虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)23:58:59 マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)23:58:59 No.675383376

マスター?入ってもいいかしら? …あら、もう準備は済ませてあるのね。流石に手慣れてきたかしら。 まあ、かれこれ長い事やっているものね。当然と言えば当然… あ、まだ駄目よ。私が先に入るんだから。ええ、残念だけれど。 …よし。 はい、いらっしゃい、マスター。 今日も心地良く寝れるといいわね。 …私が隣にいると寝れない? ふふ、そんなこと言って、いつも10分としない内に眠るわよ、貴方。 これも慣れかしら。 だいたい、添い寝して欲しいって言い出したのは貴方のほうよ? それとも、私をここから追い出したいのがあなたの望み…? ふふ、ごめんなさい、意地悪だったわね。そんな顔をしないで。 私はね、ただあなたに安心して眠ってもらいたいだけなの。これも忠義ってことで、ね? さあ、眼を閉じて… 安心して、眠りましょう…

1 20/03/29(日)23:59:19 No.675383456

忠義。 ちゅう-ぎ。主君や国家にまごころを尽くして仕えること。忠節。忠誠。辞書にはそう載っていた。 たぶん、生まれて初めて辞書を引いた。総てを知り、総てを視る私が辞書を引くなんて、冗談みたいだけれど。 私は、誰かに仕えた経験は今まで一度もない。 概念としての忠義を知っているつもりでも、その実態を知らない。 普通なら知ろうとすら思わないけれど、今の私はマスター…藤丸立香に仕えるセイバーのサーヴァント。 それに、このカルデアには主君や王、あるいは神として君臨した英雄だけでなく、それらに仕え座に登録された忠臣の英霊たちもいる。 そんな環境にあるからなのか、私は忠義というものに興味を持ち始めた。 …のだけれど。 辞書に乗っている忠義の定義と、彼女たちの考えている定義は違うようで。 「これも忠義ですよ、マスター」 「うんうん、これも忠義でござるな」 「いや浮気やろ」

2 20/03/29(日)23:59:46 No.675383615

普段気にもかけないことでも、ふと耳を立て、目を向けると、様々なものが目や耳に入る。 …けれど、それは『忠義』という言葉にはどうも結び付かない、妙な会話ばかり。 どうやら辞書とは違う意味で使われているらしい忠義という言葉が気がかりになった私は、 いけないこととはわかりつつも、ついつい気になって、彼女…秦良玉さんを、『俯瞰』してしまった。 そして、とある日の深夜…マスターの部屋に入り込んだ彼女は。

3 20/03/30(月)00:00:12 No.675383743

──────忠士の相[B] …なんのことはない。 要するに、彼女の言う『忠義』とは夜中、マスターが寝ている間に身体を重ねること。 (…こんなものかしら) いくら生前主に忠を尽くした英雄であっても、人は人。 鉄の理性だけでは抑えられない想いもあるだろう。 もう忠義に対する興味も失せてしまった。 寝ている人間を襲うことに対して想うことがないわけではないれど。 それが彼女の忠義だと言うのなら、否定するつもりはない。 そもそも、人や国に忠を誓い、仕えることを知らない私が出す口などない。 …そう、思ったのだけれど。

4 20/03/30(月)00:01:05 No.675384040

──────忠士の相[B] …『これ』は、流石にどうなのだろう。 スキルにまで召し上げられた、彼女の国と帝に対する忠義。それをこんな形に使う事の是非は、私の関知することではない。 けれど、それが私のマスターの意識を。 私のマスターの望みを捻じ曲げることに使われていることに至っては、捨て置けなかった。 「…………」 不吉で物騒な考えが一瞬、私の頭を過る。 それは、ダメだ。彼は絶対にそれを望まないだろうし、誰も幸せにならない。

5 20/03/30(月)00:01:22 No.675384121

次に去来したのは、のはとある忍びの声。 『うんうん、それもまた忠義でござるな』 …寝ている主人の寝床に忍び込み、意識のないうちに犯し、その意識をスキルで捻じ曲げる事が忠義だと言うのなら。 『これも忠義ですよ、マスター』 『忠義。 ちゅう-ぎ。主君や国家にまごころを尽くして仕えること。』 『真心。 ま‐ごころ。誠の心。いつわりのない真実の心。』 私の『これ』も、立派な忠義だ。 ──────根源接続[A]

