ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/29(日)23:58:40 No.675383280
「」に量産型MSを支給するので戦ってほしい
1 20/03/29(日)23:59:35 No.675383558
接近戦そんなに好きじゃないので…
2 20/03/30(月)00:00:15 No.675383763
じゃあビームライフルでもバズーカでも好きなの持っていけ
3 20/03/30(月)00:01:10 No.675384066
中々の高性能機だが良いのか?
4 20/03/30(月)00:01:41 No.675384206
>中々の高性能機だが良いのか? 中堅機体って感じだけどいいの性能?
5 20/03/30(月)00:01:49 No.675384256
5番目くらいに好きなMSだ
6 20/03/30(月)00:01:54 No.675384287
俺にアンビリカルケーブル切れるかなぁ…
7 20/03/30(月)00:02:29 No.675384493
トライブレード多めに入れといてね
8 20/03/30(月)00:03:34 No.675384861
けっこう高性能だったはず
9 20/03/30(月)00:03:45 No.675384915
ATフィールドをも切り裂くトライブレード
10 20/03/30(月)00:04:16 No.675385066
>>中々の高性能機だが良いのか? >中堅機体って感じだけどいいの性能? 当時の量産機の中では上の方じゃない?
11 20/03/30(月)00:05:30 No.675385429
>ATフィールドをも切り裂くトライブレード ゾルタンっぽく言って欲しい
12 20/03/30(月)00:06:24 No.675385696
最近のはバズーカ持ってて嬉しい
13 20/03/30(月)00:06:28 No.675385721
地上編の雑魚担当で次々湧いてはホイホイ落とされるし見た目の割には別にそんなに強いイメージ無いよね…
14 20/03/30(月)00:07:27 No.675385986
一年戦争におけるリックドムぐらいの的役
15 20/03/30(月)00:07:46 No.675386089
実はギラドーガよりスペックは上だという化け物MS
16 20/03/30(月)00:07:55 No.675386124
強いイメージの9割はスパロボFのせい
17 20/03/30(月)00:11:18 No.675387086
灰色になっただけでかっこよさが10倍ぐらいになったと思う 赤紫はねえよ…
18 20/03/30(月)00:11:21 No.675387100
地上にいる間はドライセンなんかより土着勢力の旧型に手を焼いてる印象の方が強いし…
19 20/03/30(月)00:11:27 No.675387133
ドム系列って本編だと微妙なのに派生作品だとお強い扱いなの多いよね
20 20/03/30(月)00:13:16 No.675387644
>実はギラドーガよりスペックは上だという化け物MS 設定的な予算の問題もあるけど 初代からZZまでの進化がおかしいんじゃねえかなって思う
21 20/03/30(月)00:13:44 No.675387785
こんな高級機体もらっていいのか!?
22 20/03/30(月)00:17:26 No.675388928
ネオ・ジオンのMSのはどれもこれも強い 袖付きとかそのまんま使ってるし
23 20/03/30(月)00:17:37 No.675388986
右は相手したのがよりによってユニコーンなのが可愛そうだ トライブレードに腕ビームガシガシ食らっても傷一つ付かない盾とか反則です反則
24 20/03/30(月)00:19:17 No.675389528
>ネオ・ジオンのMSのはどれもこれも強い でもズサはちょっと乗りたくないな…
25 20/03/30(月)00:19:25 No.675389591
左も相手がダブルゼータなので気の毒 ジムⅢ相手ならなんてことないだろうに
26 20/03/30(月)00:20:46 No.675390061
エヴァキラー
27 20/03/30(月)00:20:48 No.675390070
>左も相手がダブルゼータなので気の毒 >ジムⅢ相手ならなんてことないだろうに 主に戦ったのは百式です…
28 20/03/30(月)00:24:49 No.675391313
>>ネオ・ジオンのMSのはどれもこれも強い >でもガザCはちょっと乗りたくないな…
29 20/03/30(月)00:29:31 No.675392686
ガシャポン戦記だとバズーカとナギナタで使いやすかった
30 20/03/30(月)00:32:16 No.675393413
>ガシャポン戦記だとバズーカとナギナタで使いやすかった どっちも障害物無視できるからハメやすいんだよな 武者ガンダムに次ぐ強さだったと思う
31 20/03/30(月)00:33:15 No.675393687
汎用性に富んだ機体で大型だが頑丈さと出力は堅実 だいたいの携行武装は使えるうえ両腕に高出力ライフル三門ぶんのビームが連射可能な固定武装も内蔵してる トライブレードさえ積まなかったら機動性もサイズ帯では高いほう
32 20/03/30(月)00:33:40 No.675393800
ズサなんてミサイル撃って帰る1番楽な機体じゃないか
33 20/03/30(月)00:35:07 No.675394247
重装甲なドム系は安心感がある
34 20/03/30(月)00:36:20 No.675394569
つってもビーム食らったらアウトだしなあ
35 20/03/30(月)00:36:52 No.675394724
スペックだとZガンダムと変わらんというか上回ってる部分も多い
36 20/03/30(月)00:36:55 No.675394736
>ズサなんてミサイル撃って帰る1番楽な機体じゃないか それやると修正されるよ
37 20/03/30(月)00:37:53 No.675395011
武装的にはドムっぽくない
38 20/03/30(月)00:38:19 No.675395148
俺のスレ画強いイメージはガシャポンウォーズなんだ… 思い返せばそこまで強くなかった気もするけどトライブレードがすごく強く見えたんだ…
39 20/03/30(月)00:39:49 No.675395527
トライブレード装備を優先して高火力のメガバズーカ装備出来なかったって設定はアホすぎると思うの トライブレードのどこに引かれたんだネオジオンは
40 20/03/30(月)00:42:08 No.675396113
ザク3やドーベンに比べて優位性がなかったから奇策的な武器で何とか対抗しようって話だろう
41 20/03/30(月)00:42:57 No.675396298
>トライブレード装備を優先して高火力のメガバズーカ装備出来なかったって設定はアホすぎると思うの >トライブレードのどこに引かれたんだネオジオンは 逆じゃね 高機動用バックパックがあんまりうまく行かなかった上に過剰出力なのでトライブレードに切り替えたんじゃ
42 20/03/30(月)00:46:59 No.675397375
宇宙でバズーカもねえかなって…
43 20/03/30(月)00:50:35 No.675398286
こいつ普通にバウのライフル持ってなかったっけ
44 20/03/30(月)00:54:08 No.675399201
>トライブレードのどこに引かれたんだネオジオンは ATフィールド割れるところ
45 20/03/30(月)00:57:20 No.675400011
>こいつ普通にバウのライフル持ってなかったっけ あるね su3760847.jpg