20/03/30(月)17:59:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/30(月)17:59:17 No.675536427
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/30(月)18:00:22 No.675536640
before
2 20/03/30(月)18:00:31 No.675536670
在りし日の斧……。
3 20/03/30(月)18:01:15 No.675536827
(買えなかったんだろうな…)
4 20/03/30(月)18:03:30 No.675537260
なそ にん
5 20/03/30(月)18:04:09 No.675537381
ダブルトマホーク
6 20/03/30(月)18:06:19 No.675537858
12ダース買えなかったんだろうな…
7 20/03/30(月)18:06:45 No.675537953
>12ダース買えなかったんだろうな… なそ にん
8 20/03/30(月)18:07:03 No.675538012
何人が下手こいて指落とすかな
9 20/03/30(月)18:07:33 No.675538103
ピィ~(斧の風切り音)
10 20/03/30(月)18:07:37 No.675538123
不燃
11 20/03/30(月)18:07:38 No.675538128
俺の兄弟斧が「」の血を吸ったと思うと胸が熱くなるな
12 20/03/30(月)18:08:11 No.675538220
>ピィ~(斧の風切り音) そこまで甲高くないけどフォアンッ ぐらいの音は鳴る
13 20/03/30(月)18:09:05 No.675538409
アナルに柄を入れてやらかす「」を待ってます
14 20/03/30(月)18:10:46 No.675538722
一個くれ
15 20/03/30(月)18:11:33 No.675538872
一本200円でも12ダース買ったら144本で28800円だぞ!
16 20/03/30(月)18:12:18 No.675539026
「」なら手斧ぐらいは扱えないとな…
17 20/03/30(月)18:12:40 No.675539082
メルカリに500円くらいで出し続けてたらプラスになりそう
18 20/03/30(月)18:12:46 No.675539098
薪割りに使える?
19 20/03/30(月)18:12:56 No.675539121
真の「」なら刃で挟んでシコるくらいして欲しい
20 20/03/30(月)18:13:11 No.675539153
見てるとちょっとだけ欲しくなってくるから困る
21 20/03/30(月)18:13:48 No.675539280
100分後に壊れる斧
22 20/03/30(月)18:16:08 No.675539697
3つのオプション拡張が頼もしい
23 20/03/30(月)18:16:11 No.675539704
>薪割りに使える? 薪割りには最適 作りがフルタングなので5、6千円程度のブランドものよりよっぽどしっかりしてるよ
24 20/03/30(月)18:17:44 No.675539974
>薪割りには最適 >作りがフルタングなので5、6千円程度のブランドものよりよっぽどしっかりしてるよ 本当に持ってる?
25 20/03/30(月)18:18:19 No.675540060
なんで斧が流行ってるの?
26 20/03/30(月)18:19:02 No.675540196
安かったから
27 20/03/30(月)18:19:08 No.675540211
まーーーたこんな危ねえもの買ったのか!
28 20/03/30(月)18:19:18 No.675540248
>本当に持ってる? 買えなかったんだね
29 20/03/30(月)18:19:36 No.675540309
持ち手が割れるけど そんなのパラコードがあるしな むしろ割れなくてもパラコードに変える
30 20/03/30(月)18:19:43 No.675540335
裏面の安っぽさやばいな
31 20/03/30(月)18:19:49 No.675540356
フルタングなのは凄いガンガン臆せずバトニングできる
32 20/03/30(月)18:20:23 No.675540456
ラケット用途のグリップテープとか巻くのも良いぞ
33 20/03/30(月)18:21:27 No.675540649
楽しそうだな
34 20/03/30(月)18:21:34 No.675540679
尼で価格表記ミスとかあるんだな… 11時間しか190円で買えなかったのか
35 20/03/30(月)18:22:11 No.675540800
>買えなかったんだね 持ってるから言うんだけど
36 20/03/30(月)18:22:11 No.675540801
ところで 斧買って何すんの
37 20/03/30(月)18:22:48 No.675540915
むしろ11時間も放置してくれてた上にキャンセルしないでちゃんと売ってくれたのが太っ腹
38 20/03/30(月)18:22:51 No.675540925
ゴミだろこんなん
39 20/03/30(月)18:23:09 No.675540990
>ところで >斧買って何すんの 投げる 切る 割る
40 20/03/30(月)18:23:15 No.675541012
>200円なのは凄いガンガン臆せずバトニングできる
41 20/03/30(月)18:23:27 No.675541043
