虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/30(月)16:08:35 自己肯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/30(月)16:08:35 No.675517492

自己肯定感高めたいんだけどいい方法ないかな スレ画はランダム

1 20/03/30(月)16:08:50 No.675517529

酒飲む

2 20/03/30(月)16:08:56 No.675517548

豊胸手術

3 20/03/30(月)16:09:17 No.675517612

セックス

4 20/03/30(月)16:09:42 No.675517684

自分で立てたスレが伸びる事に自己肯定感を感じ始めたら危険信号だから気をつけろよ

5 20/03/30(月)16:09:53 No.675517718

運動

6 20/03/30(月)16:09:54 No.675517720

>セックス 相手を見つけるには…?

7 20/03/30(月)16:10:09 No.675517761

出産

8 20/03/30(月)16:10:23 No.675517794

>自分で立てたスレが伸びる事に自己肯定感を感じ始めたら危険信号だから気をつけろよ 多分俺はもう赤信号だ

9 20/03/30(月)16:10:27 No.675517809

>自分で立てたスレが伸びる事に自己肯定感を感じ始めたら危険信号だから気をつけろよ そうだねもらうことが生きがいの俺はまだセーフだな

10 20/03/30(月)16:10:49 No.675517869

さらばだ

11 20/03/30(月)16:10:55 No.675517882

配信して人に話聞いてもらうといいらしいよ

12 20/03/30(月)16:10:58 No.675517893

GAIJINかと想ったら日本っぽいな

13 20/03/30(月)16:11:35 No.675517998

>配信して人に話聞いてもらうといいらしいよ 何を話したらいいのかわからない

14 20/03/30(月)16:11:48 No.675518033

甘えさせてくれる彼女作るのが一番

15 20/03/30(月)16:13:20 No.675518262

>何を話したらいいのかわからない 好きな漫画の話しでもすればいいじゃん

16 20/03/30(月)16:13:29 No.675518290

>甘えさせてくれる彼女作るのが一番 それが作れたらこんなスレは立てねぇんだよ!

17 20/03/30(月)16:14:20 No.675518434

成功体験が大切 性交体験でもいい

18 20/03/30(月)16:14:30 No.675518454

絶対に解決しない問題の答えを求めるのはもうやめよう

19 20/03/30(月)16:15:29 No.675518599

小さなことをこつこつと繰り返しやろう 3分以内にできることがいい

20 20/03/30(月)16:15:59 No.675518682

>そうだねもらうことが生きがいの俺はまだセーフだな 目糞鼻糞レベルでアウトかな…

21 20/03/30(月)16:16:11 No.675518721

資格でも取ればいいんじゃないか 努力して合格したって成功体験はいくつになっても大きい 仕事とか私生活に活きるって実益もあるし

22 20/03/30(月)16:16:17 No.675518731

そんなうさんくさいもの必要ないよ

23 20/03/30(月)16:16:56 No.675518828

>資格でも取ればいいんじゃないか >努力して合格したって成功体験はいくつになっても大きい >仕事とか私生活に活きるって実益もあるし お薦めの資格ある? デスクワークなんだけど

24 20/03/30(月)16:16:58 No.675518830

つーかそういうモチベを持った「」が面白いスレ立てるんだぞ

25 20/03/30(月)16:17:32 No.675518924

前も書いたけど俺みたいに他人に評価されるような能力や人格が絶望的に無い場合 社会と距離を置いて孤独を極める方向の方が良い気がしてる

26 20/03/30(月)16:17:40 No.675518949

コロナさえなければおっぱぶで乳揉んで来いと言うところだが

27 20/03/30(月)16:17:41 No.675518950

嫌われる勇気って本読め と言うか自己肯定感高めたいなんてそれの本めっちゃ出てるのに

28 20/03/30(月)16:18:36 No.675519087

カマバー行けばいいんじゃね?

29 20/03/30(月)16:18:48 No.675519118

>嫌われる勇気って本読め >と言うか自己肯定感高めたいなんてそれの本めっちゃ出てるのに 自己啓発本なんて読んでて惨めにならない?

30 20/03/30(月)16:19:39 No.675519265

>嫌われる勇気って本読め >と言うか自己肯定感高めたいなんてそれの本めっちゃ出てるのに 完全に無くしちゃうと本も綺麗事に見えるんだよソースは俺

31 20/03/30(月)16:20:09 No.675519334

自己啓発本に手を出すようになると本格的にメンタル弱ってきてるから気をつけような! 1番の解決法はお金持ちになることだ

32 20/03/30(月)16:20:38 No.675519418

>お薦めの資格ある? 人に言うと笑われがちだけどまずはMOSでも取ってみるとか あと仕事に直接結びつかなくてもFPは取ってよかった

33 20/03/30(月)16:21:20 No.675519543

>自己啓発本なんて読んでて惨めにならない? よく本を読まない人生なんてハードモード過ぎて大変だぞ

34 20/03/30(月)16:21:37 No.675519572

英検って資格してはいいのかな

35 20/03/30(月)16:21:57 No.675519629

自己啓発本なんて薄っぺらいおためごかしに金払って著者の懐温めるだけだぞ

36 20/03/30(月)16:22:15 No.675519685

啓発本なんて娯楽漫画より役に立たないと思うのだが

37 20/03/30(月)16:22:32 No.675519741

>1番の解決法はお金持ちになることだ 世界の金持ちは本を良く読むんだけどね…

38 20/03/30(月)16:22:38 No.675519764

>よく本を読まない人生なんてハードモード過ぎて大変だぞ 自己啓発本読まない=本を読まないってすり替えはやめようよ あんなジャンルの本読まないだけで本は普通に読んでるよ

39 20/03/30(月)16:22:43 No.675519773

自己啓発本は良い悪いの落差が激しくてなぁ あとなんだかんだ伝統宗教の本は為になること書いてあることが多い

40 20/03/30(月)16:23:49 No.675519961

つまり資格を取ってお金持ちになって彼女作ってセックスすればいいのか! >それができたらこんなスレは立てねぇんだよ!

