虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/29(日)20:51:10 定期的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/29(日)20:51:10 No.675310866

定期的に萌え萌え絵師を目指すんだけど 球体がデッサンで詰む

1 20/03/29(日)20:51:47 No.675311121

萌え萌え絵師て

2 20/03/29(日)20:52:29 No.675311427

てっててー

3 20/03/29(日)20:53:06 No.675311708

どゆ意味

4 20/03/29(日)20:53:30 No.675311894

萌えとか10年ぶりに見た

5 20/03/29(日)20:53:38 No.675311964

>球体がデッサンで詰む 球体に絵を描かせちゃダメだよ!

6 20/03/29(日)20:53:38 No.675311967

丸って描くの難しいよね

7 20/03/29(日)20:54:10 No.675312225

今なんていうの? エモエモ絵師?

8 20/03/29(日)20:54:46 No.675312525

>どゆ意味 わかりやすくゆうと 萌え萌えキュンキュンなお絵かきスキルを磨きたいんだけど 教本のたまたま模写してね♥パートでデキナイデキナイショボーンなの

9 20/03/29(日)20:55:29 No.675312839

最初はトレス台でトレスするんだよ

10 20/03/29(日)20:56:23 No.675313249

>>どゆ意味 >わかりやすくゆうと >萌え萌えキュンキュンなお絵かきスキルを磨きたいんだけど >教本のたまたま模写してね♥パートでデキナイデキナイショボーンなの 今球体どんな感じか見せて?大丈夫最初はみんな同じだから

11 20/03/29(日)20:56:54 No.675313446

行けるなら画塾にでも通いなさる

12 20/03/29(日)20:58:05 No.675313895

>行けるなら画塾にでも通いなさる 何急に聞いてないアドバイス勝手にしてんの

13 20/03/29(日)20:58:45 No.675314145

玉なんて描いても女の子は描けないぜ

14 20/03/29(日)20:58:53 No.675314210

ごめん…

15 20/03/29(日)20:59:12 No.675314359

なんの教本なんだろ

16 20/03/29(日)21:00:10 No.675314768

何百枚鉄球描いても神鉄球絵師にしかなれないよ…

17 20/03/29(日)21:00:11 No.675314773

教本にしてはあまり上手くないような…

18 20/03/29(日)21:00:23 No.675314868

美少女描きたいならデッサンやらずに美少女描いた方がいいと思う

19 20/03/29(日)21:01:23 No.675315341

>美少女とか30年ぶりに見た

20 20/03/29(日)21:01:25 No.675315358

>何百枚鉄球描いても神鉄球絵師にしかなれないよ… 球描けたらおパイも描けるじゃない?

21 20/03/29(日)21:01:29 No.675315386

神鉄球絵師はそれはそれで見てみたいな

22 20/03/29(日)21:02:06 No.675315693

妹の夫の嫁を殴りながらやりまくってそう

23 20/03/29(日)21:02:08 No.675315715

わざわざ分野の違う勉強してるようなもんだからな…

24 20/03/29(日)21:02:19 No.675315805

萌え描くなら美少女フュギュアとかのがモチベでていいんじゃない?