(買えなかったんだろうな…)
42 20/03/30(月)18:23:31 No.675541058
投げんな
43 20/03/30(月)18:23:44 No.675541098
>ところで >斧買って何すんの 立木に何度か投げる 飽きて放置する
44 20/03/30(月)18:23:54 No.675541129
>ゴミだろこんなん ヒュン ヒュン
45 20/03/30(月)18:23:59 No.675541144
毎度毎度わざわざ斧のスレ開いてはゴミゴミ言いに来る人かわいそう…
46 20/03/30(月)18:24:07 No.675541160
俺も届いたよ! 憧れの手斧デビューだ su3762335.jpg
47 20/03/30(月)18:24:16 No.675541204
投擲武器は一発きりなので安くないと困る
48 20/03/30(月)18:24:36 No.675541253
4~5回に一回くらい綺麗に突き刺さるのが楽しかった 飽きた
49 20/03/30(月)18:24:47 No.675541281
>毎度毎度わざわざ斧のスレ開いてはゴミゴミ言いに来る人かわいそう… 最近だとあっさりピィ~とか言われるのが悔しいのか 過剰な持ち上げをする斧買えなかったやつがいる
50 20/03/30(月)18:25:21 No.675541405
>俺も届いたよ! >憧れの手斧デビューだ >su3762335.jpg すげえコラっぽく見える!
51 20/03/30(月)18:25:40 No.675541454
ズラッと仕舞えるベストかコートでも欲しくなる
52 20/03/30(月)18:25:50 No.675541498
不要な斧マウントやめろ!
53 20/03/30(月)18:25:52 No.675541503
「」は都合よくいい感じの木片を完備しているな…
54 20/03/30(月)18:25:56 No.675541522
コスパでこれに勝てる斧無いからな 5本買っておいて良かった
55 20/03/30(月)18:26:20 No.675541604
小さいようで手に持つと意外と重くてちょっとびっくりする
56 20/03/30(月)18:26:22 No.675541613
手斧の買い占めやめろ 本当に必要な人が買えないだろ
57 20/03/30(月)18:26:25 No.675541627
>「」は都合よくいい感じの木片を完備しているな… 黴びたまな板とかでいい
58 20/03/30(月)18:26:43 No.675541686
>不要な斧マウントやめろ! ヒュン ヒュン
59 20/03/30(月)18:26:58 No.675541749
>手斧の買い占めやめろ >本当に必要な人が買えないだろ 今なら1190円で買えるよ!
60 20/03/30(月)18:27:03 No.675541769
>小さいようで手に持つと意外と重くてちょっとびっくりする 重心がペットボトルと違うからな
61 20/03/30(月)18:27:18 No.675541830
いいなー買いたかったなぁ
62 20/03/30(月)18:27:22 No.675541860
>手斧の買い占めやめろ >本当に必要な人が買えないだろ 蛮族もimgするんだ
63 20/03/30(月)18:27:24 No.675541869
>今なら1190円で買えるよ! 分かっていってるだろテメー!
64 20/03/30(月)18:27:26 No.675541873
>コスパでこれに勝てる斧無いからな >5本買っておいて良かった 5回も投げられてお得だな
65 20/03/30(月)18:27:41 No.675541915
指の股に挟んで3~4本持ちしてほしい
66 20/03/30(月)18:27:42 No.675541918
堂々としたオノマにキレ散らかす買えなかった「」たち
67 20/03/30(月)18:28:00 No.675541981
俺の分だったはずの斧
68 20/03/30(月)18:28:01 No.675541983
いやなにこれ
69 20/03/30(月)18:28:03 No.675541993
斧は銃より速い しかし俺のフエ星人は斧より速い
70 20/03/30(月)18:28:24 No.675542069
カスタム中 su3762340.jpg
71 20/03/30(月)18:28:25 No.675542076
「」はサジマジバーツにでもなりたいの? お似合いだけど
72 20/03/30(月)18:28:53 No.675542160
見苦しいぞ斧アン
73 20/03/30(月)18:28:53 No.675542165
>カスタム中 >su3762340.jpg 何だその出っ張り…
74 20/03/30(月)18:28:59 No.675542186
斧マウントとか斧アンチとか生まれて初めて聞く言葉が最近飛び交い過ぎる…
75 20/03/30(月)18:29:05 No.675542207
槍はばかだな…
76 20/03/30(月)18:29:38 No.675542349
二本紐で結んで振り回してる「」がいるらしいな
77 20/03/30(月)18:29:43 No.675542372
こんなちっこい斧じゃゾンビ倒せないだろ
78 20/03/30(月)18:29:51 No.675542402
柄尻の穴をリングで繋いでダブルトマホークブーメランにしたら直撃率が7割超えてめちゃくちゃ楽しかった
79 20/03/30(月)18:29:51 No.675542403
>何だその出っ張り… 斬撃属性+刺突属性!!
