虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)22:34:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)22:34:28 No.675354270

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/29(日)22:39:45 No.675356207

生まれた事が罪

2 20/03/29(日)22:43:38 No.675357705

エ~ル~フォルテ~

3 20/03/29(日)22:49:38 No.675359864

真面目にこいつよりじゃんけんのほうが楽しいキャラ

4 20/03/29(日)22:50:08 No.675360092

BGMだけは好き

5 20/03/29(日)22:50:46 No.675360321

弱ければいいとかいう問題じゃないやつ

6 20/03/29(日)22:51:10 No.675360486

使ってる人もこいつと戦うの嫌いらしいな

7 20/03/29(日)22:52:02 No.675360854

同キャラ戦は無

8 20/03/29(日)22:52:45 No.675361141

セスみたいな性能ならまだ許せるんだけど そんなに減らないのを延々とジャンケンさせられるから余計にムキムキくる

9 20/03/29(日)22:52:46 No.675361153

ウンコ頭のおばさんも大概だったと思う

10 20/03/29(日)22:54:13 No.675361691

割と4好きだけど起き攻めゲーにはウンザリしてた

11 20/03/29(日)22:54:19 No.675361736

セスやヴァイパーは使っても使われても考える事なんか山ほどあるだろ こいつにあるのは虚無だけだ

12 20/03/29(日)22:56:45 No.675362698

起き攻めセットプレイが強いキャラとこいつを一緒にするな

13 20/03/29(日)22:57:34 No.675363008

大Pループとかは決まると楽しいよ

14 20/03/29(日)22:59:23 No.675363785

エレナフォルテいぶきは選ばれた時点で切断してたわ この段階ならPP減らないし

15 20/03/29(日)22:59:54 No.675363992

エルフォルテ←嫌われてる エルフェルト←可愛い

16 20/03/29(日)23:00:35 No.675364229

無印の頃は大Pループセビ3からなら7ループくらいまで安定してたけど スーパーでウルトラスパークとかいう強技が追加されてそんなんじゃねえだろってキャラ変えした奴 コイツに与えるクソ技はプレスとプロペラだけでいいんだ

17 20/03/29(日)23:00:47 No.675364317

スト4の体現者

18 20/03/29(日)23:01:07 No.675364435

>エルフォルテ←嫌われてる >エルフェルト←可愛い 嫌われ方のベクトルが違うだけでは?

19 20/03/29(日)23:01:49 No.675364698

気軽に二択で揺さぶってくるが二択で負けた時に受けるダメージより 勝ったときに与えるダメージの方が多いので勝てるけど不快 って聞いたけどこんな破綻したコンセプトのキャラいないよね?

20 20/03/29(日)23:02:45 No.675365044

>真面目にこいつよりじゃんけんのほうが楽しいキャラ ジャンケンだったら自分にも勝ち目があったって負け惜しみにしか聞こえんなぁ~?

21 20/03/29(日)23:03:09 No.675365196

>エルフォルテ←可愛くないし嫌われてる >エルフェルト←可愛いけど嫌われてる

22 20/03/29(日)23:03:09 No.675365200

なんでこいつのケサディーヤボム超強化したの…?

23 20/03/29(日)23:03:54 No.675365457

>ジャンケンだったら自分にも勝ち目があったって負け惜しみにしか聞こえんなぁ~? じゃんけんは最初はグージャンケンポンで終わるけどこいつは違うじゃん…

24 20/03/29(日)23:04:59 No.675365827

格ゲーなんて究極的には手と目が忙しいじゃんけんだって「」サンいつも言ってるじゃないですか

25 20/03/29(日)23:05:03 No.675365845

>セスみたいな性能ならまだ許せるんだけど いや…セスも正直…

26 20/03/29(日)23:05:33 No.675366031

セスなんて一生対戦したくねぇよ!

