ!ロールアウト!ブルーバード! 知らないガンイージがどんどん出てくる

196 20/03/30(月)19:12:20 No.675553033

ああ組んでると出る法則狙いか

197 20/03/30(月)19:12:20 No.675553034

ガンプラじゃないけど昨日エスカフローネ組んだよ もう今日日のはシールとかぜんぜんないんだなー

198 20/03/30(月)19:12:27 No.675553066

GジェネオリジナルもREならワンチャンないかな 具体的に言うとザンスパイン

199 20/03/30(月)19:12:46 No.675553171

su3762479.jpg 40分かけてボディが出来たよ ピンセットも買ってくればよかった

200 20/03/30(月)19:12:51 No.675553190

>一般ならギナ2が抜けてるな >…なんで一般なんだアレ? 鋼鉄仕様がプレバンで出るフラグかもしれない

201 20/03/30(月)19:13:00 No.675553236

アッグは自分も楽しみだな 長谷川漫画のジョニーのザク作るんだ

202 20/03/30(月)19:13:07 No.675553266

>VとかF91は1/144だと小さすぎる 1/100が丁度1/144に当てはまる設計だしな

203 20/03/30(月)19:13:22 No.675553332

>一般ならギナ2が抜けてるな >…なんで一般なんだアレ? よく知らないけどF91っぽくてカッコいい!ってのはわりとありそうで

204 20/03/30(月)19:13:27 No.675553354

おー謂いかんじだな ピンセットは100均のでもあると違うよね

205 20/03/30(月)19:13:32 No.675553380

>GジェネオリジナルもREならワンチャンないかな >具体的に言うとシスクード

206 20/03/30(月)19:13:46 No.675553451

>GジェネオリジナルもREならワンチャンないかな >具体的に言うとガンダムベルフェゴール

207 20/03/30(月)19:13:48 No.675553464

>su3762479.jpg >40分かけてボディが出来たよ >ピンセットも買ってくればよかった きちんと貼れてるじゃん! ええこっちゃ

208 20/03/30(月)19:13:54 No.675553487

>40分かけてボディが出来たよ >ピンセットも買ってくればよかった 爪楊枝があればそれ使え

209 20/03/30(月)19:13:56 No.675553496

ビキナゼラ買っときゃよかったなぁ

210 20/03/30(月)19:14:06 No.675553534

>HGのジュアッグとゾゴックめっちゃいいよね 水泳部でHG化されてないやつもだいぶ減ってき申した…出ないかなぁ残りの連中

211 20/03/30(月)19:14:11 No.675553562

>su3762479.jpg >40分かけてボディが出来たよ >ピンセットも買ってくればよかった 爪楊枝でちょちょいと微調整すればいいさ

212 20/03/30(月)19:14:26 No.675553630

ガンイージは何かについてた冊子のやつ全部やる気か ここまできたらVキャノンもやってしまえばいいのに

213 20/03/30(月)19:14:36 No.675553671

左胸側がちょっとズレてるか

214 20/03/30(月)19:14:41 No.675553702

素組みでこれだけ綺麗な色なんだ…

215 20/03/30(月)19:14:56 No.675553757

>su3762479.jpg >40分かけてボディが出来たよ >ピンセットも買ってくればよかった シールは爪楊枝でゆっくり位置を決めるといいよ 奥まった位置ならそのまま爪楊枝でやさしくこすって圧着させる 平面なら綿棒でこするんだ

216 20/03/30(月)19:15:08 No.675553816

つまようじでこすってなんか跡がついて後悔するやつ

217 20/03/30(月)19:15:11 No.675553826

>具体的に言うとザンスパイン

218 20/03/30(月)19:15:40 No.675553980

>素組みでこれだけ綺麗な色なんだ… 最近のはマジにすごいよ 組んで艶消しの良いの噴くだけで満足感あるもの

219 20/03/30(月)19:15:50 No.675554039

>具体的に言うとファントムだけどガンダムじゃないからチクショウ!

220 20/03/30(月)19:15:57 No.675554070

>つまようじでこすってなんか跡がついて後悔するやつ 裏でこすれや!