80 20/03/30(月)18:30:14 No.675542471
>斧マウントとか斧アンチとか生まれて初めて聞く言葉が最近飛び交い過ぎる… 値段改定した瞬間からマウント始まった気がする…
81 20/03/30(月)18:30:19 No.675542490
>カスタム中 >su3762340.jpg この次は長柄だろ 長柄だよな いやむしろ長柄で行こう!
82 20/03/30(月)18:30:32 No.675542541
あの笛なんとかとかいうやつに続いてまたステマか?
83 20/03/30(月)18:30:37 No.675542561
>柄尻の穴をリングで繋いでダブルトマホークブーメランにしたら直撃率が7割超えてめちゃくちゃ楽しかった なんに直撃させたの…
84 20/03/30(月)18:30:38 No.675542563
>二本紐で結んで振り回してる「」がいるらしいな アホだろ… >柄尻の穴をリングで繋いでダブルトマホークブーメランにしたら直撃率が7割超えてめちゃくちゃ楽しかった ここにいたのか…
85 20/03/30(月)18:30:50 No.675542606
新しい柄に採用するいい木材が無いんだよなぁ
86 20/03/30(月)18:31:00 No.675542641
斧で遊ぶのはいいけどこのご時世にアホな理由で病院担ぎ込まれる様なことするなよ…外でやりなよ
87 20/03/30(月)18:31:08 No.675542676
>カスタム中 >su3762340.jpg カッコいい… もっとトゲとか増やして欲しい
88 20/03/30(月)18:31:34 No.675542756
鉈あるし手斧はいらないかな
89 20/03/30(月)18:31:35 No.675542760
結局実用性があるのか無いのかどっちなんだ
90 20/03/30(月)18:31:36 No.675542770
>毎度毎度わざわざ斧のスレ開いてはゴミゴミ言いに来る人かわいそう… 鋼を挟んでなくて打抜き包丁と同じだから マジで200円の粗大ごみだよ
91 20/03/30(月)18:31:38 No.675542777
無識な斧アンチが無駄吠えしてる
92 20/03/30(月)18:31:49 No.675542816
外でやっちゃだめだよ!?
93 20/03/30(月)18:32:00 No.675542855
おの~ おの~
94 20/03/30(月)18:32:01 No.675542860
>なんに直撃させたの… 立木に目掛けて投げてた 回転の向きが綺麗に行けば大体刺さって気持ちいい
95 20/03/30(月)18:32:03 No.675542877
>結局実用性があるのか無いのかどっちなんだ 実生活で斧を使う「」にはあるのでは
96 20/03/30(月)18:32:06 No.675542888
>新しい柄に採用するいい木材が無いんだよなぁ パラコードを使うのが定番じゃいかな?
97 20/03/30(月)18:32:19 No.675542941
ステマじゃなくて単に業者の値段ミスだかんな!闇のヨーグルトメーカー抱えていもげ斧振り回してる「」はおめでとう
98 20/03/30(月)18:32:21 No.675542947
>鋼を挟んでなくて打抜き包丁と同じだから >マジで200円の粗大ごみだよ ヒュン ヒュン
99 20/03/30(月)18:32:30 No.675542972
>パラコードを使うのが定番じゃいかな? どうしても木材がいいんだ…
100 20/03/30(月)18:32:35 No.675542989
>結局実用性があるのか無いのかどっちなんだ 無理な使い方しなければ使える
101 20/03/30(月)18:32:54 No.675543057
190円で遊べて良いなぁ! 俺も武器ガチャしたい!!
