20/03/30(月)11:48:32 ダメだった のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/30(月)11:48:32 No.675471411
ダメだった
1 20/03/30(月)11:49:01 No.675471490
これ家に欲しい
2 20/03/30(月)11:49:20 No.675471537
このタイプはまだマシなのに…
3 20/03/30(月)11:49:46 No.675471604
>これ家に欲しい 家政婦とかいない家なら掃除大変だぞ
4 20/03/30(月)11:50:05 No.675471653
風圧で雑菌が拡散するからなあ
5 20/03/30(月)11:51:20 No.675471850
どうせお母さんが掃除するんだろとかなんとか
6 20/03/30(月)11:51:53 No.675471930
>これ家に欲しい 取り消せ まじで
7 20/03/30(月)11:52:05 No.675471950
コロナウイルス空気感染しないから大丈夫だろ
8 20/03/30(月)11:53:09 No.675472122
お母さんスイッチ入れるのやめろ
9 20/03/30(月)11:58:07 No.675472894
>コロナウイルス空気感染しないから大丈夫だろ エアロゾルって知ってる?
10 20/03/30(月)11:58:53 No.675473027
>コロナウイルス空気感染しないから大丈夫だろ ウィルスを含んだ飛沫が飛散するんだよ低脳
11 20/03/30(月)11:59:58 No.675473202
うちの会社ビルも使用禁止になって不便極まりない
12 20/03/30(月)12:01:04 No.675473356
ウォシュレットなんかも結構な勢いで濃厚接触してるかんじあるよね!! お尻の穴からは感染しないから…手はマジで危険が危ないんだ…
13 20/03/30(月)12:03:01 No.675473659
たまに洗面台と合体してる奴がある
14 20/03/30(月)12:03:44 No.675473775
ご小便をおかけしますがに空目した
15 20/03/30(月)12:06:06 No.675474200
こいつ不潔って言うけど湿ったままポケットに突っ込んでたハンカチの方がよっぽど不潔な気がする
16 20/03/30(月)12:08:10 No.675474616
未だに信じられないんだけど 用を足す前に手を洗って足した後に洗わず出ていく人達は何を考えているの…?
17 20/03/30(月)12:09:37 No.675474882
>こいつ不潔って言うけど湿ったままポケットに突っ込んでたハンカチの方がよっぽど不潔な気がする 清潔感ある乾燥方法って使い捨てのハンドタオルくらいな気がするな…
18 20/03/30(月)12:12:49 No.675475583
自称潔癖症が嫌うヤツランキングがあったら相当上位の方にくるヤツ
19 20/03/30(月)12:14:10 No.675475884
これデマレベルの話なのになぁ
20 20/03/30(月)12:15:04 No.675476084
>用を足す前に手を洗って足した後に洗わず出ていく人達は何を考えているの…? お金や公共物をさわった手でチンポに触ったら感染症のリスクがあるだろう?
21 20/03/30(月)12:17:27 No.675476627
水なんて自然乾燥で充分
22 20/03/30(月)12:18:19 No.675476823
これはともかくタオルぐるぐるする奴は素人目に見てもこれ大丈夫なのとは思ってた
23 20/03/30(月)12:18:54 No.675476954
いまペーパータオル業界とハンドドライヤー業界が研究所にお金出してお互いのネガキャン張りまくってるからな
24 20/03/30(月)12:19:20 No.675477059
これコロナ終わっても二度と稼働しないんじゃ
25 20/03/30(月)12:20:58 No.675477472
>いまペーパータオル業界とハンドドライヤー業界が研究所にお金出してお互いのネガキャン張りまくってるからな つまり…ある程度自然乾燥させてからズボンで拭いてる俺の時代が来た?
26 20/03/30(月)12:21:03 No.675477489
>こいつ不潔って言うけど湿ったままポケットに突っ込んでたハンカチの方がよっぽど不潔な気がする ハンカチの不潔さは俺由来だけどドライヤーは人のだし…ってのは置いといて自然に増殖するような雑菌とケツ拭いてろくに洗わなかった奴の手のは観念的にも衛生的にも一線を画す気がする
27 20/03/30(月)12:21:06 No.675477502
節電でも止まってたし有事に止まるものランキング上位
28 20/03/30(月)12:21:31 No.675477629
ハンカチ持ってても紙置いてたら紙で拭きたい
29 20/03/30(月)12:21:52 No.675477723
>いまペーパータオル業界とハンドドライヤー業界が研究所にお金出してお互いのネガキャン張りまくってるからな 新しい勢力を投入したいけど 何かないのかな?
