虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ヒュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/30(月)17:02:35 No.675526260

ヒューマギアは夢のマシンなんだよ!

1 20/03/30(月)17:03:06 No.675526338

人間と変わらないんだ!

2 20/03/30(月)17:03:28 No.675526388

チェケラ以外を殺さないでください!この人殺し!!!

3 20/03/30(月)17:03:33 No.675526407

>人間と変わらないんだ! どうしてわかってくれないんだ!

4 20/03/30(月)17:03:59 No.675526471

じゃあ人間で良いじゃねえか!

5 20/03/30(月)17:04:05 ID:hg5FCKec hg5FCKec No.675526488

削除依頼によって隔離されました ハイいつもの壁打ちスレはっじまるよー

6 20/03/30(月)17:04:58 No.675526622

え!紋章を浮かび上がらせて敵を蹴って壁打ち!?

7 20/03/30(月)17:05:05 No.675526641

>ハイいつもの壁打ちスレはっじまるよー 90秒ジャストか

8 20/03/30(月)17:05:42 No.675526739

いつもの社長叩きスレか

9 20/03/30(月)17:07:28 No.675527002

台詞並べてるだけで叩きスレとかひどいな

10 20/03/30(月)17:08:45 No.675527222

今さら叩いてもチェケラで破綻したのはどうしようもない

11 20/03/30(月)17:09:10 No.675527297

何の話ならしていいんだ?

12 20/03/30(月)17:09:30 No.675527361

>いつもの社長叩きスレか 元社長な

13 20/03/30(月)17:09:43 No.675527398

普通に社長の良いところでも語れば良いのにどぉーして逆張りなんかするんですか!

14 20/03/30(月)17:09:53 No.675527428

>何の話ならしていいんだ? フワさんかっこいーとかなら転載しやすいからどんどんしてくれ

15 20/03/30(月)17:10:33 No.675527568

逆に張ってなんかないだろ… 今の流れで持ち上げるほうが逆張りだわ

16 20/03/30(月)17:11:47 No.675527795

人間と変わらないってこいつに言わせちゃだめだろ

17 20/03/30(月)17:11:52 No.675527807

>じゃあ人間で良いじゃねえか! ヒューマギアならバックアップも取れるし壊れたら新しいのと入れ替えられる!

18 20/03/30(月)17:12:07 No.675527846

>普通に社長の良いところでも語れば良いのにどぉーして逆張りなんかするんですか! じゃあ社長のいいところラーニングさせてくれ

19 20/03/30(月)17:12:30 No.675527914

>>普通に社長の良いところでも語れば良いのにどぉーして逆張りなんかするんですか! >じゃあ社長のいいところラーニングさせてくれ ギャグがおもしろい

20 20/03/30(月)17:13:23 No.675528077

正論言う通行人に酷いことさせてバランスとろうとするのやめない?

21 20/03/30(月)17:13:57 No.675528187

脳チップdel

22 20/03/30(月)17:14:33 No.675528293

チェケラをあんなキャラにしてグッズ売るのが一番意味わからん… 元々全然違う展開だったのかな

23 20/03/30(月)17:14:36 No.675528304

>ヒューマギアならバックアップも取れるし壊れたら新しいのと入れ替えられる! この辺の感覚がよくわかんないんだよな

24 20/03/30(月)17:15:05 No.675528377

ゼロワンの叩きスレって仕事してなさそうな人じゃないと無理そうな時間によく伸びるね

25 20/03/30(月)17:15:50 No.675528521

親方増やすよ! チェケラは悪くないけど見なかったことにするよ…

26 20/03/30(月)17:16:49 No.675528682

>ゼロワンの叩きスレって仕事してなさそうな人じゃないと無理そうな時間によく伸びるね もう17時ですよ

27 20/03/30(月)17:17:29 No.675528800

そんなにゼロワンが好きなら向こうで45%でも持ち上げてろよ

28 20/03/30(月)17:18:13 No.675528931

ヒューマギアより機械らしい元社長

29 20/03/30(月)17:19:26 No.675529145

人間より優れた存在なんだ!くらい言ってみせろ

30 20/03/30(月)17:19:48 No.675529207

>>ヒューマギアならバックアップも取れるし壊れたら新しいのと入れ替えられる! >この辺の感覚がよくわかんないんだよな 神は似たような事をバグスターでやって批判されてたからな…

31 20/03/30(月)17:20:21 No.675529305

映画は良かったけどそれを本編でやれすぎる…

32 20/03/30(月)17:20:55 No.675529398

ヒューマギアに心あるの認めると人権認める流れになり 飛電グループが人工人間製作企業になり一国家の問題で済まなくなりそうなんだけど どうするんだろうね

33 20/03/30(月)17:22:11 No.675529598

ヒューマギアと違って成長しないからな元社長

34 20/03/30(月)17:22:34 No.675529667

腹筋崩壊太郎が芸人としての或人へ重大なアドバイスしてた

35 20/03/30(月)17:22:37 No.675529684

>ヒューマギアより機械らしい元社長 滅はアークの意思しか言わない機械だけど或人も同じ事ばっかり言ってるからな…

36 20/03/30(月)17:23:41 No.675529863

AIスピーカーにされた花澤さんについてはどう思ってるの

37 20/03/30(月)17:23:59 No.675529925

直前の消防士回で人間とヒューマギアが互いの短所補いあってるの見てたのになんで仕事奪われるに対してそう言う反論できないんすかね

38 20/03/30(月)17:24:31 No.675529991

イズへの執着が気持ち悪い

39 20/03/30(月)17:24:39 No.675530018

>正論言う通行人に酷いことさせてバランスとろうとするのやめない? この政治家賄賂なかったら勝ち目なくね?

40 20/03/30(月)17:24:48 No.675530039

>AIスピーカーにされた花澤さんについてはどう思ってるの あれ結構狂ってるよな…

41 20/03/30(月)17:24:54 No.675530063

一般人も将来仕事奪われるのやだなーってだいぶ浸透率からかけ離れた認識してる

42 20/03/30(月)17:24:55 No.675530067

イズはもうあれセクサロイド機能ないと説明がつかないだろ

43 20/03/30(月)17:25:14 No.675530115

>この政治家賄賂なかったら勝ち目なくね? 賄賂と勝敗になんの関係もないぞ

44 20/03/30(月)17:25:45 No.675530196

今更だけどもしかしてゼロワンのテーマって「夢」だったりするの? ドリームライズとか出てきたし…

45 20/03/30(月)17:25:51 No.675530220

作中はもうとっくの昔にヒューマギアが浸透した世界観だよな

46 20/03/30(月)17:26:10 No.675530273

>この政治家賄賂なかったら勝ち目なくね? 暴走しなくてもチェケラで勝てるわけないよ

47 20/03/30(月)17:26:12 No.675530282

ヒューマギアに対しての愛はまぁあるんだろうけどその程度のものなんだろうか 愛車とかそんなレベルじゃない?

48 20/03/30(月)17:26:20 No.675530310

>イズへの執着が気持ち悪い まぁ唯一の味方だし …やっぱ人間の理解者も用意するべきだったんじゃねぇかなぁ

49 20/03/30(月)17:26:30 No.675530333

>作中はもうとっくの昔にヒューマギアが浸透した世界観だよな 人工知能に人間の笑いがわかるわけないでしょ

50 20/03/30(月)17:26:57 No.675530409

>愛車とかそんなレベルじゃない? 人間と変わらない夢のマシンだぞ

51 20/03/30(月)17:27:06 No.675530430

>人工知能に人間の笑いがわかるわけないでしょ 貴方はツッコミ向きです! ボケじゃない!

52 20/03/30(月)17:27:10 No.675530440

このご時世なら病気にかからないヒューマギアはマジで頼りになるだろうな あいつら人間が手作業でやるようなのもラーニングして真似事できるし

53 20/03/30(月)17:27:20 No.675530474

今回急に心がとか言い出したのは 道具を人扱いするアルトと1000%が脳チップで人間を道具扱いしてるのと対比なんだよ それまでの主張がどうとかではなくそこが重要なんだわかってくれ

54 20/03/30(月)17:27:37 No.675530528

「夢の」と「マシン」が矛盾してる事に気付かないんだろうか

55 20/03/30(月)17:27:38 No.675530530

2クール目いいとこねえなこの元社長

56 20/03/30(月)17:27:54 No.675530577

>イズはもうあれセクサロイド機能ないと説明がつかないだろ テロリストと手を組んでまで取り戻そうとするのはヤバいからな… 半年間の仕事の付き合いだったロボットにそこまでする?

