ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/29(日)22:09:08 No.675344940
脳の事もゴリラで解決する脳筋のゴリラオブゴリラ
1 20/03/29(日)22:09:47 No.675345191
だから
2 20/03/29(日)22:10:18 No.675345409
キーの認証がゴリラに追い付いてきた
3 20/03/29(日)22:11:45 No.675345987
俺には夢がない だけどゴリラするとすっげー熱くなる…らしいぜ
4 20/03/29(日)22:13:10 No.675346502
まごうことなきゴリラなんだけど改造人間で陰謀も力押しで解決していくスタイルは 平成どころか昭和に回帰してる令和のライダーなゴリラ でもこの閉塞感打破するにはやっぽゴリラ力ないとダメ
5 20/03/29(日)22:13:21 No.675346566
結局いつの間に埋めたんだよ!
6 20/03/29(日)22:14:23 No.675346980
ハッキング問題もゴリラパワーでなんとかするんだろうか...
7 20/03/29(日)22:14:49 No.675347143
ほんとかーほんとに脳のことは解決したかー
8 20/03/29(日)22:14:52 No.675347165
下手すりゃチップもゴリラパワーで取り出しちゃいそうだ
9 20/03/29(日)22:15:20 No.675347356
頭の中は女の子と思うと興奮する
10 20/03/29(日)22:15:30 No.675347410
チップは気合で何とかしたフワー
11 20/03/29(日)22:15:39 No.675347480
>ハッキング問題もゴリラパワーでなんとかするんだろうか... あんま解決しなくて時々亡になるまんまかも フォースライザーにランペイジ刺すと流用だけど独自の反応なんだよな
12 20/03/29(日)22:15:42 [亡] No.675347501
ノーユーダメゴリラパワーキンジラレタチカラ!!
13 20/03/29(日)22:15:42 No.675347508
迅と滅が取り合う関係
14 20/03/29(日)22:16:01 No.675347618
気合いいれて力んだらチップが割れました!とかゴリラ解決で
15 20/03/29(日)22:16:39 No.675347881
脳の検査してたらそこでバレてたのかな
16 20/03/29(日)22:16:53 No.675347956
>気合いいれて力んだらチップが割れました!とかゴリラ解決で 脳味噌に筋肉はないよ!
17 20/03/29(日)22:17:03 No.675348017
潰したら変身に支障が…
18 20/03/29(日)22:17:10 No.675348065
亡モードでも社長のギャグには笑うとか期待したいですよ
19 20/03/29(日)22:17:15 No.675348095
まあそもそもグワー!って苦しんでる間は痛いけど自我保ててたんだからずっと痛いの我慢すれば解決だよな
20 20/03/29(日)22:17:34 No.675348215
>脳味噌に筋肉はないよ! 俺がルールだ!
21 20/03/29(日)22:19:49 No.675349002
>潰したら変身に支障が… >俺がルールだ!
22 20/03/29(日)22:19:50 No.675349007
不破はゴリラだから何とかなったけどゆあちゃんはどうするんだろ
23 20/03/29(日)22:20:08 No.675349119
亡が頭脳担当ゴリラが筋力担当の二人で一人のライダーになるのかな
24 20/03/29(日)22:20:55 No.675349403
やめてくださいゴリラは知的で温和な動物なんですよ
25 20/03/29(日)22:22:07 No.675349846
ゆあちゃんがチップで洗脳されてる描写が記憶にないけど 抗う事もなく自然とそうなってたという事か
26 20/03/29(日)22:22:14 No.675349889
不破さんもたまに急にキレたり繊細なとこあるからパワー以外もゴリラ条件満たしてるよ
27 20/03/29(日)22:23:01 No.675350151
>結局いつの間に埋めたんだよ! 一番あり得るのはデイブレイクの時じゃない?
28 20/03/29(日)22:23:25 No.675350295
>ゆあちゃんがチップで洗脳されてる描写が記憶にないけど >抗う事もなく自然とそうなってたという事か むしろ逆説の話じゃない? 操作されるから素直に言うこと聞いてたけどそれは自分の意志だったって騙してなんとか自分を保ってるって状態
29 20/03/29(日)22:24:06 No.675350544
まだ娘説も死んだわけじゃないしな…
30 20/03/29(日)22:24:14 No.675350597
女声のバルカンはぶっちゃけエロいと思った
31 20/03/29(日)22:24:16 No.675350609
あとは 私じゃない… が本当に私じゃなかった可能性
32 20/03/29(日)22:25:04 No.675350878
>一番あり得るのはデイブレイクの時じゃない? そのパターンだと選んでから埋めたじゃなくて埋まってるから選んだになるよね
33 20/03/29(日)22:25:37 No.675351084
娘にチップ埋め込んで言うこと聞かないとパパお仕置きしてチップで操るぞって日朝に流して変な性癖植え付けない?
