アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/30(月)15:17:04 No.675508991
アマプラに来てるから見たけど この主人公強くない…?
1 20/03/30(月)15:20:37 No.675509608
2もみた?
2 20/03/30(月)15:24:11 No.675510227
歴戦のビッチ
3 20/03/30(月)15:25:53 No.675510534
>2もみた? 見た このビッチバイタリティ有り余ってる…
4 20/03/30(月)15:28:47 No.675511096
1も2も殺人者がターゲット以外も躊躇なく殺しててびびる
5 20/03/30(月)15:29:16 No.675511186
スレ画めちゃくちゃ怖いんですけどコメディなの…?
6 20/03/30(月)15:30:53 No.675511480
普通なら推理するところで容疑者全員ストーキングするのは凄まじすぎる…
7 20/03/30(月)15:31:38 No.675511587
>スレ画めちゃくちゃ怖いんですけどコメディなの…? 最初はホラーだよ それはそれとして途中からなんか違うな?てなるよ
8 20/03/30(月)15:32:04 No.675511642
>普通なら推理するところで容疑者全員ストーキングするのは凄まじすぎる… なーんだ ゲイじゃん!
9 20/03/30(月)15:34:52 No.675512112
今imgは空前のハッピー・デス・デイブーム!
10 20/03/30(月)15:34:57 No.675512132
何度も吸い込まれてるから分かるけどスレ画の視認性高すぎる
11 20/03/30(月)15:35:08 No.675512162
だまれええええええ! だまれええええええ!!
12 20/03/30(月)15:36:54 No.675512445
元の世界の自分がマスクかぶって殺しに来てんのかと思ったら違った
13 20/03/30(月)15:38:02 No.675512643
>元の世界の自分がマスクかぶって殺しに来てんのかと思ったら違った 中国人でネタフリしてるから俺もこれだと思ってたわ
14 20/03/30(月)15:38:57 No.675512785
途中急にコメディなるよね
15 20/03/30(月)15:40:18 No.675512974
最後いやなやつを実験台にしてたけどループしてるの第三者が観測できないのでは…
16 20/03/30(月)15:40:25 No.675512997
どうせ死ぬんだから!ストリーキングする!
17 20/03/30(月)15:41:41 No.675513222
>最初はホラーだよ それはそれとして途中からなんか違うな?てなるよ つまりスクリーム系列か
18 20/03/30(月)15:42:38 No.675513355
時計塔のシーンは本当にかっこいい
19 20/03/30(月)15:42:46 No.675513379
段々死ぬのが雑になるのいいよね
20 20/03/30(月)15:42:58 No.675513410
身体の中がぼろぼろなのは解決したのだろうか?
21 20/03/30(月)15:43:52 No.675513547
ケーキで寝てる間に死んだんだ…!は察しが良すぎてすげー!ってなった
22 20/03/30(月)15:44:13 No.675513610
>段々死ぬのが雑になるのいいよね やばいせっかく殺人鬼追い詰めたのに男死んだ!死に戻りする! …覚悟決まりすぎでは?
23 20/03/30(月)15:44:26 No.675513637
>身体の中がぼろぼろなのは解決したのだろうか? してないけどなんか根性でループ頑張った
24 20/03/30(月)15:45:25 No.675513797
>時計塔のシーンは本当にかっこいい おめー次はぶっ殺すからなダイブ!