57 20/03/30(月)17:27:54 No.675530578

夢のマシンなのはいいけどアルトがあんまヒューマギアそのものの知識あんまりないのがな…

58 20/03/30(月)17:28:00 No.675530593

賄賂の件もチェケラがヒートアップした件も有耶無耶だ

59 20/03/30(月)17:28:25 No.675530655

>このご時世なら病気にかからないヒューマギアはマジで頼りになるだろうな もっと性質の悪いもんにかかるけどな

60 20/03/30(月)17:28:25 No.675530656

ジャンパーソンとどっちが面白い? あれも人間とロボットの関係とか扱ってるけどかなりガバガバだよね

61 20/03/30(月)17:28:34 No.675530681

>人工知能に人間の笑いがわかるわけないでしょ こんなヘイトスピーチ言われたら社長怒るんじゃないか

62 20/03/30(月)17:28:54 No.675530740

>ヒューマギアに対しての愛はまぁあるんだろうけどその程度のものなんだろうか >愛車とかそんなレベルじゃない? 1話の腹筋崩壊太郎は平気で破壊してたような…

63 20/03/30(月)17:28:54 No.675530741

>貴方はツッコミ向きです! >ボケじゃない! シリアス場面でのツッコミは下手くそだから1000%にあそこまで好き勝手させる

64 20/03/30(月)17:28:55 No.675530744

何に対する何の賄賂なんだよあれ

65 20/03/30(月)17:29:22 No.675530823

>こんなヘイトスピーチ言われたら社長怒るんじゃないか これを言ったのはアルトであるということで はい

66 20/03/30(月)17:29:27 No.675530837

>>人工知能に人間の笑いがわかるわけないでしょ >こんなヘイトスピーチ言われたら社長怒るんじゃないか 言ったの社長です…

67 20/03/30(月)17:29:28 No.675530838

ヒューマギアの心を認めつつも奴隷扱い改善する気なさそうなのは本当にサイコ

68 20/03/30(月)17:29:50 No.675530890

>映画は良かったけどそれを本編でやれすぎる… 映画を正史にしちゃっうと全ての決定権を持ってる大株主の飛電一族を無視してなんで買収出来たの?って話になるから 今の時点で映画はパラレルにしとかないと矛盾しちゃうんだ

69 20/03/30(月)17:30:20 No.675530978

>>このご時世なら病気にかからないヒューマギアはマジで頼りになるだろうな >もっと性質の悪いもんにかかるけどな かかると人間を滅亡させようと暴走する病気なんて無いからな…

70 20/03/30(月)17:30:20 No.675530981

>ジャンパーソンとどっちが面白い? >あれも人間とロボットの関係とか扱ってるけどかなりガバガバだよね あっちは外見に差異が無いから人間の中に混ざるとまったくわからん… バイオモンスターもわからん…

71 20/03/30(月)17:30:30 No.675531011

>ヒューマギアの心を認めつつも奴隷扱い改善する気なさそうなのは本当にサイコ 解放を望むヒューマギアが出てきてないからな…

72 20/03/30(月)17:30:35 No.675531025

>>このご時世なら病気にかからないヒューマギアはマジで頼りになるだろうな >もっと性質の悪いもんにかかるけどな 開発用ヒューマギアもテロリストにハッキングされるしセキュリティがひど過ぎる…

73 20/03/30(月)17:30:39 No.675531036

スピンオフの崩壊太郎復活編結構好きだから 多分この作品変にシリアスやらずにこういう子供向けコメディ特化でいいと思うんだよ

74 20/03/30(月)17:30:46 No.675531060

なんつーかほんとにいつでも好きに買収できる状態で遊ばれてた時点で完全敗北でしょうよ

75 20/03/30(月)17:31:29 No.675531179

>>ヒューマギアの心を認めつつも奴隷扱い改善する気なさそうなのは本当にサイコ >解放を望むヒューマギアが出てきてないからな… お給料ください

76 20/03/30(月)17:32:01 No.675531261

マジで契約とかじゃなくて1000%の気分による勝負だったからな

77 20/03/30(月)17:32:03 No.675531272

バッタ剣のおかげで売り上げ回復したよとかなんだったんだろう

78 20/03/30(月)17:32:05 No.675531282

仮面ライダーまわりはまあ目立つ矛盾無いのに映画で株式って明確にしたせいで本編とあきらかに矛盾するのまいるね…

79 20/03/30(月)17:32:15 No.675531316

>何に対する何の賄賂なんだよあれ そもそも何でチェケラと或人が賄賂をやってたって突き止めたの? 討論相手の政治家の粗探しでもしてたの?

80 20/03/30(月)17:32:24 No.675531339

役員すら全く株所有してないのかよ

81 20/03/30(月)17:32:43 No.675531390

>何に対する何の賄賂なんだよあれ そういうプレイなんだよ多分 でも世間体ってもんがあるからアリバイ動画作っておくね

82 20/03/30(月)17:33:19 No.675531507

>マジで契約とかじゃなくて1000%の気分による勝負だったからな そもそもの話口約束だし勝てた所でそれでもやっぱりTOBするわってなったらどうしようもないのがね…

83 20/03/30(月)17:33:27 No.675531521

つまり1話目でアルトの社長就任承諾する株主だらけだったわけだ なんだこいつら脳にチップでも入っているのか

84 20/03/30(月)17:33:36 No.675531541

>役員すら全く株所有してないのかよ しっかりしてくださいよ大島さん!!

85 20/03/30(月)17:33:37 No.675531546

この番組で一番保護されてたのってヒューマギアは悪ないよって或人社長の主張だよね チェケラが粉砕したけど

86 20/03/30(月)17:33:37 No.675531548

自分を常に持ち上げてくれる美少女秘書ロボットなんて強奪してでも取り戻すだろ!

87 20/03/30(月)17:33:41 No.675531560

ラッパーなんて需要あんのかって職種?まで浸透してるヒューマギアをリコールできるのかな 会社潰れない?

88 20/03/30(月)17:33:55 No.675531618

ロイミュードのがまだ人間らしい

89 20/03/30(月)17:34:11 No.675531662

勝負とは全く関係ない別件に関する賄賂だったとか?

90 20/03/30(月)17:34:15 No.675531672

ゼロワンでわかるTOBの流れ

91 20/03/30(月)17:34:33 No.675531737

映画の株式総会も反対派を暴走させてうやむやにするストロングスタイルでねじ伏せてたから 多分本編でも同じことをするんじゃないかな

92 20/03/30(月)17:34:35 No.675531745

脳チップは催眠術にかかってました並みに話をつまらなくするからあまり使ってほしくない

93 20/03/30(月)17:34:54 No.675531825

1000%出てからの展開全部嫌いなのでさっさと死んで今後一切出てこないでほしい

94 20/03/30(月)17:35:06 No.675531864

>スピンオフの崩壊太郎復活編結構好きだから >多分この作品変にシリアスやらずにこういう子供向けコメディ特化でいいと思うんだよ 時系列的にランペイジ登場後から会社を追い出されるまでの間の話だぞあのスピンオフ なんであんなお気軽ムード出してるんだよ

95 20/03/30(月)17:35:11 No.675531880

或人も脳にチップ埋まってるとしか思えない

96 20/03/30(月)17:35:21 No.675531911

>>何に対する何の賄賂なんだよあれ >そういうプレイなんだよ多分 >でも世間体ってもんがあるからアリバイ動画作っておくね 動画が捏造だと主張する為に動画を使うの意味不明過ぎる… というか討論会で賄賂の件は持ち出す事じゃないだろ…

97 20/03/30(月)17:35:22 No.675531913

>1000%出てからの展開全部嫌いなのでさっさと死んで今後一切出てこないでほしい これでお仕事紹介の方に注力できるな!

98 20/03/30(月)17:35:22 No.675531915

>チェケラ以外を殺さないでください!この人殺し!!! でもチェケラは悪くない…

99 20/03/30(月)17:35:29 No.675531940

>お給料ください ラーニングが悪かったんだな…

100 20/03/30(月)17:35:31 No.675531947

1000%にゼツメライザーされた時って 滅亡迅雷.netに接続…ってしてたっけ

101 20/03/30(月)17:35:51 No.675532001

>時系列的にランペイジ登場後から会社を追い出されるまでの間の話だぞあのスピンオフ >なんであんなお気軽ムード出してるんだよ そういう時系列にそぐわない雰囲気なのはスピンオフあるあるだからまあいいよ

102 20/03/30(月)17:36:06 No.675532054

スピンオフって会社追い出されるからその前にヒューマギアのデータ集める話っぽいけど普通に問題では?

103 20/03/30(月)17:36:12 No.675532076

迅との共闘自体は嬉しいけど…

104 20/03/30(月)17:36:24 No.675532103

チェケラとかいうクソヒューマギアほんと嫌い

105 20/03/30(月)17:36:30 No.675532120

そもそもの話自治区作るかどうかが主題なのになんでヒューマギアはいらないとかそういう主張が出てくるんです?

