20/03/30(月)01:43:55 オカル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/30(月)01:43:55 No.675409916
オカルトや超常現象系のサイト見てると昔テレビや本で見て本気で信じてたものがほとんど全部答え合わせされてて寂しい気持ちになる
1 20/03/30(月)01:45:54 No.675410288
それは信仰が足りない
2 20/03/30(月)01:46:24 No.675410379
ウバザメの腐乱死体きたな…
3 20/03/30(月)01:46:31 No.675410405
謎は謎のままがいいみたいな部分もあるよねロマンとして残しておいてほしいというか
4 20/03/30(月)01:50:06 No.675411047
いまルルドの泉にコロナ患者殺到してる?
5 20/03/30(月)01:50:09 No.675411056
スレ画みたいに実は別のものでしたとかはまだ謎解き感があっていいけど そもそも最初からでっちあげや創作でしたみたいなものはもう本当に身も蓋もない
6 20/03/30(月)01:52:19 No.675411427
ネットの発達でオカルトは割と致命的なダメージ受けた気がする
7 20/03/30(月)01:52:30 No.675411458
>そもそも最初からでっちあげや創作でしたみたいなものはもう本当に身も蓋もない クリスタルのドクロさんとか
8 20/03/30(月)01:53:53 No.675411706
割と適当なこと言っても人が信じてくれるのが純粋すぎる
9 20/03/30(月)01:55:00 No.675411897
新鮮なUMA情報の深刻な枯渇
10 20/03/30(月)01:55:59 No.675412063
>新鮮なUMA情報の深刻な枯渇 スカイフィッシュさんは死語になったね…
11 20/03/30(月)01:57:40 No.675412364
スカイフィッシュは最初から低フレーム映像に写った羽虫にしか見えなかった…
12 20/03/30(月)01:57:56 No.675412398
UMAより生物が生息できない筈の深海にいるエビとかの方がなんか面白いし…
13 20/03/30(月)01:58:57 No.675412569
>UMAより生物が生息できない筈の深海にいるエビとかの方がなんか面白いし… 深海魚とかクリーチャーにしか見えない姿や習性してる奴ら多くて面白い
14 20/03/30(月)01:59:27 No.675412632
脳のバグで見えた偽物の幽霊と特殊な条件が重なって現れた本物の霊とかそういうのはあるかもしれないし… 1つ科学的に証明できても残りの全てが同じものとは限らないから
15 20/03/30(月)02:02:37 No.675413107
今の歳だと実際に存在するものの奇妙さのほうが?????てなる 俺はこうして想像力をなくしていくんだろうなあ
16 20/03/30(月)02:02:55 No.675413147
「CGだろ」で片付く時代になったのがトドメになったよね
17 20/03/30(月)02:03:07 No.675413175
スカイフィッシュの答え合わせは寧ろ当時感動したよ 個人のHPで実際に検証してたのを見たから余計に
18 20/03/30(月)02:03:57 No.675413298
正直二重スリット実験読んだ時とかの方が宇宙猫みたいな顔になった
19 20/03/30(月)02:05:22 No.675413519
これ 最初は「ウバザメでしょー」と笑っていた船員が世の中のフィーバーに合わせて意見を変えていって 最後は記憶スケッチ持ち出して「ネッシー以外ありえない!ウバザメとかありえない!」と言い出したのが怖かったなあ
20 20/03/30(月)02:05:33 No.675413544
UFO映像とか見なくなったね
21 20/03/30(月)02:06:28 No.675413691
ウバザメの死体だって認識しちゃうとスレ画がどうしようもなく汚らわしいものに見えてきてそんなもん釣り上げんな!ってなる
22 20/03/30(月)02:06:29 No.675413695
>これ >最初は「ウバザメでしょー」と笑っていた船員が世の中のフィーバーに合わせて意見を変えていって >最後は記憶スケッチ持ち出して「ネッシー以外ありえない!ウバザメとかありえない!」と言い出したのが怖かったなあ ノリのいい人だな…
23 20/03/30(月)02:06:46 No.675413743
>最後は記憶スケッチ持ち出して「ネッシー以外ありえない!ウバザメとかありえない!」と言い出したのが怖かったなあ おじいちゃん「」…
24 20/03/30(月)02:07:37 No.675413885
>ウバザメの死体だって認識しちゃうとスレ画がどうしようもなく汚らわしいものに見えてきてそんなもん釣り上げんな!ってなる だからすぐに海中投棄した 怒られた 日本のTV局は船を借りて網を曳いて捜索して生中継特番した
25 20/03/30(月)02:08:07 No.675413956
よく心霊写真特集で出てきたオーブとかもただのホコリでしょ絶対
26 20/03/30(月)02:08:43 No.675414048
昔の定番だったこんな感じの大きい岩で近づくと磁石が狂うとかそんなミステリースポット最近見ないけどこれも情勢変わったのかな?
27 20/03/30(月)02:08:44 No.675414049
サンチアゴ航空事件みたいにそもそもそんなもの起きてないってパターンもある
28 20/03/30(月)02:09:01 No.675414096
心霊写真で素直に驚けなくなったからか夏になっても特集とかやりゃしねぇ…
29 20/03/30(月)02:09:14 No.675414127
1、2年くらい前にどこかの高校が複屈折って心霊現象を発見して話題になってたな
30 20/03/30(月)02:09:44 No.675414207
ウバザメで検索したらこれはこれで怖いな
31 20/03/30(月)02:09:52 No.675414224
平行宇宙が無限にあるとかいう話は絶対オカルトだと思ってたな だがどうやらガチらしい事に衝撃を受けた
32 20/03/30(月)02:10:35 No.675414321
UMAとか心霊から都市伝説にシフトしていったような気はする
33 20/03/30(月)02:10:45 No.675414340
>よく心霊動画特集で出てきたラップ音とかもただの家鳴りでしょ絶対
34 20/03/30(月)02:10:51 No.675414351
アンティキティラ島の機械は由来が分かってオーパーツじゃないってなったのがむしろ凄いと思った
35 20/03/30(月)02:10:59 No.675414378
ある境界を境に物の大きさが変わるスポットあった気がするけどあれは本物なの?
36 20/03/30(月)02:11:45 No.675414496
まだ次元のはざまに嵌って人が消えちゃった謎とかは解明されてないのあるし…
37 20/03/30(月)02:11:46 No.675414502
>ある境界を境に物の大きさが変わるスポットあった気がするけどあれは本物なの? 目の錯覚を利用した施設では?
38 20/03/30(月)02:12:10 No.675414562
沈没したと思われていた大型船が大都市の湾に現れたり 二つに折れたタンカーの無人ブロックからSOSが発信されていたとかそういう遭難史があるから(どちらも後に説明できる仮説が立てられている) 飛行機にもそういうロマン持ち出しちゃうんかね
39 20/03/30(月)02:12:24 No.675414590
ディアトロフ峠事件が未解決ミステリ最後の砦だ… このあいだとりあえずの結論出てた気がするけど
40 20/03/30(月)02:12:31 No.675414605
> 1585501723375.png ガイコッツかな?
41 20/03/30(月)02:12:36 No.675414618
>1、2年くらい前にどこかの高校が複屈折って心霊現象を発見して話題になってたな 違った副実像だった
42 20/03/30(月)02:12:40 No.675414629
南極のニンゲンは…さすがに信じられなかった
43 20/03/30(月)02:12:40 No.675414630
>ウバザメで検索したらこれはこれで怖いな プランクトンを食べてる気弱で平和な生き物だよ
44 20/03/30(月)02:12:43 No.675414638
心霊写真は本当に見なくなってしまった
45 20/03/30(月)02:13:06 No.675414696
>深海魚とかクリーチャーにしか見えない姿や習性してる奴ら多くて面白い いいよね https://www.youtube.com/watch?v=VwQZVR2ijKc
46 20/03/30(月)02:13:18 No.675414730
グレイさん系の宇宙人も人類と同じ躯体をしてると思う時点で結構な傲慢さだよね
47 20/03/30(月)02:14:21 No.675414900
南極のニンゲンの不気味さは好きだった
48 20/03/30(月)02:15:52 No.675415095
さっきNHKでやってた地球ドラマチックの再放送で モンサンミシェル建てた司教の天使に開けられたとされる頭の穴がどうやって開いたのか解説されてたけど 肝心なところを聞き逃した
49 20/03/30(月)02:16:12 No.675415150
ロアノーク植民地の開拓者118人失踪事件 峠の柱に刻まれた謎の言葉「CROATOAN」 ……結局なんだったんだろう
50 20/03/30(月)02:16:40 No.675415221
フィラデルフィア計画の都市伝説はなんだかチェンソーマンでありそうな感じでうっとりする
51 20/03/30(月)02:16:44 No.675415229
グレイは合衆国政府の調査報告書読んだら どう誤解してロズウェル事件になったのか理路整然過ぎて 陰謀論よりむしろそっちの面白さが勝っちゃったな
52 20/03/30(月)02:17:14 No.675415302
皆がカメラ持ち歩くようになったからUFOの警戒心すごいからな
53 20/03/30(月)02:17:32 No.675415337
興味を持って調べれば調べるほど実在しないわ…ってなる 幽霊もネッシーも超能力も
54 20/03/30(月)02:18:02 No.675415399
オレゴンの渦も錯覚だったんだね…
55 20/03/30(月)02:18:20 No.675415440
>肝心なところを聞き逃した 腫瘍ができるときにそうなるとかなんとか
56 20/03/30(月)02:18:26 No.675415458
やっぱりオカルトなんて現実にはないのか
57 20/03/30(月)02:19:26 No.675415602
>深海魚とかクリーチャーにしか見えない姿や習性してる奴ら多くて面白い オオグチボヤいいよね
58 20/03/30(月)02:19:39 No.675415623
現実もよく見たら面白いよ
59 20/03/30(月)02:20:03 No.675415685
平成初期の頃は自称霊感持ってる友人がいたけれど いま思うと中二病的なやつだったのかもしれない
60 20/03/30(月)02:20:10 No.675415709
>謎は謎のままがいいみたいな部分もあるよねロマンとして残しておいてほしいというか それが一番きらい
61 20/03/30(月)02:20:11 No.675415712
そういう大したことのないものが巨大な恐怖に変わっていく過程がなんかロマンあって好きなんだ スレンダーマンみたいに洒落にならん事態にまで発展したケースもあるけど…
62 20/03/30(月)02:20:21 No.675415728
>>肝心なところを聞き逃した >腫瘍ができるときにそうなるとかなんとか そうだ…なんか風船みたいに徐々に膨らんでいって穴が拡張されたみたいな解説だったな…
63 20/03/30(月)02:20:26 No.675415732
>オオグチボヤいいよね モンスターファームにいたよねきみ
64 20/03/30(月)02:20:39 No.675415752
>やっぱりオカルトなんて現実にはないのか 逆に言うと現実はオカルトなんて無くても一見しただけでは分からないことだらけということだ だから興味持って調べる人も沢山出てくる
65 20/03/30(月)02:20:52 No.675415782
今当たり前にあるなにかが数百数千年にはオーパーツとかオカルトの産物扱いされてるかもしれないと思うとワクワクする
66 20/03/30(月)02:21:09 No.675415816
グレイは地球人と同根とか地球生命の創造者とか そういう路線ならまだ納得できるけど 宗教上の問題とかあるのかあまり見ない路線
67 20/03/30(月)02:21:16 No.675415833
>やっぱりオカルトなんて現実にはないのか ゴリラは近年まではUMAだったぜ
68 20/03/30(月)02:21:25 No.675415860
地獄の音とロシアと中国とドイツで撮影されてつべに上がってたマンションの壁を這う2mサイズの4本脚の蜘蛛は?
