20/03/30(月)00:26:03 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/30(月)00:26:03 No.675391669
この人も大概曇らされてるな…
1 20/03/30(月)00:26:56 No.675391943
守れなかった…
2 20/03/30(月)00:27:30 No.675392125
水と風が死ねずに苦しんでる…
3 20/03/30(月)00:27:47 No.675392221
>守れなかった… そういやアスベルとCV一緒だなって
4 20/03/30(月)00:28:04 No.675392302
生き残った柱組の方が報われない思いしてる…
5 20/03/30(月)00:28:09 No.675392337
マタマモレナカッタ…
6 20/03/30(月)00:28:11 No.675392349
>水と風が死ねずに苦しんでる… 死に急いでた二人なのに
7 20/03/30(月)00:28:48 No.675392502
決定的に死んでる感なかったな長男
8 20/03/30(月)00:29:22 No.675392646
あの水柱が感情を見せるだなんて
9 20/03/30(月)00:29:27 No.675392669
無惨戦の序盤で守れなかった…→生きてる!からのやっぱり守れなかった…
10 20/03/30(月)00:29:42 No.675392733
大切な人を守れずに鬼殺隊に入った風と水は生き残り そういう理由で鬼殺隊に入ったわけじゃない恋と蛇と岩は死ぬ
11 20/03/30(月)00:29:50 No.675392769
蛇恋死んだの意外だった まだ死亡確定した描写ないから微妙だけど
12 20/03/30(月)00:30:06 No.675392850
生きる理由ないから死なせてくれないよね
13 20/03/30(月)00:31:14 No.675393172
>生きる理由ないから死なせてくれないよね なんでそんな酷い仕打ちなの…
14 20/03/30(月)00:31:19 No.675393199
俺は守られてばっかりだ…
15 20/03/30(月)00:31:41 No.675393276
大丈夫だ痣出してるから寿命も少ない
16 20/03/30(月)00:32:23 No.675393458
甘露寺さん死んじゃったか…
17 20/03/30(月)00:32:26 No.675393472
この状況で平常運転な善逸はお前すげえな!ってなった
18 20/03/30(月)00:32:29 No.675393487
忘れがちだけど無惨エキスも完全に浄化したんじゃなくて一時しのぎっぽかったからなあ…
19 20/03/30(月)00:32:29 No.675393488
異常者だった者たちが戦いが終わった後生きる意味を探していくのが最高にエモいと思う
20 20/03/30(月)00:32:30 No.675393490
どうせみんなもうすぐ死ぬ
21 20/03/30(月)00:32:43 No.675393541
義勇さんは天才だから25歳超えても生きるでしょ
22 20/03/30(月)00:33:19 No.675393707
散っていった皆の思いを一生懸命背負って数年を生きていくしかないんだ
23 20/03/30(月)00:33:26 No.675393746
早くアニメでこの冨岡さんをみたいですよ俺は 後5年はかかりそうだけど
24 20/03/30(月)00:33:42 No.675393817
ねず子がやってきて筋肉フラッシュやってみんな花から復活するよ
25 20/03/30(月)00:33:45 No.675393822
いきなり兄弟と仲良くやってる弦弥とか映さないでくれ 泣きそうだから
26 20/03/30(月)00:34:43 No.675394125
そりゃあ死ぬだろうって負傷だったけどさ…死なないでほしかった…
27 20/03/30(月)00:34:45 No.675394141
無惨の地獄行き直前の回想幕間って描写ありましたん?