25 20/03/30(月)15:45:37 No.675513823
(転んだ表紙に出てくるバースデーカード)
26 20/03/30(月)15:46:03 No.675513898
設定雑だけどキャラクター面白いからOKみたいな映画
27 20/03/30(月)15:47:56 No.675514191
おっぱい出そうで出ない映画
28 20/03/30(月)15:48:13 No.675514228
ダメージ蓄積するのはなんでなんだろうね
29 20/03/30(月)15:49:01 No.675514346
俺初めて映画でビッチ好きになったわ…
30 20/03/30(月)15:49:24 No.675514418
(躊躇なく射殺)
31 20/03/30(月)15:49:26 No.675514420
こういうゲームやりたい
32 20/03/30(月)15:49:37 No.675514444
シシーの法則自体が謎なのでよく分からん
33 20/03/30(月)15:49:46 No.675514467
男もビッチも良い奴過ぎる
34 20/03/30(月)15:50:03 No.675514522
気持ちのいい奴等が登場しすぎる
35 20/03/30(月)15:50:09 No.675514549
>ダメージ蓄積するのはなんでなんだろうね 記憶が引き継がれるなら身体的外傷以外のダメージそのものは引き継がれてもおかしくないからな…
36 20/03/30(月)15:50:14 No.675514561
なにあの機械…
37 20/03/30(月)15:50:22 No.675514582
死に覚えゲーで数式マスターするビッチ
38 20/03/30(月)15:50:33 No.675514617
>こういうゲームやりたい ライフイズストレンジは雰囲気似てるよ 主人公はビッチじゃないし戻れる時間は短いけど
39 20/03/30(月)15:50:54 No.675514686
死にゲーでどんどんビッチのレベルがどんどん上がっていくのいいよね
40 20/03/30(月)15:51:33 No.675514803
>男もビッチも良い奴過ぎる そんな彼を騙して浮気してる奴が居るらしいな
41 20/03/30(月)15:51:54 No.675514863
>死にゲーでどんどんビッチのレベルがどんどん上がっていくのいいよね 2の序盤頼もしすぎる…
42 20/03/30(月)15:51:54 No.675514864
>死に覚えゲーで数式マスターするビッチ ついでに奪われた彼氏とろくでもない女にトラウマ植え付けて死ぬ
43 20/03/30(月)15:52:01 No.675514882
ビッチは元々頭も良くて性格も大らかだったんだろう
44 20/03/30(月)15:52:24 No.675514959
>そんな彼を騙して浮気してる奴が居るらしいな ピッタリの奴がいるじゃない!
45 20/03/30(月)15:52:25 No.675514964
どうせリセットするしクソでかいおならするね…
46 20/03/30(月)15:52:26 No.675514969
つえービッチつえー
47 20/03/30(月)15:52:27 No.675514972
警備員脅して銃取って殺人鬼躊躇なくブッ殺したけどこのあと大丈夫なのか?と思ってた 大丈夫だった
48 20/03/30(月)15:53:22 No.675515120
せっかく説明したのに0からやり直しって…があああああ となるけど次の周では斯々然々で説明完了してるのが笑う
49 20/03/30(月)15:53:23 No.675515121
あの大学自体それなりに良いとこっぽいからか
50 20/03/30(月)15:54:09 No.675515234
ライン確認してる後ろで殺されるシーン好き
51 20/03/30(月)15:54:27 No.675515285
周りの奴等がいい奴すぎる…
52 20/03/30(月)15:56:56 No.675515668
これぐらい強メンタルのビッチが好き
53 20/03/30(月)15:57:08 No.675515702
>ライン確認してる後ろで殺されるシーン好き あいつ2で3P?って言ってたやつだよね
54 20/03/30(月)15:57:22 No.675515740
ホラーだと真っ先に殺されるキャラが主人公
55 20/03/30(月)15:58:16 No.675515872
鐘楼自殺からの吹っ切れ全員助けるムーブ好きすぎる
56 20/03/30(月)15:58:34 No.675515915
隠さなくてもいいんだよいつかあなたに素敵な恋人ができるよ お前ゲーーーーイ!!
57 20/03/30(月)15:58:50 No.675515965
犯人の子の気持ちもわかるから先に一言謝ってみたら殺し合い避けられたのではと思った最終決戦
58 20/03/30(月)15:58:52 No.675515972
意識高い系の人からのバースデーカード
59 20/03/30(月)15:59:41 No.675516109
>ついでに奪われた彼氏とろくでもない女にトラウマ植え付けて死ぬ ピンポイント飛行機飛び降り自殺のシーン一番好きだ この映画のすべてを表現している
60 20/03/30(月)16:00:35 No.675516261
恋はデジャブの方見た「」は居る?