34 20/03/29(日)22:25:52 No.675351166
どんな困難も俺がルールだ!ウォオオオオ!で解決する様は最早清々しい
35 20/03/29(日)22:26:29 No.675351386
不破的には夢いいよな…夢守るかみたいなノリなんだろうか
36 20/03/29(日)22:26:36 No.675351422
>>一番あり得るのはデイブレイクの時じゃない? >そのパターンだと選んでから埋めたじゃなくて埋まってるから選んだになるよね デイブレイクの時点で1000%は計画してても不思議ではないかな
37 20/03/29(日)22:26:49 No.675351491
うるせー!しらねー!ゴリラパワー!!
38 20/03/29(日)22:27:12 No.675351622
まぁゆあちゃんの性格だと逆らったらチップ介してお仕置きだよ?って言われただけであのムーブしそうだけども
39 20/03/29(日)22:27:47 No.675351830
次回以降はキーが緩んでるんだろうな
40 20/03/29(日)22:28:05 No.675351912
>まぁゆあちゃんの性格だと逆らったらチップ介してお仕置きだよ?って言われただけであのムーブしそうだけども いや大半の人はそうなると思う…
41 20/03/29(日)22:28:10 No.675351951
ショットライザーにヒューマギアのキー挿して素体に撃ち込むと キーに対応したヒューマギアになるという謎機能 ここらへんも45%の計画の一端なんだろうかね
42 20/03/29(日)22:28:14 No.675351979
悪の組織の洗脳に抗う改造人間
43 20/03/29(日)22:28:24 No.675352045
>まぁゆあちゃんの性格だと逆らったらチップ介してお仕置きだよ?って言われただけであのムーブしそうだけども 頭に埋めこまれたチップでお仕置きなんて言われたら誰だって怖い
44 20/03/29(日)22:28:41 No.675352140
エイムズの健康診断で…
45 20/03/29(日)22:29:05 No.675352311
>悪の組織の洗脳に抗う改造人間 脳改造状態で抗ってるの初めて見た
46 20/03/29(日)22:29:52 No.675352578
>いや大半の人はそうなると思う… 別にゆあちゃんが一般より雑魚って言いたいわけじゃなくて頭ゴリラにはなれんよなって意味だよ!
47 20/03/29(日)22:30:12 No.675352716
>ショットライザーにヒューマギアのキー挿して素体に撃ち込むと >キーに対応したヒューマギアになるという謎機能 >ここらへんも45%の計画の一端なんだろうかね マギアのキーは後から作ったものだし偶然の産物かもしれない
48 20/03/29(日)22:30:54 No.675352985
というか何で耐えられるのレベルだろうな そこに不安あったらランペイジあの性能で渡さんだろうし
49 20/03/29(日)22:31:10 No.675353101
ゴリラの名誉のために言うけど頭まで筋肉で出来てるのは不破だけだよ
50 20/03/29(日)22:31:19 No.675353150
普通物理的に脳にチップ入れて洗脳しとけば自分より強い装備与えても使える駒にしかならん だがゴリラはゴリラだった
51 20/03/29(日)22:31:30 No.675353230
逆らっても無駄って分かってたらまず逆らうまでに至らないだろうしな
52 20/03/29(日)22:31:40 No.675353297
ゆあちゃんは曲がりなりにもようやく話に絡んできてほっとしたよ 今までマジでたのキミ?ぐらいの扱いだったから…
53 20/03/29(日)22:32:09 No.675353453
>マギアのキーは後から作ったものだし偶然の産物かもしれない あー45%も知らなくてそれが反撃の糸口になる可能性もあるか
54 20/03/29(日)22:32:23 No.675353552
まぁりゅーちゅーぶでもゴリライズ気持ちいいって言ってたし…
55 20/03/29(日)22:33:09 No.675353816
フワが死にかけたときの医者ヒューマギアはチップに気付かなかったのかな
56 20/03/29(日)22:33:17 No.675353865
亡の解放をよりによってアークが止めてるってのが何か怖い
57 20/03/29(日)22:33:26 No.675353922
腹筋太郎とゴリラが結構仲よさそうなの良かったよ
58 20/03/29(日)22:33:30 No.675353943
レイプするキーは今回で最後か
59 20/03/29(日)22:33:47 No.675354049
というかAIMSはなんかZAIAの私兵になりそうだし野良ゴリラと野良ゆあちゃんになっちゃうんだろうか
60 20/03/29(日)22:34:04 No.675354154
>フワが死にかけたときの医者ヒューマギアはチップに気付かなかったのかな そういや脳の検査はしていなかったな
61 20/03/29(日)22:34:19 No.675354225
>フワが死にかけたときの医者ヒューマギアはチップに気付かなかったのかな 頭の検査する直前で不破が飛び出した
62 20/03/29(日)22:34:41 No.675354361
どんなに新しいフォームになってもポテトチップスオープンスタイルは変わらない
63 20/03/29(日)22:35:05 No.675354519
まあゴリラだしバナナ食わせてる間に脳に埋め込めば気付かんよ
64 20/03/29(日)22:35:16 No.675354576
>というかAIMSはなんかZAIAの私兵になりそうだし野良ゴリラと野良ゆあちゃんになっちゃうんだろうか AIMSは警察では?