25 20/03/29(日)21:02:23 No.675315834

自分のPC内の3次元エロ画像から自分の好きな画風に脳内変換して同じポーズ服装で描くのいい練習になったな

26 20/03/29(日)21:02:23 No.675315837

>神鉄球絵師はそれはそれで見てみたいな 荒木

27 20/03/29(日)21:03:36 No.675316407

描きたいものの模写してる方がよっぽど楽しくてためになるよ おっぱい描きたいならおっぱい画像集めてひたすら描いてろ

28 20/03/29(日)21:04:28 No.675316781

hitokakuとか最初やったけどつまんなすぎてやめたなそういや 基礎ではあるんだけどモチベが保てない

29 20/03/29(日)21:04:41 No.675316877

でも球体描けない萌え萌え絵師はいないじゃん

30 20/03/29(日)21:04:45 No.675316899

球体以前に丸が描けない

31 20/03/29(日)21:05:15 No.675317106

アニメ私塾で予備校パスみたいな感覚掴もう

32 20/03/29(日)21:05:50 No.675317392

そんなリアルに影とか最初のうちから描けるわけないんだから現実の光を学んだってね

33 20/03/29(日)21:06:09 No.675317529

>でも球体描けない萌え萌え絵師はいないじゃん 球体に美少女は含まれないけど美少女に球体は含まれる

34 20/03/29(日)21:06:39 No.675317791

技術と理論を優先しすぎると自分の描いた絵で抜けない悲しき存在になってしまう 好き嫌い優先で描いてわからなくなったら基礎学ぶくらいでいいよ

35 20/03/29(日)21:07:23 No.675318165

>球体以前に丸が描けない 丸も真っ直ぐもかけない不器用な状態ではじめたけど結構かけるようになるもんだよ今も丸も直線もかけないけど

36 20/03/29(日)21:07:32 No.675318260

とりあえず美少女描く目的なら最初から美少女描いたらどうかな? そこでクオリティ欲しいなら丸書く練習すればいいじゃない?

37 20/03/29(日)21:07:32 No.675318270

デッサン調の絵は他人に見せるもんじゃないって意識でもあるのかね それとも予備校や美大でそういう風に教えられてるとか

38 20/03/29(日)21:09:31 No.675319227

デッサン死ぬほどやらされたけど美少女に活かされているかと言われたら全くだと思う 正しい陰影よりもそれっぽくて見栄えのいい表現が最優先

39 20/03/29(日)21:11:57 No.675320392

最初は程々にトレスして後は適当でいいんだ 勉強とか練習するのはアオリ視点の女の子がナチュラルに描けねー!ってなってからでもいい

40 20/03/29(日)21:12:21 No.675320574

明らかにおかしくても抜けるしデッサンとか遠回りなだけだぞ まず顔がかけないとデッサン上手くなっても二次元において無意味

41 20/03/29(日)21:12:33 No.675320661

でもその見栄えいい表現って 正しい陰影理解してないと描けないやつでしょう…?

42 20/03/29(日)21:12:37 No.675320695

>今球体どんな感じか見せて?大丈夫最初はみんな同じだから むずい 鉛筆で描きたい su3760040.png

43 20/03/29(日)21:13:03 No.675320919

何サイン入れとんねん

44 20/03/29(日)21:13:22 No.675321082

里中やすしcm… ちょっと待てなんだこれは

45 20/03/29(日)21:13:30 No.675321149

基本の形をマスターしよう!って段階を踏んでやる気が出るならやったほうがいいと思うし そうじゃなければ飛ばしていいんじゃないかな

46 20/03/29(日)21:13:42 No.675321237

こりゃだめっぽいな

47 20/03/29(日)21:14:09 No.675321489

上手なスチールウールですね…

48 20/03/29(日)21:14:09 No.675321490

だめだ笑いが止まらん

49 20/03/29(日)21:14:17 No.675321554

どういう物体だよこれ!

50 20/03/29(日)21:14:20 No.675321574

画像でっか

51 20/03/29(日)21:14:48 No.675321795

何でそうなったんだよ里中やすし

52 20/03/29(日)21:14:50 No.675321810

もっと真面目にやれ!

53 20/03/29(日)21:15:00 No.675321899

デッサンでなんでそのペンなんだよ

54 20/03/29(日)21:15:14 No.675321990

なんでデッサンからやろうとするの…

55 20/03/29(日)21:15:34 No.675322144

これは小1の自由帳クラスからだな里中やすしcm!

56 20/03/29(日)21:15:35 No.675322148

何者なんだ里中やすし…

57 20/03/29(日)21:15:36 No.675322157

やすし…お前…

58 20/03/29(日)21:15:50 No.675322260

やすしちゃんとしろ!

59 20/03/29(日)21:16:08 No.675322386

想像の斜め上で駄目だった

60 20/03/29(日)21:16:22 No.675322499

とりあえず輪郭の丸を描いた後はスレ画の陰影でいう黒っぽいところだけ線入れてみたら? 輪郭描いた以降も丸に引っ張られ過ぎてる気がする

61 20/03/29(日)21:16:30 No.675322567

なんで球体デッサンなのにスチールウールを描いてるんですか?

62 20/03/29(日)21:16:46 No.675322665

適当にもじゃもじゃ描くのをやめるんだやすし 必要な部分にしか線は必要ないぞやすし

63 20/03/29(日)21:16:46 No.675322670

iPadなんていいモノ持ってるんだから もっと丁寧に描かないとだよ!!