28 20/03/30(月)00:34:53 No.675394173
富岡さんにはこの騒ぎの元凶として逮捕される仕事が残ってる
29 20/03/30(月)00:34:59 No.675394204
風柱のお母さんへ向ける表情が優しすぎて辛い…
30 20/03/30(月)00:35:00 No.675394209
一切語られてないし来週は丸丸無惨様の地獄落ちだろうか
31 20/03/30(月)00:35:00 No.675394212
善逸が期待された役割を全うしすぎる…
32 20/03/30(月)00:35:16 No.675394290
どうせ全員痣出たから25までには死ぬし 例外はアレ化け物だっただけだし
33 20/03/30(月)00:35:17 No.675394292
蛇は本人死にたがってたからむしろ生き残ると思ったんだけどなあ
34 20/03/30(月)00:35:21 No.675394312
無惨様in長男の可能性も… 太陽はノリで克服だ
35 20/03/30(月)00:35:30 No.675394357
生き残った方がつらそうな風水が的確に生き残ってるな
36 20/03/30(月)00:35:30 No.675394360
風お前ホント外見が怖いだけでいい奴なんだな… ちょっといい奴すぎないか
37 20/03/30(月)00:35:41 No.675394410
スケベ父はあれやっぱりお前は生きろ的なやつでいいんだよな お袋さん泣いてるけど
38 20/03/30(月)00:35:54 No.675394458
蛇と恋は死ぬにしてもお互いの気持ち伝えられたからまだ良かった
39 20/03/30(月)00:36:08 No.675394516
思わず義勇さんって名前で呼んでしまう悲惨さ
40 20/03/30(月)00:36:17 No.675394555
>無惨様in長男の可能性も… >太陽はノリで克服だ ああそうか心臓と脳ぶっこまれてる可能性あるのか…
41 20/03/30(月)00:36:20 No.675394570
ライナーみたいな扱いされてるのか
42 20/03/30(月)00:36:32 No.675394622
>蛇は本人死にたがってたからむしろ生き残ると思ったんだけどなあ 蛇と恋に関してはお互い想いが成就してるしえらい優しいな…ってなる まあ死ぬんだけど…
43 20/03/30(月)00:36:34 No.675394636
うーん…まあ義勇さんカガリガリの主人公みたいだからね 無口で寡黙で表向きクール系でこういうのが好みなんだろうなーってのはわかってたから生き残るのは当然だね! ちょうどいい具合に片腕もなくなったしカガリガリの主人公にまた一歩近づいたよ! あとは両足もぐだけか?
44 20/03/30(月)00:36:38 No.675394648
>スケベ父はあれやっぱりお前は生きろ的なやつでいいんだよな >お袋さん泣いてるけど もう楽にしてあげてと泣く母 いいから生きろと蹴り返す父
45 20/03/30(月)00:36:41 No.675394664
>どうせ全員痣出たから25までには死ぬし >例外はアレ化け物だっただけだし 例外はあるんだろう?が最初生き残る希望みたいなものかと思ったのに情報が出れば出るほど絶望に変わった…
46 20/03/30(月)00:37:02 No.675394765
ひめじまさん思った以上に子どもたちに慕われてて穏やかな顔で逝けてよかったよ
47 20/03/30(月)00:37:14 No.675394815
恋柱ついこないだまでギャグやってたのに
48 20/03/30(月)00:37:30 No.675394878
背中を預け合った二人が生き残ってしまった…
49 20/03/30(月)00:37:34 No.675394901
ここで生き残ったやつが第2部冒頭で死ぬのさ
50 20/03/30(月)00:37:39 No.675394930
スケベの親父にキャラデザがついたことが一番びっくりした ナレーションで語られるだけのクズ親父だと思ってた
51 20/03/30(月)00:37:52 No.675395007
>例外はあるんだろう?が最初生き残る希望みたいなものかと思ったのに情報が出れば出るほど絶望に変わった… 例外が例外すぎて絶対条件満たせねえわってなるよね
52 20/03/30(月)00:38:05 No.675395067
風は何で生きてるの… こくしぼーさんの時点で何で失血死しない?って感じだったのに…
53 20/03/30(月)00:38:14 No.675395117
例外は例外ってよりあいつに近付こうとした結果死ぬようなもんだからな…
54 20/03/30(月)00:38:18 No.675395139
戦後に風と鮭大根おはぎ食べるんだよね
55 20/03/30(月)00:38:49 No.675395273
蓋開けたら柱で生き残るの風と水だけかぁ
56 20/03/30(月)00:38:49 No.675395278
他は駄目でも炭治郎は痣を乗り越えるだろうと思ってたけど 例外が人外過ぎて無理だなって
57 20/03/30(月)00:38:53 No.675395300
>例外はあるんだろう?が最初生き残る希望みたいなものかと思ったのに情報が出れば出るほど絶望に変わった… Q:縁壱は黒刀をどうやって赫刀にしてた? A:普通に握ってたら赫刀になった
58 20/03/30(月)00:39:06 No.675395342
今週は義勇さんの泣き顔が読んでて一番お辛かった…
59 20/03/30(月)00:39:13 No.675395368
>ライナーみたいな扱いされてるのか 風と水で合わせてライナー
60 20/03/30(月)00:39:20 No.675395404
>ここで生き残ったやつが第2部冒頭で死ぬのさ 2部の開始ったらストレイツォさんじゃないですか… 死にたくなくて鬼になるんで?
