ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/30(月)01:50:31 No.675411114
「」ちゃん…楽しいねこれ… 時間がモリモリ消えていくよ…
1 20/03/30(月)01:55:15 No.675411940
外出自粛のお供に最適だったよ
2 20/03/30(月)01:56:19 No.675412125
うむ
3 20/03/30(月)01:56:36 No.675412174
お金も結構消える 安いからこそ消える こわいね
4 20/03/30(月)01:57:19 No.675412304
気がついたら15体買って組んでた… それでも全て買ってないから怖い…
5 20/03/30(月)01:58:19 No.675412458
su3760986.jpg 今日はこんなの作ったよ
6 20/03/30(月)01:59:27 No.675412628
かっこいい…
7 20/03/30(月)02:00:20 No.675412765
調子に乗って盛りまくるとまるで自立しなくなる…
8 20/03/30(月)02:00:22 No.675412768
黒ポルタと白ポルタ混ぜて作ろうと思ったらこんな時間だよ…来週がんばろう
9 20/03/30(月)02:01:18 No.675412911
>su3760986.jpg 前スカートがリボンみたいでかわいい!
10 20/03/30(月)02:01:52 No.675412990
ちょっと一気に作り過ぎたので自重する 今はビーグル作りがマイブームだ
11 20/03/30(月)02:02:04 No.675413014
軽い上に保持力すごいよな さすがガンプラのバンダイという他ない >調子に乗って盛りまくるとまるで自立しなくなる… うん…
12 20/03/30(月)02:02:29 No.675413084
>お金も結構消える >安いからこそ消える >こわいね 3000円分だけ買っても十分すぎるほど遊べたはずなのにどうして次から次へと買ってくるのですか…
13 20/03/30(月)02:03:24 No.675413218
追加アーマーの装甲パネルが緩いのが悲しい 2つ買って全部緩いから仕様なのかな…
14 20/03/30(月)02:06:38 No.675413713
宇宙用と水中用の2個目を消化しながらまた陸戦と空戦追加購入してしまった… 際限なく仲間呼ぶのやめて…
15 20/03/30(月)02:08:12 No.675413976
グレーのサブカラーをブラックのサブカラーに入れ替えると素敵なロービジになるのいい…
16 20/03/30(月)02:08:41 No.675414042
>su3760986.jpg これ作って思ったのが赤と黄色って結構合うなって はい…黄色アルトポルタ買ってきます…
17 20/03/30(月)02:10:33 No.675414317
プラモデル初心者の入門用としても陸戦型アルトか空戦型アルトか水中用ポルタか宇宙用ポルタのどれかを一つ買えば色んな遊び方ができるのがいいよね
18 20/03/30(月)02:11:02 No.675414387
陸戦型とか買ったら足が余るからPC追加で欲しい…
19 20/03/30(月)02:13:31 No.675414774
PC-7だけ売ってくれないかな…
20 20/03/30(月)02:13:39 No.675414801
>陸戦型とか買ったら足が余るからPC追加で欲しい… ハロのPCが同じサイズだったような 手足出さないで飾るなら余るよ
21 20/03/30(月)02:13:47 No.675414811
書き込みをした人によって削除されました
22 20/03/30(月)02:14:20 No.675414896
放送当時の種死HGとかSDガンダムに使われてるやつじゃなかったかあの球ポリ
23 20/03/30(月)02:15:22 No.675415039
何機も買って形にしたの4機くらいだからポリボール余ってるわ…
24 20/03/30(月)02:16:34 No.675415205
>何機も買って形にしたの4機くらいだからポリボール余ってるわ… くれ!
25 20/03/30(月)02:17:51 No.675415376
ジョイント部だけ売ってくんないかなー
26 20/03/30(月)02:18:26 No.675415457
>くれ! 後で使うかもしれないから…
27 20/03/30(月)02:19:15 No.675415576
https://polycap.wiki.fc2.com/m/wiki/PC-7 HWSとかRジャジャ買おうぜ
28 20/03/30(月)02:19:41 No.675415630
とりあえず本体買う欲は抑えたがレンズ複製のためにダイソーでレジンとかおゆまる買ってきちゃった… また1000円くらい吹っ飛んだ…
29 20/03/30(月)02:20:34 No.675415745
関節が基本的にプラなんで割りと早く磨耗するけど パーマネントマットバーニッシュがあれば問題ない
30 20/03/30(月)02:21:31 No.675415875
>https://polycap.wiki.fc2.com/m/wiki/PC-7 >HWSとかRジャジャ買おうぜ ポリキャップのwikiはじめて見た
31 20/03/30(月)02:22:33 No.675416008
ラビオット楽しみだ
32 20/03/30(月)02:23:12 No.675416084
>ジョイント部だけ売ってくんないかなー 買おう!オプションパーツセット2!