102 20/03/30(月)18:33:06 No.675543101
>結局実用性があるのか無いのかどっちなんだ 実用性もしっかりあるよ 薪の小割りには持ってこい 下手に中途半端な高い斧より余程コスパ良い
103 20/03/30(月)18:33:14 No.675543132
>回転の向きが綺麗に行けば大体刺さって気持ちいい そりゃいいな俺も買えばよかった
104 20/03/30(月)18:33:22 No.675543172
ホントにいるんだ斧アンチ… 実物初めて見たよ…
105 20/03/30(月)18:33:25 No.675543191
なんなのヴァイキングなの
106 20/03/30(月)18:33:53 No.675543290
>マジで200円の粗大ごみだよ だっさ
107 20/03/30(月)18:34:02 No.675543319
荒れネタにしたがってる斧乞食がいるらしいな
108 20/03/30(月)18:34:41 No.675543461
柄を長くするの良いな ブーメラン2組作って余った一本はミニハルバードにしよう
109 20/03/30(月)18:34:41 No.675543463
斧難民の嫉妬が見苦しい
110 20/03/30(月)18:34:44 No.675543476
>荒れネタにしたがってる斧乞食がいるらしいな ノロマな乞食とか終わってるな
111 20/03/30(月)18:34:56 No.675543517
>荒れネタにしたがってる斧乞食がいるらしいな 屑鉄回収屋かな
112 20/03/30(月)18:35:20 No.675543595
送料どんくらいだったのこれ 書いてなかった覚え有るんだけど
113 20/03/30(月)18:35:23 No.675543610
年末の大掃除の時に邪魔になっても文句言っちゃダメよ
114 20/03/30(月)18:35:30 No.675543637
一人くらい斧嫌いさんがいても仕方ないよ…
115 20/03/30(月)18:35:37 No.675543655
まず実物を見てない批評は丸わかりで恥ずかしいのでやめてほしい
116 20/03/30(月)18:35:39 No.675543662
斧アンチがいても(あいつ斧持ってないんだ…)で終わるのが楽だな
117 20/03/30(月)18:35:41 No.675543667
>年末の大掃除の時に邪魔になっても文句言っちゃダメよ カンッ カンッ
118 20/03/30(月)18:35:56 No.675543716
>送料どんくらいだったのこれ >書いてなかった覚え有るんだけど 0円だよ 本体190円ポッキリ
119 20/03/30(月)18:35:57 No.675543720
>送料どんくらいだったのこれ >書いてなかった覚え有るんだけど 送料込み190円だよ
120 20/03/30(月)18:35:57 No.675543727
11時間も放置されてたのに買えなかったのかかわいそ
121 20/03/30(月)18:35:58 No.675543734
>送料どんくらいだったのこれ >書いてなかった覚え有るんだけど 無料だったような
122 20/03/30(月)18:36:15 No.675543792
使い手が「」ではなに持ってもゴミだから
123 20/03/30(月)18:36:16 No.675543797
>ホントにいるんだ斧アンチ… >実物初めて見たよ… 今から言うことは物凄い偏見なのは分かっているんだけど 斧アンチってフエラムネアンチやフエ星人アンチも兼ねてそう
124 20/03/30(月)18:36:18 No.675543806
斧嫉妬民が必死だな
125 20/03/30(月)18:36:21 No.675543823
投げ斧って回転しながら飛んでくから上手く投げても距離次第じゃ刺さらないんだよな 難しそうだ
126 20/03/30(月)18:36:54 No.675543979
>年末の大掃除の時に邪魔になっても文句言っちゃダメよ いらないもの切りさばいたりできるんだが
127 20/03/30(月)18:36:58 No.675543993
斧投げカフェという「」の戯言がマジだった狂気… 何でそんな店あるの…?
128 20/03/30(月)18:37:04 No.675544018
>投げ斧って回転しながら飛んでくから上手く投げても距離次第じゃ刺さらないんだよな >難しそうだ なので二本を繋いで的中率を二倍にする
129 20/03/30(月)18:37:06 No.675544025
>おの~ > おの~ なんかおのってるみたいで好き
130 20/03/30(月)18:37:49 No.675544185
二本を紐で繋ぐのスタンダードなの!?