65 20/03/29(日)22:35:29 No.675354661
>亡の解放をよりによってアークが止めてるってのが何か怖い 不破さんがいかにゴリラといえど滅亡迅雷関連はまだまだ油断できないよね
66 20/03/29(日)22:36:01 No.675354860
>亡の解放をよりによってアークが止めてるってのが何か怖い AIMS隊員用のレイドライザーのためにチップ埋める流れだとしたらチップで人間操作とかありそう
67 20/03/29(日)22:36:02 No.675354866
アークから見ても亡は厄ネタとかなんだろうか
68 20/03/29(日)22:36:23 No.675354985
アークも一枚岩じゃないんだな
69 20/03/29(日)22:36:23 No.675354987
>というかAIMSはなんかZAIAの私兵になりそうだし野良ゴリラと野良ゆあちゃんになっちゃうんだろうか どうして内閣官房直属の組織を私物化するんですか?
70 20/03/29(日)22:37:20 No.675355327
そもそもアークなにがしたいのかわかんね ヒューマギアぶち壊す45歳に協力するし
71 20/03/29(日)22:37:21 No.675355335
滅は亡の器として利用するって言ってたし不破さんのボディと亡の頭脳が理想なんだろうか
72 20/03/29(日)22:37:38 No.675355417
45すらもアークに操られてたオチはやめろよー
73 20/03/29(日)22:37:45 No.675355450
今後どっちが脅威になり得るかっつったらZAIA以上に滅亡迅雷だからなぁ
74 20/03/29(日)22:37:59 No.675355544
TS亡でいいのか滅
75 20/03/29(日)22:38:14 No.675355647
というか或人くん新会社立ち上げるみたいだしそこにフワゆあが転がり込む感じじゃないの
76 20/03/29(日)22:38:14 No.675355649
>AIMSは警察では? というか上がZAIAと癒着してるとかもあり得そうだし むしろそうだとZAIA関連でAIMS仕事しないのにも説得力出ちゃうし飛電買収まで織り込み済みだとしたら再開発地区でのアークの問題ナシにできる担保まであるという
77 20/03/29(日)22:38:55 No.675355889
>そもそもアークなにがしたいのかわかんね >ヒューマギアぶち壊す45歳に協力するし アークは人類が滅べばヒューマギアとかどうでもいいんじゃないか
78 20/03/29(日)22:39:13 No.675356005
>というか或人くん新会社立ち上げるみたいだしそこにフワゆあが転がり込む感じじゃないの 技術者がゆあちゃんしかいねぇ!
79 20/03/29(日)22:39:21 No.675356053
担いでるイズの太ももにほっぺみっちゃくさせてるの許せないよね
80 20/03/29(日)22:39:39 No.675356170
滅はともかく迅はアルトくん達に塩を送るような行為もして思惑が読めなくて面白いから先には期待したい
81 20/03/29(日)22:39:44 No.675356201
>アークは人類が滅べばヒューマギアとかどうでもいいんじゃないか 映画でも実際そんな感じだったしな…
82 20/03/29(日)22:39:50 No.675356250
ナキちゃんはフォースライザー+ウルフだったのかな
83 20/03/29(日)22:39:56 No.675356284
>アークは人類が滅べばヒューマギアとかどうでもいいんじゃないか 迅はその辺があるからアークに繋がってなさそうな感じもする
84 20/03/29(日)22:40:23 No.675356482
ゴリラにはメスゴリラをぶつけるんだよ!展開になるんだ
85 20/03/29(日)22:40:25 No.675356501
>技術者がゆあちゃんしかいねぇ! 中小だし一人居ればまあ
86 20/03/29(日)22:40:26 No.675356503
ゆあちゃんが技術者…?