30 20/03/30(月)12:23:11 No.675478072
>>いまペーパータオル業界とハンドドライヤー業界が研究所にお金出してお互いのネガキャン張りまくってるからな >新しい勢力を投入したいけど >何かないのかな? ハンドタオル業界とか 紫外線殺菌業界とか
31 20/03/30(月)12:23:23 No.675478132
>これデマレベルの話なのになぁ 多分止めてる理由はコロナだけじゃない
32 20/03/30(月)12:24:05 No.675478312
コロナが飛散するなら普段からいろんなものが飛散しているものを設置していたのですか…?ってなる
33 20/03/30(月)12:24:40 No.675478458
人多いとこのは常にベチャベチャしてるし衛生的とはとても思えないよね
34 20/03/30(月)12:25:31 No.675478674
止めてる理由は掃除してたお母さんがつかれたからだよ
35 20/03/30(月)12:25:38 No.675478706
>こいつ不潔って言うけど湿ったままポケットに突っ込んでたハンカチの方がよっぽど不潔な気がする ハンカチは汚れを溜め込んで こいつは外に撒き散らす 方向性が違う
36 20/03/30(月)12:26:21 No.675478887
髪の毛ばっかりいじって手は湿らせる程度しか洗わない若者多いよ
37 20/03/30(月)12:26:30 No.675478919
使い捨ての紙を置いておくのが一番いいんだろうけど コスト的な問題とマナー悪い奴がその辺に散らかしたり使い過ぎるとかあるからなアレ…
38 20/03/30(月)12:27:51 No.675479225
洗った手から空気感染するのかコワーイ
39 20/03/30(月)12:28:09 No.675479305
石鹸が出ないんですけお!!1!!!
40 20/03/30(月)12:28:22 No.675479361
手を洗ってから乾燥させるんだから問題ないのでは?
41 20/03/30(月)12:28:25 No.675479375
UV殺菌とかするんじゃねーの?
42 20/03/30(月)12:28:58 No.675479494
衛生学の先生が菌の温床だってワイドショーで言ってたな
43 20/03/30(月)12:29:28 No.675479624
そんなことより雀の小便レベルの水しか出ないコンビニの手洗いとか店長土下座させたいよね
44 20/03/30(月)12:30:03 No.675479759
濡らした手を乾燥させず歩く方がヤバいらしいがどういう理由だったかな…
45 20/03/30(月)12:30:12 No.675479788
>コロナウイルス空気感染しないから大丈夫だろ するぞ 論文でも発表された
46 20/03/30(月)12:30:25 No.675479830
「完璧な手洗いをした人間」が使う分に安全だけど そうでない場合はウィルスが撒き散らされるので 当然、まともに手洗い出来ない馬鹿に合わせて使えなくするのが正解
47 20/03/30(月)12:31:07 No.675479985
>そんなことより雀の小便レベルの水しか出ないコンビニの手洗いとか店長土下座させたいよね 家のトイレ以外使うな
48 20/03/30(月)12:31:13 No.675480022
>手を洗ってから乾燥させるんだから問題ないのでは? 洗い方が不十分なまま手を突っ込んで飛び散らかす人が想像以上に多かった
49 20/03/30(月)12:31:13 No.675480026
>論文でも発表された 査読は?
50 20/03/30(月)12:31:17 No.675480041
トレットペーパーで吹こう
51 20/03/30(月)12:31:34 No.675480113
手が慢性的に荒れてるから濡らしたく無いねん
52 20/03/30(月)12:32:05 No.675480235
確かにうんこ飛び散ってそうでちょっと不潔だもんな…
53 20/03/30(月)12:32:41 No.675480357
変な雑菌の温床に手を入れるくらいなら極論洗わない方がマシなレベルになるんでは
54 20/03/30(月)12:32:53 No.675480392
論文発表するだけで事実になるなら俺の自分でもよくわからないゴミみたいな研究の論文が事実になっちゃう
55 20/03/30(月)12:33:36 No.675480559
下に吹くやつは飛び散りそうだけど手をつっこむやつは触れなければ安全そうな気がする
56 20/03/30(月)12:33:37 No.675480565
結局ペーパータオルが正解なのか?