41 20/03/30(月)16:23:50 No.675519964

>あんなジャンルの本読まないだけで本は普通に読んでるよ じゃあどう言うの読んでるの? 俺最近読んだのファクトフルネスでオススメ

42 20/03/30(月)16:24:33 No.675520075

自己啓発本は中身ペラッペラだからラノベより早く読めて読書した気になれるからな

43 20/03/30(月)16:24:59 No.675520135

俺が最近読んだ本なんてGC版バイオ4の解体新書ぐらいだ すげー面白い

44 20/03/30(月)16:25:43 No.675520236

>あとなんだかんだ伝統宗教の本は為になること書いてあることが多い 哲学書とか古典とかも現代まで残っているだけある 徒然草とかいいよね…

45 20/03/30(月)16:26:12 No.675520307

>自己啓発本は中身ペラッペラだからラノベより早く読めて読書した気になれるからな それでいいと思うよラノベや小説って感情移入するから共感能力の訓練になるし

46 20/03/30(月)16:26:21 No.675520335

啓蒙を高める

47 20/03/30(月)16:26:47 No.675520399

筋トレとかダイエットとか見た目を良くするのが効果的だって聞くな

48 20/03/30(月)16:26:56 No.675520419

自己啓発本を鵜呑みにするのはどうかと思うけど自省とか悩みを解決するキッカケとかヒントにするにはありだと思う インプットをどう活かすかは自分次第だからゴミだと思えばゴミだけどそこから何か得ようとすればプラスがゼロってことはそうそうないでしょ

49 20/03/30(月)16:27:04 No.675520432

>じゃあどう言うの読んでるの? 最近だと 土壌微生物の基礎知識 残念な相続 失敗しない外壁デザイン サイエンス入門

50 20/03/30(月)16:27:50 No.675520542

自己啓発書読むとそれが出来たら苦労しねえんだ…と思ってしまう じゃあやれやボケって話なんだが

51 20/03/30(月)16:28:01 No.675520569

>土壌微生物の基礎知識 >残念な相続 >失敗しない外壁デザイン >サイエンス入門 詳細わからんけど タイトル見るだけでジャンルバラバラ過ぎない?

52 20/03/30(月)16:28:03 No.675520577

筋トレはデメリットがない イキるどころか上には上が居る事しか知れない…

53 20/03/30(月)16:28:13 No.675520602

風景でも自撮りでも写真を撮れ 物を生もう

54 20/03/30(月)16:28:26 No.675520633

自己啓発本の中でもベストセラーだけ読めば良いんだよ と言うかほぼ自己肯定感系はアドラー心理学の内容噛み砕いたのばっかなんで 嫌われる勇気読んどけば大丈夫

55 20/03/30(月)16:29:05 No.675520731

>風景でも自撮りでも写真を撮れ 先日の本棚晒しひどかったね… ピントあってない写真ばかりでコイツスマホのカメラすら使うの初めてか…!?ってなった

56 20/03/30(月)16:29:28 No.675520793

>自己啓発本の中でもベストセラーだけ読めば良いんだよ カモネギーの奴とか

57 20/03/30(月)16:29:38 No.675520824

>土壌微生物の基礎知識 >残念な相続 >失敗しない外壁デザイン >サイエンス入門 お前は何になりたいんだ? 雑学知識増やしてトリビアでドヤ顔したいのか!?

58 20/03/30(月)16:29:45 No.675520846

こういうのってだいたい自分が最初に読んだ本の信者になるよな

59 20/03/30(月)16:30:16 No.675520928

嫌われる勇気をよくある薄っぺらい自己啓発本扱いするのは無知アピールにしかならねぇ…

60 20/03/30(月)16:30:24 No.675520948

自己暗示 言霊

61 20/03/30(月)16:30:34 No.675520981

毎日自分ができたことをノートに書いていく ちゃんと朝起きたとか部屋の掃除をしたとか時間通りに出勤したとか それが一通り一巡したら自分にクリアできる目標を課してそれを積み上げていく 人との比較ではなく過去の自分との比較から自分を肯定できる要素を自分で作っていくことだ

62 20/03/30(月)16:30:45 No.675521010

セックスって技術普通にいるから 初心者は相手満足させられなくて普通に自己肯定感削られると思うよ

63 20/03/30(月)16:30:46 No.675521013

>物を生もう そういう創作活動って他人から評価貰えないとなかなか自己肯定には繋がらないんじゃないかな これはいいものができた!って自分で思うにはそもそも自分への自信がいるし

64 20/03/30(月)16:31:20 No.675521101

ラノベや自己啓発本を馬鹿にするのは分かるけど 一冊も読んだこと無いのモロバレの叩き方してる人が多くてヤバい…

65 20/03/30(月)16:31:31 No.675521125

>お前は何になりたいんだ? >雑学知識増やしてトリビアでドヤ顔したいのか!? そろそろ親父が死ぬから相続の売れてる本読んで 仕事で使うから外壁の本読んで 趣味の家庭菜園で発酵堆肥作るから微生物の本読んで サイエンス入門は本屋で手に取ってすごい面白かった読書趣味枠だな…

66 20/03/30(月)16:31:32 No.675521131

自撮りは自己肯定感を上げる効果があるらしい 自分の顔が嫌いな人でも自撮り繰り返す事で慣れて嫌いではなくなるくらいにはなる

67 20/03/30(月)16:31:49 No.675521193

>セックスって技術普通にいるから >初心者は相手満足させられなくて普通に自己肯定感削られると思うよ やめてくれそういうリアル過ぎる話は

68 20/03/30(月)16:32:14 No.675521256

>そろそろ親父が死ぬから相続の売れてる本読んで うわぁ…

69 20/03/30(月)16:32:22 No.675521267

現代人は他人と比較する機会が一昔前の人より多いから自己肯定力が落ちてるとかなんとか

70 20/03/30(月)16:33:02 No.675521373

>現代人は他人と比較する機会が一昔前の人より多いから自己肯定力が落ちてるとかなんとか 少し前は地域で一番スマブラ上手いのも自己肯定感だったのに オンラインのせいで…

71 20/03/30(月)16:33:09 No.675521396

>そろそろ親父が死ぬから相続の売れてる本読んで >仕事で使うから外壁の本読んで >趣味の家庭菜園で発酵堆肥作るから微生物の本読んで >サイエンス入門は本屋で手に取ってすごい面白かった読書趣味枠だな… 自己肯定通り越して自意識と自尊心がめちゃくちゃ高まってそう

72 20/03/30(月)16:33:52 No.675521523

>お前は何になりたいんだ? >雑学知識増やしてトリビアでドヤ顔したいのか!? トリビアや雑学の何が悪いの…?

