虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/30(月)12:04:50 肺も肝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/30(月)12:04:50 No.675473981

肺も肝臓を見習ってしばらく休めば復活するようにしてほしい

1 20/03/30(月)12:07:36 No.675474520

タバコ吸ったくらいで肺炎になりやすくなるとかだせーよな!

2 20/03/30(月)12:08:09 No.675474614

はい

3 20/03/30(月)12:08:29 No.675474663

はいじゃないが

4 20/03/30(月)12:09:19 No.675474820

肺が

5 20/03/30(月)12:09:56 No.675474953

臓器は休んで復活するということを覚えて欲しい

6 20/03/30(月)12:10:09 No.675475000

>肺が ん?

7 20/03/30(月)12:10:52 No.675475164

はいはい

8 20/03/30(月)12:11:27 No.675475299

肝臓復活ってのは酒飲みがちゃんと自己管理してますよってポーズ取るための言い訳だよ…

9 20/03/30(月)12:11:37 No.675475335

今週末は休肺日にしよう

10 20/03/30(月)12:11:51 No.675475381

心臓もちょっと休んでもらう?

11 20/03/30(月)12:12:07 No.675475447

肺「ちょっと仮眠取るね」

12 20/03/30(月)12:12:14 No.675475472

中国で肺炎患者の死亡多いのってやっぱ空気が汚いから?

13 20/03/30(月)12:12:49 No.675475581

今朝心臓から午後半休の申請来たよ

14 20/03/30(月)12:12:49 No.675475584

喫煙で真っ黒になった肺も禁煙続けたら元に戻るらしいよ8年くらいで

15 20/03/30(月)12:13:10 No.675475658

寝てる間にちょいちょい休憩挟んでる

16 20/03/30(月)12:13:13 No.675475669

2つあるんだから交互に休みとればいいんだよ

17 <a href="mailto:ご飯粒">20/03/30(月)12:13:31</a> [ご飯粒] No.675475735

肺さん気体です入ります

18 20/03/30(月)12:13:37 No.675475752

煤煙全般が肺に悪いなら工場も止めよう

19 20/03/30(月)12:14:04 No.675475861

肺が 寝ちゃった

20 20/03/30(月)12:14:15 No.675475901

肺「おやすみなさい」

21 20/03/30(月)12:14:33 No.675475967

肝臓はちょっと切り取っても復活するというのに

22 20/03/30(月)12:15:49 No.675476251

心臓って24時間年中無休で動いてるのに筋肉痛にならんのかな

23 <a href="mailto:心臓">20/03/30(月)12:16:19</a> [心臓] No.675476371

おやすみなさい

24 20/03/30(月)12:16:37 No.675476448

疲れると寝ちゃうみたい

25 20/03/30(月)12:16:41 No.675476461

心臓だってこむら返りくらいする

26 <a href="mailto:すい臓">20/03/30(月)12:16:49</a> [すい臓] No.675476486

軟弱すぎる…

27 20/03/30(月)12:17:26 No.675476625

>心臓って24時間年中無休で動いてるのに筋肉痛にならんのかな なる場合もあるよ致命的だけど

28 20/03/30(月)12:18:00 No.675476760

心臓もたまに一瞬寝落ちするよね

29 20/03/30(月)12:18:47 No.675476924

はいほー

30 20/03/30(月)12:19:11 No.675477024

心臓こそ二つあればいいのにな…

31 20/03/30(月)12:19:31 No.675477108

心臓はキツイ運動に順応しすぎると平常時に異常な状態になる

32 20/03/30(月)12:19:32 No.675477110

肝臓の復活能力他に分けたほうが良くない? 今の御時世大酒飲みでもない限りそんな復活力いらんでしょ

33 20/03/30(月)12:20:04 No.675477242

どうせならぜんぶ倍になってくれ

34 20/03/30(月)12:20:07 No.675477260

心臓がもう少し大きければ人体も伸びしろあるのにね

35 20/03/30(月)12:20:34 No.675477373

心臓いつもありがとう… たまに休んでいいからこれからも頑張ってね

36 20/03/30(月)12:21:19 No.675477564

>どうせならぜんぶ倍になってくれ 肛門もふたつ欲しい…痔が辛い…

37 20/03/30(月)12:21:22 No.675477576

脳「はたらきたくない」

38 <a href="mailto:心臓">20/03/30(月)12:22:24</a> [心臓] No.675477860

四時間おきに10分の休憩を!

