虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 食料買... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/30(月)00:41:41 No.675396012

    食料買い込んでおきたい

    1 20/03/30(月)00:42:40 No.675396228

    ここの安めのキムチが意外に悪くないって聞いたんだけど どういう系?甘い?辛い?酸っぱい?

    2 20/03/30(月)00:43:27 No.675396438

    >食料買い込んでおきたい みんなそう思うからなのか行っても商品が無い…

    3 20/03/30(月)00:43:56 No.675396567

    >どういう系?甘い?辛い?酸っぱい? 酸味を活かした優しい味だよ

    4 20/03/30(月)00:44:18 No.675396675

    近所のは普通にあったぞ

    5 20/03/30(月)00:44:53 No.675396828

    1.6mmのスパゲティが欲しいけど最近いつ行っても売切れてて困る 冷凍野菜は輸入元の出荷規制の煽りもろに食らってるのか売り切れだらけだね

    6 20/03/30(月)00:45:13 No.675396920

    カクテキも好きでよく買う

    7 20/03/30(月)00:45:52 No.675397086

    >1.6mmのスパゲティが欲しいけど最近いつ行っても売切れてて困る >冷凍野菜は輸入元の出荷規制の煽りもろに食らってるのか売り切れだらけだね 主力パスタがイタリア産トルコ産だから供給もう止まってるかもしれない

    8 20/03/30(月)00:45:55 No.675397105

    >冷凍野菜は輸入元の出荷規制の煽りもろに食らってるのか売り切れだらけだね 近所のは在庫うまくやりくりしているのか枯渇はしてないわ

    9 20/03/30(月)00:46:09 No.675397171

    冷凍野菜売り切れてるのか…

    10 20/03/30(月)00:46:56 No.675397361

    5個460円くらいのヤマガタ食品株式会社(静岡県)の 牛豚焼き上げハンバーグって奴がかなり美味かった

    11 20/03/30(月)00:46:58 No.675397372

    あーそうかパスタ類止まりそうなのか もう少し買い足しといてもよかったな

    12 20/03/30(月)00:48:07 No.675397677

    野菜はいい冷凍ブラもも2kgはどうなっているんだ アレがどうにかすると我が家のタンパク質経済が破綻をきたしてしまう

    13 20/03/30(月)00:48:39 No.675397825

    国産の1.6mmの1キロパックも消えっぱなしなんだよね

    14 20/03/30(月)00:49:08 No.675397926

    何故かパックのレンチンするごはん類が滅亡していた なぜ!?

    15 20/03/30(月)00:49:51 No.675398099

    >野菜はいい冷凍ブラもも2kgはどうなっているんだ >アレがどうにかすると我が家のタンパク質経済が破綻をきたしてしまう 冷凍ブラももは特に品薄な感じではないけどよく売れてるのか普段よりは在庫少な目だった

    16 20/03/30(月)00:50:27 No.675398252

    皆発狂して買いすぎだよ 業務すんぱーに駐車するとこなくなってたぞ

    17 20/03/30(月)00:51:21 No.675398484

    >何故かパックのレンチンするごはん類が滅亡していた >なぜ!? 楽だからじゃない 自分で調理する系の物は潤沢にあった

    18 20/03/30(月)00:51:21 [ヒルナンデス] No.675398485

    いつもお世話になってます

    19 20/03/30(月)00:51:41 No.675398577

    近所の店はパスタ類全滅の上に姜葱と花椒も無くなって行く意味がなくなってしまった

    20 20/03/30(月)00:53:31 No.675399056

    >いつもお世話になってます 業務スーパー回だけ妙に視聴率いいらしいな

    21 20/03/30(月)00:53:34 No.675399071

    パンに付けるジャム買いたいんだけどおすすめとかあるかな

    22 20/03/30(月)00:54:37 No.675399301

    ジャムじゃないけど硬めのパンにレバーペーストをペタペタと塗ってむしゃむしゃと

    23 20/03/30(月)00:54:44 No.675399332

    >パンに付けるジャム買いたいんだけどおすすめとかあるかな いちじくのジャム 種のプチプチが俺を狂わせる

    24 20/03/30(月)00:55:00 No.675399399

    >パンに付けるジャム買いたいんだけどおすすめとかあるかな オレンジフルーツソース(デンマーク) ヨーグルトとの相性も良く料理にも使える

    25 20/03/30(月)00:55:46 No.675399595

    ピーナッツバターはどう?