73 20/03/30(月)16:33:52 No.675521527

と言うか人間関係に困ってる人一冊で良いからアドラー心理学の本読もう なんでかって言うと自己啓発関係の本とか講演の内容まじでこれの焼き増し 笑えるくらい内容同じ

74 20/03/30(月)16:33:58 No.675521545

>少し前は地域で一番スマブラ上手いのも自己肯定感だったのに 友達の間でちょっとゲーム上手いから世界でも上位だろみたいな感覚バキバキにされちゃったね…

75 20/03/30(月)16:34:14 No.675521594

絵描いてるけど褒められたときはその言葉をテキストにコピペして読み返して挫けそうなときの自信にしてる

76 20/03/30(月)16:34:19 No.675521609

というか読んだのに嫌われる勇気持ってねぇじゃねぇか

77 20/03/30(月)16:34:26 No.675521639

運動不足とか日に当たってないとかで気持ちが沈んでるんじゃないの?

78 20/03/30(月)16:35:00 No.675521734

>セックスって技術普通にいるから >初心者は相手満足させられなくて普通に自己肯定感削られると思うよ 最初のうちは失敗ばかりだしな 手がガッサガサなら触られるだけで痛いし唇ガッサガサでもそう 爪切っとかないと粘膜傷つけちゃうし基本的に思いやりをどれだけ出来るかだからな…

79 20/03/30(月)16:35:09 No.675521761

カーネギーの人を動かすと道は開けるはよかった それ以外は読まなくていいよ

80 20/03/30(月)16:35:21 No.675521807

わりと真面目にセックス

81 20/03/30(月)16:35:22 No.675521810

目的が自己肯定感高めることってなんか変わってるね

82 20/03/30(月)16:35:35 No.675521844

>それ以外は読まなくていいよ これ危険だよなぁ

83 20/03/30(月)16:35:40 No.675521863

そもそもアドラー心理学って本は読まれなくても日本じゃ割と普遍的な考え方になってる コンプレックスが劣等感を意味するのはアドラーの影響だぞ

84 20/03/30(月)16:35:47 No.675521882

>スレ画はランダム こういう嘘つくのから辞めたら

85 20/03/30(月)16:36:29 No.675521989

本なんて同じジャンルの本何冊も読まないと最初に読んだ著者の思想の奴隷になるよ

86 20/03/30(月)16:36:43 No.675522034

自己洗脳みたいな事になるけど独り言で良いから自分を褒める発言を繰り返す 人間の脳みそは入出力した情報に慣れていくからネガティブな事受信したり発信してたらネガティブになるんだよ 割と真面目にimgはだめ人間の素だ

87 20/03/30(月)16:37:04 No.675522094

>目的が自己肯定感高めることってなんか変わってるね モテたくて楽器始めるとかコンプレックス解消するためにスポーツ始めるのと変わらないだろ

88 20/03/30(月)16:37:07 No.675522104

何かやるたび脳内のネットの民に叩かれる

89 20/03/30(月)16:37:51 No.675522235

>本なんて同じジャンルの本何冊も読まないと最初に読んだ著者の思想の奴隷になるよ めったに本読ない人が自己啓発本読むと一発で著者にハマるよね… 最初に取ったのが名著だったりすりゃいいけど

90 20/03/30(月)16:38:04 No.675522272

>目的が自己肯定感高めることってなんか変わってるね 子供の頃思い出しなよ 親とか先生に褒められたらやる気出したろ そんなもんよ

91 20/03/30(月)16:38:14 No.675522299

>本なんて同じジャンルの本何冊も読まないと最初に読んだ著者の思想の奴隷になるよ 最初は奴隷になるくらいで丁度いいと思うよ

92 20/03/30(月)16:38:47 No.675522390

>というか読んだのに嫌われる勇気持ってねぇじゃねぇか だめだった

93 20/03/30(月)16:38:50 No.675522398

>毎日自分ができたことをノートに書いていく >ちゃんと朝起きたとか部屋の掃除をしたとか時間通りに出勤したとか >それが一通り一巡したら自分にクリアできる目標を課してそれを積み上げていく >人との比較ではなく過去の自分との比較から自分を肯定できる要素を自分で作っていくことだ それなら俺も似たようなことやってるな 俺は会社の上司にお疲れ様ですの5分前に今日はこれやってこの前アドバイスもらったことをやりましたとかそんな感じ話して上司もこっち見てるからこの前言ったことが出来てたら褒められるし違ったら次はこうやったほうがいいんじゃないか?って言われてじゃあ明日やってみますで明日試してみるって感じで もう30とっくに過ぎてるけど少しづつでも変えようと自分でちゃんと話してる

94 20/03/30(月)16:38:50 No.675522401

>何かやるたび脳内のネットの民に叩かれる すまんな でもいつも見てるぞ逃さないぞ

95 20/03/30(月)16:39:34 No.675522527

>>何かやるたび脳内のネットの民に叩かれる >すまんな >でもいつも見てるぞ逃さないぞ 病気を悪化させるような真似はよせb

96 20/03/30(月)16:39:37 No.675522536

授乳手コキで射精したいけど これ自己肯定感増えますか?