131 20/03/30(月)18:38:00 No.675544222
街中持ち歩いて逮捕されろ
132 20/03/30(月)18:38:13 No.675544277
自分が乗り遅れたからって楽しんでるところに水差すようなことはしたくないね
133 20/03/30(月)18:38:16 No.675544287
斧アンチは剣でも買って3すくみ有利になるしかない
134 20/03/30(月)18:38:18 No.675544294
一体何があったの
135 20/03/30(月)18:38:27 No.675544333
だから斧でマウント取られると怖いからやめろって言ってんだろうが
136 20/03/30(月)18:38:29 No.675544344
買えなかったからと言ってアンチになるのはやめなよ…
137 20/03/30(月)18:38:32 No.675544360
こういうのシャープナーでコシコシ研ぎたくなる
138 20/03/30(月)18:38:34 No.675544369
マジで焚き火とか挑戦したかったから 見逃したの痛い
139 20/03/30(月)18:38:34 No.675544370
>二本を紐で繋ぐのスタンダードなの!? 頑丈な金属リングをすすめるよ
140 20/03/30(月)18:38:54 No.675544444
そもそも手投げ用じゃねーよ!
141 20/03/30(月)18:39:03 No.675544472
>街中持ち歩いて逮捕されろ 学園祭に持ってくるなよマジで
142 20/03/30(月)18:39:03 No.675544474
>一体何があったの みんなで斧を買って楽しく遊んでたらアンチが絡んできた
143 20/03/30(月)18:39:23 No.675544551
>投げ斧って回転しながら飛んでくから上手く投げても距離次第じゃ刺さらないんだよな >難しそうだ このサイズだと大体1メートルで一回転するからそれを目安にすれば良いよ
144 20/03/30(月)18:39:26 No.675544562
ハスクバーナやらそのへん買うならいもげ斧5本買う方がいいよ
145 20/03/30(月)18:39:26 No.675544564
>街中持ち歩いて逮捕されろ ダッサ
146 20/03/30(月)18:39:29 No.675544574
普通に妬ましくてdelしそうになる…
147 20/03/30(月)18:39:59 No.675544687
>みんなで斧を買って楽しく遊んでたらアンチが絡んできた 何も知らないと蛮族同士の抗争に聞こえる…
148 20/03/30(月)18:40:01 No.675544696
丸太切り出して的作ったから持っていこうかね
149 20/03/30(月)18:40:03 No.675544701
怪我するのは勝手だが他人に怪我させるんじゃないぞ
150 20/03/30(月)18:40:15 No.675544745
ロングコートの内側に忍ばせて悪漢に投げつけたい
151 20/03/30(月)18:40:20 No.675544762
ハクバーナにもバリエーションあるだろうけど119円のやつと同タイプのなんてあったっけ?
152 20/03/30(月)18:40:26 No.675544778
クロスいもげおののエンブレム
153 20/03/30(月)18:40:34 No.675544807
定価で買っても安いんだからアンチさんも買えばいいのに
154 20/03/30(月)18:40:38 No.675544826
>学園祭に持ってくるなよマジで また一人で同じこと言ってる
155 20/03/30(月)18:40:49 No.675544863
ちょっと前に高級斧を自慢する「」までいてお腹痛かった…
156 20/03/30(月)18:40:58 No.675544892
送料無料なら試しに何本か注文しても良かったな…
157 20/03/30(月)18:41:12 No.675544943
何を試すんだよ!
158 20/03/30(月)18:41:19 No.675544959
su3761842.png
159 20/03/30(月)18:41:21 No.675544968
部屋の中で斧投げるアホ
160 20/03/30(月)18:41:27 No.675544999
ロッカーとラックが欲しくなるな
161 20/03/30(月)18:41:28 No.675545003
>ちょっと前に高級斧を自慢する「」までいてお腹痛かった… オレ オノ タカイツヨイ!!!
162 20/03/30(月)18:41:44 No.675545074
>マジで焚き火とか挑戦したかったから >見逃したの痛い 普通に買ってやろう!
163 20/03/30(月)18:41:44 No.675545075
今日はじめて知った なんでそんなに安くなってたの!?