106 20/03/30(月)17:36:37 No.675532143

まず前提として法が機能してない世界であると捉えるしか無い

107 20/03/30(月)17:36:43 No.675532166

>ゼロワンでわかるTOBの流れ あのTOBやるなら重役同士の接触はまずいんでは………

108 20/03/30(月)17:36:46 No.675532174

>>チェケラ以外を殺さないでください!この人殺し!!! >でもチェケラは悪くない… (復元はしない)

109 20/03/30(月)17:36:57 No.675532206

>まず前提として法が機能してない世界であると捉えるしか無い 名誉棄損はちゃんと機能してる

110 20/03/30(月)17:36:59 No.675532215

>>1000%出てからの展開全部嫌いなのでさっさと死んで今後一切出てこないでほしい >これでお仕事紹介の方に注力できるな! ちゃんとやってくれるならお仕事紹介結構楽しいしな…

111 20/03/30(月)17:37:04 No.675532233

>1000%にゼツメライザーされた時って >滅亡迅雷.netに接続…ってしてたっけ チェケラはしてないぞ… アイツは自分の意思で装着して変身したからな…

112 20/03/30(月)17:37:06 No.675532237

>迅との共闘自体は嬉しいけど… アルト君の方から申し出に行く流れはマジで最低だと思うよ…

113 20/03/30(月)17:37:09 No.675532244

迅はチェケラ助けないの?

114 20/03/30(月)17:37:20 No.675532277

>>ゼロワンでわかるTOBの流れ >あのTOBやるなら重役同士の接触はまずいんでは……… わからないんだ!!

115 20/03/30(月)17:37:32 No.675532301

>勝負とは全く関係ない別件に関する賄賂だったとか? そりゃ賄賂は悪いことだけど無関係な話で突きつけるもんじゃないだろう…

116 20/03/30(月)17:37:35 No.675532314

今までは粉砕されたヒューマギア作り直してたのにチェケラは特にそういうの無かったな まあもうやる事終わってたからいても意味なかったか

117 20/03/30(月)17:37:38 No.675532327

>或人も脳にチップ埋まってるとしか思えない デイブレイクタウンの関係者や生存者が何人いるかわからんけどもれなくチップ埋まってそう

118 20/03/30(月)17:37:45 No.675532347

>そもそもの話自治区作るかどうかが主題なのになんでヒューマギアはいらないとかそういう主張が出てくるんです? そこもおかしいし人の便利なパートナーなのにヒューマギアだけの区域作る意味もわからないし 何もかもわからない最終決戦の舞台設定であった

119 20/03/30(月)17:37:55 No.675532378

>というか討論会で賄賂の件は持ち出す事じゃないだろ… そうですね 彼らはチェケラの悪意を増幅するのに役に立ってくれました

120 20/03/30(月)17:38:06 No.675532410

>まず前提として法が機能してない世界であると捉えるしか無い 北斗の拳の世紀末か何か?

121 20/03/30(月)17:38:18 No.675532444

迅と共闘させるんなら二ヶ月退場させる意味なかったのでは?

122 20/03/30(月)17:38:30 No.675532485

アルトが夢のマシン連呼BOTなのも先代が密かに脳チップ埋め込んだせいという説明来るかな?

123 20/03/30(月)17:38:33 No.675532497

シンギュラってないのにイズの感情を露わにする演技多過ぎる

124 20/03/30(月)17:38:45 No.675532539

脳チップ便利すぎる…

125 20/03/30(月)17:38:49 No.675532559

>>勝負とは全く関係ない別件に関する賄賂だったとか? >そりゃ賄賂は悪いことだけど無関係な話で突きつけるもんじゃないだろう… そもそも賄賂していた事をどうやって突き止めたんだよ…

126 20/03/30(月)17:38:58 No.675532581

裁判回が悪いよ裁判回が

127 20/03/30(月)17:39:12 No.675532615

>名誉棄損はちゃんと機能してる いや名誉毀損だから殺されても文句は言えねえぞって意味だったのかも

128 20/03/30(月)17:39:15 No.675532621

>>迅との共闘自体は嬉しいけど… >アルト君の方から申し出に行く流れはマジで最低だと思うよ… だってイズがZAIAの手に落ちたし…

129 20/03/30(月)17:39:20 No.675532634

あらためてみるとこのパーカーの上からジャケットってなんなんだろう うわべは取り繕ったけど中身はただのガキなのを隠せてないみたいな意図なんだろうか

130 20/03/30(月)17:39:34 No.675532673

>>名誉棄損はちゃんと機能してる >いや名誉毀損だから殺されても文句は言えねえぞって意味だったのかも 世紀末かよ

131 20/03/30(月)17:39:40 No.675532692

度重なるクソ展開のせいで45%よりも元社長にヘイトが向き始めてないですか

132 20/03/30(月)17:39:46 No.675532713

脳チップとアークの進化で大体の事象は説明できる

133 20/03/30(月)17:39:54 No.675532741

>あらためてみるとこのパーカーの上からジャケットってなんなんだろう >うわべは取り繕ったけど中身はただのガキなのを隠せてないみたいな意図なんだろうか 脚本の人そこまで考えてないと思うよ

134 20/03/30(月)17:39:54 No.675532742

書き込みをした人によって削除されました

135 20/03/30(月)17:39:55 No.675532745

まあでもヒューマギアの親に育てられて命まで救われれば夢のマシンってなるのも分からなくはない そうなるとヒューマギアに笑いが云々が分からなくなるけど

136 20/03/30(月)17:40:02 No.675532762

>世紀末かよ いいえ新時代です

137 20/03/30(月)17:40:02 No.675532763

まだ最新話見てないけどもしやちぇけら何のフォローも無かった?

138 20/03/30(月)17:40:18 No.675532808

>度重なるクソ展開のせいで45%よりも元社長にヘイトが向き始めてないですか 45%をさっさと倒してくれない主人公に問題があるし…

139 20/03/30(月)17:40:26 No.675532832

>だってイズがZAIAの手に落ちたし… 会社の備品を現社長が保有してるだけですよね?

140 20/03/30(月)17:40:30 No.675532846

>>>チェケラ以外を殺さないでください!この人殺し!!! >>でもチェケラは悪くない… >(復元はしない) これ本当にスタンスが分かんなくて混乱するから何かしらフォローが欲しい

141 20/03/30(月)17:40:35 No.675532860

イズは夢のセクサロイドなんだよ!!!!どうしてわかってくれないんだ!!!!

142 20/03/30(月)17:40:42 No.675532870

>まだ最新話見てないけどもしやちぇけら何のフォローも無かった? 冒頭にチェケラは悪くありません・・・って言ってそれっきり

143 20/03/30(月)17:40:45 No.675532884

>度重なるクソ展開のせいで45%よりも元社長にヘイトが向き始めてないですか 糞45歳に対して或人が何も出来ないからイライラするんだよ

144 20/03/30(月)17:40:46 No.675532888

1000%を人気キャラにしたい意図は見え透いてたけどなんでわざわざ不正ばっかりの小悪党にしてしまったんだろう

145 20/03/30(月)17:40:56 No.675532910

>度重なるクソ展開のせいで45%よりも元社長にヘイトが向き始めてないですか 折り返しにきたのに元社長この世界でのヒューマギアの法律ですらまだよく理解してないんだもん

146 20/03/30(月)17:40:56 No.675532912

>度重なるクソ展開のせいで45%よりも元社長にヘイトが向き始めてないですか 45%は好き放題やってるだけだけど社長は設定上はいい子なせいで「なんでそうなるの?」って行動ばっかとってズレが大きくなってるのがね…

147 20/03/30(月)17:40:58 No.675532917

ヒューマギア擁護っぽい立場で その場その場で雰囲気でそれっぽいことを言っている と考えるしかないよアルトの考えは

148 20/03/30(月)17:41:03 No.675532934

>あらためてみるとこのパーカーの上からジャケットってなんなんだろう >うわべは取り繕ったけど中身はただのガキなのを隠せてないみたいな意図なんだろうか 普通にスーツを着ればいいのに会社を舐めてるとしか思えない 迅の方がまだちゃんとしてるぞ