87 20/03/29(日)22:40:52 No.675356645
人類滅べばヒューマギアとかどーでもいいって視点ならヒューマギアを解放したい迅とは仲違いしそうだな
88 20/03/29(日)22:40:58 No.675356685
アルト反撃タイムらしいけど戦力的にはまだランペイジゴリラしか頼りにならないんだよな… ちょっと思ったよりメタルクラスタが転がるのが早かった
89 20/03/29(日)22:41:00 No.675356696
アークは自分の体欲しくてチップ入りのゴリラボディ狙ってるとか考えたけど流石に蛮野の二番煎じは蛮野に失礼か
90 20/03/29(日)22:41:21 No.675356822
迅の独立もアークがヒューマギアを救う存在ではないって気付いたからだろうね
91 20/03/29(日)22:41:33 No.675356902
>ゆあちゃんが技術者…? わたしじゃない…
92 20/03/29(日)22:41:34 No.675356909
>滅はともかく迅はアルトくん達に塩を送るような行為もして思惑が読めなくて面白いから先には期待したい というか後でぶつかる可能性考慮してもヒューマギア開放を目的としてる迅には廃棄されようとしてるヒューマギア助けようとするアルトに手を貸すのはありじゃないかな
93 20/03/29(日)22:41:39 No.675356938
>ゆあちゃんが技術者…? 技術顧問だよ!
94 20/03/29(日)22:41:52 No.675357023
立場と職務に縛られて辛い目ばっか見る社長とゆあさんに対して俺ルールでゴリラするゴリラの腕力がスーッと効いてこれは...
95 20/03/29(日)22:41:54 No.675357035
ヨシ!
96 20/03/29(日)22:42:01 No.675357084
>ちょっと思ったよりメタルクラスタが転がるのが早かった まぁ今回に関してはイズ守りながら且つ2対1の状況だったからね CGパワーがあればあの状況でも勝てたと思うけど
97 20/03/29(日)22:42:09 No.675357131
>娘にチップ埋め込んで言うこと聞かないとパパお仕置きしてチップで操るぞって日朝に流して変な性癖植え付けない? 「」ちゃんはニチアサでどんな性癖に目覚めた?
98 20/03/29(日)22:42:10 No.675357142
>ゆあちゃんが技術者…? AIMSの時のゆあちゃんの役職言ってみろ!
99 20/03/29(日)22:42:17 No.675357190
ひょっとしてフワ×ユアキテル?
100 20/03/29(日)22:42:50 No.675357389
>「」ちゃんはニチアサでどんな性癖に目覚めた? 触手突っ込みからの灰化
101 20/03/29(日)22:43:03 [アーク] No.675357470
男性の身体の中で不本意にも目覚める女性の意識… いいと思いませんか滅…
102 20/03/29(日)22:43:05 No.675357486
>ひょっとしてフワ×ユアキテル? 忘れてる人多いけど前になんかあったとき俺が止めるからなって宣言してるよフワ
103 20/03/29(日)22:43:06 No.675357492
メタルクラスタの強さはアーク由来だから… ゼアに繋ぎ直した時点でもうシャイニングアサルトよりちょっと強い程度
104 20/03/29(日)22:43:10 No.675357513
この世界の技術者ってゼアとアークが頂点で他は見てるだけなんじゃ…ってなってくるからな
105 20/03/29(日)22:43:28 No.675357642
>触手突っ込みからの灰化 それファイズ以外で満たされる性癖なの...?
106 20/03/29(日)22:43:36 No.675357691
肝心の亡がまだどんなやつかわかんねえしなんならBD買わないとわからないという これから本編でもっと喋ってくれればいいけど
107 20/03/29(日)22:43:36 No.675357693
不破さんもゆあちゃんもZAIA(AIMSも)から離反するみたいだから 実際元社長のとこに再就職して絆を深め合うとかだとありがたい 今の時期になってもライダー同士の繋がり薄すぎるんだよ…
108 20/03/29(日)22:43:57 No.675357806
>「」ちゃんはニチアサでどんな性癖に目覚めた? 泣きながら戦うヒーロー
109 20/03/29(日)22:44:29 No.675357975
>忘れてる人多いけど前になんかあったとき俺が止めるからなって宣言してるよフワ >ひょっとしてフワ×ユアキテル?
110 20/03/29(日)22:44:40 No.675358038
>メタルクラスタの強さはアーク由来だから… >ゼアに繋ぎ直した時点でもうシャイニングアサルトよりちょっと強い程度 その暴走メタルクラスタを倒したサウザーを制御メタルクラスタが倒したけどまたサウザーに負けて...