97 20/03/30(月)16:39:42 No.675522550

>何かやるたび脳内のネットの民に叩かれる そして何もしない人間かネット上の評判が行動の基準になる人間が完成する

98 20/03/30(月)16:39:44 No.675522557

既に言われてるが勉強して資格取るのがいいぞ パソコン系ならCBTのだといつでも受験出来るし いきなりレベル高いのから行かずに簡単なのからコツコツやって行くとレベルアップが感じられていいぞ

99 20/03/30(月)16:40:04 No.675522613

IDを出される勇気

100 20/03/30(月)16:40:08 No.675522631

>病気を悪化させるような真似はよせb よせって言いながらサムズアップするんじゃないよ

101 20/03/30(月)16:40:10 No.675522637

>お薦めの資格ある? 「」が愛玩動物使用管理士って言うのをとって動物園の飼育員になったって言ってたから俺も申し込んじゃった

102 20/03/30(月)16:41:03 No.675522768

我が闘争か人○革命でも読むか…

103 20/03/30(月)16:41:24 No.675522827

>授乳手コキで射精したいけど >これ自己肯定感増えますか? 俺にはこんな変態プレイに付き合ってくれる彼女がいるって考えたら少しは得られるんじゃない? あとはこんな変態プレイやってる俺は普通の人とは違う変わった存在なんだって意識を持つとか

104 20/03/30(月)16:41:28 No.675522834

毎日新しい事を一つやる 入った事ないラーメン屋行くレベルでいい

105 20/03/30(月)16:42:21 No.675522986

>あとはこんな変態プレイやってる俺は普通の人とは違う変わった存在なんだって意識を持つとか いうほど変わったプレイなのでしょうか?

106 20/03/30(月)16:42:35 No.675523020

「」って普段グダグダエセ心理分析みたいなの話してるのに心理学本とかあんまり読まないんだ…割といつも話題に出る内容そのまま載ってるのに

107 20/03/30(月)16:43:18 No.675523137

在宅勤務で暇でしょうがないから電気工事士の通信講座申し込んじゃったよ 純然たる文系人間で仕事も全く関係ないことやってるから送られてきたテキストはさっぱりわからない!!

108 20/03/30(月)16:43:30 No.675523167

新しいこと… 手始めにとりあえず他の板見に行ってみようぜ…

109 20/03/30(月)16:43:33 No.675523178

>俺にはこんな変態プレイに付き合ってくれる彼女がいるって考えたら少しは得られるんじゃない? そのレベルは彼女ならやってくれて当たり前では?

110 20/03/30(月)16:43:42 No.675523201

>そういう創作活動って他人から評価貰えないとなかなか自己肯定には繋がらないんじゃないかな >これはいいものができた!って自分で思うにはそもそも自分への自信がいるし DIYとか園芸とかアクアリウムでもいいんだぞ その辺なら評価は要らん

111 20/03/30(月)16:44:17 No.675523295

>IDを出される勇気 荒らしだこれ

112 20/03/30(月)16:44:20 No.675523301

>そのレベルは彼女ならやってくれて当たり前では? 彼女いたことない奴のレス

113 20/03/30(月)16:45:28 No.675523470

園芸楽しいよね 俺は種から苗に育てるところまでが1番好きだから 育った苗をいろんな人に配ってたらお礼言ってもらえるし すごい皇帝感があって楽しい

114 20/03/30(月)16:45:30 No.675523474

彼女ならエロ蹲踞しながらアへ顔ダブルピース脱糞してくれるぐらい普通だし…

115 20/03/30(月)16:45:51 No.675523534

>>そのレベルは彼女ならやってくれて当たり前では? >彼女いたことない奴のレス 初々しすぎる...

116 20/03/30(月)16:45:54 No.675523542

>「」って普段グダグダエセ心理分析みたいなの話してるのに心理学本とかあんまり読まないんだ…割といつも話題に出る内容そのまま載ってるのに 催眠オナニーに凝ったときはミルトン・エリクソンの本とかNLPの本とか読んでたよ でも知れば知るほどこんなところで心理分析なんてできないのが分かるよ

117 20/03/30(月)16:46:02 No.675523563

>そのレベルは彼女ならやってくれて当たり前では? 授乳ってことは母乳出るんでしょ? 出産経験あって母乳出る彼女自体は否定しないけどあんまり多数派ではないんじゃないかな

118 20/03/30(月)16:46:06 No.675523577

>在宅勤務で暇でしょうがないから電気工事士の通信講座申し込んじゃったよ 実技試験とかなかったっけ…

119 20/03/30(月)16:46:16 No.675523601

>園芸楽しいよね >俺は種から苗に育てるところまでが1番好きだから >育った苗をいろんな人に配ってたらお礼言ってもらえるし >すごい皇帝感があって楽しい カイザーかよ

120 20/03/30(月)16:46:48 No.675523685

>授乳ってことは母乳出るんでしょ? このズレっぷりはいったい… それとも本格派なのか?

121 20/03/30(月)16:46:55 No.675523697

種帝

122 20/03/30(月)16:47:36 No.675523811

電気工事士は欲しい リフォームなんて自力で余裕だけどコンセントは違法ぽいし

123 20/03/30(月)16:47:38 No.675523819

>でも知れば知るほどこんなところで心理分析なんてできないのが分かるよ 「」は答えが欲しくて話してるんじゃなく共感して欲しくて話してる女みたいな奴らだからまあ

124 20/03/30(月)16:48:18 No.675523915

>「」は答えが欲しくて話してるんじゃなく共感して欲しくて話してる女みたいな奴らだからまあ なによ!

125 20/03/30(月)16:48:29 No.675523944

>実技試験とかなかったっけ… あるよ! 実技試験用のテキストと電線とか配線器具が全部セットになっている 配線の仕方とかはDVDを見てそれと同じように作っていく感じ ホーザンって言うメーカーの電気工事士実技試験用工具セットも一緒に買ったけど 文系人間でもこういう工具見るとワクワクする

126 20/03/30(月)16:49:02 No.675524014

文系理系ってレベルじゃなくて普通に学校でやらなかったっけ…

127 20/03/30(月)16:49:07 No.675524027

宅建とかどう?