64 20/03/29(日)21:17:22 No.675322901

悪い冗談みたいな球体だな

65 20/03/29(日)21:17:24 No.675322919

>球体以前に丸が描けない 下書きは単型ツールでやってペン入れてなぞればいいんだよ

66 20/03/29(日)21:17:25 No.675322927

画像がやたらデカくてダメだった

67 20/03/29(日)21:17:43 No.675323078

真面目に書いたのかそうでないのかそれだけでもいいから知りたい

68 20/03/29(日)21:17:45 No.675323093

やすし 基礎からやるならちゃんと最低限の説明見てからやれやすし

69 20/03/29(日)21:17:52 No.675323147

球体はいいからまずはキャラを描こうよ

70 20/03/29(日)21:18:09 No.675323287

石炭かな

71 20/03/29(日)21:18:13 No.675323323

真面目にやってないからがすべてな気がするぞ

72 20/03/29(日)21:18:19 No.675323367

まずは線を引く練習から始めるのがいいんじゃないか? できるだけ大きいクロッキー帳でやるのがおすすめだ

73 20/03/29(日)21:18:30 No.675323444

酸素のなかにいれて燃やすのこれ?

74 20/03/29(日)21:18:33 No.675323471

とりあえずやすしはなおきの動画でも見たらいい それはそれとして他の絵も見せてほしい

75 20/03/29(日)21:18:37 No.675323507

楽しようとするな

76 20/03/29(日)21:18:52 No.675323644

77 20/03/29(日)21:19:05 No.675323722

下を見たらきりがないとはいうけどここまでとは

78 20/03/29(日)21:19:15 No.675323788

どう手を付けていいかすら分かっていなさそうだなやすし

79 20/03/29(日)21:19:48 No.675324012

正円描く練習から始めたら?

80 20/03/29(日)21:19:48 No.675324014

やすしは本業芸人だろ?

81 20/03/29(日)21:19:54 No.675324071

これはわざと臭い

82 20/03/29(日)21:20:04 No.675324136

とりあえず教本一冊読もう

83 20/03/29(日)21:20:09 No.675324181

>これは小1の自由帳クラスからだな里中やすしcm! 落書きすらまともにやってこなかったから本当に一から絵を学びたいんだけど 教本が「レッスン1 球体のデッサンしろてみよう」とか言い始めてお手上げなんだよ

84 20/03/29(日)21:20:11 No.675324196

お悩みスレ立てて不真面目だと思われたら「」が攻撃色になるぞやすし

85 20/03/29(日)21:20:14 No.675324227

たなかやすし

86 20/03/29(日)21:20:18 No.675324251

>やすしは本業芸人だろ? ええなあ 絶好調やなキミぃ~

87 20/03/29(日)21:20:29 No.675324339

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

88 20/03/29(日)21:20:46 No.675324498

いやまあ幼稚園児ならこれくらいだろう

89 20/03/29(日)21:20:48 No.675324513

やすしペンじゃなくて筆使え

90 20/03/29(日)21:20:54 No.675324549

ちょっと一回鉛筆で描いたの見せてよ ツールの使い方わかってないだけなのかそもそもが駄目なのかわからない

91 20/03/29(日)21:21:16 No.675324733

そうか落書きもしてこなかったのか… じゃあデッサンよりまず落書きしようか

92 20/03/29(日)21:21:29 No.675324849

>教本が「レッスン1 球体のデッサンしろてみよう」とか言い始めてお手上げなんだよ https://sensei.pixiv.net/ja/course/1 そんな本捨ててこれらへんからやれば

93 20/03/29(日)21:21:34 No.675324892

時間かけて丁寧にやれとしか言えない 線一本引くのに何十分かけても良い

94 20/03/29(日)21:21:42 No.675324959

アニメのキャプとかを半透明にして線なぞる練習でもどうだやすし…

95 20/03/29(日)21:22:13 No.675325199

上手い人の配信見て同じようなペースで描こうとしてない?

96 20/03/29(日)21:22:22 No.675325261

定期的に目指してるんじゃないのかよ

97 20/03/29(日)21:22:33 No.675325337

ところで里中やすしcmってどういう意味?