27 20/03/29(日)23:06:02 No.675366195

>格ゲーなんて究極的には手と目が忙しいじゃんけんだって「」サンいつも言ってるじゃないですか 格ゲーはじゃんけんだがこいつはそのじゃんけん以下だ

28 20/03/29(日)23:06:08 No.675366231

こいつは何だかんだ熱帯にそんないなかったから ウジャウジャいたヴァイパーとかの方がイラついた

29 20/03/29(日)23:06:09 No.675366239

フォルテが目立ってるだけでセスもヴァイパーもデブもアベルもクソばっかだぞ

30 20/03/29(日)23:06:43 No.675366429

戦いたくはないけどカナダカップのぺぺだいプーンコはたまに見返すくらい好き

31 20/03/29(日)23:07:08 No.675366575

>こいつは何だかんだ熱帯にそんないなかったから >ウジャウジャいたヴァイパーとかの方がイラついた 小便色に光りながら全身無敵になって地面から屁生やしてウルコンまで繋げるのいいよね 最高に死ねって感じする

32 20/03/29(日)23:07:23 No.675366660

スーパー

33 20/03/29(日)23:07:42 No.675366765

でも自分で使うと意外と楽しいよ?

34 20/03/29(日)23:08:17 No.675366951

これ以下だとザッパみたいな運が絡んでくる奴とかになりそう

35 20/03/29(日)23:08:23 No.675366996

格ゲーはじゃんけんだけどこいつはコイントス?

36 20/03/29(日)23:08:34 No.675367057

まあでも4の中では無印サガットが一番クソだったと思う

37 20/03/29(日)23:08:34 No.675367058

ダイナミーック

38 20/03/29(日)23:08:45 No.675367117

強いとか弱いとかじゃないんだ 不快なんだ

39 20/03/29(日)23:08:47 No.675367128

キャミィの低空キャノンはすぐデバフされたのにババアの低空バーニングは最後まで修正なしという

40 20/03/29(日)23:08:58 No.675367183

クッキンターイ

41 20/03/29(日)23:09:00 No.675367199

ザッパのほうが圧倒的に実力出るだろ

42 20/03/29(日)23:09:05 No.675367227

4はクソゲーすぎたよ今更だからいうけど

43 20/03/29(日)23:09:09 No.675367244

スト4の追加4人は何だったんだろうな…

44 20/03/29(日)23:09:15 No.675367278

こいつは減らないクソ択に延々付き合わされるのが不快ってだけだから

45 20/03/29(日)23:09:35 No.675367380

>まあでも4の中では無印サガットが一番クソだったと思う ザンギもクソ つーか無印はクソキャラと死体の比率が8:2くらいだったと思う

46 20/03/29(日)23:09:42 No.675367422

同じスト4新規勢でも割と許されるおっちゃんと師匠

47 20/03/29(日)23:11:08 No.675367903

強いクソキャラではなく弱いクソキャラという画期的なクソキャラ

48 20/03/29(日)23:11:11 No.675367922

ザンギ相手だとガイとかどうやって攻めろっていうレベルだし EXスクリューとか作った奴は反省してほしい

49 20/03/29(日)23:11:33 No.675368054

べしっべしっ せーのっ べしっ  せーのっ せーのっ せーのっ KO!

50 20/03/29(日)23:11:55 No.675368188

4はバイソンだけはマジでよくできてた

51 20/03/29(日)23:12:09 No.675368264

俺使ってたんだけどそんなに嫌われてるキャラだったなんて…

52 20/03/29(日)23:12:37 No.675368402

捨てゲーしたくなるレベル

53 20/03/29(日)23:12:48 No.675368464

>ザンギ相手だとガイとかどうやって攻めろっていうレベルだし >EXスクリューとか作った奴は反省してほしい さすがにそれは甘え過ぎだろ ゲージないなら早駆けから派生するな

54 20/03/29(日)23:12:48 No.675368467

4と5どっちの方が良ゲーなの

55 20/03/29(日)23:12:54 No.675368498

強い方のクソキャラはエレナ

56 20/03/29(日)23:12:54 No.675368503

4のロケテだとバルログが最強だったんだぜ…

57 20/03/29(日)23:12:59 No.675368535

>俺使ってたんだけどそんなに嫌われてるキャラだったなんて… お前みたいな奴がいるから世界はいつまで経っても平和にならないんだ

58 20/03/29(日)23:13:13 No.675368625

>4と5どっちの方が良ゲーなの 目くそ鼻くそ

59 20/03/29(日)23:13:18 No.675368646

>4と5どっちの方が良ゲーなの 目押し出来ないから5は神ゲーです

60 20/03/29(日)23:13:20 No.675368656

見えたっ 見えたっ

61 20/03/29(日)23:13:25 No.675368682

サガットはスーパー以降は良調整だったと思う 最初がクソすぎたけど

62 20/03/29(日)23:13:46 No.675368790

まずセビキャン滅できるキャラとできないキャラでダメ効率が1.5倍違うんでできないキャラは戦いに参加すらできてないっていう

63 20/03/29(日)23:13:46 No.675368796

格ゲーとして勝つプロセスには相手を不快にさせる成分が交じるのは確かだけど それをとことん煮詰めたうえで別に強くもない延々と蚊が飛び回ってるようなそれでいてそれなりに殺傷力のある蚊だと思えば本気で殺意が湧くのを分かってください