128 20/03/30(月)16:49:12 No.675524041

本気で自己肯定感高めたい現状を改善したいと思ってたらこんなとこ来てねぇんだ

129 20/03/30(月)16:49:16 No.675524049

スレ画みたいなおっぱい持ってたらそれだけで自信溢れる生き方できる

130 20/03/30(月)16:49:57 No.675524169

>スレ画みたいなおっぱい持ってたらそれだけで自信溢れる生き方できる バフよりきめえ目を向けられるデバフのがでかそうだが…

131 20/03/30(月)16:50:14 No.675524220

>本気で自己肯定感高めたい現状を改善したいと思ってたらこんなとこ来てねぇんだ 俺は「」肯定感あるからimg楽しんでるよ

132 20/03/30(月)16:50:22 No.675524245

上でも書いたけどFPおすすめ こんなご時世だし国の制度とか税保険に詳しくて損する事はない

133 20/03/30(月)16:50:28 No.675524256

>電気工事士は欲しい >リフォームなんて自力で余裕だけどコンセントは違法ぽいし 上期の期限は4月9までだよ 申し込みナウ!!

134 20/03/30(月)16:50:42 No.675524288

>本気で自己肯定感高めたい現状を改善したいと思ってたらこんなとこ来てねぇんだ ならどこに行けば良いんだ…?

135 20/03/30(月)16:50:48 No.675524302

こんなとこ見てもスリップダメージ入るだけなのに何でオレ二次裏見てんだろ… 好きな話題なんて変なの一匹来たら終わりだし

136 20/03/30(月)16:51:22 No.675524389

出る杭は死ぬほどいや死んでも殴られるので おっぱい大きい人は上手く事を荒立てないコミュニティ作るかよほどの反骨精神無いとメンヘラ落ちするよ

137 20/03/30(月)16:51:23 No.675524395

5年も前のおっぱいなんか

138 20/03/30(月)16:51:57 No.675524483

>ならどこに行けば良いんだ…? 無理を承知で言うけど理想的なのは良き理解者となってくれる友達をつくって相談だと思う

139 20/03/30(月)16:51:58 No.675524487

筋トレは確かに効果あったな 他人に依存しないという点が特にでかい

140 20/03/30(月)16:52:06 No.675524510

>出る杭は死ぬほどいや死んでも殴られるので >おっぱい大きい人は上手く事を荒立てないコミュニティ作るかよほどの反骨精神無いとメンヘラ落ちするよ りあむってリアルなんだな……

141 20/03/30(月)16:52:08 No.675524514

>ならどこに行けば良いんだ…? 自分の部屋に帰れ 独りを受け入れて不安にならなくなったら帰ってきてもいいよ

142 20/03/30(月)16:52:38 No.675524588

電気工事士ならまずは筆記からか 計算問題は過去問見て無理と思うなら最悪捨てて他の問題に集中したほうがいいぞ

143 20/03/30(月)16:53:04 No.675524656

FP調べてみたら面白そうだ まずは3級かい?

144 20/03/30(月)16:53:19 No.675524701

ネット断つといいらしいぞ

145 20/03/30(月)16:53:39 No.675524742

>筋トレは確かに効果あったな 筋トレ自体が自己肯定感がかなり高い人じゃないと続かないよ

146 20/03/30(月)16:53:41 No.675524748

>無理を承知で言うけど理想的なのは良き理解者となってくれる友達をつくって相談だと思う 自分が弱くて誰かに甘えてしまう内には友達って概念作れないからな… 一方的に甘える頼る金毟る関係を友達とは言わないから真人間になってから作るんだ

147 20/03/30(月)16:54:07 No.675524813

>筋トレ自体が自己肯定感がかなり高い人じゃないと続かないよ まず試さないと続く続かないまでいかねえぞ

148 20/03/30(月)16:54:40 No.675524905

>自分が弱くて誰かに甘えてしまう内には友達って概念作れないからな… >一方的に甘える頼る金毟る関係を友達とは言わないから真人間になってから作るんだ 友達をつくって失敗しながら学ぶことで真人間になるもんじゃねぇかな普通…

149 20/03/30(月)16:55:05 No.675524984

筋トレに自己肯定感とか関係ねえよ!

150 20/03/30(月)16:55:13 No.675525000

>宅建とかどう? 経営者やってる友達が新しく店出す時に家賃相場とかわかる事くらいでしか役に立ってないしこれなら行政書士とればよかったって言ってたな 不動産関係勤めてたり転職考えてるならアリなんじゃないか?

151 20/03/30(月)16:55:29 No.675525048

何かが上手くいかないときに酷いこと言ってくるのって他の誰でもなく脳内の自分よね

152 20/03/30(月)16:55:51 No.675525121

とりあえず自己肯定する為に満足度幸福度を高める!そのために自炊だ自炊 心にゆとりが生まれるからどれだけクズでもとりあえず自分を認める余裕が生まれるので美味しい飯作るんだよ

153 20/03/30(月)16:55:59 No.675525146

>筋トレ自体が自己肯定感がかなり高い人じゃないと続かないよ ちょっと意味がわからない

154 20/03/30(月)16:56:10 No.675525171

キャンプはいいぞ

155 20/03/30(月)16:56:11 No.675525177

というか他人からの評価ってそんなに気になるもんなの

156 20/03/30(月)16:56:29 No.675525235

>何かが上手くいかないときに酷いこと言ってくるのって他の誰でもなく脳内の自分よね ネットの皆がお前をいつも見てるぞ

157 20/03/30(月)16:56:50 No.675525306

>ちょっと意味がわからない 自己肯定できてる人にはそうだろうな

158 20/03/30(月)16:56:53 No.675525315

>何かが上手くいかないときに酷いこと言ってくるのって他の誰でもなく脳内の自分よね 自己嫌悪ってすごいめんどくさい

159 20/03/30(月)16:56:54 No.675525317

>というか他人からの評価ってそんなに気になるもんなの ある程度は気にしてほしい 特に風呂も入らずオタグッズ買いに来るようなキチガイは

160 20/03/30(月)16:57:01 No.675525338

>FP調べてみたら面白そうだ >まずは3級かい? からの方がいいと思う 税も保険も会社に任せっぱなしで確定申告もやったことないような俺にはいろいろさっぱりだった

161 20/03/30(月)16:57:01 No.675525344

>筋トレに自己肯定感とか関係ねえよ! あるよ何故かって言うと 自己肯定感なんて自己満足の積み重ねでしか得られないから 究極の自己満足だよね筋トレ

162 20/03/30(月)16:57:30 No.675525434

絵なり文なりなんでもいいからスケベを書け 同好の士からのシコった報告は中々満たされるぞ

163 20/03/30(月)16:57:48 No.675525491

>ある程度は気にしてほしい >特に風呂も入らずオタグッズ買いに来るようなキチガイは これウザいほど言われてるし誰もが絶対に一度は目にしてるフレーズだけど イベント行くと一人どころか沢山居るんだよな…