57 20/03/30(月)12:34:01 No.675480651
>多分止めてる理由はコロナだけじゃない おちんちん乾かす人でもいたのかな
58 20/03/30(月)12:34:35 No.675480791
>「完璧な手洗いをした人間」が使う分に安全だけど そもそも密閉空間であるトイレは危険なので使用するのをやめよう
59 20/03/30(月)12:34:59 No.675480889
日本人は潔癖症なイメージあるけど公共のトイレとか割と雑に使われてたんだな…
60 20/03/30(月)12:35:09 No.675480925
>おちんちん乾かす人でもいたのかな ドライアクメってやつだ
61 20/03/30(月)12:35:37 No.675481040
>ウォシュレットなんかも結構な勢いで濃厚接触してるかんじあるよね!! >お尻の穴からは感染しないから…手はマジで危険が危ないんだ… トイレならボタンとか扉の取っ手とか感染経路になりうるからな…
62 20/03/30(月)12:35:48 No.675481098
亀頭乾かすのはヤバいだろ!
63 20/03/30(月)12:35:52 No.675481117
>そもそも密閉空間であるトイレは危険なので使用するのをやめよう やはり野糞…
64 20/03/30(月)12:35:55 No.675481130
>>論文でも発表された >査読は? 時間がかかるな… というかコロナ周りは専門家も切れてクソコテになってない?
65 20/03/30(月)12:36:03 No.675481171
>>「完璧な手洗いをした人間」が使う分に安全だけど >そもそも密閉空間であるトイレは危険なので使用するのをやめよう 確かに密閉密集密接だもんな
66 20/03/30(月)12:36:06 No.675481181
>そもそも密閉空間であるトイレは危険なので使用するのをやめよう やはり外で脱糞は正しい行為だったのか
67 20/03/30(月)12:36:38 No.675481291
これに関してはキャンペーンしすぎててどっちが正しいかわからん なくならないってことはたぶん紫の光で死滅してると思って利用してる
68 20/03/30(月)12:36:38 No.675481293
いやちゃんと戸開けてトイレでしろよ!
69 20/03/30(月)12:37:08 No.675481417
うんこするな
70 20/03/30(月)12:37:15 No.675481449
>やはり野糞… どうせトイレットペーパーもないしな…
71 20/03/30(月)12:37:22 No.675481467
>戸開けて なんで!?
72 20/03/30(月)12:37:36 No.675481524
論文でも発表されたって言ってもソースになんねえから その論文が何かを言えよ
73 20/03/30(月)12:38:05 No.675481666
コロナ以前から存在してその間感染症の引き金になってないなら大丈夫な気もするが…
74 20/03/30(月)12:38:31 No.675481759
1人だと家のトイレのドア閉めないよね
75 20/03/30(月)12:38:36 No.675481771
二メートル以上の間隔を開けて野糞してください
76 20/03/30(月)12:38:41 No.675481792
うんこにウイルス出るっていうんで冗談抜きにウォシュレット拡散とか介してはあり得るぞ
77 20/03/30(月)12:39:15 No.675481930
これにけおる奴が多すぎて止めてるだけだろ
78 20/03/30(月)12:39:43 No.675482047
ウォシュレットで感染したら普段から関節アナルキッスしてることになるじゃん
79 20/03/30(月)12:39:48 No.675482068
>うんこにウイルス出るっていうんで冗談抜きにウォシュレット拡散とか介してはあり得るぞ ウォシュレットはウォシュレット浣腸して当てながら出すアホが居なければノズルにはそうそうつかないから…
80 20/03/30(月)12:40:20 No.675482182
>亀頭乾かすのはヤバいだろ! え?普段乾くだろ
81 20/03/30(月)12:40:21 No.675482187
>1人だと家のトイレのドア閉めないよね しめるけど…?
82 20/03/30(月)12:40:21 No.675482188
野糞なんてしなくても赤いきつねと百式の箱があるだろ
83 20/03/30(月)12:41:28 No.675482455
一人暮らしでトイレの戸閉めてたら地震が起きたとき歪んで閉じ込められたって話は聞いたことある
84 20/03/30(月)12:42:08 No.675482633
>これにけおる奴が多すぎて止めてるだけだろ これはマジであり得そうだな… 店側としてはクレーム対応面倒だろうし止めておいた方が楽みたいな…
85 20/03/30(月)12:42:28 No.675482716
ジェットタオルの危険性について論文書いてる奴は ペーパータオルの会社の援助で研究してる奴だよ 有名な話だけど
86 20/03/30(月)12:42:51 No.675482810
食品衛生とかだとこれと使い捨てのペーパー結局どっちが手に雑菌をのこさないだろって話にはなるけど感染予防とはいえ日常の手洗いで気にするレベルじゃないすぎる