98 20/03/29(日)21:22:45 No.675325430

小学生レベルのいい教材があるぞ カービィを完璧に描けるようになれば低学年クラスクリアだぞ

99 20/03/29(日)21:23:30 No.675325828

影をぐるぐるーって描く時点でなんかもう一般的なアドバイス以前の話に見える

100 20/03/29(日)21:23:49 No.675325969

サインの練習してないで球体描けよやすし

101 20/03/29(日)21:24:30 No.675326293

チャレンジした見たら何かモノクロの宇宙みたいになった

102 20/03/29(日)21:24:42 No.675326412

ドラえもんの絵かき歌レベルは描けるのかやすし

103 20/03/29(日)21:25:04 No.675326561

何秒ぐらいで描いたんだやすし

104 20/03/29(日)21:25:11 No.675326594

>1585484670598.png >チャレンジした見たら何かモノクロの宇宙みたいになった ラピュタで飛行石コーンて叩いた時みたいなんやな

105 20/03/29(日)21:25:13 No.675326611

今まで自由帳にすら触れて来なかったレベルならまずはまきぐそとかからだと思う 難しいぞまきぐそ

106 20/03/29(日)21:25:36 No.675326764

今の世にデッサン術など必要あるか?

107 20/03/29(日)21:25:54 No.675326900

デッサンよりも丸をきれいに描けるようになろう

108 20/03/29(日)21:26:15 No.675327079

ハマグリみたいだけどさっきよりいいかな…

109 20/03/29(日)21:26:33 No.675327197

ノ書くぐらいの手間で良いんだよ球体なんて

110 20/03/29(日)21:26:41 No.675327256

デフォルメキャラを安定して描けるようになってから影の技術学んでる人とかいくらでもいるから とりあえずおっぱい描いてから考えよう

111 20/03/29(日)21:26:55 No.675327354

描こうと思って実際手動かしてるだけで偉いよ

112 20/03/29(日)21:26:59 No.675327386

本当はうまいやつが下手に描いてる とかいう次元じゃないな 絵を冒涜している

113 20/03/29(日)21:27:09 No.675327462

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

114 20/03/29(日)21:27:29 No.675327606

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

115 20/03/29(日)21:27:37 No.675327670

キューベー

116 20/03/29(日)21:27:49 No.675327739

cm…つまりこの教本の通り頑張って球体を書いていたら一ヶ月で萌え萌え絵師になれました!バイナウ!って宣伝だな!?

117 20/03/29(日)21:27:51 No.675327751

>神鉄球絵師はそれはそれで見てみたいな 神鉄球絵師といえばエッシャー su3760103.jpg

118 20/03/29(日)21:27:53 No.675327769

というかデッサンやるなら画用紙とHから6Bくらいの鉛筆と練り消し用意しなさる

119 20/03/29(日)21:27:53 No.675327772

サイン書くならもっと文字も綺麗に描いて…

120 20/03/29(日)21:28:08 No.675327887

球なんてツール使って描けばいいじゃん! そんなの女の子描くのに関係ないよ! どうせ描くならおっぱい描こうぜ!

121 20/03/29(日)21:28:20 No.675327953

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

122 20/03/29(日)21:28:42 No.675328115

おっぱいは丸いからな

123 20/03/29(日)21:28:57 No.675328215

>どうせ描くならおっぱい描こうぜ! もっと乳首濃くして あと長く

124 20/03/29(日)21:28:57 No.675328217

絵が描けないから3Dに逃げたのは俺だよ

125 20/03/29(日)21:29:01 No.675328237

まず描き続けなきゃいけないから好きな物だけいっぱい描けばいい 右向きバストアップでいいから

126 20/03/29(日)21:29:07 No.675328283

やすし笑いをありがとう

127 20/03/29(日)21:29:22 No.675328402

丸描くのむずいよね まず中央に点を打って線の遠さが均等になるようにやってるんだけどうまくいかないわ

128 20/03/29(日)21:29:27 No.675328437

萌え絵描くのに鉛筆による陰影表現なんて技術使わないんだから描くならエアブラシで描いたほうがいいぞ

129 20/03/29(日)21:29:31 No.675328462

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

130 20/03/29(日)21:29:47 No.675328574

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

131 20/03/29(日)21:29:56 No.675328654

>絵を冒涜している それは流石にかわいそうじゃ…

132 20/03/29(日)21:30:08 No.675328743

丸描いて影つけて終わりじゃないのこれ

133 20/03/29(日)21:30:09 No.675328751

>丸描くのむずいよね >まず中央に点を打って線の遠さが均等になるようにやってるんだけどうまくいかないわ デジタルならツールでアタリ取ってなぞればいいよ

134 20/03/29(日)21:30:17 No.675328833

俺が初心者の頃は2分で切り替わるおっぱい画像のスライドショー作ってひたすら模写してたらなんか色々描けるようになったぞ 頑張れやすし

135 20/03/29(日)21:30:34 No.675328945

cmってなんだ…

136 20/03/29(日)21:30:35 No.675328951

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 20/03/29(日)21:30:38 No.675328964

