虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/29(日)22:51:18 No.675360533

    さっきの配信見て買ったよ! 現在1人ぐらいで登山中! http://getting-over.it/kinmiyahappy

    1 20/03/29(日)22:51:52 No.675360795

    スレのみんなは新壺の登場をいつでも歓迎しています ! 初配信が壺だった人も多いのでお気兼ねなくどうぞ! ■Getting Over It with Bennett Foddy(通称壺) https://store.steampowered.com/app/240720/Getting_Over_It_with_Bennett_Foddy/?l=japanese ■壺初配信はこれを参考に(登山者用スプレッドシート) https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NUBFuPF-pFfP3nbSoydx9KPzkekVp1M48J65DQBHO_g/ ■いままでのイベント結果まとめ https://docs.google.com/spreadsheets/d/16QCgI8c87a72LMikXQ_8xauXJoqwGt7zFbGZaVQg_SE/ ■壺ろだ https://ux.getuploader.com/tubo/ ■Discord・壺☆ちゃんねる(だべったり指南受けたりできるよ!) https://discord.gg/QCedvbx

    2 20/03/29(日)22:54:30 No.675361806

    オシッコマンニューパッド

    3 20/03/29(日)22:56:23 No.675362549

    桶1:25くらいまで詰めて

    4 20/03/29(日)23:05:36 No.675366045

    クリック要素ないのに腱鞘炎の症例が報告されがちなゲームだからな

    5 20/03/29(日)23:08:27 No.675367018

    手に対してマウス小さいからそもそもクリックできる持ち方してないなうちは 下半分をつまむように斜めに持ってる

    6 20/03/29(日)23:23:55 No.675372388

    鉄塔は赤ランプ下から上から2個目に行くルートとっさに出せるとさくさくだぞ

    7 20/03/29(日)23:27:14 No.675373506

    緑のとこからはシロクマがやってる上から3個目に行くやつ練習したほうが多分いいでしょ それができなかったとき赤ランプルートにいくよりそっちのがいいと思うの

    8 20/03/29(日)23:39:34 No.675377351

    鍛冶屋の出っ張りは強敵 古事記にもそう書いてある

    9 20/03/29(日)23:43:43 No.675378642

    anvil 1分23コースではあったのでかなりもったいないけど つまりもうちょっと削れば桶90秒切れるってことじゃん