69 20/03/30(月)02:21:32 No.675415877
良くも悪くもマジレスマン増えたのはあるな
70 20/03/30(月)02:21:44 No.675415901
最新の技術でも明かしきれない分野にこそロマンがあるというか… 深海探査いいよな…
71 20/03/30(月)02:21:50 No.675415913
俺は霊の実物を見たはずだし信じ続けてしまうと思う
72 20/03/30(月)02:22:01 No.675415939
幽霊もオカルトもあっても人の目に映ってる時点で地球の公転と自転に捉えられた物理現象ではあるんだよな って言う話をするたびになぜか翌日体調崩したり発熱したりするので言わないようにしてる
73 20/03/30(月)02:22:03 No.675415942
コソ加工物は点火プラグガチ勢がいなかったら今もオーパーツのままだったのだろうか…
74 20/03/30(月)02:22:27 No.675415997
一部の超能力は本当だと分かってたな どういう仕組みなのか不明だが地球に落ちてきた隕石を感知可能な人間が実際いる しかもそんなに珍しくない
75 20/03/30(月)02:22:44 No.675416027
>地獄の音とロシアと中国とドイツで撮影されてつべに上がってたマンションの壁を這う2mサイズの4本脚の蜘蛛は? 巨大怪物は一番流行んないんじゃないかな 大勢が撮れるだろ?てなるし
76 20/03/30(月)02:22:44 No.675416029
>地獄の音とロシアと中国とドイツで撮影されてつべに上がってたマンションの壁を這う2mサイズの4本脚の蜘蛛は? 地獄の音はなんかのB級ホラー映画の叫び声を加工したもんだってバレてたはず
77 20/03/30(月)02:22:47 No.675416034
壺の異世界に行った話とか好き
78 20/03/30(月)02:23:02 No.675416066
古代核戦争の証拠であるガラス!が そもそも存在してないって聞いた時はお前…ってなった
79 20/03/30(月)02:23:11 No.675416083
アポカリプス音は重なった地球の音だし不気味すぎるけどあんまり不思議はないのが残念
80 20/03/30(月)02:23:31 No.675416117
幽霊見たことないしこれからも見ないだろうって自信はあるけど 存在は信じる
81 20/03/30(月)02:23:50 No.675416150
映像も写真も合成であったとしても怖ければいいと思うんだけどな…
82 20/03/30(月)02:23:57 No.675416164
昔の話は捏造が多すぎる… 一人が見たって騒ぐとみんな見た見たって言うから口裏合わせる必要すらない
83 20/03/30(月)02:23:59 No.675416171
>コソ加工物は点火プラグガチ勢がいなかったら今もオーパーツのままだったのだろうか… 「全米を代表する4人の点火プラグコレクターたち」のインパクトが強すぎる… 何だその趣味は
84 20/03/30(月)02:24:09 No.675416202
>地獄の音はなんかのB級ホラー映画の叫び声を加工したもんだってバレてたはず >アポカリプス音は重なった地球の音だし不気味すぎるけどあんまり不思議はないのが残念 どっちなんだいったい…
85 20/03/30(月)02:24:10 No.675416203
大体の都市伝説は偶然と自己顕示欲とよくわからんアートから生まれる
86 20/03/30(月)02:24:11 No.675416209
でも例え本当は違っていたとしても怖い話とか読むの好きなんだよなぁ 信じるとか信じないとかじゃなくてそういう話自体が好きというか
87 20/03/30(月)02:24:15 No.675416226
深海は広すぎ個体少なすぎ生きるのに適してなさすぎな結果 本当にわけのわからん姿してるのが凄い
88 20/03/30(月)02:24:30 No.675416261
プロレスみたいに解ってて楽しむ層ばかりなら良かったのだけど ガチで信じてしまう人は目を覚ましてあげないとまずい気もする
89 20/03/30(月)02:24:44 No.675416294
宇宙に出る前に地球探索しようぜ
90 20/03/30(月)02:24:46 No.675416300
>どっちなんだいったい… どっちにしても何かが作った音なんだ
91 20/03/30(月)02:24:59 No.675416325
>幽霊見たことないしこれからも見ないだろうって自信はあるけど >存在は信じる それくらいの付き合い方が話あわせる処世術としても現実的な部分でも妥当だと思う
92 20/03/30(月)02:25:07 No.675416348
>でも例え本当は違っていたとしても怖い話とか読むの好きなんだよなぁ >信じるとか信じないとかじゃなくてそういう話自体が好きというか そりゃフィクションとわかっていてもファンタジーとか読むの見るの皆好きだし
93 20/03/30(月)02:25:10 No.675416354
>大体の都市伝説は偶然と自己顕示欲とよくわからんアートから生まれる 俺は夜な夜な出歩く変態によって生まれると聞いたが…
94 20/03/30(月)02:25:12 No.675416361
>古代核戦争の証拠であるガラス!が >そもそも存在してないって聞いた時はお前…ってなった そうだったのか…古代核戦争はともかくそういう怪しい場所はあると信じてたのに…
95 20/03/30(月)02:25:15 No.675416372
まさはると結びつくことも多いからなあ
96 20/03/30(月)02:25:22 No.675416381
>プロレスみたいに解ってて楽しむ層ばかりなら良かったのだけど >ガチで信じてしまう人は目を覚ましてあげないとまずい気もする 殺人に発展したスレンダーマンのケースがあるしな…
97 20/03/30(月)02:25:25 No.675416386
雨が降る夜の山とかどんな強力な光源も不足気味になって 脳がバグって変な像が見える事はある 理性より先に検知した事が起動するから あれは精神やられたり実際に見たと言いだす人がいるのは予想できる
98 20/03/30(月)02:25:37 No.675416412
第六感とか呼ばれるものは電位差を感じ取ってるだけらしいな
99 20/03/30(月)02:25:50 No.675416441
>プロレスみたいに解ってて楽しむ層ばかりなら良かったのだけど >ガチで信じてしまう人は目を覚ましてあげないとまずい気もする 実際に見てしまったらどうしたらいいのか
100 20/03/30(月)02:25:54 No.675416448
>プロレスみたいに解ってて楽しむ層ばかりなら良かったのだけど >ガチで信じてしまう人は目を覚ましてあげないとまずい気もする 嘘と分かりつつ楽しんでる人に嘘だよって言うのはただのしらける野暮だけど 信じてしまっているとちょっと距離置こうとはなる
101 20/03/30(月)02:25:57 No.675416456
>「全米を代表する4人の点火プラグコレクターたち」のインパクトが強すぎる… どうせ業界人だろ >アメリカ点火プラグコレクター協会の会長チャド・ウィンダム、同協会副会長のジェフ・バーセル、コレクターのマイク・ヒーリー、さらに点火プラグの私立博物館館長ビル・ボンドの計4名。 >何だその趣味は
102 20/03/30(月)02:26:03 No.675416468
尺で丁度オチを着ける心霊映像は大嫌いだ それはダメだろう趣向自体を分かってないとしか思えん
103 20/03/30(月)02:26:06 No.675416473
>幽霊見たことないしこれからも見ないだろうって自信はあるけど >存在は信じる 幽霊がいないのと幽霊が怖いのは別よね
104 20/03/30(月)02:26:36 No.675416543
>どっちなんだいったい… 地獄の音とアポカリプティックサウンドはそれぞれ別のお話だよ!
105 20/03/30(月)02:26:42 No.675416561
スレンダーマンのフォロワーみたいなサイレンヘッドとか ああいう醸造されていくの見るのは嫌いじゃない
106 20/03/30(月)02:26:45 No.675416567
>アメリカ点火プラグコレクター協会 >点火プラグの私立博物館館長 あたまおかしいのか
107 20/03/30(月)02:26:59 No.675416591
>実際に見てしまったらどうしたらいいのか 別にどうもないよ… 例えば所謂統合失調症の人は実際幻を見るわけだけど だからって他人はその幻を存在するとは言わんだろ
108 20/03/30(月)02:27:13 No.675416638
飛行機だろうけど変な動きをしながら月へ向かって消える発光物体は見たことある
109 20/03/30(月)02:28:05 No.675416744
どうせなら薄幸そうな色白美少女の幽霊がいいです
110 20/03/30(月)02:28:19 No.675416773
まず人間は普通に見間違えるし聞き間違えるし勘違いもするから 見ようが聞こうがクソどうでもいいんだ 幽霊や魂はお話として楽しむものだよ
111 20/03/30(月)02:28:24 No.675416784
アメリカ人は何でもないもののコレクター・カタログ化の見本市みたいなところあるから
112 20/03/30(月)02:28:25 No.675416787
というか過去何千年と「その時点で分かってなかったけど後から説明が付いた事例」なんて無数にあるのに 単に知識不足から来る不安を心霊とかの検証不能な逃げに置き換えることをオカルトと呼ぶ風潮自体が嫌い 神秘であること自体が意味を成していてオカルトを目指してオカルトをやってる場合は別
113 20/03/30(月)02:28:31 No.675416807
>どうせなら薄幸そうな色白美少女の幽霊がいいです 雪女がいいです
114 20/03/30(月)02:28:46 No.675416845
脳のバグを除いた幽霊はどこか遠いところから投射された何かだと思う
115 20/03/30(月)02:28:50 No.675416853
人間って理屈だけで生きれるならコロナとかの話だってこうはならんからな
116 20/03/30(月)02:29:35 No.675416954
ばっかでーHAHAHAとムーを読むのが正しいと
117 20/03/30(月)02:29:40 No.675416966
地獄の音ってソ連穴掘りチャレンジの穴のだっけ あれ加工だったのか
118 20/03/30(月)02:29:49 No.675416990
よくある錯視ネタとかで自分の認識なんてアテにならないとは分かっているはずなのだ
119 20/03/30(月)02:29:53 No.675417000
見間違いというか実際に触りにいって触れなかったのはどう説明すればいいんだろうな 鏡には映ってたんだけどな
120 20/03/30(月)02:29:54 No.675417002
まず根本的な話をすると人間の脳みそは人間が思ってるより遥かにアホなんだこれが
121 20/03/30(月)02:30:06 No.675417036
ビッグフット…お前を捉えたかった…
122 20/03/30(月)02:30:09 No.675417046
地球の回りを回ってる黒い奴は正体わかった?
123 20/03/30(月)02:30:47 No.675417128
人間は脳を通してしか世界を見られないし その脳も嘘をつくし騙されるんだ これは生物としてそういうもんだから
124 20/03/30(月)02:30:58 No.675417158
>ツチノコ…お前を捉えたかった…
125 20/03/30(月)02:31:07 No.675417168
イエティはクマで確定しちゃったんだっけ まあ前々からクマじゃね?って言われたけど
126 20/03/30(月)02:31:08 No.675417171
ブザーもあれ多分軍関係のそこまで凄いわけでもないやつだよなあ…
127 20/03/30(月)02:31:15 No.675417189
>チュパカブラ…お前を捉えたかった…
128 20/03/30(月)02:31:16 No.675417192
幽霊の存在は信じたいけどそれで人を騙して金儲けするやつは許せん!ってなったのがフーディーニだったか
129 20/03/30(月)02:31:18 No.675417194
伝聞だけで正誤を決めてしまっている内は結局困ったビリーバーに変わりはないのだけどね 好悪や是非なら仕方ないが
130 20/03/30(月)02:31:24 No.675417205
オーパーツで言えば極小ネジ好きなんだけどあれも誰かが作ったネタなのかな ていうかロシア方面がオカルト話の未発掘地域みたいになってるところあるよね
131 20/03/30(月)02:31:28 No.675417221
脳が間違えたっていう以外にも見えないはずのものが見える理屈はありそうなものなんだけど全部錯覚に押し込もうとする風潮は嫌いだな
132 20/03/30(月)02:31:29 No.675417223
目の前のリモコンすら見えなかったりするからな人間って…
133 20/03/30(月)02:31:35 No.675417237
>地球の回りを回ってる銀色のサーファーの正体わかった?
134 20/03/30(月)02:31:47 No.675417262
>地球の回りを回ってる黒い奴は正体わかった? それ俺だからUMAとかじゃないよ
135 20/03/30(月)02:31:59 No.675417285
>幽霊の存在は信じたいけどそれで人を騙して金儲けするやつは許せん!ってなったのがフーディーニだったか 母親の幽霊に会いたかった人だったかな 嘘つきだらけでキレただけで
136 20/03/30(月)02:32:11 No.675417305
このスレには無数のオーブが漂ってる
137 20/03/30(月)02:32:33 No.675417350
ブラックナイト衛星は面白いけどそもそもちゃんと存在するかどうか自体が曖昧だ
138 20/03/30(月)02:32:34 No.675417353
>脳のバグを除いた幽霊はどこか遠いところから投射された何かだと思う 磁場が「聞こえる」人の存在は科学的に証明されているから 見えない何かが視覚に影響を与えても不思議じゃないんだよね
139 20/03/30(月)02:32:40 No.675417365
これはっきりいうが別に真実から目を背けて満足ならそれもまた幸せないことはある 実害あるとめんどいが
140 20/03/30(月)02:32:41 No.675417367
奥多摩くらいの文明に近い遭難でも 親戚や知り合いが助けに来たという幻覚や幻聴とかそれと会話したり ヘリが飛んできて仲間を助けていったから自分も待っていたとか そういう状態になったんで一緒に行動できなくなったんで別行動になった遭難者の話って当たり前に出てくる
141 20/03/30(月)02:32:42 No.675417371
幻視は過去に見た映像が消去されずに今見てる風景に重なって見える障害だ~って特集組んでた番組で その一例として再現したVR映像が普通にホラーであっやっぱダメ怖いってなった
142 20/03/30(月)02:32:49 No.675417387
>脳が間違えたっていう以外にも見えないはずのものが見える理屈はありそうなものなんだけど全部錯覚に押し込もうとする風潮は嫌いだな 人間は脳を介してしか世界を認識出来ないので
143 20/03/30(月)02:32:53 No.675417393
エプスタイン島だったかの地下には幼女娼館みたいな施設があって~ みたいな陰謀論は鼻から信じちゃいなかったんだが 例の動画の具体的な説明をしてくれる人はだれもいないのが怖い 水着姿の幼女たちが入浴介助みたいなことしてる動画なんだが見たことある「」はいるだろうか?
144 20/03/30(月)02:33:02 No.675417408
幽霊や悪霊が存在するかもしれない事よりも 自分が死後まで現世に囚われる可能性があることのほうが怖い
145 20/03/30(月)02:33:15 No.675417435
>プロレスみたいに解ってて楽しむ層ばかりなら良かったのだけど プロレスも昔はガチで信じてた人ばかりだったんですよ 信仰とかそういう話でなくエッチすると赤ちゃんができるとかそういう一般常識レベルでガチだと信じてたの
146 20/03/30(月)02:33:18 No.675417439
>人間は脳を通してしか世界を見られないし >その脳も嘘をつくし騙されるんだ つまり俺の本当の姿は美少女の可能性も…!?
