虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/30(月)01:00:38 スパイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/30(月)01:00:38 No.675400805

スパイか何かでは?

1 20/03/30(月)01:01:47 No.675401087

すげー

2 20/03/30(月)01:01:56 No.675401122

まぁ…スパイはこんなヘマしないだろう…

3 20/03/30(月)01:02:21 No.675401220

行動が怪しすぎる…

4 20/03/30(月)01:02:23 No.675401224

俺なんか日本出たことないってのにカッケー

5 20/03/30(月)01:02:42 No.675401318

何かを買い付けてたのかな

6 20/03/30(月)01:02:42 No.675401319

大学生くらいならそこそこいそう

7 20/03/30(月)01:03:11 No.675401435

フランスからスペインにはワープしたのか

8 20/03/30(月)01:03:18 No.675401475

スパイというよりテロリスト

9 20/03/30(月)01:03:21 No.675401487

もう旅行行ってもいいけどかかったら名前公表するぞくらいしないとダメだな

10 20/03/30(月)01:03:33 No.675401540

20そこそこの女の子なのに敬語使ってしまいそう

11 20/03/30(月)01:04:03 No.675401654

タイやモロッコで女性になって帰ってきたのか

12 20/03/30(月)01:04:20 No.675401733

それ町の信じられないアホを見る目の画像が貼りたくなる

13 20/03/30(月)01:04:40 No.675401821

4時間そこらで平熱から39°まで上がるのか

14 20/03/30(月)01:04:52 No.675401864

メインはヨーロッパ周遊で乗り継ぎ地としてLCC使えるタイを選んでついでに観光した感じか

15 20/03/30(月)01:05:05 No.675401905

人種が気になるところ

16 20/03/30(月)01:05:20 No.675401954

コロナを貰ってきたのかバラ撒いてきたのかわからんなこれは…

17 20/03/30(月)01:05:29 No.675401995

バイヤー?

18 20/03/30(月)01:06:42 No.675402266

民族雑貨屋のバイヤーがこんな移動する

19 20/03/30(月)01:07:30 No.675402460

>4時間そこらで平熱から39°まで上がるのか インフルとかも急に上がるよね

20 20/03/30(月)01:08:58 No.675402831

しかし元気な人だなあ

21 20/03/30(月)01:09:10 No.675402876

20代で一カ月旅行か プライベートなら優雅なもんだが いや、行程はあまり優雅じゃないな

22 20/03/30(月)01:09:20 No.675402921

ほぼ半日くらいしかその国にいないよねこれ ほぼ移動してる

23 20/03/30(月)01:09:22 No.675402929

まあでも対応早いな

24 20/03/30(月)01:09:28 No.675402949

どこで拾ったのか確認できない…

25 20/03/30(月)01:10:11 No.675403129

ある意味有能

26 20/03/30(月)01:10:12 No.675403136

日本に帰ってくる前に発熱すればよかったのに

27 20/03/30(月)01:10:21 No.675403159

なんの仕事だろう CAでもこんなあちこち飛ばないよな

28 20/03/30(月)01:10:48 No.675403272

熱出てすぐに医者に行くあたり行動力は凄い

29 20/03/30(月)01:11:09 No.675403347

旅行代理店に勤めてたけど学生はめちゃくちゃ安く欧州の鉄道チケット買えたりするし卒業旅行でこの程度の周遊するのはそこまで珍しくないよ ただこういう時期に決行するなよ…

30 20/03/30(月)01:11:23 No.675403402

これ薬の売人か何かでは?

31 20/03/30(月)01:11:32 No.675403437

イギリス→フランス→スペイン→ポルトガル→モロッコ→スペインあたりは自然なルートだな 陸路とフェリーで簡単に移動できる

32 20/03/30(月)01:11:59 No.675403546

これコロナにかからなかったとしても体調崩すスケジュールだと思う ほぼ移動で楽しくもなんともないだろこれ

33 20/03/30(月)01:12:22 No.675403625

何故この世界情勢下で欧州弾丸旅行を…?

34 20/03/30(月)01:12:53 No.675403736

旅行の添乗員じゃない?

35 20/03/30(月)01:13:09 No.675403791

>ただこういう時期に決行するなよ… 出発日だとまだ欧州でコロナウィルスが出てないあたりだから 行くなというのは厳しすぎると思う

36 20/03/30(月)01:13:14 No.675403809

私はコロナに罹らないの精神を貫いた結果だ

37 20/03/30(月)01:13:36 No.675403902

>熱出てすぐに医者に行くあたり行動力は凄い これだけ行動力あるんだからなあ

38 20/03/30(月)01:13:44 No.675403932

たった四時間で平熱から39度てそんな急に症状でるのか …空港で本当に平熱だったんですよね?