164 20/03/30(月)16:57:51 No.675525498

>ネットの皆がお前をいつも見てるぞ (こいつ遅漏だな…) (シコるペースが落ちてきたな…寝たんじゃないか?) (おシコり再開申し上げます) (最初と比べるともう萎えてきてるのにシコるの止めないな…) (あーついに寝たわこいつ)

165 20/03/30(月)16:57:54 No.675525509

>自己肯定感なんて自己満足の積み重ねでしか得られないから >究極の自己満足だよね筋トレ 筋トレは何か結果を求めてするものではない

166 20/03/30(月)16:58:24 No.675525582

>筋トレは何か結果を求めてするものではない 目標立ててやった方が捗る気がするけどなあ

167 20/03/30(月)16:58:27 No.675525590

行政書士は車屋やってる知り合いがいちど自分でナンバープレートの封緘してみたいからって言うんでとったけど登録料が高すぎて持ってても意味ないからってすぐやめちゃったよ 他に何もできないから結局は無駄な資格だったって言ってた

168 20/03/30(月)16:58:47 No.675525648

>筋トレは何か結果を求めてするものではない 自己肯定感があるやつはわからんだろうな

169 20/03/30(月)16:58:58 No.675525689

自己肯定感てどういう感じなんすか

170 20/03/30(月)16:59:23 No.675525748

オレが一番セクシー

171 20/03/30(月)16:59:36 No.675525780

>(こいつ遅漏だな…) >(シコるペースが落ちてきたな…寝たんじゃないか?) >(おシコり再開申し上げます) >(最初と比べるともう萎えてきてるのにシコるの止めないな…) >(あーついに寝たわこいつ) ハガレンのホーエンハイムってこんな感じだよね

172 20/03/30(月)16:59:42 No.675525791

人間関係でも何でもよそに自分の存在意義を依存してるとしんどい 完全に無くすなんてことは難しいけど自分の存在をまず認めることから始めよう まあそれやってく途中で自分は自分の概念持ってなかったわみたいな人も現れるんだけど自分には自分がないという認識を持つことだけでも成長なので十分だ

173 20/03/30(月)16:59:43 No.675525799

俺は肯定ペンギン

174 20/03/30(月)16:59:44 No.675525801

筋トレしてる人って他人を見下す時に細いとかヒョロいとか薄いとかよく言うイメージがある 筋肉のついてる自分に自信があるんだなあって思うし自己肯定感確実に高まると思う

175 20/03/30(月)16:59:50 No.675525819

>筋トレは何か結果を求めてするものではない 自己満足の結果求めないなら筋トレなんて糞見たいな事するわけ無いじゃん

176 20/03/30(月)16:59:54 No.675525833

>ある程度は気にしてほしい >特に風呂も入らずオタグッズ買いに来るようなキチガイは そこまで行くと自分自身にも興味無いレベルだな

177 20/03/30(月)16:59:57 No.675525838

>絵なり文なりなんでもいいからスケベを書け 高クオリティの作品を腐るほど目にする今の環境で始めても地獄だぞ!

178 20/03/30(月)17:00:04 No.675525860

筋トレは即ムキムキにはならんけどふとした時になんかムキムキしてきたなって気づいて今までの努力は無駄じゃなかったってなるよ

179 20/03/30(月)17:00:10 No.675525887

中性脂肪を減らしたいです

180 20/03/30(月)17:00:23 No.675525921

>自己肯定感なんて自己満足の積み重ねでしか得られないから >究極の自己満足だよね筋トレ 身体動かすとポジティブになりやすいんだよ しかもトレーニング始め数ヶ月は結果が出やすいし だから肯定感を増やすにはいいんじゃないかって提案してるんだろう

181 20/03/30(月)17:00:26 No.675525927

筋トレほど自己肯定感があるやつじゃないとできないもんはないよ ある日はある回数やって、ある時回数を増やして、さらに回数を増やすんだからな

182 20/03/30(月)17:00:50 No.675525990

>行政書士は車屋やってる知り合いがいちど自分でナンバープレートの封緘してみたいからって言うんでとったけど登録料が高すぎて持ってても意味ないからってすぐやめちゃったよ >他に何もできないから結局は無駄な資格だったって言ってた もちろん車で行政書士登録していれば車検の時や名義変更の時書類作成料としてお金請求できるから儲かるんじゃない?