147 20/03/30(月)02:33:22 No.675417446
ものすごく信じたい怪談は どこかの旅館行ったらそこで昔レイプされて殺された幼女の霊が現れて妖しく誘惑してレイプさせて罪悪感を覚えさせるっていう心霊体験の話 怪談サイトめぐってた時にたまたま見つけてもう一度読もうとしてもどこで読んだかわからなくなっちゃってその怪談読んだこと自体もマヨイガみたいな体験になった
148 20/03/30(月)02:33:37 No.675417474
>ディアトロフ峠事件が未解決ミステリ最後の砦だ… >このあいだとりあえずの結論出てた気がするけど 結論知りたい!
149 20/03/30(月)02:33:44 No.675417484
イエティは地元の観光収入源になってるそうだからまあ存在するということで
150 20/03/30(月)02:33:45 No.675417487
>脳のバグを除いた幽霊はどこか遠いところから投射された何かだと思う 人間も特殊な条件で赤外線見れるらしいし何かあるんだろう
151 20/03/30(月)02:33:48 No.675417494
自分が体験した断言できる謎現象というと流れ星の爆発音かなぁ
152 20/03/30(月)02:33:55 No.675417509
>つまり俺の本当の姿は美少女の可能性も…!? 当然あるとも 問題はその本当が意味を持たないことで
153 20/03/30(月)02:34:02 No.675417519
カルマン渦!
154 20/03/30(月)02:34:15 No.675417542
>どこかの旅館行ったらそこで昔レイプされて殺された幼女の霊が現れて妖しく誘惑してレイプさせて罪悪感を覚えさせるっていう心霊体験の話 どこの旅館だ今すぐ思い出せ
155 20/03/30(月)02:34:33 No.675417570
>奥多摩くらいの文明に近い遭難でも >親戚や知り合いが助けに来たという幻覚や幻聴とかそれと会話したり >ヘリが飛んできて仲間を助けていったから自分も待っていたとか >そういう状態になったんで一緒に行動できなくなったんで別行動になった遭難者の話って当たり前に出てくる 遭難時に栄養失調状態になるとかなり脳がバグる
156 20/03/30(月)02:34:37 No.675417578
>水着姿の幼女たちが入浴介助みたいなことしてる動画なんだが見たことある「」はいるだろうか? 有る でも盗撮にしても記録にしても撮影してる理由が意味不明だし エプスタイン島の話であんなギリシャ風の入浴施設?があるという記述はなく 幼女が水着を着ているというのもリークされた話と違う 子供たちは全裸かボンテージだったはず
157 20/03/30(月)02:34:39 No.675417581
こういうの見ると人間が感じている視覚情報自体結構てきとうなのかもってなる https://youtu.be/VT9i99D_9gI
158 20/03/30(月)02:34:53 No.675417604
>脳が間違えたっていう以外にも見えないはずのものが見える理屈はありそうなものなんだけど全部錯覚に押し込もうとする風潮は嫌いだな 風潮というか 説明がつく限り珍奇なことを言い出す必要が無いだけ インターネットの一部は実は魔術で接続されてるって例えば俺が今急に言い出しても反証不能だけどだからといって「そういうことももしかしたからあるかもね」なんて会話にはならんでしょ
159 20/03/30(月)02:35:01 No.675417623
REPLAY おわかりいただけただろうか 「」の怨念が漂っているとでもいうのだろうか
160 20/03/30(月)02:35:05 No.675417627
嘘と分かってお話するならいいけど その場合「これは嘘です」と語るのは違うよなあ となるのが怪談の難しいところだ 皆お約束を理解していると信じてやるしかねえ
161 20/03/30(月)02:35:06 No.675417632
幽霊って実在したらそもそもどう見えるのかな… 幽霊を見た!って思ってもそれが幽霊じゃなく妖怪やホームレスかもしれないよね…
162 20/03/30(月)02:35:35 No.675417683
アリが人間や動物を認識しないで生活してるって研究してる人もいるから 人間が認識しないだけで何かあるかもしれないがそれは人間生活にとって不要なのだ
163 20/03/30(月)02:35:37 No.675417686
遭難者の日記とか怖いよね 途中に出てきた登場人物の実在性がめっちゃ怪しくなるの
164 20/03/30(月)02:36:01 No.675417735
バミューダトライアングルみたいにデカイものが消える系が怖いんだけど謎解けた?
165 20/03/30(月)02:36:31 No.675417784
流石に黒い点が三つあるから顔です!レベルの心霊映像は受け付けなくなった
166 20/03/30(月)02:36:31 No.675417786
>遭難時に栄養失調状態になるとかなり脳がバグる そんな極限状態じゃなくても1週間位不眠不休で働くと仕事進めてる幻覚を見たり無意識に進めてたりするよ
167 20/03/30(月)02:36:57 No.675417835
>エプスタイン島だったかの地下には幼女娼館みたいな施設があって~ >みたいな陰謀論は鼻から信じちゃいなかったんだが >例の動画の具体的な説明をしてくれる人はだれもいないのが怖い その動画は知らんけど無関係な事件と写真や映像を結び付けてる人たちが怖いな…
168 20/03/30(月)02:37:09 No.675417855
不眠のギネス記録に挑戦した人も幻覚見てたしな…
169 20/03/30(月)02:37:09 No.675417856
>流石に黒い点が三つあるから顔です!レベルの心霊映像は受け付けなくなった 火星ナチスを否定するな
170 20/03/30(月)02:37:25 No.675417887
>バミューダトライアングルみたいにデカイものが消える系が怖いんだけど謎解けた? 発生場所や事故そのものの存在にも嘘が多い そもそも特に事故が多発しては居ない そんなオチだったはず
171 20/03/30(月)02:37:26 No.675417889
上位存在系の仮説ってそれ哲学分野の問題ですよね?ってなる
172 20/03/30(月)02:37:30 No.675417902
真剣に向き合って検証した結果結局わからん…になるの好き 二重スリット実験も十分にオカルト
173 20/03/30(月)02:37:35 No.675417916
というか気圧差温度差だけでもバグるんじゃなかったか人間て
174 20/03/30(月)02:37:43 No.675417928
>結論知りたい! 放射能関係は全部TV番組のウソ テントは雪崩(これこそ恐らく新兵器の着弾による微振動)によって崩壊し メンバーは散り散りに外へ出て再集合しようとするも装備の大半を失っており難しく 暗闇で体力を消耗し死亡 キャトルミューティレーションを思わせる奇妙な遺体の破損は僅かながら居た野生動物によるもの って結論が 偽名で参加してた奴は謎のままだが、あの山が新兵器の試験場って アメリカで言えばエリア51的な場所なのは有名で 単に監視のためだったんじゃないかって話
175 20/03/30(月)02:37:44 No.675417929
>バミューダトライアングルみたいにデカイものが消える系が怖いんだけど謎解けた? あそこはよく船が通る海域なので その分事故が多いだけだった、とかなんとか
176 20/03/30(月)02:38:02 No.675417958
脳の間違いといえば終わるが 最近だと地震とかで亡くなった人いる遺族に 死んだら終わりですよ。忘れてください なんて言えるほど理屈を優先する気はないからなあ
177 20/03/30(月)02:38:15 No.675417985
お坊さんが修行してたら本当に仏様が見えて驚いたらしい でも幻覚かもしれんしもっと修行して本当に会えるまで頑張るねというオチだった
178 20/03/30(月)02:38:15 No.675417986
>その動画は知らんけど無関係な事件と写真や映像を結び付けてる人たちが怖いな… 全く関係のない動画かもしれんが だとしたらそれはそれで怖いよ 水着姿の幼女が浴場にいっぱい居て撮影者を誘う動画とか もう犯罪以外の説明効かないやつなんだよ…
179 20/03/30(月)02:38:16 No.675417987
幼女の入浴介助動画はなんか貼るとクンニさんに怒られそうだな
180 20/03/30(月)02:38:19 No.675417993
>そんな極限状態じゃなくても1週間位不眠不休で働くと仕事進めてる幻覚を見たり無意識に進めてたりするよ いいか落ち着いて聞いてほしい それは極限だ
181 20/03/30(月)02:38:26 No.675418010
霧に包まれて消えた戦艦が再び出現した際に乗員が全て消えてたとか そういうオカルト話好き
182 20/03/30(月)02:38:31 No.675418019
妖怪はいないと思ってるけど いると信じてる気持ちがある
183 20/03/30(月)02:38:48 No.675418044
>子供たちは全裸かボンテージだったはず 余計胸糞悪いな! それはそうとあの水着のロリ達の映像はなんなんだろうね
184 20/03/30(月)02:38:56 No.675418061
>なんて言えるほど理屈を優先する気はないからなあ だから方便なんだよ 魂も死後もありはしなくても 今生きてる人の為に物語を語ることは出来る
185 20/03/30(月)02:39:02 No.675418074
>風潮というか >説明がつく限り珍奇なことを言い出す必要が無いだけ >インターネットの一部は実は魔術で接続されてるって例えば俺が今急に言い出しても反証不能だけどだからといって「そういうことももしかしたからあるかもね」なんて会話にはならんでしょ 説明が全ての場合で検証されたものならばいいけど数ある現象を一つの説明で満足する気にはならんなあ 河童の正体とか発祥も一つじゃないし
186 20/03/30(月)02:39:07 No.675418086
キャトルミューティレーションといえばアレって死骸を放置してると自然に起こる現象らしいな
187 20/03/30(月)02:39:13 No.675418104
エルドリッジの話とか好き
188 20/03/30(月)02:39:29 No.675418142
バミューダとかファラオの呪いはマスコミが部数稼ぎのためセンセーショナルに取り上げたせいだったような
189 20/03/30(月)02:39:32 No.675418147
>こういうの見ると人間が感じている視覚情報自体結構てきとうなのかもってなる >https://youtu.be/VT9i99D_9gI ああ…カタログで一瞬だけ見えたエロ絵がすごい魅力的に思えたけど いざ見つけてみると全然そうでもないとかあるもんな…
190 20/03/30(月)02:39:35 No.675418153
知的障害者と精神障害者5人のグループが 目的地とは全く違う山中で死体で発見された話は なんか悲しくなってしまう
191 20/03/30(月)02:39:46 No.675418170
>脳の間違いといえば終わるが >最近だと地震とかで亡くなった人いる遺族に >死んだら終わりですよ。忘れてください >なんて言えるほど理屈を優先する気はないからなあ 葬式は遺された人の為の儀式だとはよく言うし 人間の納得の為に宗教とかオカルトが必要とされてる部分もあると思う
192 20/03/30(月)02:39:47 No.675418172
昔のテレビだとFBI超能力捜査官とか出てきた覚えがあるけどFBIに怒られなかったのかな
193 20/03/30(月)02:39:49 No.675418175
河童は単なるアナル好きの浮浪者では
194 20/03/30(月)02:39:52 No.675418180
mayのスレで一回貼られてたが十秒ほどの動画で幼女が平たい石の台?みたいなのに 手桶で水かお湯をかけてる変な動画だったな エプスタイン島の記述にも無く、スレで半ば放置されてた
195 20/03/30(月)02:39:58 No.675418196
オカルトとか別に正論いえば偉いマンは嫌い
196 20/03/30(月)02:40:04 No.675418204
>水着姿の幼女が浴場にいっぱい居て撮影者を誘う動画とか >もう犯罪以外の説明効かないやつなんだよ… そこは海外なら普通にあるんじゃね あっちはエグいぞ
197 20/03/30(月)02:40:19 No.675418234
>お坊さんが修行してたら本当に仏様が見えて驚いたらしい >でも幻覚かもしれんしもっと修行して本当に会えるまで頑張るねというオチだった 仏陀が「じゃあ次は見えなくなるまで修業しようか」みたいなこと言ったって逸話もあるな
198 20/03/30(月)02:40:22 No.675418245
>水着姿の幼女が浴場にいっぱい居て撮影者を誘う動画とか >もう犯罪以外の説明効かないやつなんだよ… でもよぉ…俺なら全裸で奉仕させてる姿を撮影させるぜ?