149 20/03/30(月)17:41:07 No.675532948

まだ性癖暴露の道具にされてた頃は平和だったんだなって…

150 20/03/30(月)17:41:26 No.675533002

チェケラが悪くないなら直そうよ

151 20/03/30(月)17:41:36 No.675533033

アークもビックリしてるんじゃないかチェケラの沸点低い暴走

152 20/03/30(月)17:41:40 No.675533050

>迅の方がまだちゃんとしてるぞ むしろ迅はなんでそんな良い服着てんの…

153 20/03/30(月)17:41:49 No.675533077

>度重なるクソ展開のせいで45%よりも元社長にヘイトが向き始めてないですか 単純にアルト君は開始から7ヶ月経っても未だ何の成長描写も無いツケが回ってきただけだよ

154 20/03/30(月)17:41:53 No.675533089

>>>名誉棄損はちゃんと機能してる >>いや名誉毀損だから殺されても文句は言えねえぞって意味だったのかも >世紀末かよ ゼロワン世界は世紀末みたいなもんだろ

155 20/03/30(月)17:42:01 No.675533112

お話面ではゴースト以来くらいの荒れっぷりだけどタケル殿はキャラ自体は好かれてたからなあ…

156 20/03/30(月)17:42:06 No.675533125

令和で一番嫌いなライダーになった

157 20/03/30(月)17:42:15 No.675533157

暴走前から明らかに異常行動しかしてなかったぞこのチェケラ…

158 20/03/30(月)17:42:16 No.675533161

マジでただひたすら何もない社長

159 20/03/30(月)17:42:25 No.675533196

>スピンオフって会社追い出されるからその前にヒューマギアのデータ集める話っぽいけど普通に問題では? 知るかこちとら正義の味方だ

160 20/03/30(月)17:42:31 No.675533216

>腹筋崩壊太郎が芸人としての或人へ重大なアドバイスしてた 社長!!……あなたは……ツッコミです!!!パワー!!!!!!

161 20/03/30(月)17:42:33 No.675533221

>1000%を人気キャラにしたい意図は見え透いてたけどなんでわざわざ不正ばっかりの小悪党にしてしまったんだろう 完全に悪というわけじゃないことにしたいキャラにアークに悪意仕込んだなんて設定付けるんだし根本的に価値観がズレてる感じがする

162 20/03/30(月)17:42:34 No.675533224

>>1000%にゼツメライザーされた時って >>滅亡迅雷.netに接続…ってしてたっけ >チェケラはしてないぞ… >アイツは自分の意思で装着して変身したからな… いやそうじゃなくて アークマギア編以降のビンゴ・エンジ・チェケラ達 1000%にゼツメライズされた組って滅亡迅雷.netに接続…って言ってないんじゃないかって

163 20/03/30(月)17:42:34 No.675533225

でも俺は現状令和で一番好きなライダーだよ

164 20/03/30(月)17:43:01 No.675533299

誰だよチェケラ連れてきたやつは

165 20/03/30(月)17:43:02 No.675533304

>脳チップとアークの進化で大体の事象は説明できる 翔太郎が園咲邸に近づかなかったのは実はテラードーパントの力という説明はおおーって思ったんだが 脳チップは全然ワクワクしないんだよな…

166 20/03/30(月)17:43:10 No.675533326

まだ社長が人とヒューマギアを線引してるのかしてないのかわかってない

167 20/03/30(月)17:43:18 No.675533358

今までならアークいじった1000%が悪いで通った チェケラはそれを超越した

168 20/03/30(月)17:43:26 No.675533378

45歳とヒューマギアについて真っ当に口論できる程度の力すらない上にライダーバトルもノルマの茶番でしかない無力な社長を丸々3か月見せたからな

169 20/03/30(月)17:43:28 No.675533382

>誰だよチェケラ連れてきたやつは 俺じゃない 秘書がやった しらない すんだこと

170 20/03/30(月)17:43:32 No.675533396

>AIスピーカーにされた花澤さんについてはどう思ってるの 写真みて故人想うのと同じでは?

171 20/03/30(月)17:43:47 No.675533426

>誰だよチェケラ連れてきたやつは イズだよ…

172 20/03/30(月)17:43:49 No.675533432

>暴走前から明らかに異常行動しかしてなかったぞこのチェケラ… これまでと違ってチェケラは暴走してなくね

173 20/03/30(月)17:43:54 No.675533443

>今までならアークいじった1000%が悪いで通った >チェケラはそれを超越した チェケラが進化した…

174 20/03/30(月)17:44:02 No.675533465

>でも俺は現状令和で一番好きなライダーだよ シノビアンチか?

175 20/03/30(月)17:44:02 No.675533467

脚本変更してヒューマギアなら病気に感染しない!ってやろうぜ

176 20/03/30(月)17:44:07 No.675533477

>お話面ではゴースト以来くらいの荒れっぷりだけどタケル殿はキャラ自体は好かれてたからなあ… タケル殿は徹底して巻き込まれ被害者ポジだから話がアレでもそこまでヘイト向かないけど 社長は社長という立場でそれかよっていうのがな…

177 20/03/30(月)17:44:12 No.675533494

クソ45%をサクッと倒してくれるなら元社長にヘイト行かねえよ それできずに自分のこと棚に上げて言いたい放題の45%に何も言い返さないのが余計にムカつくんだよ

178 20/03/30(月)17:44:14 No.675533503

でも45歳は正直1番口で勝負したくないタイプの人だし…

179 20/03/30(月)17:44:24 No.675533524

>令和で一番嫌いなライダーになった でも令和で一番好きなライダーでもあるんでしょう?

180 20/03/30(月)17:44:24 No.675533526

>>暴走前から明らかに異常行動しかしてなかったぞこのチェケラ… >これまでと違ってチェケラは暴走してなくね やはり悪夢のマシーンなのでは?

181 20/03/30(月)17:44:36 No.675533557

>でも45歳は正直1番口で勝負したくないタイプの人だし… 性癖5番勝負…

182 20/03/30(月)17:44:41 No.675533568

メタルクラスタさえ45歳販促編のかませになるとは思わなかったよ

183 20/03/30(月)17:44:55 No.675533616

>お話面ではゴースト以来くらいの荒れっぷりだけどタケル殿はキャラ自体は好かれてたからなあ… マコト兄ちゃんやアラン様とかサブライダーのキャラも好きだよ…

184 20/03/30(月)17:45:07 No.675533655

>メタルクラスタさえ45歳販促編のかませになるとは思わなかったよ 思わなかったのか 俺は思ってた

185 20/03/30(月)17:45:31 No.675533721

>メタルクラスタさえ45歳販促編のかませになるとは思わなかったよ ランペイジはもうラスボスまでしか活躍できないだろうなと思ってる

186 20/03/30(月)17:45:33 No.675533724

ザイアはバンダイだからな…

187 20/03/30(月)17:45:40 No.675533753

>これまでと違ってチェケラは暴走してなくね 自分の意思で汚ぇ人間滅びろ!してるからね

188 20/03/30(月)17:45:41 No.675533754

>アークもビックリしてるんじゃないかチェケラの沸点低い暴走 アークが一切関係ないの凄いよ

189 20/03/30(月)17:45:46 No.675533766

負の積み重ねのせいでランペイジにも期待出来ない

190 20/03/30(月)17:45:56 No.675533802

>ランペイジはもうラスボスまでしか活躍できないだろうなと思ってる ラスボスでサブライダーがメインより活躍しちゃダメだよ!

191 20/03/30(月)17:46:09 No.675533841

ゴーストはキャラ立ちもあってがばがばなりに面白かった記憶がある

192 20/03/30(月)17:46:17 No.675533865

何ならもう元社長だけでなく元主人公にもなっていただいて フワさんに主人公就任してもらったらどうだろうか

193 20/03/30(月)17:46:19 No.675533868

制作側がどう捉えてようとサウザーはきっちり悪役ムーヴはこなしてるんだから或人はもっと主役らしく行動しろ

194 20/03/30(月)17:46:21 No.675533876

悪いのは脚本と監督とPなのでは?

195 20/03/30(月)17:46:25 No.675533893

>>これまでと違ってチェケラは暴走してなくね >やはり悪夢のマシーンなのでは? ゼツメライザーあげるねされなかったら 急にガン切れかましただけで済んでたし……

196 20/03/30(月)17:46:42 No.675533944

ランペイジもどうせあと3話かそこらの問題だよ

197 20/03/30(月)17:46:45 No.675533953

或人はちゃんとスーツ着ろよ

198 20/03/30(月)17:46:48 No.675533967

有能なマッチをドリームライズして増やしまくろーぜー!チェケラは破棄で!

