20/03/30(月)12:04:27 今キャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/30(月)12:04:27 No.675473909
今キャンペーン中だしメイプルストーリーやろうぜー
1 20/03/30(月)12:06:20 No.675474247
実装されて2年クリアされないコンテンツってなに…?
2 20/03/30(月)12:06:43 No.675474323
メイプルストーリーってまだ生きてるのか
3 20/03/30(月)12:07:43 No.675474544
>メイプルストーリーってまだ生きてるのか 今尚熱いオンラインゲームだよ メイプルストーリー2は即死した
4 20/03/30(月)12:07:51 No.675474564
防振りゲームになってたのか
5 20/03/30(月)12:11:26 No.675475293
ラテールはイリスが見つかったというのに
6 20/03/30(月)12:12:24 No.675475496
>HPは約24兆 なそ にん
7 20/03/30(月)12:14:10 No.675475882
>なそ >にん ハード版ルシードは約124兆だぜ
8 20/03/30(月)12:15:49 No.675476255
戦まえ っだっ てア・ んイ・ のツ・ ?と
9 20/03/30(月)12:16:41 No.675476462
うわマジだ2終わってる
10 20/03/30(月)12:20:23 No.675477326
>戦まえ >っだっ >てア・ >んイ・ >のツ・ >?と 流石に今は暗黒の魔法使いもラスボスとして実装されてストーリー上も討伐終わったよ 体力は500兆と聞くが俺には挑む資格すらないから分かんない https://youtu.be/JlVGexgLE5g
11 20/03/30(月)12:21:08 No.675477507
メイポに限らず10年以上続いてるネトゲなんて今更新規定着させるのは無理だよ
12 20/03/30(月)12:21:51 No.675477716
>ハード版ルシードは約124兆だぜ なそ にん
13 20/03/30(月)12:23:06 No.675478052
>メイポに限らず10年以上続いてるネトゲなんて今更新規定着させるのは無理だよ 10年以上続いてたc21が流行ったりするし…
14 20/03/30(月)12:23:45 No.675478226
>体力は500兆と聞くが なそ にん
15 20/03/30(月)12:24:07 No.675478321
ちょくちょく1Lv上がるたびに+2Lv(計3Lv)上がるようになるキャンペーンとかやってる
16 20/03/30(月)12:25:00 No.675478541
クリッカー系のゲームかよって桁だな!
17 20/03/30(月)12:25:46 No.675478749
討伐に二年ってそれ倒せない根本的な問題でもあったの?
18 20/03/30(月)12:26:30 No.675478921
メイプルとかROとかあの時代のネトゲに取り残された「」多すぎない?
19 20/03/30(月)12:27:52 No.675479235
いま30代中盤の人らがハマってたイメージ
20 20/03/30(月)12:28:05 No.675479286
当時の楽しかった思い出はふとした時にまた体験したいな…ってなっちゃうからな…
21 20/03/30(月)12:28:29 No.675479389
今世界一プレイ人口多いのアラド戦記だし
22 20/03/30(月)12:29:37 No.675479667
ビッグバンとやらの前にやめたからもう全然わからんね いつかは暴風の矢を撃ってみたかった
23 20/03/30(月)12:32:11 No.675480256
>今世界一プレイ人口多いのアラド戦記だし あれまだやってんのか…
24 20/03/30(月)12:33:53 No.675480627
500兆なのはまだいいとしてこっちの殴りは平均何ダメージくらいなんです…?
25 20/03/30(月)12:33:54 No.675480628
oi misu おい
26 20/03/30(月)12:33:56 No.675480632
アラドはちょっと触ったけど結構楽しくない?
27 20/03/30(月)12:35:55 No.675481128
2003年…サービス開始 2004年…三次転職、ジャクム 2005年…ビシャスプラント 2006年…ホーンテール、日本初のレベル200(風さんですよ) 2007年…四次転職 2008年…海賊実装 2009年…シグナス騎士団実装、ピンクビーン 2010年…卍ビッグバンアップデート卍 2012年…転職レベル変更(60で3次、100で4次) 2013年…レベル250が上限に 2014年…卍ジェット最強卍 2016年…五次転職 2017年…ルシード 2019年…暗黒の魔法使い討伐イベント(レベル275が上限に) おそらく大体の「」は海賊実装の手前辺りまでで辞めてるんじゃないかとは思う
28 20/03/30(月)12:38:38 No.675481786
ディアブロだってたまに起動したくなるからな…
29 20/03/30(月)12:39:16 No.675481932
フラッシュジャンプと三次アサルター両立してる頃の斬りが一番好きだった シーブズはいいかな…
30 20/03/30(月)12:39:30 No.675482001
>500兆なのはまだいいとしてこっちの殴りは平均何ダメージくらいなんです…? >https://youtu.be/JlVGexgLE5g でも見れば分かるんじゃないか 暗黒の魔法使いの頭上にダーっと出続けてるのが与えてるダメージ 数十億ダメージ×たくさん…
31 20/03/30(月)12:39:35 No.675482024
エンドコンテンツなんて二年かけてようやく倒せるくらいで良いかもなって思う 誰でも倒せるなら自慢にならんし
32 20/03/30(月)12:41:07 No.675482372