199 20/03/30(月)02:40:31 No.675418261
imgのUMAといえばウリシュクピアーレイ
200 20/03/30(月)02:40:36 No.675418267
お坊さんも食わない修行とかあるから栄養失調に…
201 20/03/30(月)02:40:48 No.675418280
>河童は単なるアナル好きの浮浪者では 鬼とカッパは差別されて山や川原で生活せざるを得なかった在日を馬鹿にする犬笛だからアウト これが今のデフォ
202 20/03/30(月)02:40:54 No.675418291
>お坊さんが修行してたら本当に仏様が見えて驚いたらしい >でも幻覚かもしれんしもっと修行して本当に会えるまで頑張るねというオチだった 瞑想の過程で陥る譫妄状態は魔境(英語でもmakyo)と言って悟りのニセモノだから気を付けようねって割と周知されてる
203 20/03/30(月)02:41:03 No.675418303
あの動画のガチっぽさは怖いんだ
204 20/03/30(月)02:41:06 No.675418313
>河童は単なるアナル好きの浮浪者では かっぱと言ってもいろんな特徴があるし どう聞いても猿だこれなやつもいる
205 20/03/30(月)02:41:10 No.675418320
形のない怪異より形のあるキチガイの方が怖いなって最近改めて思うよ
206 20/03/30(月)02:41:40 No.675418363
有名な話だけど禅とかはお釈迦様見えたりなんか見識広がったような気分になったら それこそが魔境だってなるらしいね
207 20/03/30(月)02:41:43 No.675418367
>河童は単なるアナル好きの浮浪者では 川辺に住んでて尻に手を入れてくる浮浪者か 相撲とか胡瓜もなんかいかがわしくなってくるな…
208 20/03/30(月)02:41:53 No.675418384
ディアトロフ峠のは竜巻の強襲とパニックによる結果ってのがとりあえずの結論じゃなかったかな
209 20/03/30(月)02:42:00 No.675418398
ブッダもやっぱ体調は整えたほうがいいって境地に至ったからな
210 20/03/30(月)02:42:01 No.675418399
ただ人気って頭を常に使ったり感覚磨いてたら変な感覚力はつくよ ミュージャンとかまさにそんな人たち
211 20/03/30(月)02:42:17 No.675418426
>昔のテレビだとFBI超能力捜査官とか出てきた覚えがあるけどFBIに怒られなかったのかな FBIとKGBはむしろ超能力捜査官を推してた側なのでセーフどころかアウトだよ 当時リアル路線のソリッド系だったのはMI6とモサドくらいじゃないかな
212 20/03/30(月)02:42:29 No.675418446
>>お坊さんが修行してたら本当に仏様が見えて驚いたらしい >>でも幻覚かもしれんしもっと修行して本当に会えるまで頑張るねというオチだった >瞑想の過程で陥る譫妄状態は魔境(英語でもmakyo)と言って悟りのニセモノだから気を付けようねって割と周知されてる つまりimg魔術スレは魔境なんだな
213 20/03/30(月)02:42:29 No.675418447
徹夜明けに他の事考えながら体動かして作業しつつ 誰かがたまたま放置したとかで普段はそこにないって脳が認識してるもの見ると誤認識する事があるからおすすめ
214 20/03/30(月)02:42:37 No.675418464
相撲はカワウソも嗜んでるポピュラーな格闘技だし…
215 20/03/30(月)02:42:40 No.675418467
宇宙誕生の過程はどんなオカルトより意味不明だ 無限のマイナスエネルギーが突然プラスに反転したとか
216 20/03/30(月)02:43:01 No.675418496
世田谷一家殺害事件とか 一家全滅して一人だけ近くの橋の下から死体で発見されたやつとか 殺害が起こる前に監視カメラに不審者が写ってるやつとか そういうのがこわい
217 20/03/30(月)02:43:05 No.675418507
>形のない怪異より形のあるキチガイの方が怖いなって最近改めて思うよ 酔っぱらいや頭のおかしいやつが深夜にドアガチャしてくるのマジ怖い
218 20/03/30(月)02:43:05 No.675418508
オカルトじゃないけど死にかけで世界がスローモーションに見えるのはクロックアップしてるんじゃなくてむしろ脳が処理落ちしてるとか 脳の大部分は使われてない力が隠されているんじゃなくて何に使ってるか分かってなかっただけとか夢が無くなっていくなあと
219 20/03/30(月)02:43:14 No.675418521
だからこうして一部禅宗では一人問答するような瞑想するなと教える
220 20/03/30(月)02:44:28 No.675418652
>世田谷一家殺害事件とか >一家全滅して一人だけ近くの橋の下から死体で発見されたやつとか >殺害が起こる前に監視カメラに不審者が写ってるやつとか >そういうのがこわい 行方不明者が年間8万人もいるのも怖い
221 20/03/30(月)02:44:30 No.675418656
徹夜明けとか気軽に世界の真理に至れるしね
222 20/03/30(月)02:44:48 No.675418683
仏に会っては仏を殺し祖に会っては祖を殺すのが禅だ なんか見えた気分になるとか錯覚だから捨てろ っていうのが厳しいよなあ
223 20/03/30(月)02:44:48 No.675418684
未解決事件は現実に存在しつづけてる脅威だしなぁ…
224 20/03/30(月)02:44:53 No.675418689
禅とかは途中に見えたり聞こえたりするのを受け流すするのも修行だって聞いた気がする
225 20/03/30(月)02:45:03 No.675418700
多分妖怪とかはどの説が正しいというより複数の説集合体な感じ もしかしたら本物見たやつがいるかもしれん
226 20/03/30(月)02:45:18 No.675418722
ネット関係の都市伝説はディープウェブをなんだと思ってんだすぎる
227 20/03/30(月)02:45:19 No.675418724
脳が簡単に壊れるのも確かだしそれで珍奇なものも見えてしまうだろうけどそれ以外でその場では説明のつかないものを見てしまうものもあるだろうからなあ いつか未来では解明されるかもしれないけど現時点で解明できないようなものを見てみたいよね
228 20/03/30(月)02:45:29 No.675418737
エプスタインってトランプまでツイートしてたけど結局どうなったの プチエンジェルな感じ?
229 20/03/30(月)02:45:30 No.675418738
>未解決事件は現実に存在しつづけてる脅威だしなぁ… 行方不明系のはマジで怖い
230 20/03/30(月)02:45:34 No.675418747
>オカルトじゃないけど死にかけで世界がスローモーションに見えるのはクロックアップしてるんじゃなくてむしろ脳が処理落ちしてるとか >脳の大部分は使われてない力が隠されているんじゃなくて何に使ってるか分かってなかっただけとか夢が無くなっていくなあと 意図的に処理落ちするただの可哀そうなキャラがちらほら…
231 20/03/30(月)02:45:53 No.675418780
ここでもあの知らないおっさんの正体が未だに掴めないのはかなりのオカルトだと思う
232 20/03/30(月)02:46:04 No.675418801
4次元どころか11次元まで存在するってのは現実が想像を超えてたな まぁ4~11次元は小さすぎて認識不可能らしいが
233 20/03/30(月)02:46:05 No.675418802
まあ実際座ったわけじゃないから禅のお話聞きかじりでしかないけど 逃避をするなという教えだと思うと 寧ろ普通に生きるより辛そうだ
234 20/03/30(月)02:46:05 No.675418803
>imgのUMAといえばウリシュクピアーレイ なにそれ
235 20/03/30(月)02:46:05 No.675418805
川崎の通り魔事件は犯人の人としての足跡が殆ど無くて怖かった…
236 20/03/30(月)02:46:07 No.675418811
人工精霊とかタルパとかいいよね 自発的に精神病ませて利用する感じが秘術って感じで面白い
237 20/03/30(月)02:46:11 No.675418817
北朝鮮拉致を日本政府側も否定していた1970年~1980年位は アレもオカルトに似た扱いだったなあ 有名な拉致被害者家族も狂人扱いされていたんじゃないかと思う
238 20/03/30(月)02:46:21 No.675418835
今の時代に足りないのは理屈ではなく自分の直観を信じることではあるよ 理屈ではなく自分の勘を信じて行動するって大事な要素 今は理屈ばかり増えて賢いお馬鹿は増えているし
239 20/03/30(月)02:46:28 No.675418846
せっかくだし未解決事件で怖いの教えてよ 殺人事件系じゃないやつ
240 20/03/30(月)02:46:30 No.675418852
FBIの超能力捜査官って実際何者なの?
241 20/03/30(月)02:46:31 No.675418854
>オカルトじゃないけど死にかけで世界がスローモーションに見えるのはクロックアップしてるんじゃなくてむしろ脳が処理落ちしてるとか たまに一瞬時間が飛ぶ事があってああ脳がバグったのかと思ってる
242 20/03/30(月)02:46:44 No.675418874
念動力のように外界へ働きかけるパワーってどうにか出せないものなのかね
243 20/03/30(月)02:47:02 No.675418898
>なにそれ ケルトの妖精 に間違えられた奇人がスレ立ててただけだよ
244 20/03/30(月)02:47:29 No.675418936
鳥さんとかはよく脳がバグってるとこ映像なんかにも残ってるな…
245 20/03/30(月)02:47:34 No.675418947
ウリシュクピアーレイはスコットランドの妖精だよ
246 20/03/30(月)02:47:36 No.675418949
>念動力のように外界へ働きかけるパワーってどうにか出せないものなのかね 筋肉だ 筋肉しか無い
247 20/03/30(月)02:47:49 No.675418971
ギリシャかどこかの冥界の門はすげえなって思うよ
248 20/03/30(月)02:47:51 No.675418976
>意図的に処理落ちするただの可哀そうなキャラがちらほら… 仮面ライダーカブトは元より処理落ち利用してるみたいな設定してるし…
249 20/03/30(月)02:47:54 No.675418982
>北朝鮮拉致を日本政府側も否定していた1970年~1980年位は >アレもオカルトに似た扱いだったなあ >有名な拉致被害者家族も狂人扱いされていたんじゃないかと思う オカクロの神隠しを全部北朝鮮の拉致扱いはどうかと思う
250 20/03/30(月)02:48:03 No.675418995
>なにそれ スコットランドの田舎に小さい頃住んでた「」がいて あまりに暇だから森でドラム缶被って転がって川に落ちるって遊びを毎日してたら 近所であの森には妖精が出るって噂になってしまった
251 20/03/30(月)02:48:20 No.675419021
脳が指示を出して外界へ働きかける力を何と呼ぶか つったらまあ筋力だよな
252 20/03/30(月)02:48:21 No.675419023
>>なにそれ >ケルトの妖精 >に間違えられた奇人がスレ立ててただけだよ 詳細読んできたらダメだった
253 20/03/30(月)02:48:32 No.675419044
最近のオカルト系のテレビ番組を観ると始めから自主制作の映像として作成して公開された映像を詳細隠して謎の映像みたいに扱って流してたりしてなんか微妙な気分になる
254 20/03/30(月)02:48:48 No.675419066
>念動力のように外界へ働きかけるパワーってどうにか出せないものなのかね その場に存在するだけでバタフライエフェクトでなんか変わるらしいな
255 20/03/30(月)02:48:51 No.675419074
その時代は北と比べ物にならんくらい韓国が拉致や処刑してたんで…
256 20/03/30(月)02:48:52 No.675419079
「」がキッズ時代にドラム缶に入って遊んでたら そういう感じの見た目って伝承で伝わってるウリシュクピアーレイって言う妖精と間違われて村中に噂が広まっちゃったってだけだよ
257 20/03/30(月)02:49:09 No.675419109
ドラム缶が一時話題になってたのそういうことだったのか
258 20/03/30(月)02:49:13 No.675419115
まぁでも幽霊とか居ないよなぁ…
259 20/03/30(月)02:49:15 No.675419118
思うだけで外界へ働きかけられる力は無いんですか…?
260 20/03/30(月)02:49:15 No.675419119
心霊写真がデジカメの普及で即座に絶滅したのは笑うしかない
261 20/03/30(月)02:49:37 No.675419150
逆に催眠は思ってたよりできそうだなってここ数年で思い始めた
262 20/03/30(月)02:49:39 No.675419154
妖精の「」がいてもおかしくはない
263 20/03/30(月)02:49:40 No.675419158
>あまりに暇だから森でドラム缶被って転がって川に落ちるって遊びを毎日してたら 頑丈すぎる…
264 20/03/30(月)02:50:06 No.675419205
>まぁでも幽霊とか居ないよなぁ… そりゃまあね いたらもっと不可思議なことが日常的に起こってるはずさ
265 20/03/30(月)02:50:13 No.675419212
>思うだけで外界へ働きかけられる力は無いんですか…? 思う事で変化させられるのは自分の心だけじゃないかな…
266 20/03/30(月)02:50:13 No.675419213
なるほど確かに言われてみれば 風を遮り熱を帯ている2メートル弱のものがいるだけで 何かは変わるか…変わるのか?
267 20/03/30(月)02:50:23 No.675419237
動物観察カメラに映った四つん這いで走る裸のおっさんは最高にホラーだと思う
268 20/03/30(月)02:50:24 No.675419238
心霊写真は変な顔の映り込みより体の一部が消失してる奴が怖かったなぁ
269 20/03/30(月)02:50:26 No.675419240
>妖精の「」がいてもおかしくはない 俺はそろそろ魔法使いになれそうだよ
270 20/03/30(月)02:50:32 No.675419254
>心霊写真がデジカメの普及で即座に絶滅したのは笑うしかない 実際に写っててもフォトショで気軽に除霊できるしな
271 20/03/30(月)02:50:32 No.675419255
たまたま出かけた森でそんなの見かけたらまず何だアレ!?って脳がバグるからな… 一人で山行くのって結構怖いし
272 20/03/30(月)02:50:33 No.675419256
「」はよく霊界通信するから…
273 20/03/30(月)02:50:35 No.675419257
>念動力のように外界へ働きかけるパワーってどうにか出せないものなのかね 時々かめはめ波は出せそうな気がしてくるんだがな…
274 20/03/30(月)02:50:37 No.675419263
>逆に催眠は思ってたよりできそうだなってここ数年で思い始めた 人間割と暗示や刷り込みで動いてるよね
275 20/03/30(月)02:50:43 No.675419271
八尺様とかエロいよね…
276 20/03/30(月)02:50:45 No.675419273
>スコットランドの田舎に小さい頃住んでた「」がいて >あまりに暇だから森でドラム缶被って転がって川に落ちるって遊びを毎日してたら >近所であの森には妖精が出るって噂になってしまった なんかの修行シーンみたいだな…
277 20/03/30(月)02:50:46 No.675419278
書き込みをした人によって削除されました
278 20/03/30(月)02:50:49 No.675419285
>思うだけで外界へ働きかけられる力は無いんですか…? 思って自分が行動すりゃ外界も多少は変化するよ
279 20/03/30(月)02:50:51 No.675419289
催眠ってか思い込みの補正はそりゃあるだろうな エロゲみたいな催眠はないだろうけど
280 20/03/30(月)02:50:53 No.675419293
思うっていう段階をコントロールできてないだけで神経や筋肉以外に意志を伝える方法はあるかもしれない
281 20/03/30(月)02:51:07 No.675419311
少なくとも幽霊にだって化けて出る相手を選ぶ権利ぐらいあるだろうし 俺のとこには来ないよなって…
282 20/03/30(月)02:51:12 No.675419320
一部動物で特殊なコミュニケーション能力もってるやついるし そういうのできる奴はいるんじゃね
283 20/03/30(月)02:51:18 No.675419326
>妖精の「」がいてもおかしくはない 止めてくれ「」カシその術はオレに効く
284 20/03/30(月)02:51:24 No.675419337
>>思うだけで外界へ働きかけられる力は無いんですか…? >思う事で変化させられるのは自分の心だけじゃないかな… 自分の心も変化させられないのに他のものに影響与えられる訳ないだろ!?