164 20/03/30(月)18:41:47 No.675545090
投げて壊した「」は画像あげるのにアップローダーわざわざ斧にしてて笑った
165 20/03/30(月)18:42:10 No.675545168
>今日はじめて知った >なんでそんなに安くなってたの!? 1を付け忘れたと思われる
166 20/03/30(月)18:43:14 No.675545428
>1を付け忘れたと思われる ああ…尼でたまにあるやつ…
167 20/03/30(月)18:43:27 No.675545485
斧オタって斧アンチに対して鬱陶しいけど最悪投げて黙らせたらいいかとか考えてそう
168 20/03/30(月)18:43:31 No.675545496
斧嫉妬民って響き好き
169 20/03/30(月)18:43:34 No.675545510
実際握ってみると小さい斧にはどんなカッコよさがあるだろうか
170 20/03/30(月)18:44:05 No.675545628
そりゃ1万円とか5千円の斧には敵わないが1190円なら普通にアリ 俺は190円で買えたからさらにアリだ
171 20/03/30(月)18:44:32 No.675545723
190円で斧買えないとこんなに惨めなアホが生まれるのか…
172 20/03/30(月)18:44:48 No.675545791
ハスクバーナの斧が斧の人気ランキング一位だな… 買おうかな…
173 20/03/30(月)18:45:02 No.675545853
一般的に用もないのに斧を買う奴は不審者
174 20/03/30(月)18:45:07 No.675545874
買えなかった嫉妬民が別のスレ立ててるな
175 20/03/30(月)18:45:41 No.675546008
>ハスクバーナの斧が斧の人気ランキング一位だな… >買おうかな… やめとけやめとけ!190円のコスパには敵わないんだ!
176 20/03/30(月)18:45:46 No.675546023
スレ画床の傷付き具合が世紀末感を出していて好き
177 20/03/30(月)18:45:46 No.675546025
>斧投げカフェという「」の戯言がマジだった狂気… >何でそんな店あるの…? 去年辺りからアメリカで流行ってるってニュースが流れてたぞ
178 20/03/30(月)18:45:51 No.675546043
>一般的に用もないのに斧を買う奴は不審者 一般人なら斧が200で売ってたら幾つか買うだろ
179 20/03/30(月)18:45:52 No.675546047
>ハスクバーナの斧が斧の人気ランキング一位だな… >買おうかな… 残り8点だから選ばれし8人に入るチャンスだ
180 20/03/30(月)18:46:00 No.675546088
>一般的に用もないのに斧を買う奴は不審者 斧持ってなくても不審者な上に買えなかったんだな…
181 20/03/30(月)18:46:05 No.675546108
磨製石器の斧作りたい! 君だけのオリジナル斧欲しい…
182 20/03/30(月)18:46:16 No.675546153
「斧を買う」という概念自体が自分の人生の中になかった 蒙を啓かれた思いだ
183 20/03/30(月)18:46:35 No.675546217
ウォーピックが大好きなんだけど物騒なのは売ってないよな……
184 20/03/30(月)18:46:52 No.675546298
>去年辺りからアメリカで流行ってるってニュースが流れてたぞ 知らない知識がどんどん出てくる なにそれ…
185 20/03/30(月)18:46:53 No.675546306
>斧嫉妬民って響き好き いちごは甘いの方が好きだったんだな・・・
186 20/03/30(月)18:47:11 No.675546384
>買えなかった嫉妬民が別のスレ立ててるな なんて悲しく無様なんだ
187 20/03/30(月)18:47:20 No.675546422
>残り8点だから選ばれし8人に入るチャンスだ そんなサムライ8みたいな・・・
188 20/03/30(月)18:47:28 No.675546441
ハスクバーナの斧こないだキャンプ行って薪割ってきたけど …うん…ナタでいいなってなる でもギャキィには抗えねえんだ
189 20/03/30(月)18:47:28 No.675546443
壁に投げてたら持ちての厚みのとこが割れたんだけど不良品引いたのかな
190 20/03/30(月)18:47:32 No.675546456
>学園祭に持ってくるなよマジで 去年の今頃は学園祭までにフエラムネは廃れるとか喚いてたんだろうね でもねお前には「」のやる事なす事も学園祭も一切関係ないので安心してほしい
191 20/03/30(月)18:47:58 No.675546566
>壁に投げてたら持ちての厚みのとこが割れたんだけど不良品引いたのかな いい感じの布巻こうぜ
192 20/03/30(月)18:48:01 No.675546586
ダンボールくらいならスパスパ切れると聞いた
193 20/03/30(月)18:48:17 No.675546658
オノ投げれる壁ってどんな家に住んでるんだよ
194 20/03/30(月)18:48:21 No.675546669
闇価格は「」を病院送りにする
195 20/03/30(月)18:48:23 No.675546677
ただの6角レンチ持ち寄りオフだし…
196 20/03/30(月)18:48:36 No.675546721
普通に庭で投げられるだろう
197 20/03/30(月)18:48:41 No.675546746
>ダンボールくらいならスパスパ切れると聞いた 白菜とかキャベツ切るのに便利そう
198 20/03/30(月)18:48:48 No.675546776
でも手入れしないと錆びたりするんでしょう?
