20/03/30(月)17:19:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/30(月)17:19:28 No.675529157
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/30(月)17:19:58 No.675529243
モンブランって山は基本的に雪山だからな
2 20/03/30(月)17:22:54 No.675529725
日本のモンブランは酷いの選んでませんか…
3 20/03/30(月)17:24:15 No.675529958
白い山って名前考えるとイタリアのが正しそうだけどなんでフランス式の栗のニュルニュルが普及したんだろ
4 20/03/30(月)17:24:54 No.675530066
イタリア式フランス式で予算尽きたから日本式はコンビニで
5 20/03/30(月)17:26:05 No.675530264
イタリアのやつうまそう
6 20/03/30(月)17:26:50 No.675530386
やっぱフランスのやつがいいな あのにゅるにゅるが美味そうに感じる
7 20/03/30(月)17:27:14 No.675530454
日本ので下みたいなかっちょいいやつ多いと思う 上みたいなのは駅前テナントの100円ケーキのモンブランでたまに見る
8 20/03/30(月)17:28:04 No.675530608
>駅前テナントの100円ケーキ 都会にはそんな素敵なものがあるのか!?
9 20/03/30(月)17:28:44 No.675530714
ワイプの人選に悪意を感じる
10 20/03/30(月)17:29:34 No.675530854
>ワイプの人選に悪意を感じる 流石にそれは深読みしすぎだよ!?
11 20/03/30(月)17:30:12 No.675530950
フランスモンブランも必ず下でもなくてわりとイタリア式が多い
12 20/03/30(月)17:30:16 No.675530961
イタリアのやつ食べてみたいな…
13 20/03/30(月)17:30:22 No.675530988
>ワイプの人選に悪意を感じる ダメだった
14 20/03/30(月)17:30:32 No.675531017
こう言うやらせ
15 20/03/30(月)17:32:04 No.675531276
イタリアのやつハンズカフェで食べた気がする
16 20/03/30(月)17:34:43 No.675531774
モンテビアンコはスレ画みたいなちっちゃいのもあるけど 結婚式でもあるのかよってくらい大皿に容赦なくそそり立ってるのもよくある
17 20/03/30(月)17:38:30 No.675532483
イタリアとフランスそれぞれから見たモンブランの形が違うからこうなったらしいな
18 20/03/30(月)17:39:18 No.675532632
つまり日本から見たモンブランはこんな形というわけか…
19 20/03/30(月)17:39:36 No.675532676
上ってもうあんまり見ないよね
20 20/03/30(月)17:40:14 No.675532798
>ワイプの人選に悪意を感じる どれも一緒ってことか…
21 20/03/30(月)17:40:20 No.675532817
イタリアのは洋栗使ってるの?
22 20/03/30(月)17:40:43 No.675532876
>上ってもうあんまり見ないよね いやいくらでも見るだろ
23 20/03/30(月)17:40:43 No.675532878
日本のも蕎麦的な部分はもっと綺麗に作るだろ
24 20/03/30(月)17:41:39 No.675533044
コンビニスイーツですら上のようにバラバラのは見ない
25 20/03/30(月)17:41:46 No.675533067
>つまり日本から見たモンブランはこんな形というわけか… 日本からじゃどうやっても見れねえよ!
26 20/03/30(月)17:42:13 No.675533148
くり1個丸ごと入っててありがたい
27 20/03/30(月)17:43:21 No.675533368
日本は白山あるじゃん
28 20/03/30(月)17:43:33 No.675533398
富士山ケーキみたいなのがあって 山梨式と静岡式で形が違うようなもの?
29 20/03/30(月)17:44:33 No.675533551
ググルニンさんで検索しても一番上みたいな画像が出てくるし…
30 20/03/30(月)17:44:52 No.675533604
南から見た方が雪積もってるのか
31 20/03/30(月)17:44:54 No.675533610
見えないから想像で作るんだろう きっとてっぺんに栗載ってるんだぜ!!