61 20/03/30(月)00:39:29 No.675395444
生き残ったのは炭次郎抜いた同期3人と水と風だけか
62 20/03/30(月)00:39:43 No.675395501
無惨様本当に死んだの…?
63 20/03/30(月)00:39:43 No.675395503
長男は来週復活する可能性ありそう 無惨様の死後とかやってないしそこらへんと絡めてきそう
64 20/03/30(月)00:39:45 No.675395514
これで本当に炭治郎死んでたら冨岡さんの表情筋と感情死滅してしまうのでは…?
65 20/03/30(月)00:39:52 No.675395546
>今週は義勇さんの泣き顔が読んでて一番お辛かった… 隠がみんな泣いてるのもキツい 人気だったんだろうな…
66 20/03/30(月)00:39:57 No.675395563
>一切語られてないし来週は丸丸無惨様の地獄落ちだろうか まぁいくら無残様でもどっかに心臓と脳のストックおいてたりはしないだろうしね ・・・しないよね?
67 20/03/30(月)00:40:17 No.675395648
肝心の無惨様はちゃんと死んだんだろうな?
68 20/03/30(月)00:40:33 No.675395719
>こくしぼーさんの時点で何で失血死しない?って感じだったのに… 腹筋も裂けたままでいつ内臓びろーんしてもおかしくねえけどな
69 20/03/30(月)00:40:35 No.675395732
スケベは絶対に死なせないことに矜持を感じる
70 20/03/30(月)00:40:37 No.675395744
>>一切語られてないし来週は丸丸無惨様の地獄落ちだろうか >まぁいくら無残様でもどっかに心臓と脳のストックおいてたりはしないだろうしね >・・・しないよね? 可能性はあると思うけど、無惨にそんな知能あるかな?
71 20/03/30(月)00:40:42 No.675395757
>まぁいくら無残様でもどっかに心臓と脳のストックおいてたりはしないだろうしね >・・・しないよね? 都合よく体内に取り込んでて太陽光になんともない入れ物があったじゃないか
72 20/03/30(月)00:40:58 No.675395827
>肝心の無惨様はちゃんと死んだんだろうな? 鬼化が解かれてないとか鬼が出てくるとしたら生きてる証明になる
73 20/03/30(月)00:41:01 No.675395836
>肝心の無惨様はちゃんと死んだんだろうな? 無残様なら心臓とか脳を別に切り落として分身位作ってそうな気もする だって部下の連中で一部の奴らが分身とか出来てるし
74 20/03/30(月)00:41:20 No.675395919
この作品とんだ鬱漫画では?
75 20/03/30(月)00:41:23 No.675395927
条件を満たせば例外になるとかじゃないもの 例外だった奴がそういう生き物なだっただけだもの
76 20/03/30(月)00:41:27 No.675395951
クッキリ生死の分けられた扉絵が…いやほんとに…?嘘でしょ…?
77 20/03/30(月)00:41:28 No.675395952
死が救いになるキャラは死なせない
78 20/03/30(月)00:41:42 No.675396016
>可能性はあると思うけど、無惨にそんな知能あるかな? 生存が関わった時の無惨様の知力はすさまじいと思う
79 20/03/30(月)00:41:53 No.675396046
>ライナーみたいな扱いされてるのか ライナーはあんな目にあっても仕方ないことしてるけど冨岡さんもスケベも何も悪いことしてない…
80 20/03/30(月)00:42:18 No.675396146
これ本当に無惨死んで終わり…?
81 20/03/30(月)00:42:19 No.675396158
非が一切ないライナーか…
82 20/03/30(月)00:42:30 No.675396194
彼岸花は単行本で設定開示ルートかなって
83 20/03/30(月)00:42:34 No.675396212
>この作品とんだ鬱漫画では? 1話から家族惨殺、生き残った妹は人食いの化け物に変えられるところから始まる漫画だぞ!?