285 20/03/30(月)02:51:44 No.675419362
>俺はそろそろ魔法使いになれそうだよ 今時魔法使いなんかそこら中にいるぞ
286 20/03/30(月)02:51:49 No.675419371
少なくても人間は不意打ちに弱い
287 20/03/30(月)02:51:55 No.675419379
NHKの幻界!超常ファイル ダークサイド・ミステリー面白いよね 最近はネタ切れでダークサイド・ミステリーって派生やってるけど
288 20/03/30(月)02:52:03 No.675419390
ヤンデレの幽霊がいるんだから ロリビッチの幽霊だってふたなり巨乳の幽霊だっていると思うんだよなあ…
289 20/03/30(月)02:52:06 No.675419395
一体日テレは動物と話せる女性ハイジをいつまで擦ってるんだろう
290 20/03/30(月)02:52:10 No.675419397
http://bungoku.jp/grand/2010/0091.html
291 20/03/30(月)02:52:17 No.675419405
どんなオカルトよりも後長くても5時間後には出勤という事実が怖い
292 20/03/30(月)02:52:21 No.675419411
都市伝説とかの名の通った幽霊だと なんで一般人の幽霊が電気系統お釈迦にするくらいの スーパーパワー得てんの‥?ってなるよね
293 20/03/30(月)02:52:29 No.675419422
デマといえばたまに言われる「ここに10万人の宮崎がいます」発言は 実際にあった扱いされてるけど具体的にいつどこで誰がどの局のどの番組で発言したのか誰もわからないと聞いたな
294 20/03/30(月)02:52:32 No.675419424
催眠というかは分からんけど 人間の心理てめっちゃあやふやだよねとは思う 他人事じゃなくて自分も含めて
295 20/03/30(月)02:52:34 No.675419425
妖怪とか都市伝説とか人間の認識が怪異を形作る系のネタも定番化してるよなー 忘れられた時が最期でまた新たな噂の出現と共にリポップするいい加減な生態
296 20/03/30(月)02:52:43 No.675419442
本当に全然わからないものだと話の進展がないからそのまま忘れられることはある 南米の石造建築とか海中の由来不明音とか
297 20/03/30(月)02:52:55 No.675419459
>その時代は北と比べ物にならんくらい韓国が拉致や処刑してたんで… 漁師が数千人やられてるからな 数で言えばこっちの方が深刻だよね
298 20/03/30(月)02:53:03 No.675419463
>たまたま出かけた森でそんなの見かけたらまず何だアレ!?って脳がバグるからな… >一人で山行くのって結構怖いし ツキノワグマ見たことあるけど ビビると本物以上に大きく見えるんだよね…
299 20/03/30(月)02:53:05 No.675419466
ファンデルワールス力を信じろ
300 20/03/30(月)02:53:11 No.675419477
>逆に催眠は思ってたよりできそうだなってここ数年で思い始めた 催眠っていうかマインドコントロールが近いかもしれん ある程度の指向性で脳の勘違いを助長させることは出来る感じね
301 20/03/30(月)02:53:11 No.675419479
人間より虫の方がはるかに個体数多いんだからもっと虫の幽霊が出てきてもいいのに
302 20/03/30(月)02:53:15 No.675419482
>今時魔法使いなんかそこら中にいるぞ 性行為は自慰も含まれるらしいから真の魔法使いはレアかもしれない
303 20/03/30(月)02:53:37 No.675419514
廃村というか隔絶された村とかの方が怖いし興味ある
304 20/03/30(月)02:53:38 No.675419517
そもそもお亡くなりになって透けるような時点で物質的オーラパワーは生きてる人間の方が強いんだ
305 20/03/30(月)02:53:43 No.675419522
昔に足踏み入れた人は死んじゃう死の河原みたいに言われてた地域があって 最近になってそこがマダニの生息地と解ったみたいなニュースあったと思うんだけど出て来ない…
306 20/03/30(月)02:53:51 No.675419532
>人間より虫の方がはるかに個体数多いんだからもっと虫の幽霊が出てきてもいいのに 五分しかないからな
307 20/03/30(月)02:54:00 No.675419545
一昨日実家に帰った時に去年亡くなった婆ちゃんを見たが 幽霊がいたのかかなり疲れてたので幻覚見たのか とりあえず言えるのは久々にはっきりと婆ちゃんの姿を見れたのは嬉しかったということだけだ
308 20/03/30(月)02:54:02 No.675419549
>人間より虫の方がはるかに個体数多いんだからもっと虫の幽霊が出てきてもいいのに 普通に混じってるけど小さいから気づかないだけかもよ
309 20/03/30(月)02:54:03 No.675419550
今はパワースポットとかにシフトしてるんじゃない?
310 20/03/30(月)02:54:05 No.675419554
恨みや怨念による呪いだの幽霊だのが存在するなら ピサロやコルテスがピンピンしてたりアウシュビッツ関連のやつが生き延びてるのおかしいから 幽霊は存在しないと断言できるけどそれはそれとして怖い
311 20/03/30(月)02:54:06 No.675419557
>人間より虫の方がはるかに個体数多いんだからもっと虫の幽霊が出てきてもいいのに 虫の幽霊を見る必要が出来たら見えるようになるさ 人間が人間の幽霊ばっか見るのはそれが必要だからなんだし
312 20/03/30(月)02:54:06 No.675419558
>人間より虫の方がはるかに個体数多いんだからもっと虫の幽霊が出てきてもいいのに 見分けが付いてないだけでそこらじゅうに居るのかもしれん
313 20/03/30(月)02:54:17 No.675419577
生きてる人間の方が怖いんだよ いやマジで怖い‥
314 20/03/30(月)02:54:21 No.675419586
幽霊が俺に干渉できるなら俺からも干渉できない道理はないんだ つまり右ストレートで倒せる
315 20/03/30(月)02:54:24 No.675419590
人間の知覚の限界が~みたいなことすぐ言うけど それこそ視覚なんて個人差どころか男女間でめちゃめちゃ色の分解能に差があったりするし 見える人と見えない人とか感じる人と感じない人とかはあって当然というか
316 20/03/30(月)02:54:27 No.675419596
ウリシュクピアレイ自体は本当に民間伝承でいる妖精だからな
317 20/03/30(月)02:54:38 No.675419613
>>心霊写真がデジカメの普及で即座に絶滅したのは笑うしかない >実際に写っててもフォトショで気軽に除霊できるしな 逆 むしろ増えてる 人間の脳は無意識のうちに見たらヤバいものを無視したり削除できるけど デジカメとかPCはそういうの無視して全部映して保存しちゃうので 心霊関係はむしろ爆増してるんよ
318 20/03/30(月)02:54:46 No.675419621
>人間より虫の方がはるかに個体数多いんだからもっと虫の幽霊が出てきてもいいのに 幼虫蛹成虫と変化してきた奴らだぞ?死んだ後も全く違う姿に変わってるから分からないんだよ
319 20/03/30(月)02:54:46 No.675419623
指ぬきグローブが若い頃東照宮で鯛の天ぷらの話をしたけど特に何もなかったって言ってた
320 20/03/30(月)02:54:54 No.675419632
>ある程度の指向性で脳の勘違いを助長させることは出来る感じね 初めて双子の催眠音声を聴いた時は手が動かされたよ それっきりだけど今も催眠音声は好きで聞いてる
321 20/03/30(月)02:55:02 No.675419639
アンビリバボーのオカルトネタは杉沢村でやらかして一気に廃れたな…
322 20/03/30(月)02:55:12 No.675419656
>漁師が数千人やられてるからな こういう事件って誰にも発覚しなければ都市伝説の出来上がりだよね
323 20/03/30(月)02:55:17 No.675419663
肉体を失って精神や魂だけの状態で活動出来るってむしろ修造とかみたいな無駄に熱苦しい奴等なんじゃないかと思ったりする
324 20/03/30(月)02:55:18 No.675419664
「」も本当は居ないしね
325 20/03/30(月)02:55:19 No.675419668
丑の刻参りは流石に廃れたかな
326 20/03/30(月)02:55:27 No.675419679
>とりあえず言えるのは久々にはっきりと婆ちゃんの姿を見れたのは嬉しかったということだけだ ならば婆ちゃんも出てきた甲斐があったろうな
327 20/03/30(月)02:55:28 No.675419681
死んでるやつが生きてる奴に生命エネルギーで勝てる訳ないだろう
328 20/03/30(月)02:55:33 No.675419688
>幽霊が俺に干渉できるなら俺からも干渉できない道理はないんだ >つまり右ストレートで倒せる 血が出るなら殺せるみたいな理論だな…
329 20/03/30(月)02:55:35 No.675419694
>人間の知覚の限界が~みたいなことすぐ言うけど >それこそ視覚なんて個人差どころか男女間でめちゃめちゃ色の分解能に差があったりするし >見える人と見えない人とか感じる人と感じない人とかはあって当然というか そういう差の範囲の端っこを限界と呼ぶのだ
330 20/03/30(月)02:55:43 No.675419704
スマホ普及で全員が四六時中ビデオカメラ持ち歩いてるような状態だから 鮮明な動画じゃないと信じてくれないよなー
331 20/03/30(月)02:55:50 No.675419719
幽霊の出る場所もテンプレ化してるからそういう場所物理的につぶせばええねん 森なら燃やそう廃墟は更地にしよう
332 20/03/30(月)02:55:59 No.675419728
>今はパワースポットとかにシフトしてるんじゃない? その話だって最近の話でなく江戸時代とかからそういう商売はあったいうから人間って変わらんよね
333 20/03/30(月)02:55:59 No.675419729
>デマといえばたまに言われる「ここに10万人の宮崎がいます」発言は >実際にあった扱いされてるけど具体的にいつどこで誰がどの局のどの番組で発言したのか誰もわからないと聞いたな でも大体そんなもんだろ 今みたいにすぐネットにスクショ付けて書き込める時代じゃないからあったにしても 具体的にいつどこで誰がまで把握できてないのは不思議でもない 俺が知ってる例だともろにネットが存在した2004年頃のネット上での話なのに もはやその頃のログやが残ってないせいで都市伝説扱いされてる話があったりするよ
334 20/03/30(月)02:56:02 No.675419735
>「」も本当は髪ないしね
335 20/03/30(月)02:56:16 No.675419752
ブラック企業は大体催眠の賜物
336 20/03/30(月)02:56:19 No.675419753
>幼虫蛹成虫と変化してきた奴らだぞ?死んだ後も全く違う姿に変わってるから分からないんだよ 蛹の幽霊が成虫だったりしてな
337 20/03/30(月)02:56:21 No.675419754
>幽霊の出る場所もテンプレ化してるからそういう場所物理的につぶせばええねん >森なら燃やそう廃墟は更地にしよう サイコ野郎かよ
338 20/03/30(月)02:56:22 No.675419755
怖い話教えてよ!!
339 20/03/30(月)02:56:23 No.675419757
>「」も本当は居ないしね 俺以外の「」はAIと犬と猫だよ
340 20/03/30(月)02:56:29 No.675419765
オカルトクロニクルでも取り上げてた富山の女性二人失踪事件は24年経って解決したな
341 20/03/30(月)02:56:31 No.675419770
>>ある程度の指向性で脳の勘違いを助長させることは出来る感じね >初めて双子の催眠音声を聴いた時は手が動かされたよ >それっきりだけど今も催眠音声は好きで聞いてる せーの!
342 20/03/30(月)02:56:32 No.675419775
壁は通り抜けられるし瞬間移動もできるけど地球の自転に律儀に付いてきてくれる幽霊さんいいよね
343 20/03/30(月)02:56:42 No.675419788
そもそも何で幽霊になって上からのしかかるとか 首締めるとかできるんだよ‥あいつら重さゼロだよ? 全くの無からどんだけのパワー出してるのって話になるよ
344 20/03/30(月)02:56:49 No.675419798
>一昨日実家に帰った時に去年亡くなった婆ちゃんを見たが >幽霊がいたのかかなり疲れてたので幻覚見たのか >とりあえず言えるのは久々にはっきりと婆ちゃんの姿を見れたのは嬉しかったということだけだ どういう風に見たの そういうのうらやましいね
345 20/03/30(月)02:57:05 No.675419821
それでも俺はこの世界のどこかでは黒コートの男達が暗躍していたり若者が異能バトルを繰り広げていたり人間に化けた妖怪やら動物やらが日常物をしていると信じたいんだ
346 20/03/30(月)02:57:05 No.675419822
>怖い話教えてよ!! もうすぐ3時
347 20/03/30(月)02:57:09 No.675419824
>そういう差の範囲の端っこを限界と呼ぶのだ こういうこと言う人が端っこを過小評価してるって話だろ
348 20/03/30(月)02:57:15 No.675419834
>壁は通り抜けられるし瞬間移動もできるけど地球の自転に律儀に付いてきてくれる幽霊さんいいよね 宇宙広がってるし公転もしてるから座標すげえ速度で変わってるのにね…
349 20/03/30(月)02:57:18 No.675419842
コナンドイル何か言ってやれ
350 20/03/30(月)02:57:20 No.675419846
>「」も本当は髪ないしね ないよ!