183 20/03/30(月)17:01:32 No.675526102

>筋トレしてる人って他人を見下す時に細いとかヒョロいとか薄いとかよく言うイメージがある >筋肉のついてる自分に自信があるんだなあって思うし自己肯定感確実に高まると思う 脳筋とか体育会系と煽りかえしてもヒョロい事実は変わらないし 人生を長い目で見ると筋力は必須だしなあ

184 20/03/30(月)17:01:37 No.675526117

筋トレしてるやつは自己肯定感も高いし、当然攻撃性も高いわな

185 20/03/30(月)17:02:03 No.675526181

>筋トレほど自己肯定感があるやつじゃないとできないもんはないよ >ある日はある回数やって、ある時回数を増やして、さらに回数を増やすんだからな 一行目と二行目の話の繋がりがわからないんだけもこれは俺に筋肉が足りないせいなのか

186 20/03/30(月)17:02:29 No.675526240

わかったわかった、筋トレの話は十分わかったからもういい

187 20/03/30(月)17:02:29 No.675526241

>脳筋とか体育会系と煽りかえしてもヒョロい事実は変わらないし >人生を長い目で見ると筋力は必須だしなあ そうそうこういうの

188 20/03/30(月)17:02:37 No.675526264

>脳筋とか体育会系と煽りかえしてもヒョロい事実は変わらないし >人生を長い目で見ると筋力は必須だしなあ 筋肉は交渉でも使えるからな

189 20/03/30(月)17:02:54 No.675526304

十分な睡眠と日に当たって適度な運動が最強過ぎる

190 20/03/30(月)17:03:10 No.675526348

筋肉も頭脳も鍛えようぜ

191 20/03/30(月)17:03:17 No.675526370

>ある日はある回数やって、ある時回数を増やして、さらに回数を増やすんだからな そうやって無駄な事を考える時間が減るのがいいんだと思う 集中出来る日課に出来るものなら何でも良さそう

192 20/03/30(月)17:03:30 No.675526396

筋トレはがんばるか超がんばるかしかありません

193 20/03/30(月)17:03:39 No.675526418

>筋肉も頭脳も鍛えようぜ まず反射でギンガマンって言うのとおぺにす…って言うのから封印しないとな…

194 20/03/30(月)17:03:42 No.675526432

高学歴ほど脳筋率高かったりする

195 20/03/30(月)17:03:45 No.675526440

>筋肉も頭脳も鍛えようぜ 並行してやればいいだけだよね…

196 20/03/30(月)17:04:06 No.675526490

これは私見だけど忙しすぎるやつと暇すぎるやつはどっちも病む

197 20/03/30(月)17:04:32 No.675526558

>わかったわかった、筋トレの話は十分わかったからもういい 気付いてないぽいがアドラーの話も同レベルだぞ

198 20/03/30(月)17:04:33 No.675526565

>高学歴ほど脳筋率高かったりする 医者とか結構柔道部いるしな

199 20/03/30(月)17:04:49 No.675526602

書き込みをした人によって削除されました

200 20/03/30(月)17:04:50 No.675526606

この筋トレ愛好家の圧の強さを見てみなよ 確実に自分に自信がある

201 20/03/30(月)17:04:56 No.675526620

>高学歴ほど脳筋率高かったりする 根性論は前提だというのがわかる

202 20/03/30(月)17:05:14 No.675526657

つぎとしあきいうたら

203 20/03/30(月)17:05:46 No.675526752

>つぎとしあきいうたら ごめんごめん

204 20/03/30(月)17:06:18 No.675526833

>もしかしてとしあきの中の筋トレは全てゴリゴリのやつしか無いのか…? >体型維持とか痩せたいとかの軽い人の方が圧倒的に多いんだぞ としあきじゃないけどブタゴリラとかの筋トレスレ見る限りではゴリゴリの人同士で集まってる感じあるな カジュアルな人はブーム初期にやってきて話題についていけなくなって消える感じ

205 20/03/30(月)17:07:28 No.675527004

筋トレといえば毎朝4時ぐらいにランニングに誘うゆかりさんのスレ見かけなくなったな

206 20/03/30(月)17:07:40 No.675527028

若いとピンと来ないだろうけど 一定年齢超えると意識して運動しないと駄目になってくる だから運動や筋トレ≒特別な行為とか思っちゃうわけで…

207 20/03/30(月)17:08:21 No.675527156

「」の筋トレの話みると極端な感じがしてならない そんなギチギチにやらんでもって話はばかり見る

208 20/03/30(月)17:08:32 No.675527189

自己肯定感を高めたいという人はそもそも自己否定感が強い場合が多いので 丁寧に自分で自分の嫌だなと思ってるけど見ないふりしてるところをまず改善してくしかないと思うよ

209 20/03/30(月)17:08:57 No.675527258

>「」の筋トレの話みると極端な感じがしてならない >そんなギチギチにやらんでもって話はばかり見る 筋肉も話も盛りたいんだよ

210 20/03/30(月)17:09:09 No.675527288

>そんなギチギチにやらんでもって話はばかり見る ゲーム関係見てても生き急ぐタイプは多い印象ではある スローライフだっつてんだろ! RTAすんな!

211 20/03/30(月)17:09:23 No.675527338

自己顕示欲の話だが3Dって絵に比べてすげえ評価低いからコスパ悪いよ

212 20/03/30(月)17:09:43 No.675527399

>若いとピンと来ないだろうけど >一定年齢超えると意識して運動しないと駄目になってくる >だから運動や筋トレ≒特別な行為とか思っちゃうわけで… わかるわかる、やらざるを得ないんだよね

213 20/03/30(月)17:10:10 No.675527492

書き込みをした人によって削除されました

214 20/03/30(月)17:10:25 No.675527547

筋力より青汁飲んでおけばええで

215 20/03/30(月)17:10:39 No.675527586

>ゲーム関係見てても生き急ぐタイプは多い印象ではある >スローライフだっつてんだろ! RTAすんな! ゲーム発売した瞬間から凄い勢いでコンテンツを消化しきるのは毎度の事なので いわゆる流行ってるから始めたはずなんだけどやってる「」見かけない…って現象すら起こる

216 20/03/30(月)17:11:06 No.675527683

人と積極的に交流すると何が生きてるって感じするよ

217 20/03/30(月)17:11:07 No.675527690

とりあえずFPの資格勉強してみるよ

218 20/03/30(月)17:11:12 No.675527698

>なによ! あんたこそなによ!

219 20/03/30(月)17:12:18 No.675527876

自己肯定感って言うけど 客観的に見て肯定される材料が無ければ肯定感だけ高めても何の意味もないよね

220 20/03/30(月)17:12:25 No.675527896

グタグタやらない言い訳して結局何もしないのが自己肯定感の無さの原因じゃない?