61 20/03/30(月)16:00:49 No.675516292
1で色んなジャンルブチ込んだけど感動物が足りなかったから2でブチ込みました! ママは生きててルームメイトとも関係良好な最高の世界線だけどここは自分の時間じゃない…って帰る覚悟決めるのいいよね…
62 20/03/30(月)16:01:16 No.675516365
試写会では殺人鬼を殺した後に病室で寝てるとルームメイトがやってきて殺されてエンドだった 大不評だったので作り替えられた
63 20/03/30(月)16:01:29 No.675516392
>犯人の子の気持ちもわかるから先に一言謝ってみたら殺し合い避けられたのではと思った最終決戦 だから2では守る
64 20/03/30(月)16:02:17 No.675516516
なんか良い感じのbgm流れてみんなに優しくして殺人犯倒して終わったと思ったらループしてブチギレるところ好き
65 20/03/30(月)16:02:39 No.675516575
>試写会では殺人鬼を殺した後に病室で寝てるとルームメイトがやってきて殺されてエンドだった ルームメイトじゃないよ 不倫医者の奥さんだよ だから2でああなったのか…
66 20/03/30(月)16:03:34 No.675516720
今1見終わったけどケツプリ言ってた男の子可哀想
67 20/03/30(月)16:04:24 No.675516845
3の主人公はあのビッチかな
68 20/03/30(月)16:04:42 No.675516898
1で黒幕蹴り殺す辺りはザマアと言った爽やかさがあるのに2でその元黒幕を命懸けで守る事になるのは平行世界ものでは結構ベタではあるけど凄く良かった
69 20/03/30(月)16:04:50 No.675516923
>今1見終わったけどケツプリ言ってた男の子可哀想 2見ろ!ある意味主役だぞ!
70 20/03/30(月)16:04:59 No.675516942
>今1見終わったけどゲイなのバレてた男の子可哀想
71 20/03/30(月)16:05:14 No.675516982
父との和解もなかったことになるのがつらい
72 20/03/30(月)16:05:35 No.675517042
カーターもちうごくじんも良い奴過ぎない?
73 20/03/30(月)16:06:37 No.675517199
>>試写会では殺人鬼を殺した後に病室で寝てるとルームメイトがやってきて殺されてエンドだった >ルームメイトじゃないよ >不倫医者の奥さんだよ >だから2でああなったのか… セル版やレンタル版だと未公開シーン集の一つとして入ってるから借りて観よう!
74 20/03/30(月)16:06:46 No.675517222
2でシシーストップさせるの間に合わない!変電所に突っ込む!は覚悟が決まりすぎてる
75 20/03/30(月)16:06:47 No.675517226
>父との和解もなかったことになるのがつらい それはもう気づいたんだからいつでも出来るさ
76 20/03/30(月)16:06:50 No.675517232
ネトフリで見れないんですけお…
77 20/03/30(月)16:07:01 No.675517261
時に囚われた男とかオールユーニードイズキルとか ループものの映画結構あるよねアマプラ だいたい全部好き
78 20/03/30(月)16:07:14 No.675517295
彼氏が寝取られてるときにダメージ受けまくるビッチはそんなんオタク好みすぎる…
79 20/03/30(月)16:07:51 No.675517395
オタクくんさぁ…
80 20/03/30(月)16:07:53 No.675517403
サプライズの主人公とどっちが強い?
81 20/03/30(月)16:07:57 No.675517412
お好きですよねビッチとナードの組み合わせ
82 20/03/30(月)16:08:10 No.675517445
続編が1の終了直後からスタートなのが地味にびっくりした
83 20/03/30(月)16:08:24 No.675517472
>サプライズの主人公とどっちが強い? サプライズなら犯人に殺されずに返り討ちにしてた
84 20/03/30(月)16:08:33 No.675517491
>サプライズの主人公とどっちが強い? フィジカル的にはサプライズかな…こっちは成長物だしただの女子大生だ
85 20/03/30(月)16:08:43 No.675517513
>サプライズの主人公とどっちが強い? 物理だとサプライズ メンタルは圧倒的にこっち
86 20/03/30(月)16:09:18 No.675517619
他の次元から来た穴プリ男子の謎は解けてないよね?