351 20/03/30(月)02:57:22 No.675419849
>>幽霊の出る場所もテンプレ化してるからそういう場所物理的につぶせばええねん >>森なら燃やそう廃墟は更地にしよう >サイコ野郎かよ あの家壊すべし
352 20/03/30(月)02:57:35 No.675419864
心霊スポット紹介サイトを見てると うちの近所に処刑場があった事になってて驚いた 割とテキトーに増えていってるのかもしれない
353 20/03/30(月)02:57:42 No.675419872
>丑の刻参りは流石に廃れたかな 少ないけどマジモン直に見たときはビビり散らしたって狩野英孝ちゃんが言ってた
354 20/03/30(月)02:57:51 No.675419893
ネットでちょっと有名になってオフ会で顔出したら実在したのかって妖怪扱いされた事はある
355 20/03/30(月)02:57:51 No.675419894
暗いところは明るくすればいい
356 20/03/30(月)02:57:55 No.675419896
>それでも俺はこの世界のどこかでは黒コートの男達が暗躍していたり若者が異能バトルを繰り広げていたり人間に化けた妖怪やら動物やらが日常物をしていると信じたいんだ 別にそれは否定してないよ ただ俺は今日もテレビで霊感だのスピリチュアルだの馬鹿みたいにはしゃぎ回る連中が嫌いなだけだよ
357 20/03/30(月)02:57:58 No.675419899
>あの家壊すべし お前が怪異だよ!
358 20/03/30(月)02:58:01 No.675419904
仮に幽霊がいると確定したらそれを利用してエネルギーを取り出す方法を考えなきゃならん どうにかして幽霊にタービン回して貰わないと
359 20/03/30(月)02:58:02 No.675419906
京アニ放火事件の時はデマが凄かったな~屋上施錠とか テレビで否定された後もヒ見る限りじゃ軽く過半数が信じ続けてたわ
360 20/03/30(月)02:58:04 No.675419908
でその幽霊が見える人と幻が見える人はどう区別するんだよ
361 20/03/30(月)02:58:07 No.675419911
>少ないけどマジモン直に見たときはビビり散らしたって狩野英孝ちゃんが言ってた 実家に来たのか
362 20/03/30(月)02:58:08 No.675419913
転がるドラム缶みたいな妖精ってどんなのだ… 想像できん
363 20/03/30(月)02:58:11 No.675419916
>>そういう差の範囲の端っこを限界と呼ぶのだ >こういうこと言う人が端っこを過小評価してるって話だろ そういうこと言う人は過大評価しすぎって突っ込まれてるって話だ
364 20/03/30(月)02:58:11 No.675419917
人の持ってる山を心霊スポットにしたりしなければなんでもいいよ…
365 20/03/30(月)02:58:12 No.675419919
最近はお岩さんの祟りとか知らない子も増えてきてるんだろうや
366 20/03/30(月)02:58:15 No.675419925
>そういう差の範囲の端っこを限界と呼ぶのだ まあそうだけど「俺は見えないけどあいつには見える」みたいな状態をもうちょいフラットに受け入れられればいいのにねと 俺には見えないからあいつは嘘を吐いてる!じゃなくて
367 20/03/30(月)02:58:20 No.675419934
発案したやつと監督したやつと実際に作った奴全員が風水とかバカじゃねえのって立場の人なのに なぜか信じられてる江戸風水説
368 20/03/30(月)02:58:23 No.675419939
俺も深夜に笑顔で徘徊してたら一瞬都市伝説になりかけたし そんなもんだろ
369 20/03/30(月)02:58:30 No.675419946
>どういう風に見たの >そういうのうらやましいね なんか浮いてた ゲームのキャラがバグって出現位置ミスるみたいな感じでZ軸を上にあがってた
370 20/03/30(月)02:58:37 No.675419957
スノーデンのオカルト暴露は結局なんだったの
371 20/03/30(月)02:58:45 No.675419968
オカルトいうからあれだが 元々例えば同じ作品やもの見ても見解に差があるから人間の脳って面白いよな って思うとよくある意見の違いくらい屁でもなくなる
372 20/03/30(月)02:58:55 No.675419984
>俺も深夜に笑顔で徘徊してたら一瞬都市伝説になりかけたし >そんなもんだろ 怖すぎるわ
373 20/03/30(月)02:58:59 No.675419991
>まあそうだけど「俺は見えないけどあいつには見える」みたいな状態をもうちょいフラットに受け入れられればいいのにねと >俺には見えないからあいつは嘘を吐いてる!じゃなくて 実際嘘をついてるパターンもあるでしょうしね
374 20/03/30(月)02:59:01 No.675419995
>そういうこと言う人は過大評価しすぎって突っ込まれてるって話だ 限界なんてないだろ
375 20/03/30(月)02:59:16 No.675420015
>最近はお岩さんの祟りとか知らない子も増えてきてるんだろうや あれだろ!なんか皿投げてくるやつ!
376 20/03/30(月)02:59:17 No.675420018
うちの近所の団地でベランダを夜によじ登ってるオッサンを見たくらいだ 3階くらいで落ちたら死ぬなーって感じだった
377 20/03/30(月)02:59:35 No.675420042
>俺も深夜に笑顔で徘徊してたら一瞬都市伝説になりかけたし 不審者になるだけで都市伝説になるわけもましてそれが自分に聞こえてくるわけないじゃん
378 20/03/30(月)02:59:43 No.675420056
>まあそうだけど「俺は見えないけどあいつには見える」みたいな状態をもうちょいフラットに受け入れられればいいのにねと >俺には見えないからあいつは嘘を吐いてる!じゃなくて 嘘つきじゃねえとしたら一般的にはヤバい人だぞそれは ヤバい人であるよりはフカシこいてる方が遥かにマシだから「嘘つきだ」つってしまうんだ
379 20/03/30(月)02:59:43 No.675420058
>幽霊の出る場所もテンプレ化してるからそういう場所物理的につぶせばええねん >森なら燃やそう廃墟は更地にしよう TRPG始めたてのオタクみたいな発想しやがって…
380 20/03/30(月)02:59:44 No.675420060
>最近はお岩さんの祟りとか知らない子も増えてきてるんだろうや 怖いはずのものなんだけどね… 手塚治虫の描いたお岩さんが綺麗で色っぽくて…
381 20/03/30(月)02:59:44 No.675420062
怖い話は田舎に残る奇妙な風習って言えば何言ってもいいと思ってるふしがある
382 20/03/30(月)02:59:44 No.675420063
子供の頃心霊関係ビビってたけど十数年経ってもなんも見えんからビビるのやめちゃったごめんね
383 20/03/30(月)02:59:45 No.675420064
>あれだろ!なんか皿投げてくるやつ! ゴエモンじゃねーか!
384 20/03/30(月)02:59:51 No.675420074
>怖すぎるわ いやだって攻撃的な感じじゃないとDQNとかに絡まれた時こわいし
385 20/03/30(月)02:59:55 No.675420080
>丑の刻参りは流石に廃れたかな 自分でやるのはしんどいから神社が有料で代行を受けてたりする
386 20/03/30(月)02:59:57 No.675420089
>うちの近所の団地でベランダを夜によじ登ってるオッサンを見たくらいだ >3階くらいで落ちたら死ぬなーって感じだった 怖すぎるだろ
387 20/03/30(月)03:00:16 No.675420114
>>そういう差の範囲の端っこを限界と呼ぶのだ >まあそうだけど「俺は見えないけどあいつには見える」みたいな状態をもうちょいフラットに受け入れられればいいのにねと >俺には見えないからあいつは嘘を吐いてる!じゃなくて 俺には50しか見えないけどあいつには80まで見えるなら受け入れられるんだけど 0か100になっちゃうから受け入れられるはずないんだ
388 20/03/30(月)03:00:17 No.675420116
ホラーは好きなんだけど実際の知り合いに心霊体験とか話されると全く幽霊の類を信じてない身としてはどんなリアクションすれば良いのか困る…
389 20/03/30(月)03:00:19 No.675420119
>>あれだろ!なんか皿投げてくるやつ! >ゴエモンじゃねーか! 銭形平次だろ?
390 20/03/30(月)03:00:27 No.675420126
宇宙人はいないけど天狗は見たよ 30年ほど前深夜の京終駅の近くで
391 20/03/30(月)03:00:32 No.675420132
>子供の頃心霊関係ビビってたけど十数年経ってもなんも見えんからビビるのやめちゃったごめんね えっそういう理性でビビるのって防げるか?
392 20/03/30(月)03:00:36 No.675420135
>うちの近所の団地でベランダを夜によじ登ってるオッサンを見たくらいだ >3階くらいで落ちたら死ぬなーって感じだった 通報しようよ…
393 20/03/30(月)03:00:37 No.675420136
例えば実在しないユーチューバーとかそういうナウなのはないの?
394 20/03/30(月)03:00:39 No.675420140
心霊スポットは実際危ない人間達のたまり場になってることも多いので そっちの方が怖かったりする
395 20/03/30(月)03:00:42 No.675420144
ダムを!更地に! トンネルを埋め立て!
396 20/03/30(月)03:00:42 No.675420145
よく考えたらお岩さんの内容知らないわ俺… なんか地属性の大物幽霊なのかと…
397 20/03/30(月)03:00:53 No.675420168
>>そういうこと言う人は過大評価しすぎって突っ込まれてるって話だ >限界なんてないだろ 少年漫画の主人公か
398 20/03/30(月)03:00:55 No.675420174
お岩さんとか口裂け女とかテケテケとか 今だと特殊性癖案件みたいな面も出てくるよな‥
399 20/03/30(月)03:01:09 No.675420201
>宇宙人はいないけど天狗は見たよ >30年ほど前深夜の京終駅の近くで なるほど 京都ならば天狗も一人や二人いるだろう ついでにそこいらに毛玉の一つや二つ転がっていなかったか
400 20/03/30(月)03:01:12 No.675420205
お岩ってあれでしょ 花の慶次の
401 20/03/30(月)03:01:15 No.675420208
>オカルトや超常現象系のサイト見てると昔テレビや本で見て本気で信じてたものがほとんど全部答え合わせされてて寂しい気持ちになる 矢追純一のUFO特番に何度も出てた物理学者がただの詐欺師だったり 水銀ミイラが実は単なる模型だったり 寂しいがもう慣れたよ…
402 20/03/30(月)03:01:16 No.675420211
>通報しようよ… 家出少女を探すパトロール中だったからそんな暇はなかったんだよ…
403 20/03/30(月)03:01:19 No.675420216
だから物語として語ってるなら別に問題ないしツッコミもしないって でも俺は見えるんだと言い出したらそれはアカン兆候だよ…
404 20/03/30(月)03:01:20 No.675420217
>ホラーは好きなんだけど実際の知り合いに心霊体験とか話されると全く幽霊の類を信じてない身としてはどんなリアクションすれば良いのか困る… 知り合いが病気っぽかったら病院を紹介して上げればいいと思うし 事件性があるなら警察に誘導して上げればいいと思うし 検証可能な感じなら一緒に検証して上げればいいと思う
405 20/03/30(月)03:01:29 No.675420230
>俺には50しか見えないけどあいつには80まで見えるなら受け入れられるんだけど >0か100になっちゃうから受け入れられるはずないんだ お互いに0と100なんだからそうなったらどっちも嘘つきだよ
406 20/03/30(月)03:01:29 No.675420231
オカルトより金属バット振り回してるやつの方が怖くなってきた
407 20/03/30(月)03:01:39 No.675420242
123便で米軍がレーダーで墜落場所を補足しているとか 夜間降下できるヘリが飛び立つ準備を終えたのってTVやラジオの速報で間違いなく流れたんだけど 記録がないから都市伝説扱いでもにょる 記録メディアの普及って大事
408 20/03/30(月)03:01:41 No.675420244
>例えば実在しないユーチューバーとかそういうナウなのはないの? むしろオカルトであって欲しい人物のが多い
409 20/03/30(月)03:01:48 No.675420250
>お岩さんとか口裂け女とかテケテケとか >今だと特殊性癖案件みたいな面も出てくるよな‥ 性癖ってあれどこまで拡張されるんだ
410 20/03/30(月)03:01:48 No.675420251
つべでトウモロコシ地球外生命体説の動画あって イカやタコといい地球外生物美味いの多いなってなった
411 20/03/30(月)03:01:52 No.675420256
>家出少女を探すパトロール中だったからそんな暇はなかったんだよ… オフパコ目的なんぬ!?
412 20/03/30(月)03:01:52 No.675420258
>>30年ほど前深夜の京終駅の近くで >京都ならば天狗も一人や二人いるだろう 奈良!奈良です!