199 20/03/30(月)17:46:55 No.675533988

酷いっちゃ酷かったけどマコト兄ちゃんまわりの意味不明っぷりとタケル殿の人の良さはマジだったからな

200 20/03/30(月)17:46:58 No.675533998

ゴーストでヘイト向きそうなの仙人ぐらいであいつはちょいちょい痛い目みてるし事態解決しようと働いてたからなあ

201 20/03/30(月)17:47:04 No.675534020

>何ならもう元社長だけでなく元主人公にもなっていただいて >フワさんに主人公就任してもらったらどうだろうか それは可哀想すぎるし…

202 20/03/30(月)17:47:06 No.675534025

元社長の夢のマシン発言は動機部分は掴めるんだけど思いの根幹が一切掘られないから 結果的に話の都合で発生した冷淡な部分だけがクローズアップされちゃうんだよな

203 20/03/30(月)17:47:23 No.675534081

ライダーバトルの戦績で言えば45才の方が主人公に見えなくもない やってることは悪党のそれだけど

204 20/03/30(月)17:47:29 No.675534101

ヒューマギアにもそれぞれの考えがあっていいやつ悪いやつはいるよって感じにするのかもしれんけど そこまで人間と変わらないならもうホムンクルス作って労働力として売ってるようなもんだから余計アウトだよな…

205 20/03/30(月)17:47:41 No.675534140

滅亡迅雷と戦ってた頃はまだ面白かったんだけどな

206 20/03/30(月)17:47:57 No.675534197

TV本編はランペイジまでだろうけど後でその上が出るんだろうな

207 20/03/30(月)17:48:22 No.675534261

>元社長の夢のマシン発言は動機部分は掴めるんだけど思いの根幹が一切掘られないから >結果的に話の都合で発生した冷淡な部分だけがクローズアップされちゃうんだよな 動機が親代わりとイズなのは分かるけど別にヒューマギア好きじゃないのが元アルトだからちぐはぐだよ…

208 20/03/30(月)17:48:25 No.675534275

ゼアに洗脳でもされてんじゃね

209 20/03/30(月)17:48:38 No.675534326

>ライダーバトルの戦績で言えば45才の方が主人公に見えなくもない >やってることは悪党のそれだけど 悪党みたいなことさせなきゃヒューマギアが危険って正論すぎるし…

210 20/03/30(月)17:48:40 No.675534334

人間に良いやつと悪いやつがいるのは常だけどヒューマギアは物なんだからそれじゃダメじゃん

211 20/03/30(月)17:48:44 No.675534342

ゴースト中盤は単純につまんないだけだったからな 後半は仙人の邪悪さでちょっとヘイト溜まってたけど

212 20/03/30(月)17:48:47 No.675534353

>>>>チェケラ以外を殺さないでください!この人殺し!!! >>>でもチェケラは悪くない… >>(復元はしない) >これ本当にスタンスが分かんなくて混乱するから何かしらフォローが欲しい チェケラは目が赤くなってない=アークのせいで暴走したわけじゃない危険なマシーンだし…

213 20/03/30(月)17:48:51 No.675534363

001やっぱ出てきそうにないな

214 20/03/30(月)17:48:52 No.675534371

まず今戦う相手がいねえからなあ… 滅亡迅雷は思惑明らかになってない上にアルトと協力するっぽいし 45%は45%だし ランペイジの強さ発揮できる相手なんてゲストレイダーくらいしかいねえ

215 20/03/30(月)17:48:55 No.675534379

>或人はちゃんとスーツ着ろよ 先代社長の孫に対してその口の利き方はなんだ!

216 20/03/30(月)17:49:06 No.675534412

ゼロワンの戦闘描写目当てに見てるとこある 初登場補正もあっただろうけどシャイニングと暴走メタルクラスタとランペイジの戦いが俺の好みに刺さりまくった

217 20/03/30(月)17:49:09 No.675534425

ヒューマギアが人の心を学び映す鏡ってのもベタではあるんだがダメになった鏡はサッと廃棄するの斬新すぎる

218 20/03/30(月)17:49:30 No.675534490

>悪党みたいなことさせなきゃヒューマギアが危険って正論すぎるし… 人々の悪意に触れるとキリングマシーン化するように仕込んだのがこいつじゃねーか!

219 20/03/30(月)17:49:30 No.675534491

ヒューマギアを商品として扱いたいのか友人として扱いたいのか主張がイマイチはっきりしない

220 20/03/30(月)17:49:31 No.675534494

>人間に良いやつと悪いやつがいるのは常だけどヒューマギアは物なんだからそれじゃダメじゃん ヒューマギアには心があるんだ!!!!!

221 20/03/30(月)17:49:45 No.675534549

ゴーストはキャラ人気はあるけどゼロワンはそれも無さそうで…

222 20/03/30(月)17:49:47 No.675534561

>人々の悪意に触れるとキリングマシーン化するように仕込んだのがこいつじゃねーか! ねえこのチェケラ…

223 20/03/30(月)17:49:49 No.675534572

道具に心なんていらねーよなー!!!

224 20/03/30(月)17:49:51 No.675534579

>悪党みたいなことさせなきゃヒューマギアが危険って正論すぎるし… 1000%がクズムーブしてなかったら正論を言うキャラとして人気出そう

225 20/03/30(月)17:49:51 No.675534581

>人間に良いやつと悪いやつがいるのは常だけどヒューマギアは物なんだからそれじゃダメじゃん ヒューマギアは物じゃない!彼らも生きてるんだ! みたいなこと言うには主人公が作って売る側という立場が邪魔すぎる…

226 20/03/30(月)17:49:54 No.675534587

シェスタが心配だよ

227 20/03/30(月)17:49:58 No.675534597

>ゴーストはキャラ人気はあるけどゼロワンはそれも無さそうで… 不破は人気だろ!

228 20/03/30(月)17:50:22 No.675534675

1000%と対立させたいがためにヒューマギアも社長も1000%のいる下層まで引きずり降ろされた感 ついでに面白さも

229 20/03/30(月)17:50:39 No.675534723

>そこまで人間と変わらないならもうホムンクルス作って労働力として売ってるようなもんだから余計アウトだよな… しかもホムンクルスがホムンクルスを作ってる状況まで明らかになってきているという…

230 20/03/30(月)17:50:43 No.675534735

というかアークに悪意仕込んだってのが無かったら友人と共に作り上げた技術が暴走してるの絶対許さない仮面ライダーサウザーが始まっちゃうから

231 20/03/30(月)17:50:47 No.675534747

>シェスタが心配だよ 雑に怪人化させられそう

232 20/03/30(月)17:50:49 No.675534754

>>或人はちゃんとスーツ着ろよ >先代社長の孫に対してその口の利き方はなんだ! 営業でパーカー着てても怒られないのは立場が良かったから…?

233 20/03/30(月)17:50:57 No.675534775

人間を助ける為にヒューマギアがある筈だったのにいつの間にかヒューマギアの事しか見なくなってる

234 20/03/30(月)17:50:59 No.675534785

サウザー強いというか補正期間長すぎだと思う あれならエボルみたいに敵も段階的に強くするかメタルクラスタホッパー出たら常に負けるくらいにしてほしかった

235 20/03/30(月)17:51:03 No.675534799

どうやったら上手い着地できますか

236 20/03/30(月)17:51:26 No.675534887

まずチェケラ再生してもっかい話し合えよ…

237 20/03/30(月)17:51:27 No.675534893

つーか下手な鉄砲数射ちゃ当たる理論なのか知らんがチェケラグッズプレバンで出したり意味分からん 誰が買うんだ

238 20/03/30(月)17:51:31 No.675534905

>どうやったら上手い着地できますか まずダムの上でトランポリンをします

239 20/03/30(月)17:51:31 No.675534910

>どうやったら上手い着地できますか まずは着地点を作るところから始めないとじゃねえかな

240 20/03/30(月)17:51:33 No.675534913

>というかアークに悪意仕込んだってのが無かったら友人と共に作り上げた技術が暴走してるの絶対許さない仮面ライダーサウザーが始まっちゃうから 露悪的に動くだけで根幹はそれって方が良かったんじゃねえかな

241 20/03/30(月)17:51:34 No.675534917

エボルトとかはむしろ好きだったんだが45歳はどうも好きになれないんだよな同じ敵なんだが

242 20/03/30(月)17:51:38 No.675534928

自治区ってなんだったの

243 20/03/30(月)17:51:49 No.675534961

>>シェスタが心配だよ >雑に怪人化させられそう そもそも破棄されたって台詞だけで済まされかねない

244 20/03/30(月)17:51:51 No.675534964

サウザー負けさせたくないから或人に棒立ちさせる

245 20/03/30(月)17:51:54 No.675534975

>まずチェケラ再生してもっかい話し合えよ… チェケラは悪くない…で再生しないの最低で笑う

246 20/03/30(月)17:52:01 No.675534995

>というかアークに悪意仕込んだってのが無かったら友人と共に作り上げた技術が暴走してるの絶対許さない仮面ライダーサウザーが始まっちゃうから 悪意や兵器利用の件が無ければサウザーが素直に応援できるキャラになりそうなんだけどな…