この前やりたくなって調べたらなんか昔やってた職業が今はちょっと…って感じらしくてやる気が削がれたなぁ 聖魔大好きだったんだけど
33 20/03/30(月)12:41:25 No.675482444
メイプル見てるとROはまだインフレ大人しい方だなって寂しくなるな…
34 20/03/30(月)12:41:41 No.675482504
フラッシュジャンプももう盗賊の特権じゃ無くなって全職にFJテレポ互換があったり ビクトリアアイランドを回る黄色いタクシーがタダで乗れるようになってたり キャラメイク次にサイコロ振る必要が無くなってたり 初期アバターもロン毛刈り上げゲジ眉とか以外に可愛いの選べるようになったり性別も自由だったり 今では随分と変わり申した
35 20/03/30(月)12:44:09 No.675483140
日韓以外でもそこそこ受けてるんで今でもジャンル内では人口TOP10に入る程度の人気がある
36 20/03/30(月)12:44:41 No.675483271
メイポが子供の頃ってマジかよ…
37 20/03/30(月)12:46:00 No.675483608
>メイポが子供の頃ってマジかよ… 2003年サービス開始だからな…
38 20/03/30(月)12:46:02 No.675483619
>メイポが子供の頃ってマジかよ… もう17年前のゲームだし 当時中学生ならもうアラサーってくらいには来てるからな… 高校大学生ならアラフォーまで見える
39 20/03/30(月)12:46:20 No.675483705
兆て……
40 20/03/30(月)12:47:14 No.675483922
メイプルの鯖まことに少なりなり申した
41 20/03/30(月)12:47:41 No.675484032
>兆て…… 因みにジャクムは700万だぜ 俺でもワンパンで倒せる
42 20/03/30(月)12:47:47 No.675484052
>数十億ダメージ×たくさん… そうか…なるほど… なんか俺には無理そうだよ羽生…
43 20/03/30(月)12:48:17 No.675484175
弓の二次職でネペンデス狩ってた思い出が一番強い 結局三次にはなれなかった
44 20/03/30(月)12:48:42 No.675484286
>メイポが子供の頃ってマジかよ… 同時中1の子が30才だぞ
45 20/03/30(月)12:49:45 No.675484525
メイプルってネトゲ創成期からやってたのね
46 20/03/30(月)12:49:50 No.675484544
>メイプルの鯖まことに少なりなり申した かえでかえで、さくら くるみもみじ、かりん、すもも、ぽぷら ゆかりあんず、なつめ、みずき、つつじ、いばら、あずさ(けやき、ぷらむ、くぬぎ、つばき) もう通常鯖3つしかないもんな…リブートとかあとたまにバーニング鯖とか生えるけど
47 20/03/30(月)12:50:16 No.675484652
>あれまだやってんのか… またアニメもやるんすよ… 日本展開は分からんけど
48 20/03/30(月)12:51:06 No.675484863
>そうか…なるほど… >なんか俺には無理そうだよ羽生… 暗黒の魔法使いはエンドコンテンツのラスボスだから見なかったことにした方がいい まず参加条件のレベルとアーケインフォースで大抵のプレイヤーは弾かれるし
49 20/03/30(月)12:51:07 No.675484866
キッズが多いゲームだと当時は思ってたが今はもうおじさんばかりなのか
50 20/03/30(月)12:51:12 No.675484887
15年インフレし続けたネトゲか… サービス続いてるだけでも凄い
51 20/03/30(月)12:51:16 No.675484904
なんで2ができたのに先に2が死んで1がまだ生き残ってるんだ…
52 20/03/30(月)12:51:28 No.675484955
>キッズが多いゲームだと当時は思ってたが今はもうおじさんばかりなのか 昔みたいな拡声器をたまに見かけてほっこりするよ
53 20/03/30(月)12:51:45 No.675485028
>なんでラグナロクオンライン2ができたのに先に2が死んで1がまだ生き残ってるんだ…
54 20/03/30(月)12:52:15 No.675485155
>なんで2ができたのに先に2が死んで1がまだ生き残ってるんだ… ネトゲ界隈ではよくある
55 20/03/30(月)12:52:17 No.675485170
>なんで2ができたのに先に2が死んで1がまだ生き残ってるんだ… 2dゲーと言う独自路線な1が生きててそれ遊んでるのにわざわざ2やる理由がない…
56 20/03/30(月)12:54:28 No.675485684
ROもRO2とかあった気がする
57 20/03/30(月)12:54:30 No.675485693
実はRO2自体は去年まで生きてたんだ
58 20/03/30(月)12:55:45 No.675485961
ffやpsoも新作出したら前作より先に死亡したりして
59 20/03/30(月)12:55:48 No.675485976
ROは三年前ぐらいにゼフェル先生が敵として実装された時に復帰したな懐かしい
60 20/03/30(月)12:56:01 No.675486032
アラドは中国でなんであんなに大ヒットしてるのかわからん
61 20/03/30(月)12:57:46 No.675486430
2のSD具合可愛かったんだけどな…
62 20/03/30(月)12:57:47 No.675486436
ディアブロは乗算的にレベルアップしていくと聞いたがそんな感じか…
63 20/03/30(月)12:57:50 No.675486446
マビノギもなんやかんやで人結構いるからなぁ ここ数年でインフレがかなり進んで上位層との差が大きくなってきたけど
64 20/03/30(月)12:59:15 No.675486788
>2のSD具合可愛かったんだけどな… それは分かるけど全体的に古かった感は否めない いや日本に最近来ただけで実際古いんだけど そして本国の当時ですら古かった気もするけど