>1585484987282.png jun君家にかえしてきなさい

138 20/03/29(日)21:31:17 No.675329233

名前覚えたからなやすし がんばれよ

139 20/03/29(日)21:31:22 No.675329267

頭で考えるのはもっと後でも良いと思うよ 描こう

140 20/03/29(日)21:31:34 No.675329372

おっぱいは球じゃないからねえ

141 20/03/29(日)21:31:41 No.675329417

>>絵を冒涜している >それは流石にかわいそうじゃ… 下手だからじゃなくて舐めてるって意味なら俺は同意するぞ

142 20/03/29(日)21:32:32 No.675329773

デジタルでやってる人ってペンタブ買ってるの? あんまりお金はかけたくない(練習をやらない理由になってしまうので)

143 20/03/29(日)21:32:38 No.675329826

エッチな絵を描くのが一番上達の近道だよ

144 20/03/29(日)21:32:54 No.675329949

>あんまりお金はかけたくない(練習をやらない理由になってしまうので) ???

145 20/03/29(日)21:33:08 No.675330046

デジタルでやるなら線で陰影を付ける技術なんていらないんだ!

146 20/03/29(日)21:33:25 No.675330186

ペンタブを買うのはアナログでそこそこ描けるようになってからだよ

147 20/03/29(日)21:33:39 No.675330305

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

148 20/03/29(日)21:33:58 No.675330471

マウスで描く練習しても意味ないからそりゃペンタブ使うよ でも紙で遊んでからでいいよ

149 20/03/29(日)21:33:59 No.675330483

ペンタブなんてone by wacom買っとけば年に芯代かかるかどうかな感じだぞ 人によっては一本の標準芯何年も使うらしいし

150 20/03/29(日)21:34:11 No.675330567

金かけたほうが逃げられないと思うよ

151 20/03/29(日)21:34:16 No.675330608

鉛筆とメモ用紙でいいじゃん PCで描きたいならペンタブぐらい買え

152 20/03/29(日)21:34:24 No.675330667

今どき板タブなんてゲーム1本分くらいだぞ

153 20/03/29(日)21:34:31 No.675330715

紙で描く意欲は湧くけどペンタブだとめんどくさいな…ってなっちゃうから最初からペンタブで慣れたほうがいいよ

154 20/03/29(日)21:34:43 No.675330812

>ペンタブを買うのはアナログでそこそこ描けるようになってからだよ 板タブだったらアナログ慣れしてから慣れ直すの大変だからやる気があるならはじめから買ってもいいと思うぞ俺

155 20/03/29(日)21:34:45 No.675330829

>デジタルでやってる人ってペンタブ買ってるの? >あんまりお金はかけたくない(練習をやらない理由になってしまうので) 弘法筆を選ばずだぞ マウスでも時間と描画補正掛ければ普通に描ける

156 20/03/29(日)21:34:50 No.675330871

>むずい >鉛筆で描きたい 鉛筆で書けばいいんじゃね?

157 20/03/29(日)21:34:54 No.675330892

>デジタルでやってる人ってペンタブ買ってるの? >あんまりお金はかけたくない(練習をやらない理由になってしまうので) 逆に金をかけたら上達しないともったいないと追い込まれるかもだぞ でも最初は紙にシャーペンで模写で十分だろう 俺は鉛筆尖らすのが面倒でシャープでしかラフやらないマン

158 20/03/29(日)21:35:34 No.675331228

道具は徐々に増やした方が…

159 20/03/29(日)21:36:29 No.675331619

萌え萌え絵師の絵のイメージ

160 20/03/29(日)21:36:43 No.675331743

大丈夫?鉛筆を刃物使って芯だけ露呈させる削り方から覚える?

161 20/03/29(日)21:36:47 No.675331773

ペンタブの芯なんてそこそこ長持ちするもんだしそんなに金かからねえよ! いやペーパーライクフィルムとか使い出すと一日一本とかすり減っていくんだけど普通に使う分には標準芯で1ヶ月は持つ

162 20/03/29(日)21:37:00 No.675331866

うまい人は道路に軽石でも美味いからな

163 20/03/29(日)21:37:11 No.675331938

アナログの経験はペンタブにもある程度引き継がれる 特に液タブの方が引き継ぎ経験値大きい

164 20/03/29(日)21:37:18 No.675331988

今大事なのは道具とかより向上心とモチベーションじゃねぇかな…?