33 20/03/30(月)02:25:42 No.675416423
>https://polycap.wiki.fc2.com/m/wiki/PC-7 >HWSとかRジャジャ買おうぜ サラちゃんポリキャップ1個しか使わないんだな
34 20/03/30(月)02:26:50 No.675416576
バーニッシュより手に入りやすい瞬着で十分だなってなった
35 20/03/30(月)02:29:20 No.675416917
グリーンアルトと近接アーマー買って色合わせたのは初30MMだったけど次は空戦アルトが欲しい
36 20/03/30(月)02:29:52 No.675416997
あの相撲取りモチーフみたいな太いやつ早く発売されないかな… 回し締めてるからもう相撲にしか見えないんだ
37 20/03/30(月)02:30:08 No.675417044
薄く瞬着塗るだけでかなり保持力上がるよね 盛り過ぎると見た目ちょっとアレになるけど
38 20/03/30(月)02:30:18 No.675417062
バーニッシュはキツくなるのももちろんだけど キュッキュッって感じの粘りのある関節になるのがいいのだ まあ言ってみればニスだからなあれ
39 20/03/30(月)02:30:47 No.675417125
木工用ボンド薄めて塗ってもいい
40 20/03/30(月)02:33:17 No.675417436
ボンドはすぐポロリするから やはり瞬着…!瞬着はすべてを解決する…!ってなった 硬化スプレーの力を借りればすぐ遊べるし
41 20/03/30(月)02:33:47 No.675417492
su3761032.jpg 盛るの苦手だから伸ばした
42 20/03/30(月)02:34:35 No.675417574
フレームだけ売ってくれないかなあ ウォーグレイモンみたいなシルバーとかさ 汎用性のあるガンメタもいいな
43 20/03/30(月)02:35:11 No.675417641
>su3761032.jpg 居合とか似合いそうだな
44 20/03/30(月)02:35:32 No.675417676
来月はラビオット発売かー 楽しみだ
45 20/03/30(月)02:36:41 No.675417807
>su3761032.jpg いい細さだ お腹真似しよ…
46 20/03/30(月)02:36:51 No.675417826
密林戦に地球側で参加してくだされー! 滅ぶ滅ぶ地球が滅びますぞー!
47 20/03/30(月)02:37:25 No.675417886
> su3761032.jpg 顔のデザインも相まって馬っぽいな この脚4本でケンタウロス型にするのも面白いかも
48 20/03/30(月)02:39:15 No.675418108
>密林戦に地球側で参加してくだされー! >滅ぶ滅ぶ地球が滅びますぞー! 参加はしてるんだけどねー いいねあんま貰えんのよ
49 20/03/30(月)02:41:31 No.675418354
あのコンテストって参加すると何かいい事あるんです?
50 20/03/30(月)02:42:37 No.675418463
>あのコンテストって参加すると何かいい事あるんです? たのしい
51 20/03/30(月)02:43:31 No.675418547
別のプラモ組んだりしてるから水中未だに組めてなくてつらい 陸戦は再販かかって嬉しいから見かける度に買いたくなってつらい
52 20/03/30(月)02:44:10 No.675418625
昔の読参企画みたいで楽しいよ公式戦
53 20/03/30(月)02:44:13 No.675418628
皆組み方上手いな… 足し算しか出来ねぇ
54 20/03/30(月)02:46:15 No.675418823
イエサブで買ったバラ売りガンプラパーツ追加してばっかだから公式戦に参加できない でもいいの楽しいから
55 20/03/30(月)02:50:21 No.675419232
>足し算しか出来ねぇ いいんだ
56 20/03/30(月)02:50:51 No.675419288
好きに組「ヤ」れ!
57 20/03/30(月)02:51:39 No.675419354
ランナー状態で雑にマスキングして出っ張り部分を残して灰色で塗ったら なんかもうそれだけですべてを成し遂げたみたいな気分になった これで差し色を入れたら完璧ですよね
58 20/03/30(月)02:51:48 No.675419368
足し算に飽きた頃 自然と思考回路が引き算になりはじめる 躊躇わず振り返らず己の道を邁進しろ
59 20/03/30(月)02:52:06 No.675419393
su3761053.jpg 足し算大好き!
60 20/03/30(月)02:52:29 No.675419423
違うパーツを四肢にするのはかなりセンスいると思う
61 20/03/30(月)02:53:46 No.675419528
>su3761053.jpg >足し算大好き! ナラティブ見たなオメー こういうの作れるの羨ましい
62 20/03/30(月)02:54:09 No.675419563
su3761055.jpg 私は盛るセンスが無いので合体支援機もどきを作るマン
63 20/03/30(月)02:54:11 No.675419566
そろそろやりたいんだけど 関節とレイアウトだけ3DCADで起こして公開したら いろんなロボの再現データが出てきて3Dプリンタで遊べないかな
64 20/03/30(月)02:55:47 No.675419709
>ナラティブ見たなオメー >こういうの作れるの羨ましい A装備いいよね! これ何週間か前にとったんだけど今水中のタンクも手に入ったので追加して撮り直したい
65 20/03/30(月)02:57:54 No.675419895
スリッパにボリュームが欲しい…
66 20/03/30(月)02:59:19 No.675420021
>su3761055.jpg >私は盛るセンスが無いので合体支援機もどきを作るマン もどきってアーマーにならないんです?