221 20/03/30(月)17:12:37 No.675527935

>「」の筋トレの話みると極端な感じがしてならない >そんなギチギチにやらんでもって話はばかり見る プロテイン飲んできんにくんみたいな食事してとか何になるんだよお前みたいなの目立つ 少なくとも運動不足解消の軽い運動程度をここでは筋トレと呼んではいないと思う

222 20/03/30(月)17:12:40 No.675527949

>自己肯定感って言うけど >客観的に見て肯定される材料が無ければ肯定感だけ高めても何の意味もないよね ウグゥ

223 20/03/30(月)17:13:23 No.675528076

>自己肯定感って言うけど >客観的に見て肯定される材料が無ければ肯定感だけ高めても何の意味もないよね 中身無いのに肯定されるなんてむしろ誇れる要素しかない 特殊技能過ぎるぞ

224 20/03/30(月)17:13:32 No.675528118

なんでもいいけど取り敢えずやってみるの精神は大事だぜ

225 20/03/30(月)17:14:03 No.675528210

>なんでもいいけど取り敢えずやってみるの精神は大事だぜ 失敗するぞ時間の無駄だぞ金も無駄だ 二次裏見てるほうが楽しいだろ?やめようぜ?

226 20/03/30(月)17:14:29 No.675528288

筋トレ全然長続きしなかったが続けるコツとかあるかな?

227 20/03/30(月)17:14:30 No.675528292

>失敗するぞ時間の無駄だぞ金も無駄だ >二次裏見てるほうが楽しいだろ?やめようぜ? もう一人のボク!

228 20/03/30(月)17:14:47 No.675528333

いい年こいて没頭できるものも得意なものが見つからないとかかわいそうじゃん! やらせたげて!

229 20/03/30(月)17:15:17 No.675528416

>筋トレ全然長続きしなかったが続けるコツとかあるかな? 一日置きって言われてるけど無視して毎日やった方が良いよ

230 20/03/30(月)17:15:21 No.675528430

>筋トレ全然長続きしなかったが続けるコツとかあるかな? 真面目な話すると習慣化するまで外部の流れ…例えば流行とかに頼る 流行りに乗るのを目的としてる内に習慣化出来れば御の字

231 20/03/30(月)17:15:34 No.675528472

DIYに目覚めて部屋を改造とかするともう時間が無さ過ぎてしょうがなくなるのに そういうやつに出会えないのは損だ

232 20/03/30(月)17:15:58 No.675528543

>筋トレ全然長続きしなかったが続けるコツとかあるかな? 何でもそうだと思うけど予定表を作ることかなあ 今日は胸と背中、明日は肩、明後日は足、その次の日は絶対に休む みたいな感じ

233 20/03/30(月)17:15:59 No.675528547

つーかネットでそんなもん求め始めたらもうアウトじゃね?

234 20/03/30(月)17:16:11 No.675528587

>一日置きって言われてるけど無視して毎日やった方が良いよ 人によると思うよ

235 20/03/30(月)17:16:18 No.675528607

「」らしくゲームしてりゃいいのに

236 20/03/30(月)17:16:19 No.675528611

>筋トレ全然長続きしなかったが続けるコツとかあるかな? 無理をしない 毎日違う部位をローテーション 同じトレや動きに固執しない 無理をしない

237 20/03/30(月)17:16:42 No.675528667

昨今瞑想がブームになってたけどとうとう歩き瞑想ってのが出てきて ウォーキングしながら瞑想ってなってて人類の集団解脱もちけーなって

238 20/03/30(月)17:16:48 No.675528679

筋トレ今ならリングフィットでいいだろう

239 20/03/30(月)17:16:54 No.675528698

>「」らしくゲームしてりゃいいのに pcでやるとミスったら即ウィンド閉じちゃうわ

240 20/03/30(月)17:16:56 No.675528705

よっしゃ俺も筋トレしよ

241 20/03/30(月)17:17:06 No.675528726

>筋トレ今ならリングフィットでいいだろう 今どうなってるか知ってて言ってるなおめー!

242 20/03/30(月)17:17:14 No.675528758

ネットに入り浸るならオフパコ狙うんぬ ヤリがいもあるんぬ

243 20/03/30(月)17:17:17 No.675528763

>中身無いのに肯定されるなんてむしろ誇れる要素しかない 周りからの評価と自己肯定とか自信が釣り合ってないと まわりから褒められるけど自分はそんな大した人間じゃないのに…って拗らせるかこんなに頑張って優れてる自分をなぜ周りは評価しないって拗らせるかどっちかに寄っていくと思う

244 20/03/30(月)17:17:20 No.675528773

>ウォーキングしながら瞑想ってなってて人類の集団解脱もちけーなって 危なくない?

245 20/03/30(月)17:17:37 No.675528825

筋トレはやるタイミングに苦しむ 汗かくから風呂前にこなしてるけど中々決まったパターンを作れない

246 20/03/30(月)17:18:15 No.675528945

他人に求めるんじゃなくて自分の中で求めるほうが健全だからそっちでいけ

247 20/03/30(月)17:18:34 No.675528985

>まわりから褒められるけど自分はそんな大した人間じゃないのに…って拗らせる とてもよく分かる そもそも自分を良く見せようとしてばかりだからなのもあるが

248 20/03/30(月)17:18:41 No.675529008

とりあえず光合成しろ

249 20/03/30(月)17:18:43 No.675529017

筋トレがまじでベストだな

250 20/03/30(月)17:19:02 No.675529077

自己肯定感の本より上手い絵師教えてくれる「」の方が好き

251 20/03/30(月)17:19:07 No.675529092

>危なくない? 一定の呼吸で足の裏に神経を集中して歩くそうで 目を瞑るわけじゃないから公園とかなら大丈夫

252 20/03/30(月)17:19:34 No.675529172

そりゃID出るわ

253 20/03/30(月)17:19:39 No.675529185

>一定の呼吸で足の裏に神経を集中して歩くそうで >目を瞑るわけじゃないから公園とかなら大丈夫 忍者の訓練かな…

254 20/03/30(月)17:20:32 No.675529338

公園で歩き瞑想してるジジババが集団で悟り開くなんて未来あるかもな!

↑Top