32 20/03/30(月)17:44:55 No.675533615
フランスのやつもイタリア人がパリで流行らせたのだから実質イタリアのモンブラン
33 20/03/30(月)17:45:05 No.675533646
社会に出るようになって基本スイーツは高級なものしか口にしないから一番下だわ 日本のモンブランは甘いばっかりでな
34 20/03/30(月)17:45:13 No.675533674
日本でも最近は1番下よく見る気がする
35 20/03/30(月)17:45:16 No.675533687
富士山ってお菓子で山…?って感じのが出てくるみたいな
36 20/03/30(月)17:45:29 No.675533715
俺の知ってるモンブランはフランスのやつなんだけど
37 20/03/30(月)17:46:41 No.675533939
昔のモンブランは上で最近のは下ってイメージ
38 20/03/30(月)17:47:11 No.675534041
最近のは栗無いのか…
39 20/03/30(月)17:47:50 No.675534166
上の栗きんとんが最高
40 20/03/30(月)17:48:25 No.675534276
上はよっぽどど田舎の場末のカビが生えてるような「ケーキ屋さん」くらいでしか見ないだろ
41 20/03/30(月)17:48:32 No.675534303
今とか昔とかあんまり関係無い でかい和栗一個丸ごと!みたいなアピールだと上の方が訴求力高いし
42 20/03/30(月)17:48:40 No.675534333
>日本でも最近は1番下よく見る気がする 上より下の方が作りやすいからかな
43 20/03/30(月)17:49:16 No.675534450
日本のは和菓子ぽいな
44 20/03/30(月)17:49:22 No.675534467
>上はよっぽどど田舎の場末のカビが生えてるような「ケーキ屋さん」くらいでしか見ないだろ どちらにしろ日本オリジナルのモンブランだから合ってるのでは…?
45 20/03/30(月)17:49:43 No.675534534
そばと中華麺ぐらい違うな…
46 20/03/30(月)17:49:49 No.675534574
黄色い甘露煮の栗使ってるのは日本発
47 20/03/30(月)17:50:57 No.675534772
白山なんだから何かしら白要素は要ると思う
48 20/03/30(月)17:53:27 No.675535280
日本式だととぐろを巻いてるやつが多くない?
49 20/03/30(月)17:53:31 No.675535290
全部食べたい
50 20/03/30(月)17:55:07 No.675535593
もじゃもじゃの栗を見過ぎてるから元々が山田ってこと忘れる
51 20/03/30(月)17:55:49 No.675535730
フランス式と日本式の具体的な違いが分からんが 巻き方の話なら確かに下の画像みたいに縦横で重ねるのは今でもあんま見ない
52 20/03/30(月)17:56:39 No.675535909
真ん中のやつは栗使ってるんだろうか
53 20/03/30(月)17:56:57 No.675535960
山田はありふれてるからな…
54 20/03/30(月)17:57:23 No.675536046
これが分かりやすくて面白い記事だよ https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34935
55 20/03/30(月)17:57:29 No.675536067
日本オリジナルのは和菓子の文法足してるって話なんかね
56 20/03/30(月)17:57:58 No.675536154
日本式はとにかく栗が最高の栗推し
57 20/03/30(月)17:58:04 No.675536180
>日本のモンブランは酷いの選んでませんか… 日本のモンブランってスレ画像のタイプが標準じゃない?
58 20/03/30(月)17:58:34 No.675536298
日本のモンブランこれコンビニスイーツよりさらに下の品質の持ってきてますよね
59 20/03/30(月)17:59:16 No.675536424
上はもう見ないよねって福田のこと言ってんのかと
60 20/03/30(月)17:59:19 No.675536434
>日本のモンブランこれコンビニスイーツよりさらに下の品質の持ってきてますよね まあ不二家あたりじゃね
61 20/03/30(月)17:59:57 No.675536566
栗の載ってる奴しか知らないからみんなの言ってる日本のモンブランがわからん…
62 20/03/30(月)18:00:18 No.675536630
>上はもう見ないよねって福田のこと言ってんのかと ビーバップハイヒールだとむしろ徳井が謹慎のまま終わったような
63 20/03/30(月)18:00:31 No.675536675
安い山はうにょうにょ部分栗じゃなくいもペースト使ってるって最近知った
64 20/03/30(月)18:01:15 No.675536828
和菓子の見せ方で作ってるからこんなもんでしょ