413 20/03/30(月)03:01:56 No.675420265
>家出少女を探すパトロール中だったからそんな暇はなかったんだよ… いやそういう状況だったらなおさら報告はしとこうよ
414 20/03/30(月)03:01:57 No.675420267
パナマ文書は日本だとなんか都市伝説みたいな扱いに半ばなっていてびびる
415 20/03/30(月)03:02:03 No.675420279
>>俺には50しか見えないけどあいつには80まで見えるなら受け入れられるんだけど >>0か100になっちゃうから受け入れられるはずないんだ >お互いに0と100なんだからそうなったらどっちも嘘つきだよ 意味が分からん
416 20/03/30(月)03:02:04 No.675420281
風水とかまじないって馬鹿みたいだが 自分が信じるそれをルーティンにしてパフォーマンスを上げるって考えもあるからな スポーツ選手とかそういうのの塊
417 20/03/30(月)03:02:15 No.675420294
皿が一枚足りない程度でうだうだ言ってんじゃねえよクソが 生活費が足りねえんだよこっちは
418 20/03/30(月)03:02:20 No.675420301
>うちの近所の団地でベランダを夜によじ登ってるオッサンを見たくらいだ >3階くらいで落ちたら死ぬなーって感じだった そんぐらいなら実在しそうなのがこわい
419 20/03/30(月)03:02:22 No.675420303
カオスな事象のブッキングやめれ
420 20/03/30(月)03:02:27 No.675420313
>コナンドイル何か言ってやれ 「子供たちには妖精が本当に見えたのかもしれないね」 「あのドイルも妖精が本当にいるって認めた!」
421 20/03/30(月)03:02:44 No.675420341
廃墟探索が趣味の人のブログ読んでると仏様とエンカウントした話とか明らかに廃墟になってから人がいた形跡がある写真とか怖かった
422 20/03/30(月)03:02:52 No.675420352
>例えば実在しないユーチューバーとかそういうナウなのはないの? 今ホットなのはダークウェブ関係だと思う 陰謀論とオカルトと裏社会タブーのうわさが虚実良い感じに混ざって膨れ上がってる
423 20/03/30(月)03:02:55 No.675420357
>オカルトより金属バット振り回してるやつの方が怖くなってきた 金属バットで殴られると大ケガは確定だからな…
424 20/03/30(月)03:02:56 No.675420360
昔一瞬だけ閃輝暗点見えた時はマジで怪奇現象かと思ったな 周囲の人に説明しても全く理解されずほんと自分が頭おかしくなったのかと そういうのから幽霊の話が生まれたらするんだろうか
425 20/03/30(月)03:03:04 No.675420379
>自分が信じるそれをルーティンにしてパフォーマンスを上げるって考えもあるからな >スポーツ選手とかそういうのの塊 ホームだと成績あがるのもそれだな
426 20/03/30(月)03:03:04 No.675420380
>サイコ野郎かよ ちなみにチェルノブイリには幽霊話一切なくて どうやら幽霊は放射性物質で消滅させられるらしいというのがオカルト界隈での常識になってるので 放射性物質のトリチウム混じってる海外のライト持ち歩くと良いらしいぞ! バイナウ! https://ja.aliexpress.com/item/32831072763.html
427 20/03/30(月)03:03:10 No.675420394
>>>30年ほど前深夜の京終駅の近くで >>京都ならば天狗も一人や二人いるだろう >奈良!奈良です! ああもう寝た方がいいなこれ!おやすみ!
428 20/03/30(月)03:03:13 No.675420401
>奈良!奈良です! 県民だが近所に天狗がいたのか…
429 20/03/30(月)03:03:15 No.675420405
見えないものが見えると自称する人がいます 嘘つきとマジなのどっちがマシですか で終わる話だ
430 20/03/30(月)03:03:31 No.675420431
ダークウェブなんてヤク中と森の動物達しかいねえのに…
431 20/03/30(月)03:03:38 No.675420443
「」は幽霊レイプするからな…
432 20/03/30(月)03:03:54 No.675420462
ダークウェブってゆうちゃんの時に一度入ったけどとにかくクソ重くて こんなもんでコミュニケーション取り合ってる連中ってどういう連中なんだろうとすごく不思議になった
433 20/03/30(月)03:03:54 No.675420463
特定の場所で見える幻覚が複数の他人に共有されてたら それはもうそういうものを見ることができる能力と言っていいとは思う
434 20/03/30(月)03:03:55 No.675420467
最近の子はもうノストラダムスとか知らんのかな
435 20/03/30(月)03:03:56 No.675420470
地元だと有名な心霊物件あるけどヤクザの持ち物だのサバゲーマーが夜戦してるだの色々噂あったな
436 20/03/30(月)03:03:56 No.675420471
>いやそういう状況だったらなおさら報告はしとこうよ 言われてみればそうである まあ家出した子は友達とディズニー行ってただけだったよ その後親のDVが発覚したり色々あって共産党員に引き取られることになった
437 20/03/30(月)03:03:57 No.675420473
>意味が分からん 地動説や進化論然り信じてる人が多ければ正しいとは限らないから検証が行われない限り口論だけでお互いの真実性を高めることはできない
438 20/03/30(月)03:03:58 No.675420474
YOUレイプ!
439 20/03/30(月)03:04:02 No.675420479
>どうやら幽霊は放射性物質で消滅させられるらしいというのがオカルト界隈での常識になってるので マジか ゴジラ呼ぼう
440 20/03/30(月)03:04:09 No.675420485
>>俺には50しか見えないけどあいつには80まで見えるなら受け入れられるんだけど >>0か100になっちゃうから受け入れられるはずないんだ >お互いに0と100なんだからそうなったらどっちも嘘つきだよ 円偏光みたいに見える見えないの差はわりとありそうな気はする
441 20/03/30(月)03:04:11 No.675420486
知り合いの知り合いに霊感あってその筋のところで修行してきた人がいるわ 漫画みたいだなと思った
442 20/03/30(月)03:04:13 No.675420489
>風水とかまじないって馬鹿みたいだが >自分が信じるそれをルーティンにしてパフォーマンスを上げるって考えもあるからな >スポーツ選手とかそういうのの塊 プラシーボになるならほどほどには良いのよね ぼったくられるのはあかんが
443 20/03/30(月)03:04:22 No.675420505
怪談未満くらいの微妙に不安な話が好き 「引っ越してからよく外を人が通るんだけど1階にしてよかった~」「上の階にすれば良かったんじゃないの?」「2階だったらもっと怖いじゃん」みたいなやつ
444 20/03/30(月)03:04:24 No.675420508
怪異の大半は茶化し過ぎて即レイプ案件になってる…
445 20/03/30(月)03:04:29 No.675420517
>「」は幽霊レイプするからな… 童貞を捨てるチャンスなんだ!やってみる価値はありますぜ!
446 20/03/30(月)03:04:31 No.675420522
来歴考えたら京都より奈良の方が天狗いそうじゃね
447 20/03/30(月)03:04:51 No.675420555
>ダークウェブなんてヤク中と森の動物達しかいねえのに… 失礼だな! 偽造されたり盗難されたクレカの売買もあるだろ! 薬よりアウト?そうだね
448 20/03/30(月)03:04:54 No.675420560
>ちなみにチェルノブイリには幽霊話一切なくて >どうやら幽霊は放射性物質で消滅させられるらしいというのがオカルト界隈での常識になってるので >放射性物質のトリチウム混じってる海外のライト持ち歩くと良いらしいぞ! >バイナウ! >https://ja.aliexpress.com/item/32831072763.html そんな危ねぇもん買わせようとすんなや!
449 20/03/30(月)03:05:04 No.675420573
>その後親のDVが発覚したり色々あって共産党員に引き取られることになった 共産党員もいろいろやって大変だな
450 20/03/30(月)03:05:10 No.675420578
夜中に時々暴走族みたいな連中の音が聞こえてきて ああいうのまだいるんだ…って都市伝説でも感じてる気分だ
451 20/03/30(月)03:05:21 No.675420596
幽霊と放射線物質どちらが危ないと思ってんだ!
452 20/03/30(月)03:05:27 No.675420606
>ちなみにチェルノブイリには幽霊話一切なくて >どうやら幽霊は放射性物質で消滅させられるらしいというのがオカルト界隈での常識になってるので >放射性物質のトリチウム混じってる海外のライト持ち歩くと良いらしいぞ! >バイナウ! ゴーストバスターズでネタにされそう
453 20/03/30(月)03:05:34 No.675420614
>特定の場所で見える幻覚が複数の他人に共有されてたら >それはもうそういうものを見ることができる能力と言っていいとは思う そういうのが知られてない時代にモスキート音とか使ったら聞こえない人には聞こえてる人が嘘ついてると思われるんだろうな
454 20/03/30(月)03:05:39 No.675420620
ていうか風水って理屈見たら そりゃいらんものは始末して快適に過ごす方がいいとか当たり前な話してるよな
455 20/03/30(月)03:05:39 No.675420621
>まあ家出した子は友達とディズニー行ってただけだったよ >その後親のDVが発覚したり色々あって共産党員に引き取られることになった オイオイオイ
456 20/03/30(月)03:05:52 No.675420642
>幽霊と放射線物質どちらが危ないと思ってんだ! つまり放射能で巨大化した幽霊なら…?
457 20/03/30(月)03:05:53 No.675420643
2階の窓まで跳んで侵入した奴もいるからな 夜中に見たら妖怪か忍者だと思う
458 20/03/30(月)03:05:52 No.675420644
前に実話怪談の取材を受けたことがあるその時の話は結局心霊現象じゃなかったオチがあるんだけどせっかくの取材だし体験した当初は本当に怖くて霊の仕業だと思ってたからオチの部分だけ隠して話してあげたこういう空気呼んだ結果生まれる怪談とかもけっこうあると思う
459 20/03/30(月)03:05:53 No.675420645
前に田代まさしのスレで「」が話してたのは 田代がいた団体では元ヤク中同士が相互監視して成り立ってるんだけど 元ヤク中は同じ部屋にクスリやった奴がいると毛穴が開くような 感覚がしてそれが高精度で分かるそうなんだ 霊感もそれと同じで人間の感知能力のブーストが入った状態なんじゃないかって
460 20/03/30(月)03:06:05 No.675420666
共感覚みたいなものはあるわけだしな
461 20/03/30(月)03:06:32 No.675420711
>共産党員もいろいろやって大変だな 受け皿的なところもあるから難しいね…
462 20/03/30(月)03:06:39 No.675420724
>>意味が分からん >地動説や進化論然り信じてる人が多ければ正しいとは限らないから検証が行われない限り口論だけでお互いの真実性を高めることはできない ほんと話が下手くそだな…
463 20/03/30(月)03:06:45 No.675420735
表からは繋がってない普通のURL入れただけでは入れないような隠されたページで 月曜日の早朝なのに1000人以上アクセスしてるダークウェブがあるらしいな…
464 20/03/30(月)03:06:47 No.675420737
>ていうか風水って理屈見たら >そりゃいらんものは始末して快適に過ごす方がいいとか当たり前な話してるよな そこに箔付けるために不思議な話を盛るからまあ基本宗教と一緒だよ
465 20/03/30(月)03:06:54 No.675420749
アウトな物を手に入れられる以上の事はマジでないよねダークウェブ
466 20/03/30(月)03:07:23 No.675420784
>前に実話怪談の取材を受けたことがあるその時の話は結局心霊現象じゃなかったオチがあるんだけどせっかくの取材だし体験した当初は本当に怖くて霊の仕業だと思ってたからオチの部分だけ隠して話してあげたこういう空気呼んだ結果生まれる怪談とかもけっこうあると思う どんな話?
467 20/03/30(月)03:07:44 No.675420814
>幽霊と放射線物質どちらが危ないと思ってんだ! キュリー夫人「放射性物質は安全だよ~私もいつも肌身離さず持ってます!」 とか下手なオカルトよりこえーわ
468 20/03/30(月)03:07:50 No.675420822
>どうやら幽霊は放射性物質で消滅させられるらしいというのがオカルト界隈での常識になってるので 福島原発の周辺だけは津波で死んだ霊が消滅してるのか…?
469 20/03/30(月)03:07:50 No.675420824
お薬も興味はあるけど一生やる事はないだろうな…金でやること無くなったヤツの遊びだと思うわ
470 20/03/30(月)03:07:52 No.675420826
なんかちょくちょく人間ってすごいねって思える話が混じっててダメだった
471 20/03/30(月)03:07:54 No.675420830
ダークウェブで囮捜査とかできないの
472 20/03/30(月)03:08:03 No.675420841
>ほんと話が下手くそだな… ごめんね 嘘つきって決めつけはダメだよって言いたいだけ
473 20/03/30(月)03:08:04 No.675420843
宗教なりは生きやすくする為のモンで 極論してしまえば信仰はその為のおまけでしかないよ だから不要な人には不要だし 必要な人にはとても心強い
474 20/03/30(月)03:08:20 No.675420874
最近流行りの首からかける青いやつなんぬ! コロナウイルスもイチコロなんぬ!