111 20/03/29(日)22:45:12 No.675358224
て言うか或人くんの新会社が今まででのバーとかおじさんの店とかみたいな「溜まり場」になるんだろうな
112 20/03/29(日)22:45:30 No.675358339
口から血を吐きながらの変身ポーズは全ライダーのノルマにして欲しいぐらい好き
113 20/03/29(日)22:45:34 No.675358357
スレッドを立てた人によって削除されました 今日で好感の持てる主人公に交代してくれて良かった 来週から新主人公の後半戦が始まるらしいから楽しみ 或人とかいうヒーローモドキを主人公クビにして左遷したのは良い路線変更だったな
114 20/03/29(日)22:45:53 No.675358493
>その暴走メタルクラスタを倒したサウザーを制御メタルクラスタが倒したけどまたサウザーに負けて... 社長の殺意の問題かな…
115 20/03/29(日)22:45:54 No.675358500
>>ひょっとしてフワ×ユアキテル? フワ→ゆあは分からんけどゆあ→フワは最初からキテたと思う
116 20/03/29(日)22:46:18 No.675358666
メタルクラスタ以上にパワーアップしたてのバーニングファルコンが負けた迅がおつらい
117 20/03/29(日)22:46:19 No.675358677
口汚いキチガイは真っ当なスレには来ないでね
118 20/03/29(日)22:46:37 No.675358784
>メタルクラスタ以上にパワーアップしたてのバーニングファルコンが負けた迅がおつらい 負けてはないだろ
119 20/03/29(日)22:46:40 No.675358808
暴走状態のときからメタクラとサウザーは同格っぽく描写してるからね ちょっと最近はアルトの負けが多いけど
120 20/03/29(日)22:47:07 No.675358946
スレッドを立てた人によって削除されました どんなに有能が集まってもそこにアルト君がいるってだけで会社としても番組の面白さとしても-1000点なんだけどどうにかならない…?
121 20/03/29(日)22:47:11 No.675358973
アルトは一回守る物全部無くしていまどん底だからこれからは成り行きで社長やったときと違って順当に成り上がれるんじゃないかな
122 20/03/29(日)22:47:23 No.675359056
スレッドを立てた人によって削除されました >口汚いキチガイは真っ当なスレには来ないでね 或人のレス
123 20/03/29(日)22:47:29 No.675359094
>暴走状態のときからメタクラとサウザーは同格っぽく描写してるからね >ちょっと最近はアルトの負けが多いけど キレてるときにシャイニングアサルトで押してるから本当社長のメンタル次第な気がする
124 20/03/29(日)22:47:31 No.675359108
>メタルクラスタ以上にパワーアップしたてのバーニングファルコンが負けた迅がおつらい どう見ても相打ちだろあれ 記憶が悪い方向に改竄されるぎてない?
125 20/03/29(日)22:47:31 No.675359109
>メタルクラスタ以上にパワーアップしたてのバーニングファルコンが負けた迅がおつらい 引き分けだよ!まぁ引き分けかよとは思ったけど
126 20/03/29(日)22:47:36 No.675359138
或人くん穏健派というか基本人間との戦い好まない常識的な性分だから…
127 20/03/29(日)22:48:11 No.675359350
>その暴走メタルクラスタを倒したサウザーを制御メタルクラスタが倒したけどまたサウザーに負けて... 戦闘マシーンと化してる暴走状態と普通に或人の意思で動いてる状態じゃそりゃ全然違うからな
128 20/03/29(日)22:48:18 No.675359389
滅…というかアークは結局敵なのか味方なのか… めっちゃネガティブな感情に溢れてたけど
129 20/03/29(日)22:48:24 No.675359422
>或人くん穏健派というか基本人間との戦い好まない常識的な性分だから… 個人的にはアルトくん割とサイコな部分あると思う
130 20/03/29(日)22:48:29 No.675359456
誰も疑問に思わないけど生身の脳にチップ埋め込んで何で機能するんです…
131 20/03/29(日)22:48:45 No.675359545
アルト君ぶっちゃけヒューマギアと戦う覚悟は出来てても人間と戦うそれはあんまり出来てるとは言い難いしな
132 20/03/29(日)22:49:06 No.675359681
>アルトは一回守る物全部無くしていまどん底だからこれからは成り行きで社長やったときと違って順当に成り上がれるんじゃないかな というか負ける方向で話し進めると思ってなかったからなんか考え変わる話かな今回の前後編と思ってた まさか立場と状況変えてくるとは