87 20/03/30(月)16:10:27 No.675517810
サプライズの主人公は初回で殺人犯返り討ちにしてケーキ食ってループかな…
88 20/03/30(月)16:10:32 No.675517825
>他の次元から来た穴プリ男子の謎は解けてないよね? 3でその辺の謎をやるつもりだった 2が1程売れなかったので3がポシャった
89 20/03/30(月)16:10:37 No.675517837
スラッシャーの最大の強みである初見時の混乱と恐怖が無い状態で殺意100%を向けられるという理不尽!
90 20/03/30(月)16:10:44 No.675517856
書き込みをした人によって削除されました
91 20/03/30(月)16:10:47 No.675517864
そんなにメンタルゴリウーなのか! 見たくなってきたよサンキュー
92 20/03/30(月)16:12:41 No.675518155
この映画を見た人は他にこんな映画も見ています サプライズ キャビン ゲットアウト
93 20/03/30(月)16:12:49 No.675518187
(水着でスカイダイビング自殺)
94 20/03/30(月)16:13:48 No.675518343
初めはホラーだったんですよ 2まで見終わるといい話だったね…ってなるんですよ
95 20/03/30(月)16:14:01 No.675518377
ループ脱出!いい感じの彼氏も出来た! 彼氏の友達がループ?しゃーねぇ助けてやんよ
96 20/03/30(月)16:14:22 No.675518438
この映画の怖いところ→ブラムハウスのメーカーロゴ
97 20/03/30(月)16:15:02 No.675518533
>この映画の怖いところ→ブラムハウスのメーカーロゴ 初見でビビるよねイントロ
98 20/03/30(月)16:15:17 No.675518569
>この映画を見た人は他にこんな映画も見ています >サプライズ キャビン ゲットアウト 全部見たし全部大好き
99 20/03/30(月)16:15:27 No.675518592
主人公がループに気付いてたくましくなっていくのはいいねぇ… うnうnトライアングルも観ようねぇ…
100 20/03/30(月)16:16:22 No.675518742
2で急にSFが始まって内容が理解できなかった
101 20/03/30(月)16:17:05 No.675518855
>2で急にSFが始まって内容が理解できなかった 頭ビッチかよ
102 20/03/30(月)16:17:17 No.675518890
>うnうnトライアングルも観ようねぇ… あれバッドエンドじゃなかった?
103 20/03/30(月)16:17:37 No.675518937
>ループ脱出!いい感じの彼氏も出来た! >彼氏の友達がループ?しゃーねぇ助けてやんよ また私がループしてんじゃねーか!クソがぁぁぁーー!!! 取り敢えず脱出方法探すぞテメェら!
104 20/03/30(月)16:18:58 No.675519147
実際あわせて完成度めちゃくちゃ高いよな 1の犯人は割りと読めなかった
105 20/03/30(月)16:19:35 No.675519252
ライアン!!!! ラ―――――イアン!!!!!23!!
106 20/03/30(月)16:20:33 No.675519403
助けられる人間助けるために自殺リセット出来るのすごいと思う 痛みはバッチリある感じなのに
107 20/03/30(月)16:21:00 No.675519492
計算式覚えて自殺しろだぁ!? しゃあねえからついでにいろんな死に方してみるわ!
108 20/03/30(月)16:21:01 No.675519493
>1の犯人は割りと読めなかった 観たあとメインイメージ見ると犯人まんま表してんじゃん!!てなる
109 20/03/30(月)16:21:10 No.675519515
だんだんビッチのこと応援しだすのいいよね
110 20/03/30(月)16:21:45 No.675519596
>>1の犯人は割りと読めなかった >観たあとメインイメージ見ると犯人まんま表してんじゃん!!てなる スレ画おもいっきりネタバレじゃん!!てなる