165 20/03/29(日)21:37:21 No.675332015

>むずい >鉛筆で描きたい >su3760040.png 球体そのものと影と照り返しと映り込みを全部別の色で描いてみるといいぞ 出来ればレイヤーを分けるといい

166 20/03/29(日)21:37:32 No.675332099

笑っちゃったけど実際手を動かしてるだけえらいよ

167 20/03/29(日)21:38:00 No.675332299

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

168 20/03/29(日)21:38:47 No.675332595

里中やすしcm画伯の名前はしばらく覚えておくから またそのうち自作絵描いてスレ立てて欲しい

169 20/03/29(日)21:38:51 No.675332618

模写しろ 自分の場合小学校の時にベジータをひたすら模写した経験が実になってるぜ

170 20/03/29(日)21:39:02 No.675332712

デッサンなんて狂っててもいいよ

171 20/03/29(日)21:39:07 No.675332742

このレベルだと観察が出来てない段階なのでもっとよく球体を見ろ

172 20/03/29(日)21:39:15 No.675332811

デジタルでやるならそりゃペンタブくらい買った方がいいだろ 絵の練習したいだけなら紙と鉛筆があればできる

173 20/03/29(日)21:39:16 No.675332818

おっぱい描きまくったら乗せる頭が描けるようになりたくなるしケツも欲しくなる エロは全てを救う

174 20/03/29(日)21:39:18 No.675332827

アナログは消しゴム周りが面倒だからああでもないこうでもないと描いては消し描いては消しするのに向いてないから気をつけろ

175 20/03/29(日)21:39:21 No.675332847

というか趣味の為のデッサンなんて何描きたいかによるし人描きたいのに静物画しててもしゃーないよ

176 20/03/29(日)21:39:30 No.675332924

>No.675332299 すしおにちょっと名前似てるし大成しそうな気がしてきたぞやすし!がんばれ!

177 20/03/29(日)21:39:39 No.675332999

>1585485480808.png 星中かと思った…

178 20/03/29(日)21:39:46 No.675333043

里中やすしでダメだった 応援はしてるので頑張ってほしい

179 20/03/29(日)21:39:48 No.675333059

30万のPCを買ってsteamでゲームしろ

180 20/03/29(日)21:39:56 No.675333114

>模写しろ >自分の場合小学校の時にベジータをひたすら模写した経験が実になってるぜ 学生時代に落書きしてたかどうかって初期レベルに結構響いてくるよね

181 20/03/29(日)21:39:56 No.675333116

現実でも指とかでぼかすからデジタルでもぼかしツールだけは使ってもよい

182 20/03/29(日)21:40:21 No.675333295

6万の液タブ買ってサブモニターにするといい

183 20/03/29(日)21:40:24 No.675333311

ドンマイだ里中

184 20/03/29(日)21:41:09 No.675333702

>学生時代に落書きしてたかどうかって初期レベルに結構響いてくるよね 落書きって言うけど絵だからな…

185 20/03/29(日)21:41:49 No.675334018

学生の頃の美術の成績はいかほどだったのやすし

186 20/03/29(日)21:41:52 No.675334040

そういや小学校の時やたら悟空さ上手い奴いたな…

187 20/03/29(日)21:41:53 No.675334042

やすしの伝説が今はじまる

188 20/03/29(日)21:42:02 No.675334104

描きたいところに線をちゃんと描けるようになるのが大変なんだよね...

189 20/03/29(日)21:42:32 No.675334312

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

190 20/03/29(日)21:42:55 No.675334482

もうこうなったら大成するしか道がねえぞ… 一廉の作家になれなかったら「萌えキャラ描こうとしてデッサン初めて詰むオタク」の呼称がやすしになっちまうぞ…

191 20/03/29(日)21:43:10 No.675334583

頭の中ではこういう線!ってわかってるんだよ その出力が腕と手とペンを経由してる間に別物になってる

192 20/03/29(日)21:43:40 No.675334785

>というか趣味の為のデッサンなんて何描きたいかによるし人描きたいのに静物画しててもしゃーないよ でも最初から理想の女の子を描こうとしてSAN値が削れるようなものが出来上がったらそれだけで心が折れるから猫あたりから始めるのもありだと思うな