39 20/03/30(月)12:22:47 No.675477969

>肛門もふたつ欲しい…痔が辛い… すごくわかる…同じ気持ちだ… 遊ぶ専用の穴が欲しいよね…

40 20/03/30(月)12:23:09 No.675478063

あと血管の材質も変えたほうがいい 糖で傷つくとか馬鹿じゃないの

41 20/03/30(月)12:23:55 No.675478270

にんげんはよわいな…

42 20/03/30(月)12:25:18 No.675478614

花粉症対策に目玉を着脱可能にして水でじゃぶじゃぶ洗えるようにしてほしい…

43 20/03/30(月)12:26:20 No.675478874

>遊ぶ専用の穴が欲しいよね… あそぶな

44 20/03/30(月)12:26:21 No.675478886

こうもんで あそんでは いけません

45 20/03/30(月)12:26:21 No.675478888

心臓さんもタバコ休憩行ってきていいよ

46 20/03/30(月)12:27:01 No.675479040

人間は強いんだか弱いんだかよくわからないな 奇跡の生還を果たしたりするが些細な事でぽっくり逝ってしまう

47 <a href="mailto:心臓">20/03/30(月)12:27:27</a> [心臓] No.675479143

一週間有給使って里帰りします

48 20/03/30(月)12:27:39 No.675479193

臓器が倍になったら持て余してる方で遊ぶ性癖が生まれるかもしれない

49 20/03/30(月)12:28:40 No.675479423

人工生体パーツの交換ができるようにならばいろいろ遊べるのにね

50 20/03/30(月)12:28:42 No.675479433

むしろ自由に臓器を入れ替えて常に健康な状態にできるようにしてほしい

51 20/03/30(月)12:28:51 No.675479472

脳含めてサイボーグになりたい

52 20/03/30(月)12:29:08 No.675479537

ぶっちゃけ肺炎って現代でもかなりの重病だよね なんか風邪の延長みたいに思われてるけど

53 20/03/30(月)12:29:12 No.675479550

>あと血管の材質も変えたほうがいい >糖で傷つくとか馬鹿じゃないの そこは脳みそさんが必要以上に糖摂りてえしてるのが悪いし…

54 20/03/30(月)12:29:18 No.675479584

>臓器は休んで復活するということを覚えて欲しい 人体としてしばらく休止状態になっていいから復活してほしい

55 20/03/30(月)12:31:26 No.675480076

内臓は基本元通りになるなんて期待しない方がいい

56 20/03/30(月)12:31:33 No.675480104

>喫煙で真っ黒になった肺も禁煙続けたら元に戻るらしいよ8年くらいで 30年くらいかかるよ

57 20/03/30(月)12:31:37 No.675480121

うちのじいちゃんもほぼ老衰だけど死因は肺炎だし 肺炎は弱った人をコロコロするんだろうな

58 20/03/30(月)12:31:51 No.675480168

うちの父ちゃんも最近肺気腫と診断されてハラハラしてる 皆もタバコなんて吸うなよ

59 20/03/30(月)12:34:18 No.675480717

単純に考えると息が吸えなくなったら死ぬだけか

60 20/03/30(月)12:34:18 No.675480718

バナナとヨーグルトでうんこ難易度を下げたら肛門が楽になったきたよ

61 20/03/30(月)12:34:41 No.675480817

ランゲルハンス島頑張ってくれ

62 20/03/30(月)12:34:43 No.675480823

吸わないよあんな高くて煙いだけの物グビグビ

63 20/03/30(月)12:36:10 No.675481192

>肺も肝臓を見習ってしばらく休めば復活するようにしてほしい 重篤だと人工心肺でむりやり休ませて回復させたりするとか

64 20/03/30(月)12:36:23 No.675481233

肺じゃないが

65 20/03/30(月)12:36:39 No.675481294

心臓って確か2つの筋肉がシフト交代しながら動いてるんだっけ

66 20/03/30(月)12:37:35 No.675481517

はい

67 20/03/30(月)12:39:05 No.675481895