67 20/03/30(月)03:00:01 No.675420091
うちアルトばっかりだわ… su3761065.jpg
68 20/03/30(月)03:00:59 No.675420181
30MM占い カスタマイズした期待の見た目でおおよその年齢と好きなロボットアニメがわかる
69 20/03/30(月)03:01:00 No.675420185
アルト制空部隊!
70 20/03/30(月)03:02:25 No.675420308
su3761068.jpg 俺には真似っこしかできない...
71 20/03/30(月)03:02:36 No.675420326
足し算もそれはそれでセンスいるよね ごちゃっとうるさくさせずに綺麗に盛るの難しい…
72 20/03/30(月)03:03:11 No.675420397
指揮官アーマーはヨドバシで百円セールしてたからたくさん買ったけど 頭と肩と胸以外にハマらなくて使いどころに悩む
73 20/03/30(月)03:05:08 No.675420576
>俺には真似っこしかできない... まって肩アーマーどうやって固定してる?
74 20/03/30(月)03:07:01 No.675420757
su3761070.jpg >>su3761055.jpg >>私は盛るセンスが無いので合体支援機もどきを作るマン >もどきってアーマーにならないんです? なるよー 余剰は手前のジョイントだけ 手持ち武器はさすがに支援機には付けられなかった
75 20/03/30(月)03:07:21 No.675420783
ロイロイの軸に肩アーマーの接続をそのままはめてるだけ!
76 20/03/30(月)03:09:48 No.675420985
基本は足し算! グレーで纏めると下手でもカッコよくなるの有り難い… su3761072.jpg
77 20/03/30(月)03:09:49 No.675420987
前みた逆関節のやり方聞き忘れた...
78 20/03/30(月)03:10:05 No.675421014
最初に買った子の過去と現在並べるのも乙だよね su3761073.jpg su3761074.jpg
79 20/03/30(月)03:10:44 No.675421071
はやくシエルがほしいぜ
80 20/03/30(月)03:11:15 No.675421116
>su3761070.jpg >なるよー >余剰は手前のジョイントだけ >手持ち武器はさすがに支援機には付けられなかった いいね…合体アーマーってロマンだよね…
81 20/03/30(月)03:11:48 No.675421156
アルトの長距離アーマーの目玉くり貫いてクリアランナー入れたらかっこよくなったよ 削るのめんどくさかったけど
82 20/03/30(月)03:12:10 No.675421174
初めて買った黄色アルトはもはや武装とジョイントのテストヘッドになってる...流石に関節が緩々だ
83 20/03/30(月)03:12:29 No.675421208
足し算好き多すぎる...
84 20/03/30(月)03:12:55 No.675421236
>前みた逆関節のやり方聞き忘れた... 空戦アルトなら脛パーツの前後ひっくり返すだけでお手軽逆足だよ
85 20/03/30(月)03:12:57 No.675421239
アルトは足してナンボな所あるし…
86 20/03/30(月)03:13:43 No.675421292
>空戦アルトなら脛パーツの前後ひっくり返すだけでお手軽逆足だよ そんなバカな...!?
87 20/03/30(月)03:14:10 No.675421322
引き算したいけどそもそもアルトもポルタもシンプル構成なので難しい…
88 20/03/30(月)03:14:12 No.675421325
多分トイストーリー的なことになったら俺はアルト軍団に殺される
89 20/03/30(月)03:16:31 No.675421483
>そんなバカな...!? su3761075.jpg これは脛前後ひっくり返しただけだけどそれなりに逆足になってると思う
90 20/03/30(月)03:16:54 No.675421516
ポルタは指揮官顔がイケメンでいいよね… 高性能機っぽさが出る
91 20/03/30(月)03:17:09 No.675421535
足首の薄いCジョイントから3mm軸生えてるパーツがいっぱいほしい
92 20/03/30(月)03:19:01 No.675421718
su3761077.jpg 鳥脚のために買い足しましたよ私は
93 20/03/30(月)03:22:03 No.675421940
ノーマルなのをいっぱい並べるのも楽しい
94 20/03/30(月)03:24:18 No.675422078
> ポルタは指揮官顔がイケメンでいいよね… >高性能機っぽさが出る でもよぉ…あれサザビーそのまんま過ぎない?
95 20/03/30(月)03:24:50 No.675422120
su3761079.jpg 引き算!
96 20/03/30(月)03:26:24 No.675422221
>su3761079.jpg >引き算! 発想がすげぇ…
97 20/03/30(月)03:26:24 No.675422222
>でもよぉ…あれサザビーそのまんま過ぎない? 俺はサザビーが好きなんだ だから赤ポルタに赤指揮官装備をしちまうんだ!
98 20/03/30(月)03:26:40 No.675422241
>su3761079.jpg 無限に湧いて欲しい!
99 20/03/30(月)03:26:47 No.675422254
引き算かな…引き算かも…
100 20/03/30(月)03:27:59 No.675422344
完全にリビルドしてるじゃねーか!
101 20/03/30(月)03:28:39 No.675422401
>su3761077.jpg >鳥脚のために買い足しましたよ私は やだ…カッコいい…
102 20/03/30(月)03:31:08 No.675422583
>su3761079.jpg >引き算! かわいい!