247 20/03/30(月)17:52:08 No.675535015

>サウザー負けさせたくないから或人に棒立ちさせる 戦っても負けませんよ

248 20/03/30(月)17:52:15 No.675535041

>というかアークに悪意仕込んだってのが無かったら友人と共に作り上げた技術が暴走してるの絶対許さない仮面ライダーサウザーが始まっちゃうから 同じ問題に違うアプローチから解決に向かう主人公と新ライダー いいじゃん

249 20/03/30(月)17:52:16 No.675535046

ゴーストキッズ人気はだいぶあったと聞いた

250 20/03/30(月)17:52:21 No.675535069

>自治区ってなんだったの さあ…

251 20/03/30(月)17:52:25 No.675535079

ヒューマギアは危険論はそもそも1000%の悪意ラーニングが元凶じゃねーかってなるし じゃあヒューマギアは悪くないかっていうとチェケラが出てきちゃったし どうすればいいんだ

252 20/03/30(月)17:52:39 No.675535121

>エボルトとかはむしろ好きだったんだが45歳はどうも好きになれないんだよな同じ敵なんだが エボルトはブレないしキャラも魅力的だったからな…

253 20/03/30(月)17:52:46 No.675535140

>まずチェケラ再生してもっかい話し合えよ… 蘇らせたらまた人類滅ぼしにいきそうだし…

254 20/03/30(月)17:52:48 No.675535148

法制度と倫理感が本当に歪んだ世界だよね 製作陣がまずそこに一切気づいてない感が酷い

255 20/03/30(月)17:52:58 No.675535188

>まずは着地点を作るところから始めないとじゃねえかな 今の感じだと着地点は人とヒューマギアが対等みたいなふわっとした幸せな世界なんじゃねえの

256 20/03/30(月)17:53:03 No.675535204

自治区って何なの→なんで或人も関わってる事になってるの→自治区って何だったの

257 20/03/30(月)17:53:03 No.675535208

ヒューマギアとゼアとついでにアークも地底深くに封印しよう 今後映画で客演する時以外は出さない方向で

258 20/03/30(月)17:53:06 No.675535218

>自治区ってなんだったの わかんねぇだろ。俺もわかんない

259 20/03/30(月)17:53:13 No.675535240

アーク「あのっ!」

260 20/03/30(月)17:53:16 No.675535249

まだ半年ある

261 20/03/30(月)17:53:26 No.675535279

>つーか下手な鉄砲数射ちゃ当たる理論なのか知らんがチェケラグッズプレバンで出したり意味分からん >誰が買うんだ 子供には受ける目算だったのかと一瞬思ったけど子供はプレバンじゃ買わないか

262 20/03/30(月)17:53:33 No.675535300

まだ序盤だからな…

263 20/03/30(月)17:53:46 No.675535338

>そもそも破棄されたって台詞だけで済まされかねない それだと回収してリサイクル可能になるし

264 20/03/30(月)17:53:49 No.675535356

ラストにサブタイばばーん!て定番で盛り上がる演出なのにな……

265 20/03/30(月)17:53:49 No.675535359

視聴者にもヒューマギア危なくね…ってもう認識されちゃってるからな…

266 20/03/30(月)17:53:52 No.675535366

>>人々の悪意に触れるとキリングマシーン化するように仕込んだのがこいつじゃねーか! >ねえこのチェケラ… 善意と悪意のバランスがとれた結果人間に近づきました! 普通に卑怯なことされてキレただけです!

267 20/03/30(月)17:53:58 No.675535383

或人が社長じゃなくてヒューマギアに育てられてヒューマギアを友人として見てる異端な人間とかそういう立場なら話作れそうなんだが

268 20/03/30(月)17:53:58 No.675535384

ヒューマギアは生きているってこれ それを製造して売ってる会社が言っちゃいけないことだなそういえば…

269 20/03/30(月)17:54:00 No.675535391

ヒューマギアが便利な労働マシンという前提がまちがってるんだ 新しい人類として作られたと思われる

270 20/03/30(月)17:54:14 No.675535432

ヒューマギアなんかに人間の笑いがわかるワケねぇだろ!(バァァァァァン

271 20/03/30(月)17:54:14 No.675535433

>滅亡迅雷と戦ってた頃はまだ面白かったんだけどな 迅雷滅亡編もなあ首を傾げる展開は多いし いいようにやられて鬱憤溜まる展開の多さはこの頃からだしで正直あんまり面白くなかった

272 20/03/30(月)17:54:34 No.675535493

>新しい人類として作られたと思われる それでは我々の労働への対価についてですが…

273 20/03/30(月)17:54:34 No.675535494

そもそもが物理ハッキングされると自律的に人襲い出す危険なマシンだからヒューマギア

274 20/03/30(月)17:54:40 No.675535510

>ラストにサブタイばばーん!て定番で盛り上がる演出なのにな…… 土下座床ペロ不破の後ろでドヤ顔からイズもドライバーも普通に取り上げられた奴の前に出しちゃ駄目

275 20/03/30(月)17:54:40 No.675535511

アルトってサブライダーのほうが向いてたと思う

276 20/03/30(月)17:54:42 No.675535514

自治区は何もかもが滅茶苦茶なのに誰も何も触れずに舞台装置で終わるのがマジですげえよ…

277 20/03/30(月)17:54:51 No.675535533

>そこまで人間と変わらないならもうホムンクルス作って労働力として売ってるようなもんだから余計アウトだよな… 親方大量生産もだけど この作品あんまり考えずにその場のノリでやった展開で墓穴掘りすぎてる

278 20/03/30(月)17:54:54 No.675535545

>ヒューマギアなんかに人間の笑いがわかるワケねぇだろ!(バァァァァァン これ敵が言ったら否定しそう

279 20/03/30(月)17:54:55 No.675535550

>それでは我々の労働への対価についてですが… 君は優秀だなぁ!

280 20/03/30(月)17:54:56 No.675535553

>視聴者にもヒューマギア危なくね…ってもう認識されちゃってるからな… アークの件とか知らなかったらそりゃ1000%の方に投票するよね…

281 20/03/30(月)17:55:02 No.675535576

ヒューマギアの権利を守ろうって動きも見えないから綺麗事にしか見えない

282 20/03/30(月)17:55:06 No.675535588

>ヒューマギアは生きているってこれ >それを製造して売ってる会社が言っちゃいけないことだなそういえば… まるでヒューマギアが奴隷みたいじゃん

283 20/03/30(月)17:55:07 No.675535592

命は作れるってことだろ

284 20/03/30(月)17:55:13 No.675535614

>>つーか下手な鉄砲数射ちゃ当たる理論なのか知らんがチェケラグッズプレバンで出したり意味分からん >>誰が買うんだ >子供には受ける目算だったのかと一瞬思ったけど子供はプレバンじゃ買わないか 君もチェケラグッズを買って燃やそう!

285 20/03/30(月)17:55:15 No.675535621

>令和で一番嫌いなライダーになった 8月までで済めばいいな……

286 20/03/30(月)17:55:21 No.675535642

>アルトってサブライダーのほうが向いてたと思う こんなサブライダーいらねぇよ

287 20/03/30(月)17:55:28 No.675535661

どうせ全部真の黒幕の掌の上でしたってやるから大丈夫

288 20/03/30(月)17:55:33 No.675535676

チェケラは絶対やったらだめなやつじゃ…

289 20/03/30(月)17:55:35 No.675535686

心ある事を認めたらただの労働力として使えるわけがない

290 20/03/30(月)17:55:37 No.675535694

なんか不破が覚醒するシーンでゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…って流れ出してなんか笑ってしまった 決着ついたら出てきた社長にも笑った

291 20/03/30(月)17:55:45 No.675535720

>ヒューマギアの権利を守ろうって動きも見えないから綺麗事にしか見えない まずイズと親父以外に思い入れない奴が夢夢言ってもな…

292 20/03/30(月)17:55:46 No.675535724

10月には面白くなってるはず

293 20/03/30(月)17:55:55 No.675535745

>まだ序盤だからな… ここでよく比較に出されるビルドだって同じ29話だったら まだパンドラボックスの真実だって明らかになってないくらいだからな

294 20/03/30(月)17:55:57 No.675535754

>まだ序盤だからな… 半分過ぎてます…

295 20/03/30(月)17:56:03 No.675535783

いきなり社長になるって設定なら主人公をもっと超人にするべきだよな 副社長も協力的じゃないし元芸人の一般人がワンマンで上手く回せる訳ない

296 20/03/30(月)17:56:04 No.675535787

映画のヒューマギア社会では人間と共存望むレベルまでAIが善に傾いてたから性善説よりなんだとは思う

297 20/03/30(月)17:56:18 No.675535841

イズは本当に可愛いだけの無能社長上げbotになっちまった

298 20/03/30(月)17:56:22 No.675535854

俺達の夢は壊れないとかラストカットとかわざとやってるのかってぐらい滑ってる

299 20/03/30(月)17:56:24 No.675535859

>10月には面白くなってるはず なってたらいいなあ… 今P足りないから大森P連投するかもしれんし

300 20/03/30(月)17:56:32 No.675535888

>どうせ全部真の黒幕の掌の上でしたってやるから大丈夫 正宗の二番煎じみたいなキャラになりそう

301 20/03/30(月)17:56:39 No.675535911

>アルトってサブライダーのほうが向いてたと思う 誰をメインにしてもなぁ...

