虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/30(月)13:42:02 英語の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/30(月)13:42:02 No.675494130

英語の勉強したい 何から始めればいいの

1 20/03/30(月)13:43:00 No.675494285

まずは英語の勉強から始めよう

2 20/03/30(月)13:46:28 No.675494831

行こう!現地!

3 20/03/30(月)13:51:00 No.675495542

チノ!コロナ!

4 20/03/30(月)13:54:11 No.675496011

無料のスタディアプリでためしにやってみる やる気になったらDUO2.0を買ってひたすら覚える

5 20/03/30(月)13:55:09 No.675496175

>無料のスタディアプリでためしにやってみる >やる気になったらDUO2.0を買ってひたすら覚える 念レス成功

6 20/03/30(月)13:56:33 No.675496383

duolingoは本当に効果あるの?

7 20/03/30(月)14:00:16 No.675496961

好きな物と英語を関わらせるのと参考書買う

8 20/03/30(月)14:01:24 No.675497149

4chanでも見れば?

9 20/03/30(月)14:04:28 No.675497620

中学高校の英語教科書レベルの英文でいいからたくさん読むといい そのうちに英文の構造を理解するコツが掴める ラダーシリーズあたりから興味のあるものを探してみよう

10 20/03/30(月)14:05:00 No.675497719

なんでオレは周りに合わせてハリポタ読まなかったんだろう…

11 20/03/30(月)14:09:15 No.675498363

多読110万語に達して飽きた

12 20/03/30(月)14:11:34 No.675498702

読むのと書くのと聞くのと話すのは別々のスキル

13 20/03/30(月)14:17:36 No.675499590

今日からラジオ英語新シーズンじゃん radikoとか自動録画準備してみたら

14 20/03/30(月)14:17:40 No.675499599

単語 まず単語憶えないとどうにもならん

15 20/03/30(月)14:19:19 No.675499866

新しい学習指導要項だと 小学生時点で700単語使わせるらしいぜ 俺700単語も知らない

16 20/03/30(月)14:19:55 No.675499939

Twichの好きなゲームの解説しっかりしてるの聞いてる 分かりやすい単語とゲーム用語しか言わないから何となくわかって楽しい

17 20/03/30(月)14:21:32 No.675500202

趣味とエロに関しては英語能力跳ね上がるのいいよね

18 20/03/30(月)14:21:51 No.675500245

英単語15000個覚えてもアメリカ人の小学生とようやく同等の語彙ってひどくない?

19 20/03/30(月)14:21:53 No.675500248

リスニングは脳の構造からして変えないと無理そうだけどせめて英文ぐらい読めれば世界が広がるだろうなとは常に思っている

20 20/03/30(月)14:23:12 No.675500454

単語覚えて好きな洋楽聞きながら翻訳して表現がよくわからないところがあったら文法や熟語を調べる だいたい半年続けたら海外の掲示板見ながら笑えるくらいになる

21 20/03/30(月)14:25:04 No.675500755

自動翻訳サービスの精度がどんどん上がってて 勉強しっかりしないとまずいなって危機感がかえって強まってる

22 20/03/30(月)14:25:53 No.675500874

文法はforest単語はduo使ってた記憶がある あと公文式の速読で赤ペン先生みたいなやつ

23 20/03/30(月)14:26:40 No.675501010

もう文型とか全然覚えてないや…

24 20/03/30(月)14:27:48 No.675501177

しゃべるのは実際に言いたいことを英語に変換する練習がいる 結局しゃべらないとしゃべれるようにならない 大体日本語の会話すら怪しいのに無理だよ…

25 20/03/30(月)14:35:34 No.675502354

NHKの英語番組の気に入ったやつ見てわからない単語調べる&シャドーイングはどうだろう 番組は定期的かつ時間決まってるから無理せず習慣化しやすいよ

26 20/03/30(月)14:39:21 No.675502902

Googleで英単語検索するとクイズ出されるけどイマイチ勘で答えてしまって覚えられない

27 20/03/30(月)14:40:36 No.675503084

慣れると動詞とか重要な部分だけ聞き取って なんとなく言ってることが分かるって海外飛び回ってた友達が言ってた

28 20/03/30(月)14:41:04 No.675503161

>duolingoは本当に効果あるの? 今タダでなんかやるならこれじゃね

29 20/03/30(月)14:41:33 No.675503229

単語はSVL12000とかで勉強してる

30 20/03/30(月)14:43:58 No.675503618

毎日英語で3行分の日記を英語で書くの良さそうだと思ったが 母国語でも3行も書くことがない生活

31 20/03/30(月)14:45:07 No.675503795

ぴるすのファッキンジャップぐらい分かるぞこの野郎事件思い出した

32 20/03/30(月)14:45:09 No.675503799

>行こう!現地! やはり海外か… いつ出発する?

33 20/03/30(月)14:45:58 No.675503916

>自動翻訳サービスの精度がどんどん上がってて うん >勉強しっかりしないとまずいなって危機感がかえって強まってる …なんで?

34 20/03/30(月)14:46:11 No.675503956

エロサイトの注意書きとか全部読めるようになればいいんじゃないか

35 20/03/30(月)14:47:55 No.675504250

改めて英語の勉強して思ったのは単語を覚えるってのは大前提ということだったな 他に何やってもいいけどこれだけは外せないという

36 20/03/30(月)14:49:53 No.675504526

会話で身に付けろっていうけどネイティブっぽくしたら笑われた記憶しかないわクソ

37 20/03/30(月)14:50:32 No.675504612

文章単位で憶えんのがオススメ

38 20/03/30(月)14:50:51 No.675504662

帰国子女の発音馬鹿にするのってテンプレネタだったよなあ… 今やったら怒られそうだが

39 20/03/30(月)14:51:52 No.675504804

>会話で身に付けろっていうけどネイティブっぽくしたら笑われた記憶しかないわクソ ま笑われんのは誰でも通る道よ

40 20/03/30(月)14:53:17 No.675505013

appleがなんでそう読むのかよくわからなかったというか今でもわからん なんでこんなもん最初に戦わせるんだ

41 20/03/30(月)14:53:22 No.675505026

英会話教室みたいなのに通いたいけどそもそも日本人ともあまり会話したくない

42 20/03/30(月)14:53:29 No.675505044

単語の語源まで覚えるとどうしてここではこの単語使うのかなってのがカチッと繋がって気持ちいい 分かってはいたけどその国の言語はまんまその国の文化そのものなんだなって改めて実感する

43 20/03/30(月)14:53:43 No.675505090

文化というか歴史か

44 20/03/30(月)14:53:52 No.675505105

>英会話教室みたいなのに通いたいけどそもそも日本人ともあまり会話したくない 外国人とも話したくないな…

45 20/03/30(月)14:55:23 No.675505347

好きなゲームの攻略情報を海外youtuberから仕入れたりすると単語自体は馴染みがあって良いと思う

46 20/03/30(月)14:56:01 No.675505453

>分かりやすい単語とゲーム用語しか言わないから何となくわかって楽しい でも略語とかスラング多くてじゃない? アーレンジーだかアーランジーだか何言ってんだか全然分かんなかったよ最初の頃

47 20/03/30(月)14:56:08 No.675505465

>appleがなんでそう読むのかよくわからなかったというか今でもわからん 英語のアルファベットは表意文字だと思ってちゃんと発音を勉強すると後々の勉強がかなり楽になるように思う

48 20/03/30(月)14:56:45 No.675505565

>>行こう!現地! >やはり海外か… >いつ出発する? コロナ収束してから!

↑Top