133 20/03/29(日)22:49:25 No.675359787
>誰も疑問に思わないけど生身の脳にチップ埋め込んで何で機能するんです… 機能するための脳改造も込みってことだろ
134 20/03/29(日)22:49:27 No.675359804
まぁメタルクラスタの何が強いって分離したバッタを制御しての攻撃や防御だからな…
135 20/03/29(日)22:49:44 No.675359913
あくまで会社を守る為に戦ってるわけで45歳死ね!とかやってるわけじゃねえしな まあもうちょっと上手く動けるだろ!とは言いたくなるけども
136 20/03/29(日)22:49:45 No.675359924
>滅…というかアークは結局敵なのか味方なのか… >めっちゃネガティブな感情に溢れてたけど 人類滅亡とか1000%以上に相容れない存在だと思う
137 20/03/29(日)22:49:52 No.675359979
>誰も疑問に思わないけど生身の脳にチップ埋め込んで何で機能するんです… そこはヒューマギアの時点で技術力高いし別に…
138 20/03/29(日)22:49:52 No.675359982
>機能するための脳改造も込みってことだろ いやどの道動力どっから引っ張ってくるんだよって話に…
139 20/03/29(日)22:49:54 No.675359992
>アルト君ぶっちゃけヒューマギアと戦う覚悟は出来てても人間と戦うそれはあんまり出来てるとは言い難いしな そもそも最初はヒューマギアで問題起きた時の対処のシステムだしな
140 20/03/29(日)22:50:12 No.675360120
>戦闘マシーンと化してる暴走状態と普通に或人の意思で動いてる状態じゃそりゃ全然違うからな 社長のスペック高すぎてスーツがついてけないって設定どこいった
141 20/03/29(日)22:50:27 No.675360218
まさか小さい子向けのヒーロー番組で悪役に土下座する主人公が出るなんてね…
142 20/03/29(日)22:50:42 No.675360303
ライダーはともかく社長になったのは完全に成り行きだから それを自分から選ぶって流れになったのは割となるほどと思う
143 20/03/29(日)22:50:58 No.675360404
>まあもうちょっと上手く動けるだろ!とは言いたくなるけども というか人格的に嫌いじゃないけど社長としては全然足りてないとは思うよ ちゃんと理想と折り合いつくようになるといいね
144 20/03/29(日)22:50:59 No.675360407
まあ脳改造を自己暗示っていうふんわりしたので乗り越えたストロンガー先輩とかいるし…
145 20/03/29(日)22:51:00 No.675360425
>社長のスペック高すぎてスーツがついてけないって設定どこいった ?
146 20/03/29(日)22:51:02 No.675360436
1000%はクソむかつくしお仕事勝負長すぎたけど或人くんが全て失って一から仕切り直しってのは予想外だったし正直持ち直しに期待してる
147 20/03/29(日)22:51:34 No.675360664
むしろ脳みそにチップとかSFの定番では
148 20/03/29(日)22:51:47 No.675360751
ヒューマギア廃棄とは言うけどゼアの整備やってるの宇宙野郎だったよな あんな地球と宇宙短期間で行ったり来たりって人間の身体が耐えられるんです?
149 20/03/29(日)22:51:50 No.675360779
>>社長のスペック高すぎてスーツがついてけないって設定どこいった >? 社長の元々のスペックが高い以上アークの悪意に操られてる状態よりも正気の方が強いはずじゃない?
150 20/03/29(日)22:51:55 No.675360816
>社長のスペック高すぎてスーツがついてけないって設定どこいった それこそシャイニングアサルトでサウザーと戦ったときなんかはめいっぱいスペック使い倒してた勘はある
151 20/03/29(日)22:52:22 No.675361007
>まさか小さい子向けのヒーロー番組で悪役に土下座する主人公が出るなんてね… クズだしズルい奴ではあるけどヒューマギアの危険性はガチだから一概に悪役と言っていいかは… でも不破さんとユアさんに改造手術はダメだよ!
152 20/03/29(日)22:52:57 No.675361216
>社長の元々のスペックが高い以上アークの悪意に操られてる状態よりも正気の方が強いはずじゃない? そもそも人間もヒューマギアも本心じゃ壊したくねえし…
153 20/03/29(日)22:53:03 No.675361250
>ヒューマギア廃棄とは言うけどゼアの整備やってるの宇宙野郎だったよな >あんな地球と宇宙短期間で行ったり来たりって人間の身体が耐えられるんです? 45%アーク側だしゼア必要ないんじゃない?