302 20/03/30(月)17:56:40 No.675535912

販売じゃなくてレンタルだから派遣社員みたいなもんだし…

303 20/03/30(月)17:56:45 No.675535928

>10月には面白くなってるはず 更に下回るかもしれないぞ!

304 20/03/30(月)17:56:51 No.675535947

>イズは本当に可愛いだけの無能社長上げbotになっちまった ヒューマギアは人間を映す鏡だからね

305 20/03/30(月)17:57:01 No.675535979

人間の悪意のせいとかドライブの劣化版だしもっとヒューマギアをクローズアップしてくれよ

306 20/03/30(月)17:57:03 No.675535982

>イズは本当に可愛いだけの無能社長上げbotになっちまった 主人公とヒロインが両方botって…

307 20/03/30(月)17:57:10 No.675536007

ゼロワンは二年やるからまだ序盤だよ

308 20/03/30(月)17:57:20 No.675536035

>決着ついたら出てきた社長にも笑った 俺あんなにダサい主人公初めて見たかもしれん

309 20/03/30(月)17:57:30 No.675536072

>イズは本当に可愛いだけの無能社長上げbotになっちまった これほんとなー 現状マジでただの社長の知らないこと教える検索端末すぎて存在意義が謎すぎる

310 20/03/30(月)17:57:30 No.675536074

>>イズは本当に可愛いだけの無能社長上げbotになっちまった >ヒューマギアは人間を映す鏡だからね 或人が自分を持ち上げてくれる美少女ロボを求めていた事にならない?

311 20/03/30(月)17:57:36 No.675536091

>正宗の二番煎じみたいなキャラになりそう ご苦労だったな垓……いやアメイジングコーカサスプログライズキー

312 20/03/30(月)17:57:37 No.675536093

ホントに今までそれなりに良い感じ風にまとめてたのに最後の最後でチェケラは悪くないしたのすげーよ…

313 20/03/30(月)17:57:40 No.675536105

無表情で高速ダッシュからのドリフトして道具を渡してくれるイズはもういない

314 20/03/30(月)17:57:47 No.675536123

滅亡迅雷の頃も元社長の描写は悪い意味での破天荒キャラでキツかったよ エグゼイドの脚本の人って期待で何とか見れてたけど

315 20/03/30(月)17:57:53 No.675536144

夢のマシンだしココロもあるけど 壊れたら復活させればいいし奴隷として考えてる けど予備のないイズだけは絶対に守護るよ! …これがサイコでなくてなんなんだ

316 20/03/30(月)17:57:55 No.675536147

可愛くてずっとそばにいて話し相手になってくれるイズだけは法律無視してテロリストに依頼しても取り戻そうとするのが生々しすぎる

317 20/03/30(月)17:57:57 No.675536150

>ゼロワンは二年やるからまだ序盤だよ 拷問か何か?

318 20/03/30(月)17:58:27 No.675536279

あるとくん周りに流されやすいからもしザイアに就職してたら普通にヒューマギア不要論に染まりそう

319 20/03/30(月)17:58:29 No.675536284

ここしばらくの展開はネットでツッコミ入れないと辛いのが辛い

320 20/03/30(月)17:58:40 No.675536319

人の袴でカッコつけた数秒後にベルトもイズも取られて退職するのすげえよ社長

321 20/03/30(月)17:58:42 No.675536321

一番恐ろしいのはゼロワンが終わった後も令和の一号としてクウガみたいなポジションになるかもしれない事だよ

322 20/03/30(月)17:58:45 No.675536332

まさかストーリー半ば以上過ぎて主人公に仲間とか相棒と呼ぶべき人間が一人もいないとは思わなかった フワさんともっと親交深めると思ってたら現状真面目なお巡りさん程度の仲じゃないか

323 20/03/30(月)17:58:58 No.675536365

イズは社長上げるのはまだいいよある意味それも仕事みたいなもんだし なんで不用意に社長以外を煽るの

324 20/03/30(月)17:59:10 No.675536400

サウザーよりも物語の中心であろう社長とヒューマギアの魅力のなさ お仕事紹介のつまらなさこれらをどうにかせんと面白くはならんと思う

325 20/03/30(月)17:59:11 No.675536407

会社乗っ取っても結婚はできませんよて言えばたぶん止めてくれたよ

326 20/03/30(月)17:59:13 No.675536412

>>正宗の二番煎じみたいなキャラになりそう >ご苦労だったな垓……いやアメイジングコーカサスプログライズキー メタルクラスタホッパーとアメイジングコーカサスを絶版にして欲しい

327 20/03/30(月)17:59:16 No.675536425

>人の袴でカッコつけた数秒後にベルトもイズも取られて退職するのすげえよ社長 特に展望ないのにかっこいい顔でどっか行くの好き

328 20/03/30(月)17:59:33 No.675536489

>あるとくん周りに流されやすいからもしザイアに就職してたら普通にヒューマギア不要論に染まりそう 腹筋崩壊太郎の事思いっきり見下してたしな…

329 20/03/30(月)17:59:45 No.675536530

>なんで不用意に社長以外を煽るの ヒューマギアは人を映す鏡なんだ!!

330 20/03/30(月)17:59:48 No.675536539

神みたいにバズると思ってた45歳に人気出なかったからこのままラスボスにしそうな気がする というか他に今からボスキャラ出されてもぽっと出感否めない

331 20/03/30(月)17:59:49 No.675536544

ストーリーは可もなく不可もなくレベルで凡庸だけどアクションは平成より凄いくらいでよかったよ…

332 20/03/30(月)17:59:55 No.675536559

副社長となんのためにいるんだ感が凄い

333 20/03/30(月)18:00:05 No.675536591

>一番恐ろしいのはゼロワンが終わった後も令和の一号としてクウガみたいなポジションになるかもしれない事だよ クウガと並べないで欲しいな…

334 20/03/30(月)18:00:23 No.675536645

イズはチェケラ連れてきた時点で秘書としても無能では…?

335 20/03/30(月)18:00:35 No.675536690

俺45歳や元或人よりフワさんについて語りあいたい!!!!!

336 20/03/30(月)18:00:37 No.675536698

>というか他に今からボスキャラ出されてもぽっと出感否めない 雑誌に来月真の敵登場って書いてあるぞ

337 20/03/30(月)18:00:40 No.675536707

>というか他に今からボスキャラ出されてもぽっと出感否めない テレビくんで黒幕登場の予告まではされてるので 45歳ラスボスだけは否定された

338 20/03/30(月)18:00:41 No.675536713

>サウザーよりも物語の中心であろう社長とヒューマギアの魅力のなさ >お仕事紹介のつまらなさこれらをどうにかせんと面白くはならんと思う 序盤から積み重ねてきた描写が固まって今の元アルトになってるからちょっとやそっとじゃ魅力出なさそう

339 20/03/30(月)18:00:41 No.675536714

>副社長となんのためにいるんだ感が凄い 理解者のおやっさんポジションにすりゃよかったんだよな…

340 20/03/30(月)18:00:49 No.675536745

何が悲しいってゆあちゃん以外のメインキャストがみんな演技力ちゃんとしてるんだ

341 20/03/30(月)18:00:51 No.675536751

10年単位でもクウガWゼロワンだからな…

342 20/03/30(月)18:00:52 No.675536755

>ゼロワンは二年やるからまだ序盤だよ 嘘だろ? まだエグゼイド再放送の方が早起きする気になる

343 20/03/30(月)18:00:55 No.675536764

大森ライダーって二号のほうが正統派だったり敵と因縁あったりするのが多いけどそれがついに破綻した感じはある

344 20/03/30(月)18:00:57 No.675536773

メタルクラスタってビルドのハザードの二番煎じ感が凄い あの時の戦兎の描写は大人気だったからな…

345 20/03/30(月)18:01:05 No.675536796

>ヒューマギアは人を映す鏡なんだ!! じゃあアルトが一番悪いんだな 社員に影響与える立場だし

346 20/03/30(月)18:01:05 No.675536798

>イズはチェケラ連れてきた時点で秘書としても無能では…? エッチな秘書なので1000点ですね

347 20/03/30(月)18:01:08 No.675536805

平成はクウガを神聖視する厄介なファンとかいたし令和の後続ライダーは気楽でいいじゃないか

348 20/03/30(月)18:01:11 No.675536818

>何が悲しいってゆあちゃん以外のメインキャストがみんな演技力ちゃんとしてるんだ はい…すみません……

349 20/03/30(月)18:01:14 No.675536822

イズはアルトを写す鏡だぞ

350 20/03/30(月)18:01:17 No.675536834

>何が悲しいってゆあちゃん以外のメインキャストがみんな演技力ちゃんとしてるんだ ゆあは役柄的にゆあっとした演技しかさせてもらえないだけだろ!