65 20/03/30(月)18:01:16 No.675536830
>まあ不二家あたりじゃね 流石にもうちょっとマシな見た目してるよ…
66 20/03/30(月)18:01:18 No.675536836
くり、栗ご飯♪ 甘栗モンブラン♪
67 20/03/30(月)18:01:19 No.675536837
一番下日本のモンブランじゃん
68 20/03/30(月)18:01:27 No.675536866
>日本のモンブランこれコンビニスイーツよりさらに下の品質の持ってきてますよね 手作りかなってくらい見た目に気を使ってないよね
69 20/03/30(月)18:01:30 No.675536882
日本のって言うなら渦巻き型だよね
70 20/03/30(月)18:01:39 No.675536919
>>日本のモンブランは酷いの選んでませんか… >日本のモンブランってスレ画像のタイプが標準じゃない? 昭和の時代は下のタイプが主流だったけど今はあまり見かけないな
71 20/03/30(月)18:01:54 No.675536969
日本のモンブランは栗乗ってるよな…
72 20/03/30(月)18:02:09 No.675537013
>日本のモンブランってスレ画像のタイプが標準じゃない? 多分言いたいことそれじゃない
73 20/03/30(月)18:02:10 No.675537017
su3762269.jpg モンブランでぐぐったらこんなの出てきた
74 20/03/30(月)18:02:23 No.675537062
モンブランッペ
75 20/03/30(月)18:03:02 No.675537184
>日本オリジナルのは和菓子の文法足してるって話なんかね これ以外に和菓子の流れ汲んでるケーキとかお菓子あるのかな
76 20/03/30(月)18:03:09 No.675537201
イモの混ぜ物だ
77 20/03/30(月)18:03:32 No.675537266
>su3762269.jpg >モンブランでぐぐったらこんなの出てきた 新手の創作ラーメンかな?
78 20/03/30(月)18:04:11 No.675537393
上の栗の有無はともかく うにょうにょがこんな汚え感じになってるのは 今どきなかなか見ないと思う
79 20/03/30(月)18:04:32 No.675537471
>ワイプの人選に悪意を感じる どれだけケチ付けたいんだ
80 20/03/30(月)18:04:57 No.675537550
なんかモンブラン食いたくなってきた
81 20/03/30(月)18:05:32 No.675537686
黄色いモンジャラ
82 20/03/30(月)18:06:08 No.675537815
イタリア式食べてみたい
83 20/03/30(月)18:06:11 No.675537827
コンビニの奴はもうフランス式だけだな
84 20/03/30(月)18:07:49 No.675538156
>su3762269.jpg 長崎式
85 20/03/30(月)18:08:35 No.675538308
見た目はなんかひどい感じだけどうちは他と違うんですよみたいな小洒落たレストランで出てるような感じはある
86 20/03/30(月)18:09:05 No.675538410
色々あるんだな…知らなかった…
87 20/03/30(月)18:09:40 No.675538513
モンブラン界ではうねうねよりストレートの方が良しとされてるのか
88 20/03/30(月)18:09:44 No.675538524
>イタリア式食べてみたい 実は一番難しいというか安っぽい味になりやすいイタリア式モンブラン 白いの生クリームなんだけどとにかくこれが鬼門過ぎる
89 20/03/30(月)18:12:23 No.675539041
下の方がよく見る気がする…
90 20/03/30(月)18:12:45 No.675539095
社会人になってから太るの気になってケーキなんて食べられないよ
91 20/03/30(月)18:13:17 No.675539172
>社会人になってから太るの気になってケーキなんて食べられないよ 俺むしろ骨みたいに痩せたわ
92 20/03/30(月)18:14:13 No.675539341
モンブランって見た目気持ち悪いよな
93 20/03/30(月)18:15:21 No.675539540
>安い山はうにょうにょ部分栗じゃなくいもペースト使ってるって最近知った 栗はたけえのよマジで 栗きんとんオール栗で作ろうとして断念した
94 20/03/30(月)18:16:03 No.675539674
栗の甘煮乗せてる日本のが一番好き…
95 20/03/30(月)18:16:17 No.675539715
言われてみたらどっから栗が来たんだ
96 20/03/30(月)18:19:03 No.675540203
>言われてみたらどっから栗が来たんだ 栗自体はイタリア発祥地の地元の名産
97 20/03/30(月)18:19:36 No.675540311
そういや日本の奴の糸(?)の部分は芋クリームなんだよな
98 20/03/30(月)18:20:06 No.675540401
マロングラッセおいしいよね