84 20/03/30(月)00:42:45 No.675396244
ゴキブリが追い詰められるとIQ跳ね上がって飛べるようになるのと同じ様なものを感じる無残様の生き汚さ
85 20/03/30(月)00:42:52 No.675396274
少年漫画でここまでの総力戦は最近はなかなか無かったな 半分以上死んでるじゃねーか
86 20/03/30(月)00:43:14 No.675396368
まさかとは思うが長男に無惨インストールされてて第二章ラスボス化とかやめてよね 色んな意味でキツい
87 20/03/30(月)00:43:21 No.675396402
解毒が済んだ部分をどっかにやってる可能性はある
88 20/03/30(月)00:43:22 No.675396412
>まぁいくら無残様でもどっかに心臓と脳のストックおいてたりはしないだろうしね >・・・しないよね? 細胞の種とか炭治郎の中に仕込んでても驚かないよ 体内だから日光に当たらず生き延びれるし 夜になったら増殖してとりあえず炭治郎の体乗っ取ってもいい …そこまでやる必要もなさそうだが
89 20/03/30(月)00:43:27 No.675396439
バッドエンド一歩手前で踏ん張ったエンドか
90 20/03/30(月)00:43:32 No.675396460
死んだ家族に追い返されて息を吹き返すってそれ主人公のやることでは…?
91 20/03/30(月)00:43:41 No.675396500
無惨様には地獄についたら縁壱がいたとかやって欲しい 縁壱が地獄に落ちれなそうだけど
92 20/03/30(月)00:44:18 No.675396672
>縁壱が地獄に落ちれなそうだけど 無惨カウンターとして世界が産んだならあり得る 落ちててほしくないが
93 20/03/30(月)00:44:33 No.675396740
無惨が炭治郎寄生の方がよりお辛いのでそうしましょう
94 20/03/30(月)00:44:38 No.675396763
長男は自分が鬼になったら首切り落として殺してくれみたいなの昔言ってたから十分に可能性はあるんだよね… 生き残った嫌われ者や二男や三男が長男の首を切り落とす!位やりそうなのが怖い
95 20/03/30(月)00:44:58 No.675396851
童磨戦で一人死んで、兄上戦で二人死んで、無惨戦で主要キャラ三人死亡にならないかな
96 20/03/30(月)00:45:10 No.675396910
あと回収してないの青い彼岸花と滅刀の由来位?
97 20/03/30(月)00:45:13 No.675396921
>少年漫画でここまでの総力戦は最近はなかなか無かったな >半分以上死んでるじゃねーか プッチ神父とか主人公側壊滅に追い込んだなぁ 最後転生して復活したっぽい感じだが
98 20/03/30(月)00:45:28 No.675396978
>生き残った嫌われ者や二男や三男が長男の首を切り落とす!位やりそうなのが怖い どれだけ冨岡さんを不幸にしたいんだ でもやりかねないな
99 20/03/30(月)00:45:29 No.675396979
>長男は自分が鬼になったら首切り落として殺してくれみたいなの昔言ってたから十分に可能性はあるんだよね… >生き残った嫌われ者や二男や三男が長男の首を切り落とす!位やりそうなのが怖い あったなそんな台詞 でもいくらワニでもそこまで…
100 20/03/30(月)00:45:42 No.675397028
蛇と恋はその流れで死ぬの…?死んだの…?ってなってしまった いや全身裂傷出血多量細胞破壊毒とくれば死んでもおかしくないんだけど漫画的な致命傷を喰らった感じないから… でも見開きでは右側にいるし
101 20/03/30(月)00:45:42 No.675397029
>まさかとは思うが長男に無惨インストールされてて第二章ラスボス化とかやめてよね >色んな意味でキツい 更に禰豆子を取り込んで太陽耐性の謎を遺伝子から解き明かすか遺伝子を取り込んでパーフェクト炭治郎in無惨でもいいぞ いやよくないけど
102 20/03/30(月)00:46:00 No.675397126
キメツ学園は転生した奴だったりしてな
103 20/03/30(月)00:46:06 No.675397156
>生き残った嫌われ者や二男や三男が長男の首を切り落とす!位やりそうなのが怖い さすがに少年誌でそこまでやるのは酷だ
104 20/03/30(月)00:46:33 No.675397268
ジョジョ大好きそうなワニだから 長男に無惨様仕込むは物凄くありそうで辛い 根津子は生き残らせそうだけに余計に
105 20/03/30(月)00:46:36 No.675397283
眼が変異しかけてて一番無惨が死ぬ寸前近くにいた相手 あの…
106 20/03/30(月)00:46:50 No.675397337
スケベ柱って内蔵がまろび出てなかったっけ…
107 20/03/30(月)00:46:57 No.675397367
蛇恋は絶対片方だけ死ぬかと思ったけど幸せな結末に終わるとは
108 20/03/30(月)00:47:01 No.675397389
岩本版ロックマンXのエックスくらい曇らされる富岡さん
109 20/03/30(月)00:47:05 No.675397408
鬼になった長男を殺した後腹を切る冨岡さんが見たいのか?