    26 20/03/30(月)00:55:53 No.675399618

    >近所の店はパスタ類全滅の上に姜葱と花椒も無くなって行く意味がなくなってしまった どっちも簡単に作れるからいっそ自作してしまうのもいいかもしれない

    27 20/03/30(月)00:57:39 No.675400097

    冷凍フライドポテトが楽で安くて好きだったのに全然買えねえ

    28 20/03/30(月)00:58:21 No.675400247

    >冷凍フライドポテトが楽で安くて好きだったのに全然買えねえ あれはこの手の業務系取り扱うとこではとりあえず売ってるよ

    29 20/03/30(月)00:58:48 No.675400360

    冷凍食品は保存が効くからめっちゃ買い占められてる…

    30 20/03/30(月)00:59:12 No.675400445

    自宅で簡単に揚げたてポテトが食えてすごいよな冷凍ポテト… 油はみるみる減るけど

    31 20/03/30(月)00:59:25 No.675400498

    基本残ってたけどオートミールがねえ 2kgでいいから買っておきたかった

    32 20/03/30(月)00:59:31 No.675400523

    冷凍にんにくの芽が意外と良かったんだけど使い道少ない… カレーにしたらまあまあだった

    33 20/03/30(月)00:59:35 No.675400537

    お家で揚げ物屋さんを導入した

    34 20/03/30(月)01:00:03 No.675400658

    仕方ないからと5kgの方のスパゲティ買ってきておいてよかった…当座間に合う

    35 20/03/30(月)01:00:55 No.675400869

    >冷凍にんにくの芽が意外と良かったんだけど使い道少ない… >カレーにしたらまあまあだった 普段から ニンニクねぎ生姜を醤油の中に入れた中華香り醤油作っといて ニンニクのめを湯がいて中華香り醤油とマヨで食べる

    36 20/03/30(月)01:01:50 No.675401098

    スパゲティ確保したけど肝心のソース類買い忘れてた 塩で食うか…

    37 20/03/30(月)01:02:30 No.675401268

    塩なしの湯で茹でて冷水で締めてめんつゆで食ってもうまいゾ

    38 20/03/30(月)01:02:35 No.675401287

    >スパゲティ確保したけど肝心のソース類買い忘れてた >塩で食うか… ニンニクとオリーブオイルと塩と唐辛子のアレだ

    39 20/03/30(月)01:02:38 No.675401309

    >自宅で簡単に揚げたてポテトが食えてすごいよな冷凍ポテト… >油はみるみる減るけど この減った分だけ俺の脂肪になってるんだなーと考えるとやばいよねあれ… ぐるぐる回す水切り使って油切るとそんなにってくらい油抜けて恐ろしくなる

    40 20/03/30(月)01:03:02 No.675401398

    >ニンニクとオリーブオイルと塩と唐辛子のアレだ アヒージョだな!

    41 20/03/30(月)01:04:08 No.675401671

    >スパゲティ確保したけど肝心のソース類買い忘れてた >塩で食うか… カルボナーラならお手軽に作れる

    42 20/03/30(月)01:05:00 No.675401893

    >お家で揚げ物屋さんを導入した 最強のコンボだ

    43 20/03/30(月)01:05:42 No.675402056

    甘いお菓子食べたいんだけどおすすめ教えてくだち!

    44 20/03/30(月)01:05:46 No.675402080

    >冷凍にんにくの芽が意外と良かったんだけど使い道少ない… 肉に合わせればどれでもイケる

    45 20/03/30(月)01:06:18 No.675402183

    >いちじくのジャム >種のプチプチが俺を狂わせる 刻んだいちじくいっぱいで美味しいよね

    46 20/03/30(月)01:07:13 No.675402397

    >甘いお菓子食べたいんだけどおすすめ教えてくだち! エッグタルト

    47 20/03/30(月)01:07:49 No.675402526

    そっか普通にトマト缶とかパスタとかしばらくダメかもしれないのか…

    48 20/03/30(月)01:07:54 No.675402546

    >甘いお菓子食べたいんだけどおすすめ教えてくだち! ベルギーワッフル

    49 20/03/30(月)01:08:41 No.675402763

    >甘いお菓子食べたいんだけどおすすめ教えてくだち! 健康重視で腹が膨れるBA!のノンシュガーココナッツ&チアシード 1本48円 健康無視で草餅6個125円 海外の死ぬほど甘いイチゴチョコをミルクチョコでサンドした邪悪な奴(名前失念)