6 20/03/30(月)00:02:07 No.675384368

「おはよう、秦良玉さん。馬千乗さんは一緒じゃないのかしら?」 「ああ、おはようございます、両儀式さん。聞いてくださいよ、あの人ったら私を置いて朝食を摂ったらすぐに鍛錬に向かって!全く、相変わらずなんですから…」 まだマスターも目覚めていない早朝。朝食を口に運びながら秦良玉さんが愚痴を流す。 明朝の時代に石砡を治めた馬千乗。 彼は無実の罪で投獄されることなく、妻の秦良玉と共に領地と民を異民族や賊から守り、その人生を国への忠義に捧げた。 そして現在、二人そろってカルデアに召喚された二人はこうして仲睦まじく第二の生を共に過ごしている。  ・・・・・・・・・ …そういうことにした。 「だから、昼食時には必ず、私の料理をこれでもかと食べさせてあげるんです! 早速ですが、失礼しますね!」 秦良玉さんがそそくさと厨房の奥へと消えていく。あそこで夫に届ける愛妻弁当を作るのだろう。 夜になれば、私はマスターの部屋へと向かう。 もう一つ、私なりの『忠義』を示すために。

7 20/03/30(月)00:03:23 No.675384812

書き込みをした人によって削除されました

8 20/03/30(月)00:03:43 No.675384905

自分なりの忠義を見せる『両儀式』さん怪文書です 読みづらいかもしれませんがNo.675384368まで読んだあとスレ文を読み返すといいかもしれません

9 20/03/30(月)00:05:05 No.675385298

カルデア忠義部は各方面に悪影響与えすぎる…

10 20/03/30(月)00:06:42 No.675385794

>──────根源接続[A] 怖すぎる

11 20/03/30(月)00:09:58 No.675386681

良さんが歴史から抹消されなかっただけまだ有情かもしれん…

12 20/03/30(月)00:11:00 No.675386990

軽く人類史がねじ曲げられてるんですけど

13 20/03/30(月)00:12:39 No.675387484

秦良玉さんは夫と一緒にイチャイチャ マスターは綺麗なお姉さんと毎晩添い寝してもらえて生忠義されない 両儀式さんは健全忠義できてハッピー 誰も不幸になってないのでは?

14 20/03/30(月)00:13:55 No.675387845

馬千葉ってなんだろう…って一瞬考えてしまった

15 20/03/30(月)00:15:14 No.675388256

あーこれ時系列的には1~6のあとスレ文になるのか

16 20/03/30(月)00:15:29 No.675388318

半ばホラーとはいえギャグだった世界観にガチ全能をぶち込むんじゃない

17 20/03/30(月)00:17:14 No.675388868

忠義が悪いよー

18 20/03/30(月)00:19:49 No.675389722

単にもっちーは悪ノリして暴走してるだけで 良さんはそれに乗せられて暴走しただけで つまり2人の自業自得なんだよねコレ…

19 20/03/30(月)00:21:00 No.675390128

見識は対魔力あるし 雲耀と単独顕現で精神異常耐性アップするから忠士の相全く効かなさそう

20 20/03/30(月)00:24:39 No.675391259

まあ明の地方の一統治者が獄死するかしないかなんて些細なことで剪定事象にはならない・・・と思いたい

21 20/03/30(月)00:27:46 No.675392213

> ・・・・・・・・・ >…そういうことにした。 ここから型月っぽさを感じる…

22 20/03/30(月)00:28:26 No.675392408

ただねサーヴァントの本質が境界記録帯であることを考えるとサーヴァントの存在と人類史は不可分な関係にある感じが まあこんなところでする話じゃない

23 20/03/30(月)00:32:22 No.675393449

辞書引く『』さん想像したらなんか笑えるな

24 20/03/30(月)00:32:43 No.675393538

ノリでサーヴァント化できる獣なら不可能でも無い …がそうポンポンできることじゃないよね

25 20/03/30(月)00:34:47 No.675394150

この時点でもうカルデアが出張る案件では…

26 20/03/30(月)00:36:30 No.675394617

忠義って主人の言う事になんでも従うか 主人のためを想うこと(=主人のためなら時には命令に反することもある)のだいたい二つに解釈されるのが多い気がする

27 20/03/30(月)00:39:25 No.675395421

>主人のためを想うこと(=主人のためなら時には命令に反することもある) つまり拙者のあれこれも間違いなく忠義でござるな

28 20/03/30(月)00:41:08 No.675395868

>忠義って主人の言う事になんでも従うか 『あなたの望みは何?』 >主人のためを想うこと(=主人のためなら時には命令に反することもある) 『これも忠義ですよ、マスター』

29 20/03/30(月)00:45:12 No.675396916

>この時点でもうカルデアが出張る案件では… 特異点が観測されてその点がちょうどカルデアの位置にあるんだよね…

30 20/03/30(月)00:46:30 No.675397259

えんせーくんも持ってそうだよね忠義スキル

31 20/03/30(月)00:49:14 No.675397950

ただ最終的に報われなかった忠義なのでどっちかというと諫言的なスキルになりそう

32 20/03/30(月)00:55:16 No.675399460

こんな大層なことしといて最終的な着地地点が添い寝かよ…

↑Top