20/03/29(日)21:58:13 カツ丼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/29(日)21:58:13 No.675340812
カツ丼作った どうだい見事だろ
1 20/03/29(日)21:58:42 No.675340995
スマホカツだ…!
2 20/03/29(日)21:59:27 No.675341300
That’s 雑だな
3 20/03/29(日)21:59:51 No.675341480
丼?
4 <a href="mailto:なー">20/03/29(日)21:59:55</a> ID:ZXRy7rlk ZXRy7rlk [なー] No.675341510
なー
5 20/03/29(日)22:00:09 No.675341601
ご飯が三倍欲しい
6 20/03/29(日)22:00:54 No.675341870
肉厚すぎてまずそうじゃね
7 20/03/29(日)22:01:00 No.675341914
ガッツ丼だな
8 20/03/29(日)22:01:32 No.675342120
めしにしましょうのカツかこれ
9 20/03/29(日)22:02:11 No.675342362
見事なのは間違いないが…
10 20/03/29(日)22:02:53 No.675342632
卵とじにはしてないの?
11 20/03/29(日)22:03:35 No.675342879
揚げるんじゃなくて煮たほうがよさそうな豚
12 20/03/29(日)22:03:49 No.675342976
丼にしなくてよくない?
13 20/03/29(日)22:03:59 No.675343024
塩漬けにしたあと茹でたい豚肉だ
14 20/03/29(日)22:04:10 No.675343089
小林銅夢式か
15 20/03/29(日)22:04:27 No.675343212
誰もが見事なのを否定しないうえで他の使い方に目を向けてるのが酷い
16 20/03/29(日)22:07:11 No.675344191
見事ではあるけどかなり手間かかるやつだから ここまでやったんならさぁ!という気持ちになってしまう
17 20/03/29(日)22:08:16 No.675344599
ちゃんと噛み切れるのこれ?
18 20/03/29(日)22:11:23 No.675345836
スレ「」は好きなのかもしれんが 個人的にはトンカツは厚すぎても美味しくない気がするからな…
19 20/03/29(日)22:12:41 No.675346326
豪快さは嫌いじゃないぜ
20 20/03/29(日)22:13:50 No.675346758
衣あってのトンカツだからな…
21 20/03/29(日)22:14:43 No.675347110
断面の色が悪いのかねえ
22 20/03/29(日)22:15:32 No.675347424
この厚さ角煮丼なら嬉しいけど
23 20/03/29(日)22:15:44 No.675347518
カツ丼としてならバランスが死んでるな
24 20/03/29(日)22:16:32 No.675347833
せっかく良さそうな豚肉使ってんだからもうちょっと頑張れよ
25 20/03/29(日)22:16:59 No.675347996
分厚いとんかつを揚げるのは技術がいる それはそうとまずそうだな
26 20/03/29(日)22:17:05 No.675348030
もうちょっと盛り付けと写真がよかったら美味しそうに見えてたと思う
27 20/03/29(日)22:18:32 No.675348555
この厚さのカツ焦がさずに揚げるの結構難しいよね きつね色に仕上げられるのうらやましい
28 20/03/29(日)22:18:36 No.675348577
写真の色味が悪いせいで美味そうとは口が裂けても言えんな
29 20/03/29(日)22:18:54 No.675348694
中が生だったから急遽とんかつからカツ丼に変更したっていう出来でもないのが不思議
30 20/03/29(日)22:19:26 No.675348883
誰もお前を愛さないの写真例なのかと思った コレ成功?