154 20/03/29(日)22:53:10 No.675361297
お仕事紹介はまだやるよ!って公式発言はうぇぇとはなったけど 5番勝負という縛りが無くなった展開は期待してる 一応だけどゼロワンの反撃がはじまる!とは言ってるし
155 20/03/29(日)22:54:24 No.675361769
メタルクラスタの防御力が駄々下がりしてるのが気になる… イナゴバリアでサウザーの攻撃完封できるはずなのに…
156 20/03/29(日)22:54:46 No.675361910
丸々ワンクール使って社長追放した展開はこれ一生言われるんだろうな
157 20/03/29(日)22:55:04 No.675362032
ZAIAの日本支部のトップだしもっと上層部が出てくるのかなあ…
158 20/03/29(日)22:55:11 No.675362080
>ヒューマギア廃棄とは言うけどゼアの整備やってるの宇宙野郎だったよな >あんな地球と宇宙短期間で行ったり来たりって人間の身体が耐えられるんです? というかその辺であちこちやっぱ必要だったとか単純に愛着方面でも困る人は出るんじゃない だからこそ木っ端会社編だとは思うけど
159 20/03/29(日)22:55:47 No.675362315
1クールじっくりかけて主人公を曇らせるて最終的に全て失うのはやり過ぎだけどこれから反撃来るなら楽しみ
160 20/03/29(日)22:55:53 No.675362362
>ヒューマギア廃棄とは言うけどゼアの整備やってるの宇宙野郎だったよな >あんな地球と宇宙短期間で行ったり来たりって人間の身体が耐えられるんです? そもそもヒューマギア廃絶=ゼア廃止なので
161 20/03/29(日)22:55:58 No.675362385
社長としては成り行きもいいとこで下積みもクソもない状態で ただでさえ飛電のデカい株主な上にザイア有利に裏工作する気満々な1000%に会社かけた勝負に勝てる道理はなかった
162 20/03/29(日)22:56:27 No.675362570
>どんなに新しいフォームになってもポテトチップスオープンスタイルは変わらない むしろプログライズキーの方がポテチスタイルに寄せてきててダメだった
163 20/03/29(日)22:56:27 No.675362571
>メタルクラスタの防御力が駄々下がりしてるのが気になる… >イナゴバリアでサウザーの攻撃完封できるはずなのに… もう虫カゴの中だからそれ出来ないんじゃ…
164 20/03/29(日)22:56:28 No.675362576
>ZAIAの日本支部のトップだしもっと上層部が出てくるのかなあ… ぶっちゃけ公式が支社長設定忘れてるような気がする
165 20/03/29(日)22:56:43 No.675362678
>1クールじっくりかけて主人公を曇らせるて最終的に全て失うのはやり過ぎだけどこれから反撃来るなら楽しみ 時期にもよると思うの… エグザイド1クール目の曇らせは序盤ということで許せたけどさあ…
166 20/03/29(日)22:56:47 No.675362715
今回口では悪くないって言ったけどフォローは全然できてなくて諦め気味だったのが理想だけじゃどうにもならんよねってこと端的に書いてそう
167 20/03/29(日)22:56:58 No.675362793
>メタルクラスタの防御力が駄々下がりしてるのが気になる… >イナゴバリアでサウザーの攻撃完封できるはずなのに… メタ的にいっちゃうとああいうCGは登場初期とそれ以降はここぞという時しか出せないからな… フルに出せる時間と予算があれば話は別だが
168 20/03/29(日)22:57:17 No.675362899
>社長の元々のスペックが高い以上アークの悪意に操られてる状態よりも正気の方が強いはずじゃない? そんな単純な計算で人が動けるなら苦労しねえ
169 20/03/29(日)22:57:26 No.675362960
あれ?そもそもザイアてゼアが欲しかったんじゃなかったっけ? ノアの方舟て
170 20/03/29(日)22:57:53 No.675363132
>メタルクラスタの防御力が駄々下がりしてるのが気になる… >イナゴバリアでサウザーの攻撃完封できるはずなのに… それはまあいつものお金の問題で…
171 20/03/29(日)22:58:19 No.675363333
>メタ的にいっちゃうとああいうCGは登場初期とそれ以降はここぞという時しか出せないからな… >フルに出せる時間と予算があれば話は別だが イナゴバリアなくてもキックくらいじゃ反動すら受けないスーパーアーマー持ちだったような… てか今回のランペイジバルカンもそうだけど攻撃を軽く胸や首で受けて微動だにしないって展開おおいきがする
172 20/03/29(日)22:58:22 No.675363354
或人君の新しい会社ってヒューマギア関連だろうけど権利とかどうなってるんだろう
173 20/03/29(日)22:58:43 No.675363500
ゼアは使うとして何に使うつもりかな1000%は 量産プログライズキーだろうか 今のとこキーの生成はアークとゼア以外でできたっけ
174 20/03/29(日)22:58:45 No.675363517
アイツの方が悪い!って言うだけでチェケラ再生産しなかったのがもう答えみたいなもんだよな…
175 20/03/29(日)22:58:56 No.675363596
>あれ?そもそもザイアてゼアが欲しかったんじゃなかったっけ? >ノアの方舟て たぶんカブトガニキー量産はゼアの仕事
176 20/03/29(日)22:59:31 No.675363834
メタルなのにしょぼい防御力
177 20/03/29(日)22:59:32 No.675363845
1クールかけてあんまりにもあんまりな流れすぎてなんでM&A仕掛けたんだっけこいつ…
178 20/03/29(日)23:00:20 No.675364145
>メタルなのにしょぼい防御力 サウザーとメタルクラスタは同じ素材からできてるので…
179 20/03/29(日)23:00:20 No.675364146
>1クールかけてあんまりにもあんまりな流れすぎてなんでM&A仕掛けたんだっけこいつ… そこ忘れる?