193 20/03/29(日)21:43:59 No.675334906

板タブの画面見ながら手元を見ずに動かすってのはすぐ慣れるしな

194 20/03/29(日)21:44:07 No.675334942

多少歪んでても自分の性癖ブチ込めばシコれるぞ

195 20/03/29(日)21:44:49 No.675335245

自分の絵でシコれない絵描きが想像以上に多い

196 20/03/29(日)21:45:02 No.675335350

趣味レベルなら好きな物だけ描いてりゃ良いんだよ 野郎が描けなかろうが背景描けなかろうがどうでもよろし

197 20/03/29(日)21:45:03 No.675335357

>頭の中ではこういう線!ってわかってるんだよ >その出力が腕と手とペンを経由してる間に別物になってる 徹底的に手と腕の筋肉を描画に特化させてその誤差を縮めるしかないよ

198 20/03/29(日)21:45:10 No.675335413

>頭の中ではこういう線!ってわかってるんだよ >その出力が腕と手とペンを経由してる間に別物になってる ポケモンGOでボール投げまくってたら腕に筋肉がついたのか腕の動きがスムーズになったので筋トレお勧め

199 20/03/29(日)21:45:23 No.675335507

これが効率的だからってずっと丸書く練習をしてたら挫折するに決まってるよね

200 20/03/29(日)21:45:46 No.675335679

ある程度年取ってから絵を始めた時の苦悩はわかるから頑張れよやすし 才能と経験の無さはエロへの気合で補うんだぞやすし

201 20/03/29(日)21:45:56 No.675335745

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

202 20/03/29(日)21:45:58 No.675335761

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

203 20/03/29(日)21:45:59 No.675335768

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

204 20/03/29(日)21:46:06 No.675335805

好きな絵柄の模写を三ヶ月も続ければ結構見れる作品になる 自分は模写以外だとヘボいままだけど

205 20/03/29(日)21:46:11 No.675335837

>ポケモンGOでボール投げまくってたら腕に筋肉がついたのか腕の動きがスムーズになったので筋トレお勧め 精密動作はやはり筋肉か…

206 20/03/29(日)21:46:12 No.675335844

うまいな…

207 20/03/29(日)21:46:32 No.675336012

>自分の絵でシコれない絵描きが想像以上に多い いくら時間かけて丁寧に書いた絵でも自分の絵だと粗が見えちゃうからな…

208 20/03/29(日)21:46:34 No.675336034

どの程度うまくなりたいかによるところが結局でかいんだけど 雑だったりへたでも味があってめっちゃ可愛くみえたりシコれる絵もあるからなぁ

209 20/03/29(日)21:46:59 No.675336260

>好きな絵柄の模写を三ヶ月も続ければ結構見れる作品になる >自分は模写以外だとヘボいままだけど 模写はただの筆ならしに近いからちゃんとオリジナルで新しく描くこともするんだぞ

210 20/03/29(日)21:47:04 No.675336315

>そういや小学校の時やたら悟空さ上手い奴いたな… 子供時分に落書き上手かったヤツへのリスペクト心は未だに残ってる センスが光ってた

211 20/03/29(日)21:47:23 No.675336471

俺寝れないときにノートに丸描き続けたりするんだけどいつの間にか経験値貯まってた?

212 20/03/29(日)21:47:48 No.675336671

マネして覚えて自分で描いてみて出来ない事があったらまた覚える

213 20/03/29(日)21:48:01 No.675336763

素の画力がどの程度なのか知らんけどまず適当に好きなキャラでも書きまくればいいと思うな デッサンはある程度かけるようになってからやっぱ必要だと思ってからでいい

214 20/03/29(日)21:48:01 No.675336765

>俺寝れないときにノートに丸描き続けたりするんだけどいつの間にか経験値貯まってた? 正確な○を神経使ってちゃんと描いてたなら多分

215 20/03/29(日)21:48:02 No.675336777

自分の好きな作家の絵を模写するといいよ

216 20/03/29(日)21:48:28 No.675336937

>俺寝れないときにノートに丸描き続けたりするんだけどいつの間にか経験値貯まってた? 綺麗な正円に近い丸なら経験値たまってるかもね

217 20/03/29(日)21:48:41 No.675337041

なんでそれにサインしようと思ったのかが気になる

↑Top