31 20/03/29(日)22:19:39 No.675348949
食いにくそう
32 20/03/29(日)22:19:53 No.675349025
写真のテクニックって鍛えて損はないよね いい感じに撮るやり方わかんないわ…
33 20/03/29(日)22:20:05 No.675349108
噛みきれなさそうな安い肉
34 20/03/29(日)22:20:07 No.675349115
嫌いじゃないけど食いきれる自信が無い
35 20/03/29(日)22:20:12 No.675349153
かつや史上最もひどかった限定品が厚切りカツ丼だったからいいイメージがない
36 20/03/29(日)22:21:06 No.675349464
評価したい部分はあるんだけど写真映りひどすぎるだろ
37 20/03/29(日)22:21:32 No.675349611
>個人的にはトンカツは厚すぎても美味しくない気がするからな… でも一度は食べてみたいという気持ちが湧き立つ 好奇心とかロマンとかそういう部類の食べ方な気がする
38 20/03/29(日)22:22:20 No.675349929
もういないかもしれないがスレ「」には美味しかったかどうかだけでも言って欲しい
39 20/03/29(日)22:22:52 No.675350115
いまスマホカツで調べて分かった 加熱調理して火を通してから揚げたのね どう?おいしかった?
40 20/03/29(日)22:23:23 No.675350276
照明は大事だ 白色はいろいろ寒々しい
41 20/03/29(日)22:23:27 No.675350303
はい
42 20/03/29(日)22:23:41 No.675350408
スマホカツ丼知らない人多いな…
43 20/03/29(日)22:24:26 No.675350672
写真映りも銅蟲リスペクトでしょ
44 20/03/29(日)22:25:11 No.675350910
盛り付けが酷すぎる…
45 20/03/29(日)22:29:25 No.675352429
>スマホカツ丼知らない人多いな… めしにしましょうがメジャーになってもそれはそれで…
46 20/03/29(日)22:31:52 No.675353349
優勝したのか
47 20/03/29(日)22:33:11 No.675353824
>>スマホカツ丼知らない人多いな… >めしにしましょうがメジャーになってもそれはそれで… ではやっていきましょう
48 20/03/29(日)22:33:23 No.675353910
はい
49 20/03/29(日)22:33:33 No.675353965
anova買ったんか「」!
50 20/03/29(日)22:33:33 No.675353966
>シナプスが外れたのか
51 20/03/29(日)22:34:14 No.675354203
低温調理した豚肉使うのかー そりゃ旨そうだ
52 20/03/29(日)22:34:42 No.675354371
なりすまし辞めろ
53 20/03/29(日)22:34:51 No.675354428
縦だか横だかわからんとんかつ初めて見た
54 20/03/29(日)22:34:58 No.675354474
スマホ!は知っててもどう会話に活かすってんだ
55 20/03/29(日)22:36:12 No.675354918
あの漫画は漫画内の説明で全て完結してるからな… あの坊主がジャンプする汁だかはちょっと飲んでみたいが
56 20/03/29(日)22:36:37 No.675355061
レストランのハムカツだこれ! 分厚くて衣が薄い奴!
57 20/03/29(日)22:38:51 No.675355864
http://foodpic.net/
58 20/03/29(日)22:40:14 No.675356434
二郎の豚にしたい
59 20/03/29(日)22:41:45 No.675356982
料理系のスレだととりあえずケチつけとくみたいなのいる気がする
60 20/03/29(日)22:45:48 No.675358460
明度上げてこれ以上だとおかしくなるレベルの写真にしても 明度云々言う「」とかいたからなんか言っとけばいいみたいな頭の悪さなんだと思う
61 20/03/29(日)22:47:47 No.675359208
ケチつけることしかできないんだろうな
62 20/03/29(日)22:49:29 No.675359820
>写真映りも銅蟲リスペクトでしょ 銅蟲はもっときたない…
63 20/03/29(日)22:49:58 No.675360007
>あの漫画は漫画内の説明で全て完結してるからな… >あの坊主がジャンプする汁だかはちょっと飲んでみたいが ご家庭で真似できない系好き…
64 20/03/29(日)22:51:20 No.675360547
スマホ!
65 20/03/29(日)22:51:21 No.675360553
肉!って感じで美味そうじゃん
66 20/03/29(日)22:51:39 No.675360698
小林銅蟲式はスマホカツくらいならパクれるけど後半材料が高すぎる…
67 20/03/29(日)22:53:05 No.675361265
こういうのでいいんだよこういうので
68 20/03/29(日)22:53:24 No.675361381
くさうまバーガーとかまず公務執行妨害から始めないといけないからな…