351 20/03/30(月)18:01:31 No.675536883

>大森ライダーって二号のほうが正統派だったり敵と因縁あったりするのが多いけどそれがついに破綻した感じはある マクギリスの方が主人公になった鉄血みたいだなゼロワン

352 20/03/30(月)18:01:32 No.675536889

>10年単位でもクウガWゼロワンだからな… その2作品とどの面下げて並ぶんだ

353 20/03/30(月)18:01:34 No.675536901

>>一番恐ろしいのはゼロワンが終わった後も令和の一号としてクウガみたいなポジションになるかもしれない事だよ >クウガと並べないで欲しいな… 平成二期の一号としてダブルと並べるか

354 20/03/30(月)18:01:37 No.675536911

演説には誠実さが必要だって言った翌週にラッパーに演説やらせようって案を採用するアルトなんなのマジで…

355 20/03/30(月)18:01:37 No.675536913

普通に外部からSF書ける作家連れてきた方がよかったんじゃねえかな… まあSF作家は寡作みたいなイメージあるから特撮現場とは相性悪そうだが

356 20/03/30(月)18:01:41 No.675536929

前に見たことある展開が全部劣化コピーなのが凄い

357 20/03/30(月)18:01:42 No.675536937

>何が悲しいってゆあちゃん以外のメインキャストがみんな演技力ちゃんとしてるんだ イズの人めっちゃ可愛いのにこんなに魅力なくできる脚本すごすぎる…

358 20/03/30(月)18:01:46 No.675536947

会社にしたせいで逆に無能化する作品ってなんだか皮肉だなあ そんな皮肉求めてない

359 20/03/30(月)18:02:00 No.675536985

社長って言っても一般社員が殆ど出てこないので…

360 20/03/30(月)18:02:07 No.675536999

>ゼロワンは二年やるからまだ序盤だよ そうやって息を吸うように嘘つくのやめーや

361 20/03/30(月)18:02:09 No.675537011

>>シェスタが心配だよ >雑に怪人化させられそう 仮面ライダーアンジャッシュのデビュー戦の相手をさせよう

362 20/03/30(月)18:02:31 No.675537084

>会社乗っ取っても結婚はできませんよて言えばたぶん止めてくれたよ 婚活回でヒューマギアと結婚したがるキャラいたな…

363 20/03/30(月)18:02:34 No.675537097

>まあSF作家は寡作みたいなイメージあるから特撮現場とは相性悪そうだが というかSF作家で仮面ライダーやりたい!なんて奇特な人いないんじゃねえかな 野崎まどに頼んだら大惨事にしかならんし

364 20/03/30(月)18:02:37 No.675537111

>社長って言っても一般社員が殆ど出てこないので… ヒューマギアか社員なんだよ!!

365 20/03/30(月)18:02:41 No.675537132

テロリストと組んで新会社作るらしいけど社員出てこないんだろうな

366 20/03/30(月)18:02:45 No.675537138

0か1の両極端しか無いからゼロワンなんでしょ

367 20/03/30(月)18:02:58 No.675537166

社長と言っても社員とのやりとりもほぼ無いからな……

368 20/03/30(月)18:02:59 No.675537171

スレ画的にはヒューマギアが世の中でどうなっているのが理想なんだろう

369 20/03/30(月)18:03:02 No.675537182

>>大森ライダーって二号のほうが正統派だったり敵と因縁あったりするのが多いけどそれがついに破綻した感じはある >マクギリスの方が主人公になった鉄血みたいだなゼロワン 主人公が成長しないやつなのも似てるっちゃ似てるけどさ…

370 20/03/30(月)18:03:03 No.675537185

社長不信任決議をとります!→モブ幹部「私たちは社長を応援してる!」→否決の流れは未だに訳わからん

371 20/03/30(月)18:03:04 No.675537186

>>何が悲しいってゆあちゃん以外のメインキャストがみんな演技力ちゃんとしてるんだ >ゆあは役柄的にゆあっとした演技しかさせてもらえないだけだろ! あんな役で演技力が成長する訳ないし…

372 20/03/30(月)18:03:14 No.675537215

>テロリストと組んで新会社作るらしいけど社員出てこないんだろうな ただのテロ組織では…

373 20/03/30(月)18:03:15 No.675537216

ちくしょう!ワズさえ生きていれば!!

374 20/03/30(月)18:03:16 No.675537221

ゆあちゃんはお仕事勝負の時モブ同然だった回がいくつもあったからな あんなんで演技力伸びるわけがねえ

375 20/03/30(月)18:03:31 No.675537261

イズは口も悪いしこれウケるんでしょ?みたいな変なノリだし社長のギャグを解説するのもくどいしチェケラ連れて来るし…

376 20/03/30(月)18:03:37 No.675537279

序盤から散々言われてたけどやっぱり飛電内部のお仕事紹介からスタートしといた方が良かったんじゃねえかな… 企画部とか開発部とか営業部とかネタいくらでもあるじゃんね

377 20/03/30(月)18:03:38 No.675537283

>社長不信任決議をとります!→モブ幹部「私たちは社長を応援してる!」→否決の流れは未だに訳わからん モブ幹部が或人と関わった描写がないからな…

378 20/03/30(月)18:03:48 No.675537317

>>社長って言っても一般社員が殆ど出てこないので… >ヒューマギアか社員なんだよ!! 商品ですよね?

379 20/03/30(月)18:03:49 No.675537323

いやゆあちゃんも今回苦渋に満ちた演技うまかったよ 最初の頃よりは上達してる

380 20/03/30(月)18:04:04 No.675537365

>普通に外部からSF書ける作家連れてきた方がよかったんじゃねえかな… 日野社長呼んで対消滅させようぜ

381 20/03/30(月)18:04:11 No.675537392

45歳が即変身してバトルだけして或人も蚊帳の外にしてもらえれば面白いとは思うの

382 20/03/30(月)18:04:12 No.675537401

役者は良いと思うよ他がメタクソだけど

383 20/03/30(月)18:04:18 No.675537425

おすしおいしー!してればいいって言うんですか!?

384 20/03/30(月)18:04:22 No.675537441

>ちくしょう!ワズさえ生きていれば!! 生きてたらどうせクソ化したよね

385 20/03/30(月)18:04:28 No.675537456

>日野社長呼んで対消滅させようぜ SF書ける人って言っただろ

386 20/03/30(月)18:04:32 No.675537468

>P的にはヒューマギアが世の中でどうなっているのが理想なんだろう

387 20/03/30(月)18:04:34 No.675537475

ゆあちゃんの役者は美人で好きなんだけどな… 次は良い役になって欲しい

388 20/03/30(月)18:04:36 No.675537483

>イズは口も悪いしこれウケるんでしょ?みたいな変なノリだし社長のギャグを解説するのもくどいしチェケラ連れて来るし… 無駄に煽って一回しんだ時から思ってたけどAIバグってるんじゃねえかな

389 20/03/30(月)18:05:14 No.675537608

>無駄に煽って一回しんだ時から思ってたけどAIバグってるんじゃねえかな これが伏線でしたー!ってされてもあんまり驚けないのが辛いところだ

390 20/03/30(月)18:05:20 No.675537634

>>ちくしょう!ワズさえ生きていれば!! >生きてたらどうせクソ化したよね ゼロワンだと死んだ方が役者への被害は防げるって言われてるからな…

391 20/03/30(月)18:05:29 No.675537669

>ゆあちゃんの役者は美人で好きなんだけどな… >次は良い役になって欲しい シェスタの人もいいと思う

392 20/03/30(月)18:05:29 No.675537673

>会社乗っ取っても結婚はできませんよて言えばたぶん止めてくれたよ ヨーコちゃんと相性は良さそうだったのがまたね…

393 20/03/30(月)18:05:30 No.675537681

とりあえずチェケラは悪いよ

394 20/03/30(月)18:05:42 No.675537723

1クール使ってあまりにも順当な敗北な上に特に得たものがないから再起と言ってもやること変わらなそうなのがな

↑Top