ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/30(月)13:35:54 No.675493132
今日も寒いので内なる炎を燃やそう
1 20/03/30(月)13:37:29 No.675493400
元からおかしかったけど全身火だるまになってグランドキャニオンから落下したらもっとおかしくなった
2 20/03/30(月)13:38:56 No.675493629
要するに頭おかしいって事じゃん!
3 20/03/30(月)13:41:17 No.675494019
相対的にはちょっとヤバい程度さ
4 20/03/30(月)13:44:21 No.675494495
おかしいのは頭だけじゃないと思う
5 20/03/30(月)13:44:51 No.675494570
ゆりしーといいこいつといいエリヤといいモハビには異能者が多すぎる…
6 20/03/30(月)13:45:04 No.675494602
頭おかしいと言っても一応説得したら応じてくれるくらいではあるし… 運び屋の説得力のほうがおかしいだけかもしれないけど
7 20/03/30(月)13:46:09 [ラスボス] No.675494777
ハコビヤリニンサン!こいつ仲間皆殺しにしたんですけお!止めてくだち!1!1!!!助けてくだち!!111111!!!1
8 20/03/30(月)13:48:44 No.675495197
頭はまあまあおかしい フィジカルは化け物
9 20/03/30(月)13:57:24 No.675496522
本編はそんなでもないのにDLCは出る度に頭おかしい連中が増えていく
10 20/03/30(月)14:00:03 No.675496921
エリヤもエリヤであらゆるDLCエリアに爪痕があるからな…
11 20/03/30(月)14:00:25 No.675496983
>本編はそんなでもないのにDLCは出る度に頭おかしい連中が増えていく 元々DLC全込みで本編のつもりだったんだからまいるね…
12 20/03/30(月)14:00:51 No.675497046
>エリヤもエリヤであらゆるDLCエリアに爪痕があるからな… 欲しがってるものに対して熱意がおかしすぎる…
13 20/03/30(月)14:01:31 No.675497169
>頭おかしいと言っても一応説得したら応じてくれるくらいではあるし… >運び屋の説得力のほうがおかしいだけかもしれないけど 80以上からほとんど催眠術かなんかだと思う
14 20/03/30(月)14:02:08 No.675497262
4をやったあとで会うとディーコンの声だこれってなる
15 20/03/30(月)14:02:24 No.675497313
いやまずなんだよその説得しなきゃいけない状況は
16 20/03/30(月)14:02:29 No.675497324
でも説得成功すれば敵に慈悲さえ見せる守護者になるし… まぁ処刑邪魔しないと部族まるごと第二のシーザーリージョン化させるけど
17 20/03/30(月)14:06:40 No.675497980
ラストで説得するって情報だけ知ってたから 先行して捕まったジョシュアを解放するためにラスボスを説き伏せるものかと
18 20/03/30(月)14:08:32 No.675498248
神に会いに行け!!(対岸の蛮族を拳銃で狙撃しながら)
19 20/03/30(月)14:09:10 No.675498350
さすが聖書に登場する銃だぜ!