475 20/03/30(月)03:08:26 No.675420880
ダークウェブいうが隠語言ったら薬物買える普通のサイトはなんやねん
476 20/03/30(月)03:08:27 No.675420884
未来から来たとかいうおっさんが実際に株と宝くじを連発で当てまくって インサイダー疑われて捕まったあれはどうなったんだろう
477 20/03/30(月)03:08:59 No.675420924
>霊感もそれと同じで人間の感知能力のブーストが入った状態なんじゃないかって 中高生の頃はエロ本が落ちてる場所がなんとなく分かったりしたな… ん?あるなって感じだったからそれなりには高性能だった
478 20/03/30(月)03:09:04 No.675420931
>アウトな物を手に入れられる以上の事はマジでないよねダークウェブ 実際のモノと風説の巨大さ凶悪さのギャップが素敵で俺は良いと思う オカルトには確かめようのないブラックボックスな感じが大切だから
479 20/03/30(月)03:09:06 No.675420933
>ダークウェブいうが隠語言ったら薬物買える普通のサイトはなんやねん だからやばいんだよ 深淵が気軽に表に出てきてるから
480 20/03/30(月)03:09:07 No.675420935
>未来から来たとかいうおっさんが実際に株と宝くじを連発で当てまくって >インサイダー疑われて捕まったあれはどうなったんだろう なにそれ…
481 20/03/30(月)03:09:14 No.675420943
>宗教なりは生きやすくする為のモンで >極論してしまえば信仰はその為のおまけでしかないよ >だから不要な人には不要だし >必要な人にはとても心強い 科学信仰もそうなんだけど宗教と完全に切り離されたものじゃないよね
482 20/03/30(月)03:10:13 No.675421022
寝るか
483 20/03/30(月)03:10:19 No.675421034
松戸市の怪人もフェイクであって欲しい
484 20/03/30(月)03:10:27 No.675421045
>福島原発の周辺だけは津波で死んだ霊が消滅してるのか…? 津波で死んだ死体はみんな海に流されちゃってるので 地上で回収された人は逆に幸運だから化けて出る事はないと思う 海に流れた遺体はみんな海の生き物のごはんになっちゃたから福島のカニあたりにとりついてるかもしれないけど
485 20/03/30(月)03:10:37 No.675421060
>松戸市の怪人もフェイクであって欲しい 覚えててくれて嬉しいですね
486 20/03/30(月)03:10:39 No.675421063
話を盛りたがる人がいて実際厄介だと思う
487 20/03/30(月)03:10:40 No.675421066
>どんな話? 山の中で誰も居ないのに延々声をかけられた話 結局一足先に山頂に登った親父のやまびこだったんだけど当時はパニックになって途中下山したよ
488 20/03/30(月)03:10:41 No.675421067
>松戸市の怪人もフェイクであって欲しい リアルタイム投稿が怖すぎる…
489 20/03/30(月)03:10:43 No.675421069
宗教や科学より周りと合わせることが幸せみたいな世間体信仰が一番うざいのはある
490 20/03/30(月)03:10:48 No.675421080
どうせ人間は世界の真実なんて見られんのだから 好きな姿を見て生きたらいいって話だな 人によってはそれが幽霊のいる世界だったりUMAがいる世界だったりする
491 20/03/30(月)03:10:50 No.675421085
>松戸市の怪人もフェイクであって欲しい 残念ながら…
492 20/03/30(月)03:11:00 No.675421096
>ダークウェブいうが隠語言ったら薬物買える普通のサイトはなんやねん 普通に犯罪の温床なんだけどそういう胡散臭いものが存在してることにロマンを感じてしまう…
493 20/03/30(月)03:11:03 No.675421098
>>どんな話? >山の中で誰も居ないのに延々声をかけられた話 >結局一足先に山頂に登った親父のやまびこだったんだけど当時はパニックになって途中下山したよ 面白いなそれ
494 20/03/30(月)03:11:08 No.675421104
怪人はリアルでいるのがマジで怖い
495 20/03/30(月)03:11:10 No.675421107
怪談って感じじゃないけど江戸時代の耳袋なんかも面白い 自分の位牌と暮らす男とか
496 20/03/30(月)03:11:31 No.675421135
>宗教や科学より周りと合わせることが幸せみたいな世間体信仰が一番うざいのはある 血液型占いが流行ってる頃はだいぶそれを感じてたな…
497 20/03/30(月)03:11:38 No.675421142
ダークウェブの定義だとヒリが当てはまるよね… ヤクの売買にツイ動画ランキングの常連とか…
498 20/03/30(月)03:11:39 No.675421144
TVのオンオフが周波数の音感覚で分かる能力も メジャーだけど人によってはオカルトに感じるんだろうな
499 20/03/30(月)03:12:02 No.675421165
リアルな犯罪のオンドコだからそういう意味ではダークウェブもマジ怖いんだけど逆に言えばそれだけだからな…
500 20/03/30(月)03:12:13 No.675421178
>TVのオンオフが周波数の音感覚で分かる能力も >メジャーだけど人によってはオカルトに感じるんだろうな 20過ぎたら分からなくなった
501 20/03/30(月)03:12:13 No.675421179
>>宗教や科学より周りと合わせることが幸せみたいな世間体信仰が一番うざいのはある >血液型占いが流行ってる頃はだいぶそれを感じてたな… なんですか!そんなにB型が悪いって言うんですか!?
502 20/03/30(月)03:12:14 No.675421186
松戸の怪人は地元の妖怪がネットに晒されたパターンだから…
503 20/03/30(月)03:12:27 No.675421205
>山の中で誰も居ないのに延々声をかけられた話 >結局一足先に山頂に登った親父のやまびこだったんだけど当時はパニックになって途中下山したよ 実際に体験したら怖すぎる…
504 20/03/30(月)03:12:44 No.675421223
>血液型占いが流行ってる頃はだいぶそれを感じてたな… ガチの差別に足突っ込んでる人がかなりいて怖かったわあれ…
505 20/03/30(月)03:12:45 No.675421225
>結局一足先に山頂に登った親父のやまびこだったんだけど当時はパニックになって途中下山したよ そんな嫌になるレベルで延々叫ぶ親父っておかしくね?
506 20/03/30(月)03:12:58 No.675421240
うちの地元にはピンクおじさんって全身ピンクファッションの怪人がいるよ
507 20/03/30(月)03:13:06 No.675421249
>TVのオンオフが周波数の音感覚で分かる能力も >メジャーだけど人によってはオカルトに感じるんだろうな あれは静電気も一緒に発生して それで産毛とかに反応するんでまだわかりやすい部類じゃないかな
508 20/03/30(月)03:13:30 No.675421270
>うちの地元にはピンクおじさんって全身ピンクファッションの怪人がいるよ うちにはピンクおばさんがいるよ
509 20/03/30(月)03:13:30 No.675421271
>TVのオンオフが周波数の音感覚で分かる能力も >メジャーだけど人によってはオカルトに感じるんだろうな ブラウン管じゃなくなったらわからなくなったな…
510 20/03/30(月)03:13:35 No.675421279
ダークウェブってこことかサッチーとかでしょ
511 20/03/30(月)03:13:38 No.675421285
>うちの地元にはピンクおじさんって全身ピンクファッションの怪人がいるよ おい川崎市民
512 20/03/30(月)03:13:39 No.675421287
渋谷にはタワシをペットして常にスカートのおっさんと 大根をペットにしてるおっさんがよく駅前にいるよ
513 20/03/30(月)03:13:43 No.675421293
地元の駅にロン毛でぶつぶつ言ってるおかしな人がいるんだけど 何故か出社先と出張先で何回か見かけてて怖い
514 20/03/30(月)03:13:48 No.675421299
>>未来から来たとかいうおっさんが実際に株と宝くじを連発で当てまくって >>インサイダー疑われて捕まったあれはどうなったんだろう >なにそれ… 改めてググったら出てきたけど結局フィクションだったという事なのか https://www.snopes.com/fact-check/insider-trading/
515 20/03/30(月)03:13:49 No.675421301
>>結局一足先に山頂に登った親父のやまびこだったんだけど当時はパニックになって途中下山したよ >そんな嫌になるレベルで延々叫ぶ親父っておかしくね? 心配してたんだろ
516 20/03/30(月)03:13:54 No.675421307
変質者という名のローカル妖怪はそこそこいるからね… 数十年jsのつば集めてたつばくれおじさんとか
517 20/03/30(月)03:14:18 No.675421334
>20過ぎたら分からなくなった モスキート音と似たようなものらしいな
518 20/03/30(月)03:14:45 No.675421354
>2階の窓まで跳んで侵入した奴もいるからな 達人は壁蹴り三段ジャンプで垂直の壁を5mくらい登れるらしい
519 20/03/30(月)03:15:01 No.675421366
毎年そういう現象を心霊現象と勘違いした無軌道学生が家に駆け込んでくるって山住まいの「」が居たな
520 20/03/30(月)03:15:08 No.675421373
身体能力おかしい人とかも結構いるからな…
521 20/03/30(月)03:15:13 No.675421381
>改めてググったら出てきたけど結局フィクションだったという事なのか よくよく調べたら存在しなかった展開多すぎ問題
522 20/03/30(月)03:15:15 No.675421386
>ガチの差別に足突っ込んでる人がかなりいて怖かったわあれ… でもそれ言うと冗談なんですけど?空気読めよ みたいになりそうで口噤んでた なんであんなB型ディスられてたんだろ…
523 20/03/30(月)03:15:17 No.675421388
本当に怖いのは生きている人間 というのにも種類があるようだな
524 20/03/30(月)03:15:29 No.675421397
>>結局一足先に山頂に登った親父のやまびこだったんだけど当時はパニックになって途中下山したよ >そんな嫌になるレベルで延々叫ぶ親父っておかしくね? コトドリの話が思い出した… コトドリのいる森で子供の名前を呼ぶと失うってやつ
525 20/03/30(月)03:15:42 No.675421417
>地元の駅にロン毛でぶつぶつ言ってるおかしな人がいるんだけど >何故か出社先と出張先で何回か見かけてて怖い 守護霊か憑りついてる霊か
526 20/03/30(月)03:15:44 No.675421422
そんな叫ぶなんてガチ遭難者かなって思う
527 20/03/30(月)03:15:57 No.675421444
ピンクの中年はメジャーな現象なのか…
528 20/03/30(月)03:16:14 No.675421463
>ピンクの中年はメジャーな現象なのか… 札幌にもいたよ…昼間から自転車に乗ってた
529 20/03/30(月)03:16:33 No.675421485
愛知にもいたぜピンクおじさん
530 20/03/30(月)03:16:44 No.675421503
>地元の駅にロン毛でぶつぶつ言ってるおかしな人がいるんだけど >何故か出社先と出張先で何回か見かけてて怖い 他の人に聞くと「誰もいないけど…?」って言われるんだよね
531 20/03/30(月)03:16:46 No.675421507
山の中って変な反響の仕方するから 自分達の普通の話し声が後ろからボソボソ聞こえてきたりするんだ
532 20/03/30(月)03:17:08 No.675421531
ピンクの中年は偏在するのか…
533 20/03/30(月)03:17:09 No.675421534
赤羽にもいるぜピンクおじさん 嫁もピンクだぜ
534 20/03/30(月)03:17:25 No.675421567
ダウンタウンデラックスとかで嘘丸出しの心霊体験語ってるのはよくないと思う
535 20/03/30(月)03:17:33 No.675421576
時世だからいいにくいがマスクつけてる人もそっちのほうが妖怪に見える時はある
536 20/03/30(月)03:17:35 No.675421582
>赤羽にもいるぜピンクおじさん >嫁もピンクだぜ 林家ペーパーみたいな…
537 20/03/30(月)03:17:41 No.675421590
この国にはピンク教団が暗躍している!!111!
538 20/03/30(月)03:17:50 No.675421605
>赤羽にもいるぜピンクおじさん >嫁もピンクだぜ それ林家ペーパーじゃ
539 20/03/30(月)03:17:57 No.675421614
パナウェーブってまだのこってるの
540 20/03/30(月)03:18:02 No.675421621
オカルト的怖さの話題に現実のキ印の人間のほうが怖いって言うの凄いな野暮だと思う 全然ジャンルが違う
541 20/03/30(月)03:18:17 No.675421646
>>そんな嫌になるレベルで延々叫ぶ親父っておかしくね? >心配してたんだろ 大体そんな感じ下の方を彷徨いてる俺を見つけて心配しておーいって声をかけたらテンパった様子がおもしろくて数分くらい声をかけ続けたらしい
542 20/03/30(月)03:18:35 No.675421676
>時世だからいいにくいがマスクつけてる人もそっちのほうが妖怪に見える時はある 安物のキャンディを持ち歩いて置かないといけないホ…
543 20/03/30(月)03:18:38 No.675421682
心霊現象が起きそうで怖い時はAV大音量で流せばいいってのもある意味正解なのかもね 脳味噌をホラーモードからエロモードに切り替えればいいって感じで
544 20/03/30(月)03:18:44 No.675421695
最近アスカがコロナウイルス完全消滅させる装置開発した!って言ってたのもホラーだよね
545 20/03/30(月)03:18:44 No.675421697
>オカルト的怖さの話題に現実のキ印の人間のほうが怖いって言うの凄いな野暮だと思う >全然ジャンルが違う んなこた言われなくてもわかってるよ…ってなるよね
546 20/03/30(月)03:18:57 No.675421711
大阪のおばちゃんがヒョウ柄着てるのと同じで ピンクのおじさんも周囲の威圧目的で着てるんじゃないの そんなの近寄ってきたらうわキモってなって道譲るだろうし