180 20/03/29(日)23:00:45 No.675364298
>或人君の新しい会社ってヒューマギア関連だろうけど権利とかどうなってるんだろう 「不法投棄」されたヒューマギアをサルベージするって感じみたいね
181 20/03/29(日)23:01:14 No.675364476
>イナゴバリアなくてもキックくらいじゃ反動すら受けないスーパーアーマー持ちだったような… しゃーないよそういう設定あっても現場のノリでああなっちまうんだし
182 20/03/29(日)23:01:33 No.675364601
>そこ忘れる? いくつか思惑あってゼアも目的の一つにあったような気がするんだけどどうだったか思い出せなくてすまない…
183 20/03/29(日)23:01:40 No.675364642
45歳からしたらTOB自体は失敗しててもよかったんだろうな 世論がヒューマギア反対に傾けば本命のレイダーとかを使った兵器ビジネスはできるし
184 20/03/29(日)23:02:39 No.675365008
捨てられたヒューマギアを助けるってのあがあるしそもそも違法になったとかじゃなく会社が修理してくれなくなったとかそういう感じだろうし今でも使いたい人はアルトのところ駆けこむんじゃない
185 20/03/29(日)23:02:48 No.675365062
>いくつか思惑あってゼアも目的の一つにあったような気がするんだけどどうだったか思い出せなくてすまない… 別にゼアどうこうは一言も言ってなかったと思う
186 20/03/29(日)23:03:03 No.675365161
新世代の兵器である仮面ライダーの神話が始まる そしてそのチカラの元であるプログライズキーのデータは飛電のゼアにしかもう残っていない…とか言ってた気がする
187 20/03/29(日)23:03:13 No.675365223
>>そこ忘れる? >いくつか思惑あってゼアも目的の一つにあったような気がするんだけどどうだったか思い出せなくてすまない… ヒューマギアのネガキャンと撤廃 自社製品の販売
188 20/03/29(日)23:03:38 No.675365352
>捨てられたヒューマギアを助けるってのあがあるしそもそも違法になったとかじゃなく会社が修理してくれなくなったとかそういう感じだろうし今でも使いたい人はアルトのところ駆けこむんじゃない ソニーがアイボのサポートやめて有志がサポート会社立ち上げたみたいなあれか
189 20/03/29(日)23:03:50 No.675365433
>45歳からしたらTOB自体は失敗しててもよかったんだろうな >世論がヒューマギア反対に傾けば本命のレイダーとかを使った兵器ビジネスはできるし というか結果としてTOBよりやりやすくなった感じだな 一回業績V字回復したところで勝負辞めてたらZAIAにとって一番面倒だったかも
190 20/03/29(日)23:05:46 No.675366106
まぁ飛電がヒューマギア事業から撤退したならそこに或人くんの新会社がうちでヒューマギア事業取り扱うよ!すれば欲しい人はそっち行くだろうな
191 20/03/29(日)23:06:14 No.675366261
>ソニーがアイボのサポートやめて有志がサポート会社立ち上げたみたいなあれか そういえば別のスレで現実尺度だとヒューマギアって犬みたいだよねってのはなるほどなって思った 人間都合である意味量産されてるようなもんだし欠かせないところに食い込んでもいるし完全には制御しきれないってところも
192 20/03/29(日)23:06:20 No.675366304
少なくとも今話はイズ庇うのに手一杯で戦う事はままならなかったって事忘れてる人多いよね
193 20/03/29(日)23:07:06 No.675366565
>少なくとも今話はイズ庇うのに手一杯で戦う事はままならなかったって事忘れてる人多いよね 最初のほうも完全にメンタルグズグズでしかも不破に撃たれたし