64 20/03/29(日)23:13:48 No.675368807

師匠は竜巻外したら-100Fとかギャグみたいな性能してたし…

65 20/03/29(日)23:13:54 No.675368837

>4はバイソンだけはマジでよくできてた あいつだってピッピグヘヘのクソキャラじゃん

66 20/03/29(日)23:14:04 No.675368907

動きがクソ 使ってクソ 戦ってクソ それでいて弱い

67 20/03/29(日)23:14:40 No.675369076

>サガットはスーパー以降は良調整だったと思う >最初がクソすぎたけど C+だからな

68 20/03/29(日)23:14:45 No.675369095

ベガ使ってたから画像の人にぜんぜん悪印象ない めちゃくちゃ戦いやすい

69 20/03/29(日)23:14:56 No.675369165

赤セビで幻影刃使う意味がなくなったユンすき

70 20/03/29(日)23:14:58 No.675369184

セビキャン滅できないからウルコンいつもぶっぱしてた 初心者の俺は折れた

71 20/03/29(日)23:15:13 No.675369281

5のクソさは中身よりもネットワーク回り 俺は中身も好きじゃないけど

72 20/03/29(日)23:15:20 No.675369314

対戦ゲーで一番作っちゃいけないのは使ってて不快になる奴だと思う 相手してて不快の方はともかく

73 20/03/29(日)23:15:23 No.675369332

いや5はちょっとムラあるけど出来はいいよやっぱり 今だと結構下位キャラでも戦えるようになってるし面白いよ

74 20/03/29(日)23:15:41 No.675369459

4は目押し必須な所がすげーキツい よくあんなゲームが流行ったな

75 20/03/29(日)23:16:13 No.675369638

>5のクソさは中身よりもネットワーク回り >俺は中身も好きじゃないけど 前回の調整でまともに対戦できなくなって今回のでまったくマッチングしなくなった プロバイダ変えようかまで考えたけどそこまでさせられてることにイライラしてしまう

76 20/03/29(日)23:16:50 No.675369846

ユンヤンのヘイトに比べたら可愛いもんだよ したらばの攻略が機能不全に追い込まれたぐらいだから

77 20/03/29(日)23:17:37 No.675370122

>ベガ使ってたから画像の人にぜんぜん悪印象ない >めちゃくちゃ戦いやすい 起き攻めに密着からバックジャンプ混ぜられだしたらそうでもない リバサのヘッドプレスとニープレス両対応だし脳死ベガワープだったらギガバスされたりする むかつく

78 20/03/29(日)23:18:17 No.675370370

今は知らんが5はアビゲイルとかいう判事一歩手前の奴が不快感強めな方向に強いのが不快感すごくてちょっと…

79 20/03/29(日)23:18:20 No.675370390

5好きじゃないけど初期からネットワーク環境ちゃんとしてたらそこまで叩かれるゲームじゃなかったと思うよ というかそれが悪評の8割だったと思う

80 20/03/29(日)23:18:27 No.675370436

クソゲーだけどネット対戦が死ぬほど快適だったのとストシリーズだから人気出たんだ

81 20/03/29(日)23:18:59 No.675370616

>4は目押し必須な所がすげーキツい >よくあんなゲームが流行ったな あまりにも目押しコンボ出来ないから差し合いとガードだけ頑張りつつジャガキジャガキしてたわ

82 20/03/29(日)23:19:25 No.675370765

>5好きじゃないけど初期からネットワーク環境ちゃんとしてたらそこまで叩かれるゲームじゃなかったと思うよ >というかそれが悪評の8割だったと思う 発売から色々やらかしすぎたんだよな もうやってないからあんまり言うのもあれだけど