199 20/03/30(月)18:48:51 No.675546788
ちょっと長めの手斧もいいよ ¥1700くらいで買った su3762402.jpg
200 20/03/30(月)18:49:00 No.675546835
フィスカースもいいよね… シュッとしたスタイリッシュデザイン
201 20/03/30(月)18:49:07 No.675546866
初期イベ限定で低INT縛りの難関…
202 20/03/30(月)18:49:21 No.675546931
imgは今空前の手斧ブーム
203 20/03/30(月)18:49:29 No.675546974
>ちょっと長めの手斧もいいよ >\1700くらいで買った >su3762402.jpg 隣に置くなんぬぅ
204 20/03/30(月)18:49:34 No.675546991
>su3762402.jpg ぬ!
205 20/03/30(月)18:49:35 No.675546992
>su3762402.jpg 家宅捜索されたらヤバいやつだ…
206 20/03/30(月)18:49:43 No.675547026
危険人物来たな…
207 20/03/30(月)18:49:56 No.675547075
>残り8点だから選ばれし8人に入るチャンスだ 選ばれた8人じゃなくて残されし8人だろそれ
208 20/03/30(月)18:50:02 No.675547095
>ちょっと長めの手斧もいいよ >?1700くらいで買った ソードマスター「」実在したんだ…
209 20/03/30(月)18:50:07 No.675547109
左のトンファーライトめっちゃいいな
210 20/03/30(月)18:50:16 No.675547146
ロングコートの中にこういうのしまっておくと凄い安心感あるよ
211 20/03/30(月)18:50:26 No.675547184
だからなんだよその棘!邪魔だろ!
212 20/03/30(月)18:50:39 No.675547230
>ロングコートの中にこういうのしまっておくと凄い安心感あるよ どこの異世界からのレスだ
213 20/03/30(月)18:50:40 No.675547236
平和に斧を振り回す「」の寄り合いに危険人物が…
214 20/03/30(月)18:50:50 No.675547274
>ウォーピックが大好きなんだけど物騒なのは売ってないよな…… タクティカルピック!絶賛売り切れ中!大人気!! https://repmart.jp/products/ra00823.html
215 20/03/30(月)18:50:50 No.675547277
>ロングコートの中にこういうのしまっておくと凄い安心感あるよ お兄さんちょっといいかな
216 20/03/30(月)18:50:53 No.675547288
グリップにスパイクって何のために
217 20/03/30(月)18:50:57 No.675547311
>ロングコートの中にこういうのしまっておくと凄い安心感あるよ 冗談でも笑えねぇわ
218 20/03/30(月)18:50:58 No.675547317
斧持ってると心穏やかになるよ
219 20/03/30(月)18:51:08 No.675547358
最初に斧が安いのに気付いた「」凄いな…
220 20/03/30(月)18:51:18 No.675547392
ゴミじゃん
221 20/03/30(月)18:51:24 No.675547416
>斧持ってると心穏やかになるよ 周囲は穏やかじゃねえよ!?
222 20/03/30(月)18:51:28 No.675547436
ロングコートを広げると内側にいっぱい手斧がぶら下がってるとか 完全に都市に蔓延る妖魔の狩人じゃん
223 20/03/30(月)18:51:28 No.675547437
気に入らない「」を斧の一振りで黙らせられるしな
224 20/03/30(月)18:51:48 No.675547508
>>斧持ってると心穏やかになるよ >周囲は穏やかじゃねえよ!? じゃあ全員持てばみんな穏やか!
225 20/03/30(月)18:51:52 No.675547527
>タクティカルピック!絶賛売り切れ中!大人気!! タクティカルってなんだろう
226 20/03/30(月)18:51:54 No.675547539
なんでうちには父から受け継いだ木刀しかねぇんだ
227 20/03/30(月)18:52:01 No.675547563
>最初に斧が安いのに気付いた「」凄いな… 木こりの「」とかいるんだな…
228 20/03/30(月)18:52:19 No.675547631
>グリップにスパイクって何のために カッコいいだろう(ギャキイ!!!)