39 20/03/30(月)01:14:31 No.675404112

>何故この世界情勢下で欧州弾丸旅行を…? 2月だったからまだ欧州安全扱いだったし

40 20/03/30(月)01:15:01 No.675404225

確かに旅行中にコロナ騒動がって感じだな

41 20/03/30(月)01:15:01 No.675404226

世界に伝道するスーパースプレッダー

42 20/03/30(月)01:15:17 No.675404287

CAだとか輸入業の買い付けとかでないなら旅行者とは言わない気がするな

43 20/03/30(月)01:15:35 No.675404340

書き込みをした人によって削除されました

44 20/03/30(月)01:16:14 No.675404503

「」達も卒業旅行一ヶ月くらいかけてあっちこっち行ってきたでしょ

45 20/03/30(月)01:17:40 No.675404808

>「」達も卒業旅行一ヶ月くらいかけてあっちこっち行ってきたでしょ 家でスパロボしてたような…

46 20/03/30(月)01:18:13 No.675404919

>たった四時間で平熱から39度てそんな急に症状でるのか >…空港で本当に平熱だったんですよね? 普通の風邪でもそのくらいの体温変化はざらにあるよ

47 20/03/30(月)01:18:25 No.675404963

コロナウイルスかかるより体調悪くなりそうな旅程だ

48 20/03/30(月)01:20:13 No.675405322

俺もこんなバイタリティが欲しい

49 20/03/30(月)01:21:15 No.675405540

帰国発熱後のテロ行為がないから遥かにマシに見える

50 20/03/30(月)01:21:34 No.675405605

帰国のルートが不自然だし旅行の途中で切り上げて帰ってきた感じだな

51 20/03/30(月)01:23:14 No.675405936

フィンランドから日本に直帰できるんだね

52 20/03/30(月)01:23:54 No.675406077

スペインでもらった感じかね

53 20/03/30(月)01:23:56 No.675406087

流石にイタリアには行かなかったか

54 20/03/30(月)01:25:14 No.675406352

相談センターにまず連絡してそのまま病院に突撃しなかったのは冷静だ

55 20/03/30(月)01:27:29 No.675406809

エイズももらってきてるかもしれない

56 20/03/30(月)01:27:59 No.675406920

仕事じゃなくて旅行ってこれ凄いとっ散らかりすぎてなんだこれ 途中のアジア中東は乗り継ぎかと思ったらそれなりに滞在してるしで

57 20/03/30(月)01:28:05 No.675406947

>フィンランドから日本に直帰できるんだね JALでヘルシンキ⇔成田の直行便あるみたいね

58 20/03/30(月)01:28:14 No.675406972

お金持ちだなぁ…

59 20/03/30(月)01:28:49 No.675407069

絶対に罹患してやるという強い意志を感じる

60 20/03/30(月)01:29:14 No.675407167

頼むから死んでくれ

61 20/03/30(月)01:29:49 No.675407273

ジェド豪士みたいな奴だ

62 20/03/30(月)01:31:31 No.675407608

このご時世じゃなかったらこの行動力は素直に尊敬するわ重症化しないで治るといいね

63 20/03/30(月)01:32:43 No.675407829

国際的テロリスト

64 20/03/30(月)01:32:48 No.675407850

もう退院してるんじゃないか

65 20/03/30(月)01:34:18 No.675408139

旅程が長期的すぎて出発時点では欧州なら日本より安全だわーってなるのはわかる(欧州ですごい目で見られそうだけど) でも3月2週目入ったあたりでやべえってのはわかったろうに…