心臓も少しくらい休めばいいのに

68 20/03/30(月)12:39:17 No.675481936

風邪の延長というか風邪のウィルスが原因でもなるんでな

69 20/03/30(月)12:39:21 No.675481960

タバコと寿命には因果関係はないとか言ってたおっさんどもが急に狼狽し始めて いや今更遅いんじゃねえのとも言えない

70 20/03/30(月)12:41:48 No.675482540

酒もタバコも嫌いなの自分だけでうちの家族全員どっちかに依存してるから困る

71 20/03/30(月)12:42:24 No.675482695

>タバコと寿命には因果関係はないとか言ってたおっさんどもが急に狼狽し始めて >いや今更遅いんじゃねえのとも言えない タバコ吸っていた本人はともかく受動喫煙者もやばいのがクソ

72 20/03/30(月)12:43:05 No.675482873

胸に手を当てたりして鼓動感じながら呼吸してると気づくと思うけど息吐いてる時の心臓って拍動が遅くなってる この時心臓休んでる 年取ると段々この休憩がうまくいかなくなる やがて疲労の限界を迎える

73 20/03/30(月)12:43:52 No.675483070

ぶっちゃけ世の中の定常運転の一部がとつぜん表沙汰になった感が強い新型コロナ 人間山ほど居るから日常的にに死ぬもんなのだ

74 20/03/30(月)12:44:11 No.675483151

心臓って年中筋トレしてるようなもんだよね? なんで徐々にでっかくならないんだろう

75 20/03/30(月)12:44:29 No.675483222

たばこ苦手な体質になると臭いだけで吐き気とか頭痛生じるほど脳が拒否するから 本来与える成分はなかなかの負荷なんだとは思う

76 20/03/30(月)12:45:25 No.675483467

流石に酷使し過ぎだし3つくらいほしいよね心臓

77 20/03/30(月)12:45:35 No.675483513

>タバコ吸っていた本人はともかく受動喫煙者もやばいのがクソ まそういうこと言い出すと大気汚染とかもね

78 20/03/30(月)12:45:50 No.675483563

なんで人体って簡単に部品交換できないんだろう 人類って数千年も勉強してきたのにまだその程度もできないのか

79 20/03/30(月)12:45:54 No.675483576

免疫「働け…働け…」

80 20/03/30(月)12:46:15 No.675483677

臓器は個数増やしてシフト制にしたらいいと思う

81 20/03/30(月)12:46:58 No.675483849

>なんで人体って簡単に部品交換できないんだろう >人類って数千年も勉強してきたのにまだその程度もできないのか 所詮四足歩行捨てて痔に苦しむ浅はかな生物よ 我々には遠く及ばない

82 20/03/30(月)12:47:11 No.675483911

>流石に酷使し過ぎだし3つくらいほしいよね心臓 脳も5個ぐらい欲しい

83 20/03/30(月)12:47:17 No.675483938

>心臓って年中筋トレしてるようなもんだよね? >なんで徐々にでっかくならないんだろう 初めてかかった医者に心臓がデカいって言われてゾッとした… 心肥大ですか?って聞いたら多分あなたがマラソンやってたら実業団行けてましたよと変な褒め方された

84 20/03/30(月)12:47:23 No.675483959

>人類って数千年も勉強してきたのにまだその程度もできないのか きみがぜひ達成してくれたまえ 期待してるよ!

85 20/03/30(月)12:47:53 No.675484082

>免疫「働け…働け…」 お前働きすぎると自傷しだすからこわい

86 20/03/30(月)12:48:12 No.675484152

>初めてかかった医者に心臓がデカいって言われてゾッとした… >心肥大ですか?って聞いたら多分あなたがマラソンやってたら実業団行けてましたよと変な褒め方された ものごとにはネガポジあるよね…

87 20/03/30(月)12:48:45 No.675484305

働かなければ生き残れない!

88 20/03/30(月)12:49:02 No.675484356

>免疫「働け…働け…」 お前が働きすぎなせいでずっとアレルギーだよ ちょっと休んでくだち…

89 20/03/30(月)12:49:18 No.675484432

>免疫「働け…働け…」 やめろ!花粉は敵じゃない!