    50 20/03/30(月)01:09:21 No.675402925

    >そっか普通にトマト缶とかパスタとかしばらくダメかもしれないのか… かっとけばー? 今売ってる奴は間違いなく前に仕入れてある奴だし

    51 20/03/30(月)01:09:29 No.675402955

    冨永貿易が売ってる1つ40円のLASジンジャーエールを箱で買いに行く所

    52 20/03/30(月)01:09:55 No.675403060

    >食料買い込んでおきたい 土曜に行ったらびっくりするほど棚スカスカになってた まだ9時過ぎなのにレジには行列だったし

    53 20/03/30(月)01:10:36 No.675403217

    >甘いお菓子食べたいんだけどおすすめ教えてくだち! 豆腐の容器みたいなのに入ってる冷凍のチーズケーキorチョコケーキ

    54 20/03/30(月)01:11:22 No.675403400

    >スパゲティ確保したけど肝心のソース類買い忘れてた ごはんにかけるふりかけで十分だ

    55 20/03/30(月)01:12:29 No.675403646

    冷食は仕入れのスパン的にこういうとき品薄になりがちやね

    56 20/03/30(月)01:12:32 No.675403660

    su3760887.jpg 私これ好き!! 入荷してる店舗を見つけて箱で買った

    57 20/03/30(月)01:13:21 No.675403838

    >入荷してる店舗を見つけて箱で買った 俺それのココナッツ&チアシード買い占めマン

    58 20/03/30(月)01:14:17 No.675404054

    はさみ揚げが最近買った冷食の中では大当たりだった

    59 20/03/30(月)01:14:40 No.675404148

    オーツ&ホールグレインビスケットの最後の2つを確保したんだ…

    60 20/03/30(月)01:14:44 No.675404160

    近所に姜葱醤復活してたー 嬉しいから二個だけ買っといた

    61 20/03/30(月)01:14:53 No.675404197

    冷凍じゃがいも消えてたけど煮物に使うだけだからいいかとフライドポテト買ってきた 気が緩むと揚げて食べてしまいそうだ

    62 20/03/30(月)01:15:41 No.675404370

    冷凍フライドポテトは煮ても炒めてもいいんだよな スーパーの安い味付け肉なんかと炒めると簡単にボリューミーな弁当のおかずが

    63 20/03/30(月)01:16:53 No.675404656

    常温ならダブルチョコマフィン 冷凍ならチョコワッフルがお気に入り

    64 20/03/30(月)01:17:57 No.675404866

    なんなら電子レンジであっためるだけで食えるからな冷凍ポテト 油も使わないしすごい楽

    65 20/03/30(月)01:19:13 No.675405119

    冷凍ポテト炒めて食ったことないな 今度やってみるね

    66 20/03/30(月)01:19:50 No.675405257

    >>冷凍野菜は輸入元の出荷規制の煽りもろに食らってるのか売り切れだらけだね >主力パスタがイタリア産トルコ産だから供給もう止まってるかもしれない イタリアからの船はくるのに一ヶ月かかるから欠品するのは一ヶ月後だよ それまではいま海上にあるのが届く

    67 20/03/30(月)01:21:34 No.675405601

    >冷凍ポテト炒めて食ったことないな >今度やってみるね ウインナーと一緒に炒めるとジャーマンポテトになるよ

    68 20/03/30(月)01:22:25 No.675405785

    小麦粉製品は他国に替わるだけで値段も微増するくらいじゃないのかな

    69 20/03/30(月)01:23:41 No.675406024

    おうちで揚げ物やさんよさそうだな でもウチからあげとか三枚くらい切って揚げるからな…

    70 20/03/30(月)01:24:03 No.675406108

    ダイエットで主食代わりに食ってるブロッコリーがなくなるとつらい…

    71 20/03/30(月)01:27:13 No.675406768

    まだ手元在庫はあるから今週には再入荷してるよ 在庫やばそうなのは中国系かなあ…

    72 20/03/30(月)01:28:00 No.675406923

    買い貯めたパスタがだんだんなくなってきた

    73 20/03/30(月)01:30:06 No.675407324

    700円のサバ缶が売っててなそってなった

    74 20/03/30(月)01:39:28 No.675409093

    ここって別に安くはないよね 品揃えも微妙だし