110 20/03/30(月)00:47:11 No.675397430
生き残った事がどれだけ地獄でも寿命が25までだと思えばまだ良いのかな…良くないな…
111 20/03/30(月)00:47:18 No.675397456
風はお腹掻っ捌かれてからだいぶ時間経ってますよね?
112 20/03/30(月)00:47:20 No.675397465
フフフ…まぬけめ炭治郎…貴様のおかげで蘇ったぞっ!
113 20/03/30(月)00:47:21 No.675397468
>さすがに少年誌でそこまでやるのは酷だ >>生き残った嫌われ者や二男や三男が長男の首を切り落とす!位やりそうなのが怖い >さすがに少年誌でそこまでやるのは酷だ ではこうしましょう 奇跡的に長男が醜女を前にして自我を取り戻して妹の目の前で自分で自分の首を斬りおとす
114 20/03/30(月)00:47:32 No.675397513
冨岡さんはライナーじゃねぇんだぞ!
115 20/03/30(月)00:47:32 No.675397515
第二部で片腕の師匠キャラになってそう
116 20/03/30(月)00:47:34 No.675397527
無惨長男が今回死んだ奴らを新生上弦にしてまだ続けられる!
117 20/03/30(月)00:47:36 No.675397536
お袋背負って地獄を歩くよの顔…
118 20/03/30(月)00:47:45 No.675397583
戦後に炭カナしてくれるんじゃなかったんですか!!!!1!!!111!
119 20/03/30(月)00:48:00 No.675397648
>鬼になった長男を殺した後腹を切る冨岡さんが見たいのか? ウッ……見たい!
120 20/03/30(月)00:48:02 No.675397657
また…守れなかった…俺は…俺は…
121 20/03/30(月)00:48:10 No.675397691
>フフフ…まぬけめ炭治郎…貴様のおかげで蘇ったぞっ! てめえ無惨!
122 20/03/30(月)00:48:10 No.675397693
せめてかろうじて残った長男の精神が自分の首を落とすくらいでなんとかならんか…
123 20/03/30(月)00:48:44 No.675397840
>スケベ柱って内蔵がまろび出てなかったっけ… 出そうだったけど「俺が上壱相手にしてる間に応急処置で腹筋縫い合わせとけ!」って岩がサポートしてくれたので
124 20/03/30(月)00:48:54 No.675397871
>>フフフ…まぬけめ炭治郎…貴様のおかげで蘇ったぞっ! >てめえ無惨! クイズを出しそうなのは善逸かな
125 20/03/30(月)00:49:04 No.675397909
>鬼になった長男を殺した後腹を切る冨岡さんが見たいのか? 見たい…
126 20/03/30(月)00:49:20 No.675397974
おかしい…これは世界一優しい鬼退治だったはず…
127 20/03/30(月)00:49:43 No.675398071
後の世で炭治郎の体を乗っ取った無惨が復活して善逸と禰豆子の子孫たちが戦うんです?
128 20/03/30(月)00:49:51 No.675398096
思えば長男やるべきことは全部やり遂げたもんな
129 20/03/30(月)00:50:06 No.675398158
>冨岡さんはライナーじゃねぇんだぞ! でも片腕は欠損させたよ? 後は両足だけだ これで公明正大に欠損主人公で物語りが作れる…フフフ…
130 20/03/30(月)00:50:24 No.675398236
>おかしい…これは世界一優しい鬼退治だったはず… 赤ちゃんを大勢で轢き殺しにきて何が世界一優しいだ異常者ども
131 20/03/30(月)00:50:26 No.675398247
ワニはさぁ…
132 20/03/30(月)00:50:32 No.675398270
>思えば長男やるべきことは全部やり遂げたもんな 妹にも安心して任せられる夫が出来たしな…