66 20/03/30(月)01:34:30 No.675408178

1人で行ったのかな…

67 20/03/30(月)01:36:21 No.675408539

一ヶ月も海外旅行って…

68 20/03/30(月)01:36:58 No.675408657

>フィンランドから日本に直帰できるんだね フィンランド航空はヨーロッパからの便数が一番多い会社とかの記事を最近見たな

69 20/03/30(月)01:37:13 No.675408689

若いし高熱というほどでもないから本人はもう治ってそうだな

70 20/03/30(月)01:37:17 No.675408705

時期的に金振り込んじゃったからそのまま出発!みたいな卒業旅行生多いだろうな そしてこれからそういうのが戻ってくる…

71 20/03/30(月)01:37:37 No.675408763

キチンとセンターに連絡取ってるし対処してる…けど うーん仕方ないけどもモヤっとする

72 20/03/30(月)01:37:58 No.675408822

3月11日にスペイン行ってるけどこの段階で結構感染者増えてたような

73 20/03/30(月)01:39:57 No.675409183

現地で感染者が出るたびにコロナから逃げて出国してるんじゃないか

74 20/03/30(月)01:40:41 No.675409321

書き込みをした人によって削除されました

75 20/03/30(月)01:40:53 No.675409360

これわざわざお母さんが滋賀から関空まで車で迎えに来たってこと? 大変だなあ

76 20/03/30(月)01:42:11 No.675409608

>もう退院してるんじゃないか 20代の頭痛関節痛37.0℃に病床割くのはどうかとは思う 家からは出るな

77 20/03/30(月)01:42:38 No.675409686

モロッコからだと帰国の航空便がなくてスペインに一旦移動して航空券を探していたとかなのかな

78 20/03/30(月)01:43:34 No.675409850

これ100万弱かかるな…

79 20/03/30(月)01:43:46 No.675409885

>20代の頭痛関節痛37.0℃に病床割くのはどうかとは思う >家からは出るな まあいきなり急変したりするとは言うしなー

80 20/03/30(月)01:44:08 No.675409959

修行僧かと思ったけどこんなルートは使わんしなぁ

81 20/03/30(月)01:45:12 No.675410152

学生生活最後の思い出にしては失うものが多すぎる…

82 20/03/30(月)01:45:16 No.675410162

見た感じただのバックパッカーじゃないの?

83 20/03/30(月)01:45:29 No.675410208

案外3月入ったあたりから「やっべぇ飛行機止まって帰れねえ!」⇒「えっあっちからなら日本便でてる!?すぐ行く!」 ⇒「えっまた欠便!?やっぱり元の空港から出てる!?」とか ギャグマンガみたいなトタバタしてたのかもしれない

84 20/03/30(月)01:45:35 No.675410235

三月中旬にスペイン行ってるのは流石に予定切り上げろや…

85 20/03/30(月)01:45:48 No.675410269

バックパッカー的な旅行なら25万ぐらいだと思う 宿と食事をケチるならもっと安くできる

86 20/03/30(月)01:45:55 No.675410296

旅行中は肉体も精神もテンション上がってて気づかなかったとか

87 20/03/30(月)01:47:05 No.675410517

>旅行代理店に勤めてたけど学生はめちゃくちゃ安く欧州の鉄道チケット買えたりするし卒業旅行でこの程度の周遊するのはそこまで珍しくないよ よっぽど金なきゃこんだけ短期間で飛び回る往復でも無い航空券は買えんだろ

88 20/03/30(月)01:48:42 No.675410789

>よっぽど金なきゃこんだけ短期間で飛び回る往復でも無い航空券は買えんだろ ユーレイルパスがメインで鉄道がない部分はLCCだと思う

89 20/03/30(月)01:49:07 No.675410867

>旅行中は肉体も精神もテンション上がってて気づかなかったとか 潜伏期間考慮して遡ると丁度スペイン前後で貰ってる感じだから実家に戻ってきて丁度発症じゃないかな

90 20/03/30(月)01:49:25 No.675410918

本人はすげー元気で母親にダメージが行くパターンだな

91 20/03/30(月)01:49:55 No.675411019

>ギャグマンガみたいなトタバタしてたのかもしれない ヒを見てると帰国便キャンセルの嵐で困ってる人そこそこみるから後半は確かにそんな感じもする

92 20/03/30(月)01:50:47 No.675411156

ここまで馬鹿だと尊敬する

93 20/03/30(月)01:53:24 No.675411618

>ヒを見てると帰国便キャンセルの嵐で困ってる人そこそこみるから後半は確かにそんな感じもする モロッコ以降は時間的にも中途半端だし案外ずっと空港でキャンセル空き待ちしてるだけだったりしてね

94 20/03/30(月)01:54:55 No.675411888

ここまで凄いと言葉もないな

95 20/03/30(月)01:56:22 No.675412134

ヨーロッパからヘルシンキ乗り換えのフィンエアーで帰国するのはごくごく一般的なルートだと思うが

96 20/03/30(月)01:56:29 No.675412157

何らかの仕事ではなく個人でこの移動距離を...?

97 20/03/30(月)01:57:32 No.675412343

スパイじゃないけどこんな感じの旅行したことあるからなんとも言えない LCC乗ればすぐだし

98 20/03/30(月)01:57:43 No.675412373

実家が太そうで憎い気持ちがゼロといったら嘘になる

99 20/03/30(月)01:57:47 No.675412381

よくばりガールすぎる

100 20/03/30(月)01:57:56 No.675412399

ヨーロッパ周遊みたいな旅行をしている人は結構いるよ 旅行記とかでググるといろいろ出てくる

101 20/03/30(月)01:58:10 No.675412436

死ぬ前に思い出ができて良かったね

102 20/03/30(月)01:58:15 No.675412448

スペイン何回もいってんじゃねぇよ!

103 20/03/30(月)01:58:38 No.675412523

>ユーレイルパスがメインで鉄道がない部分はLCCだと思う 日本-タイ、タイ-ヨルダン、トルコ-イギリス、ポルトガル-モロッコ-スペイン-フィンランド、フィンランド-日本は飛行機じゃなきゃ無理だよね

↑Top