229 20/03/30(月)18:52:23 No.675547643
バレットアガレスの真似したくて4本買ったけど絶対無理だな…
230 20/03/30(月)18:52:23 No.675547645
コートの下に忍ばせる人はどういう納得の所持理由を持ち合わせてるんだろう
231 20/03/30(月)18:52:24 No.675547647
>なんでうちには修学旅行の木刀しかねぇんだ
232 20/03/30(月)18:52:31 No.675547674
>なんでうちには父から受け継いだ木刀しかねぇんだ こんな少し叩けば欠けそうな手斧より木刀の方がつよいよ
233 20/03/30(月)18:52:42 No.675547709
ミキサーは謎クーポンだったっけ? レアイベントみたいだ
234 20/03/30(月)18:52:42 No.675547712
>タクティカルってなんだろう > 戦術的な,戦術上の,用兵上の,かけひきのうまい
235 20/03/30(月)18:52:53 No.675547758
大丈夫?悪い花子みたいにならない?
236 20/03/30(月)18:53:23 No.675547868
>コートの下に忍ばせる人はどういう納得の所持理由を持ち合わせてるんだろう ん闇夜に紛れる傭兵ですんでぇ
237 20/03/30(月)18:53:23 No.675547870
無人島行って木を伐採しなきゃ…
238 20/03/30(月)18:53:32 No.675547914
>気に入らない「」を斧の一振りで黙らせられるしな お前は何千人の「」に斧を振らなくてはならないんだろうね
239 20/03/30(月)18:53:49 No.675547989
>>タクティカルってなんだろう >> 戦術的な,戦術上の,用兵上の,かけひきのうまい 斧持てば駆け引きの選択肢増えるからな…
240 20/03/30(月)18:53:58 No.675548029
>大丈夫?悪い花子みたいにならない? お家で愛でながらニヤニヤしてるだけだし…持ち出す時はちゃんと封印してるし…
241 20/03/30(月)18:54:07 No.675548062
>>気に入らない「」を斧の一振りで黙らせられるしな >お前は何千人の「」に斧を振らなくてはならないんだろうね 一人かな?
242 20/03/30(月)18:54:16 No.675548092
闇価格探し楽しそうだな
243 20/03/30(月)18:54:34 No.675548176
すでにimg内でタクティカルなアドバンテージを得てる…すげえぜ
244 20/03/30(月)18:54:50 No.675548244
斧の一撃に頼り過ぎるのもアレだし他にも装備を揃えろ
245 20/03/30(月)18:55:03 No.675548286
でもリアルモンク「」には敵わないでしょ
246 20/03/30(月)18:55:09 No.675548309
>>タクティカルってなんだろう >> 戦術的な,戦術上の,用兵上の,かけひきのうまい だからこの鎌の何がタクティカルなんだよ!
247 20/03/30(月)18:55:22 No.675548371
軍拡が進むimg
248 20/03/30(月)18:55:38 No.675548430
鎖帷子「」とかいるらしいからまだまだ安心できない
249 20/03/30(月)18:55:41 No.675548438
斧さえあれば猿アンチ「」にもスズメバチレベリング「」にも勝てる!
250 20/03/30(月)18:55:41 No.675548439
>でもリアルモンク「」には敵わないでしょ リアルモンク「」が斧持つのが一番強いよ
251 20/03/30(月)18:55:59 No.675548508
食糧危機がきたら必要になるのは武器だからな
252 20/03/30(月)18:56:02 No.675548515
斧うらやましいです!
253 20/03/30(月)18:56:05 No.675548536
>斧さえあれば猿アンチ「」にもスズメバチレベリング「」にも勝てる! 蝗害発生「」には勝てないかも
254 20/03/30(月)18:56:16 No.675548579
>食糧危機がきたら必要になるのは武器だからな アメリカ的考えよくない
255 20/03/30(月)18:56:23 No.675548612
>だからこの鎌の何がタクティカルなんだよ! 君がその斧で私の首を裂くより早く私のピックが君の頭を打ち砕くよ
256 20/03/30(月)18:56:26 No.675548629
斧あれば蟹に勝てる?
257 20/03/30(月)18:56:34 No.675548658
>斧さえあれば猿アンチ「」にもスズメバチレベリング「」にも勝てる! 棒で駄目だされそう…
258 20/03/30(月)18:57:20 No.675548828
>斧あれば蟹に勝てる? 厳しい