221 20/03/30(月)19:16:03 No.675554095

最近のF90ブームでシルエット系列まで出ると踏んでるんだが REにはハーディガンを出す役目を担っていただきたい

222 20/03/30(月)19:16:04 No.675554097

>つまようじでこすってなんか跡がついて後悔するやつ あんまり強くするとアレな感じになるよね 優しく擦るか程よく先端の丸い棒で押しつけるのがいいけどそんな棒なかなか無い

223 20/03/30(月)19:16:36 No.675554252

>REにはハーディガンを出す役目を担っていただきたい まずヘビーガン出さないとな…

224 20/03/30(月)19:16:36 No.675554257

>こんなもんだっけRE1/100 思ったより種類出てるもんだな

225 20/03/30(月)19:16:40 No.675554272

>VとかF91は1/144だと小さすぎる でもその小ささがまたいいんだ しかも逆シャアとかの年代のメカと並べれば時代の変遷も感じられる

226 20/03/30(月)19:16:48 No.675554307

>裏でこすれや! とがってる方でもランナーのタグにぐりぐりおしつけて丸めて使う手もあるぞ

227 20/03/30(月)19:18:05 No.675554648

「」あんまりメガミとかガールは組まないのかな

228 20/03/30(月)19:18:18 No.675554713

>思ったより種類出てるもんだな 初っ端からナイチンだから大丈夫なのかと余計な心配してたけど続いてくれてうれしい

229 20/03/30(月)19:18:50 No.675554871

>「」あんまりメガミとかガールは組まないのかな そんなことはない たまにスレ立ってるの見るよ

230 20/03/30(月)19:19:21 No.675555007

>「」あんまりメガミとかガールは組まないのかな 買ってはいるんだがほーちゃんで満足してしまっている

231 20/03/30(月)19:19:39 No.675555081

>「」あんまりメガミとかガールは組まないのかな いや普通に組むよ でもガンプラとは別腹だわな

232 20/03/30(月)19:19:46 No.675555112

>「」あんまりメガミとかガールは組まないのかな スレ「」が初ガンプラ楽しんでるこのスレで話すような事じゃない

233 20/03/30(月)19:19:51 No.675555126

スレ違いはほどほどにね

234 20/03/30(月)19:19:51 No.675555133

>「」あんまりメガミとかガールは組まないのかな シタラパイセンは買ったよ 積んでしまってるが

235 20/03/30(月)19:20:21 No.675555253

>こんなもんだっけRE1/100 デカブツ連中は気が付いたら売り切れていたな お店で足だけ見たけどマジデカい

236 20/03/30(月)19:20:27 No.675555276

ガーベラテトラ再版すんのか 買わなきゃ

237 20/03/30(月)19:20:38 No.675555327

積みの崩し方を教えてくれ

238 20/03/30(月)19:20:39 No.675555331

>優しく擦るか程よく先端の丸い棒で押しつけるのがいいけどそんな棒なかなか無い 綿棒でいいじゃん…

239 20/03/30(月)19:20:40 No.675555335

>「」あんまりメガミとかガールは組まないのかな ほーちゃんのマーケティングに負けて買ったって話はたまに聞く

240 20/03/30(月)19:21:09 No.675555449

>積みの崩し方を教えてくれ 勢い

241 20/03/30(月)19:21:14 No.675555463

俺も積んでるゼラ組まないとな…

242 20/03/30(月)19:21:20 No.675555493

>積みの崩し方を教えてくれ まず出てくる作品のアニメを観ます

243 20/03/30(月)19:21:22 No.675555501

いやだから爪楊枝じゃなくてポリキャップのランナーで擦るのよ

244 20/03/30(月)19:21:34 No.675555568

>>積みの崩し方を教えてくれ >まず出てくる作品のアニメを観ます 満足した!

245 20/03/30(月)19:21:42 No.675555599

プラモはプラモなんだしスレ違いってほどではなくない? 興味あるならどんどん興味持って欲しいし買って欲しい 積まない程度に

246 20/03/30(月)19:21:54 No.675555659

>>>積みの崩し方を教えてくれ >>まず出てくる作品のアニメを観ます >満足した! ダメじゃねぇか!?

247 20/03/30(月)19:22:16 No.675555765

ビルドファイターズのアニメ見ながら組むとなんかテンション上がるからオススメ

248 20/03/30(月)19:22:28 No.675555829

>プラモはプラモなんだしスレ違いってほどではなくない? そういうところだぞ

249 20/03/30(月)19:22:45 No.675555917

>ビルドファイターズのアニメ見ながら組むとなんかテンション上がるからオススメ わかるわかる そしてフェニーチェを買いに行くまでがワンセット

↑Top