90 20/03/30(月)12:49:24 No.675484457

冷静になって考えたら肺が壊れたら何か問題があるんだろうか

91 20/03/30(月)12:49:52 No.675484556

>冷静になって考えたら肺が壊れたら何か問題があるんだろうか 皮膚呼吸いいよね

92 20/03/30(月)12:50:07 No.675484618

光合成「」初めて見た

93 20/03/30(月)12:50:09 No.675484624

免疫はもうちょっと取捨選択してくだち…

94 20/03/30(月)12:50:21 No.675484672

>冷静になって考えたら肺が壊れたら何か問題があるんだろうか いきができない ちょっとそういう状態がどう問題なのか数分試してみるといい

95 <a href="mailto:肺">20/03/30(月)12:51:16</a> [肺] No.675484906

同窓会には行きます

96 20/03/30(月)12:51:41 No.675485007

生命活動の中止を宣言します

97 20/03/30(月)12:52:09 No.675485130

軽い嚥下障害だからラーメン食うたびゲホゲホしてすまない…

98 20/03/30(月)12:52:13 No.675485147

ジョギングすると消化器系が鍛えられると聞いたことがある

99 20/03/30(月)12:52:19 No.675485179

>冷静になって考えたら肺が壊れたら何か問題があるんだろうか サヨリがレスし始めたか…

100 20/03/30(月)12:52:40 No.675485263

心臓もそうだけど肺もなんで一生懸命働いてるんだろうね? 何の見返りもないのに

101 20/03/30(月)12:52:55 No.675485321

>ジョギングすると消化器系が鍛えられると聞いたことがある 不要不急の!

102 20/03/30(月)12:53:03 No.675485347

真空にすると寝ちゃうみたい

103 <a href="mailto:脳">20/03/30(月)12:53:43</a> [脳] No.675485512

臓器どもはだめだな…

104 20/03/30(月)12:53:44 No.675485513

一つ二つ壊れただけで全部巻き込んで死ぬとか欠陥品なのでは

105 20/03/30(月)12:54:40 No.675485732

>心臓もそうだけど肺もなんで一生懸命働いてるんだろうね? >何の見返りもないのに お前にふたばを見せる為がんばってんだよ

106 20/03/30(月)12:54:57 No.675485788

正直2月末からずっと肺が痛くて怖い

107 20/03/30(月)12:55:11 No.675485830

2個あるくせに1個だめになったらほぼ詰みなのは生物としてどうなの?

108 20/03/30(月)12:55:28 No.675485903

>正直2月末からずっと肺が痛くて怖い 生きてるならじっとしてろ

109 20/03/30(月)12:55:28 No.675485905

肛門は363勝2敗くらいでも許されるけど 肺はそうはいかないからな…

110 20/03/30(月)12:56:06 No.675486055

臓器の恩恵を一身に受けてる連中がなにかいってる!

111 20/03/30(月)12:56:28 No.675486136

ガン化すると詰みである部分

112 20/03/30(月)12:57:38 No.675486398

フィクションだとミュータントになれる場面よねガン化…

113 20/03/30(月)12:57:52 No.675486454

>>冷静になって考えたら肺が壊れたら何か問題があるんだろうか >いきができない >ちょっとそういう状態がどう問題なのか数分試してみるといい わりと死ぬかと思った

114 20/03/30(月)12:58:27 No.675486583

>脳 >臓器どもはだめだな… 制御するお前が寿命縮めるようなバカな行動やめさせろ

115 20/03/30(月)12:58:31 No.675486604

細胞にエネルギー供給する大元だから そりゃここが壊れたら…ねぇ?

116 20/03/30(月)12:58:48 No.675486670

心臓とかなんのためにあるのかわからん

117 20/03/30(月)12:59:01 No.675486729

脳はさあ… アルコールとか毒物を気持ちよく感じるのやめたら?

118 20/03/30(月)12:59:55 No.675486940

>わりと死ぬかと思った 病気でトラブルとガチで…てのがわかったろう?

119 20/03/30(月)13:00:47 No.675487122

肺ほど完成された呼吸器官はないぞ 人工でもまだ再現できない

120 20/03/30(月)13:01:02 No.675487173

>心臓 >一週間有給使って里帰りします どこに帰るんだ…?

↑Top