20 20/03/30(月)14:09:23 No.675498389
>エリヤもエリヤであらゆるDLCエリアに爪痕があるからな… ビッグマウンテンで暴れ倒してるのおかしい
21 20/03/30(月)14:10:09 No.675498490
運び屋が一番おかしいので相対的にはまともな部類
22 20/03/30(月)14:10:13 No.675498500
ビッグマウンテンも下手すればラスボスが一番まともだよね
23 20/03/30(月)14:11:27 No.675498685
ビッグマウンテンで脳取った運び屋がポイントルックアウト行くと面白そう
24 20/03/30(月)14:11:40 No.675498721
くそじじいはデッドマネーでしょっべぇラスボスだなって思ってたらビッグエンプティの崩壊してる建物の半数が全部じじいのせいでダメだった しかも即席の秘密基地みたいなの作ってるし
25 20/03/30(月)14:13:45 No.675499019
>くそじじいはデッドマネーでしょっべぇラスボスだなって思ってたらビッグエンプティの崩壊してる建物の半数が全部じじいのせいでダメだった >しかも即席の秘密基地みたいなの作ってるし しょっぺえボスなのは運び屋が手放さないからだし… ちゃんと戦うと結構強いし…
26 20/03/30(月)14:14:43 No.675499169
こっちもいいけど洞窟の父もすき
27 20/03/30(月)14:15:01 No.675499207
いいですよね 辿り着いた先ですでに行われてる公開処刑
28 20/03/30(月)14:16:11 No.675499383
俺も個人的にはサバイバリストが一番好きな話だったな サバイバリストリストライフルをメインウェポンにしたよ
29 20/03/30(月)14:16:39 No.675499453
傷口に塩マンですらちゃんと戦うと意外に強いからな… ただ問題は方や既に負けてる状態で方や戦闘状態のバーンドマンがいるわけで
30 20/03/30(月)14:18:30 No.675499734
>元々DLC全込みで本編のつもりだったんだからまいるね… 元のはそりゃ納期に間に合わんわって感じだよね… 完全版NVをやってみたい
31 20/03/30(月)14:20:02 No.675499964
>サバイバリストリストライフルをメインウェポンにしたよ 強いけど重いなこの銃… やっぱ闇に輝く光の威力おかしいわ
32 20/03/30(月)14:26:23 No.675500963
NVは発売当社のバグはすごかったな 生物系の敵全部DT30乗ってるバグがあってホローポイントがガチモンのクソになってた
33 20/03/30(月)14:26:46 No.675501026
待てそのまま殺すのは禍根を残すからちゃんと戦士として戦いで殺そうってする説得好き
34 20/03/30(月)14:27:22 No.675501117
私の内なる炎がより熱かったからだって回答すき
35 20/03/30(月)14:28:29 No.675501271
ほんとはユリシーがリージョンでのコンパニオンになる予定だったんだよね…
36 20/03/30(月)14:28:48 No.675501331
>待てそのまま殺すのは禍根を残すからちゃんと戦士として戦いで殺そうってする説得好き そっちでもちょっとはマシになったってEDだっけか
37 20/03/30(月)14:29:00 No.675501367
>NVは発売当社のバグはすごかったな >生物系の敵全部DT30乗ってるバグがあってホローポイントがガチモンのクソになってた デスクローがクソ硬かったな…
38 20/03/30(月)14:31:08 No.675501680
>>待てそのまま殺すのは禍根を残すからちゃんと戦士として戦いで殺そうってする説得好き >そっちでもちょっとはマシになったってEDだっけか 激しい気性はあるけど慈悲は多少あるみたいな
39 20/03/30(月)14:32:31 No.675501922
>NVは発売当社のバグはすごかったな 時々知らない死体の中に飛んだり世界から消えるサバイバリストのライフルいいよねよくない
40 20/03/30(月)14:34:44 No.675502237
運び屋の説得で、ソルト・アポン・ウーンズの処刑を思いとどまったジョシュア・グラハム。だが結局、族長は戦いで倒れた。 ホワイトレッグスはスリーメアリーズで敗北。ジョシュアの導きで、ソローズとデッドホースは仲間の戦死者をとむらい、敵の屍に火をつけた。 ニュー・カナーンの敵に対する闘争者であり続け、戦う相手には容赦しなかったジョシュア・グラハムだが、それでも彼は変わった。 彼はもう、以前のようには残虐行為を楽しめなくなっていたのだ。 彼の内なる悪魔は少なくとも・・・ 穏やかにはなっていた。 改心した!ハッピーエンド!