83 20/03/29(日)23:19:55 No.675370948

セビのシステム自体は割と好きだったけど無敵技セビキャン有無の格差とか 隙無しアマブレ技多すぎなのがな

84 20/03/29(日)23:19:59 No.675370973

多分快適に熱帯できる3rdが当時あったら4誰もやってなかったと思う

85 20/03/29(日)23:20:14 No.675371062

アドンも不快に片足突っ込んでたけどテーマBGMのアレンジがスッゲーかっけえんだわ

86 20/03/29(日)23:20:28 No.675371153

発売日に5買ったのはほんと失敗だった 4と比べてマッチングやロードが長くて耐えられなかった

87 20/03/29(日)23:20:45 No.675371258

4のジュリの性能が好きだったんで5はがっかりした

88 20/03/29(日)23:20:48 No.675371275

ウル4原人な人達は未だにいるけど彼らは修行僧かなにかなの

89 20/03/29(日)23:21:24 No.675371488

スパ2Xもバランスめっちゃ悪いクソゲーだけど試合の回転が速いからな 格ゲーで大事なのってスムーズに対戦できることだと思う

90 20/03/29(日)23:21:29 No.675371528

リバサ昇竜に対してこそセビの真髄が発揮されると思ったのになんでリバサ属性付与されるだけでことごとくパリーンすんだよ…

91 20/03/29(日)23:21:46 No.675371641

仕込みグラとか複雑になりすぎてわけわからんかったもん

92 20/03/29(日)23:22:46 No.675372036

初心者お断りっていうか説明書に書いてない必須テクニックが多過ぎる…

93 20/03/29(日)23:23:00 No.675372105

>ウル4原人な人達は未だにいるけど彼らは修行僧かなにかなの 未だに3rdに固執してる奴すらいるくらいだし…

94 20/03/29(日)23:23:47 No.675372357

スト4で原人扱いならスト2とか真サムプレイヤーは精子かな?

95 20/03/29(日)23:24:10 No.675372472

やっぱりバランスの問題じゃなくて対戦できるかどうかの違いはでかいな

96 20/03/29(日)23:24:38 No.675372648

アドンは時間差起き上がりで潰された感ある 起き攻めパターンが半端なかったし

97 20/03/29(日)23:25:20 No.675372901

セービングシステムは豪鬼と共に輸出されて鉄拳すらゴミにしたからな コンボ行ける暴れ技はガードされたら大体フルコン食らう世界で一人だけセビキャンから4割5割ぐらい持っていける昇竜持ってんだぞ

98 20/03/29(日)23:25:32 No.675372972

先日やってた獣道のXなんてクラハシもう50代だぜ

99 20/03/29(日)23:25:35 No.675372992

3rdが上手いとなんか格上感ある

100 20/03/29(日)23:26:45 No.675373349

まあでも4から見るとやっぱ5って地味っていうか淡泊というかそういう印象はどうしてもある なぜかはわからない

101 20/03/29(日)23:26:50 No.675373375

3rdは難しくてできなかったわ

102 20/03/29(日)23:27:04 No.675373459

遅らせしゃがみグラップをしながら小パンスカされたら別の技が自動的に出る仕込み!(うろおぼえ) みたいなのを毎回やるので神経の疲労が半端なかった覚えがある

103 20/03/29(日)23:27:19 No.675373540

使う方も使われる方もクソだなって思うキャラ

104 20/03/29(日)23:27:54 No.675373720

5はセットプレイしてなんぼ見たいなとこある

105 20/03/29(日)23:28:09 No.675373813

>まあでも4から見るとやっぱ5って地味っていうか淡泊というかそういう印象はどうしてもある >なぜかはわからない お手軽にウルコンまで繋がらないからな 起き攻めに有利取れる技重ねてジャンケン繰り返すゲーム

106 20/03/29(日)23:28:12 No.675373827

3rdはブロッキングがあるという一点だけで遊ぶ理由が生まれる

107 20/03/29(日)23:28:27 No.675373914

しゃがグラとかならともかく辻式とかあたりでついていけなくなった

108 20/03/29(日)23:29:36 No.675374228

セビグラは結局使えなかった

109 20/03/29(日)23:30:27 No.675374503

そもそもストリートファイターというゲームのゲーム性に限界が来てるんだと思う

↑Top