41 20/03/30(月)14:35:50 No.675502393
NCRレンジャースーツいいよね…ずっときてた…
42 20/03/30(月)14:37:07 No.675502585
エンディングで些細なことまで顛末が語られるのがすごいカタルシスを感じる
43 20/03/30(月)14:37:21 No.675502620
もういいよ処刑しちゃえ…第二のシーザーリージョン 戦いで殺そうよ…武闘派部族だけど筋は通す人々 見逃してやれ…自然を愛しこの地を守る優しい部族 開幕うっかり出てきた部族の若者殺して敵対した挙句宣教師とスレ画も殺す…敵塩が支配してシーザーに媚びようとするも全員奴隷になる不幸エンド
44 20/03/30(月)14:38:27 No.675502769
ひん曲がったサイトのライフル使ってるうちに慣れるよね
45 20/03/30(月)14:40:02 No.675502987
>改心した!ハッピーエンド! ソローズ部族はどうなっちゃったんですかね…
46 20/03/30(月)14:40:04 No.675502992
うっかり出てきた部族の人をころころしてあっという間に終わって唖然とした
47 20/03/30(月)14:40:32 No.675503072
このおじさん遠距離で対物ライフルを拳銃で制圧しつつ神に会ってこいとか言うんだもの似たようなの散々見てきた俺でさえ痺れたんだから未開の部族とかそらイチコロだわ
48 20/03/30(月)14:40:47 No.675503114
塩ちゃんはスレ画に喧嘩売らずにシーザーに媚び売る方法はなかったのかな…
49 20/03/30(月)14:41:11 No.675503178
>うっかり出てきた部族の人をころころしてあっという間に終わって唖然とした 運び屋より先行してボス捕らえてる…
50 20/03/30(月)14:41:42 No.675503258
見逃してやれを選ぶとこっちの部族がザイオンから逃げちゃうから ザイオンの自然がヒャッハー軍団に無茶苦茶にされちゃうんだよね
51 20/03/30(月)14:41:56 No.675503282
>塩ちゃんはスレ画に喧嘩売らずにシーザーに媚び売る方法はなかったのかな… ない こいつの首持参するのが最上級の忠誠だから ただしシーザーはだいぶクソコテなので処刑命じておきながら過去の恩人殺すと冷遇してくるまでセット
52 20/03/30(月)14:43:31 No.675503547
部族の兄ちゃんに無責任なこと言ったら旅立っていったけどあの後どうなってしまうんだろうか…
53 20/03/30(月)14:43:55 No.675503612
>塩ちゃんはスレ画に喧嘩売らずにシーザーに媚び売る方法はなかったのかな… バーンドマン殺してこいなんてのはゆりしーが悪意でもって言った指令だから リージョンに加入するのにこいつと戦う必要はそもそもないはず
54 20/03/30(月)14:44:42 No.675503733
>こっちもいいけど洞窟の父もすき さらばザイオンいいよね…
55 20/03/30(月)14:45:40 No.675503879
子供達が誘拐された。助けにいかなくては。 全員食われていた。 今日は23人奴らを殺した。
56 20/03/30(月)14:46:21 No.675503987
よく見るとサバイバリストアーマーが日記の通り足に被弾してバンダナで止血した跡があるんだよね
57 20/03/30(月)14:48:30 No.675504335
うnうnスピーチチャレンジ強いよね だからハゲグラサン出すね
58 20/03/30(月)14:48:49 No.675504375
リージョンってエンディングだと妙に強いよね
59 20/03/30(月)14:48:52 No.675504379
サバイバリストの日記みたら俺がザイオンの自然を守るってなるし…
60 20/03/30(月)14:49:06 No.675504416
ところでこのカサドレスなんだが…
61 20/03/30(月)14:49:25 No.675504470
そもそもゲーム内でも弱くはないだろリージョン!
62 20/03/30(月)14:49:42 No.675504504
>リージョンってエンディングだと妙に強いよね どっちかというと本編のリージョンが設定に比べるとうんち過ぎる
63 20/03/30(月)14:49:44 No.675504509
>ところでこのカサドレスなんだが… カサドレスが繁殖するわけないだろ?